HMC

Daisen-Oki National Park

National park in Kofu

Updated: March 08, 2024 03:42 PM

Daisen-Oki National Park is located in Kofu, Japan. It's address is Daisen, Saihaku District, Tottori 689-3318, Japan.

Daisen, Saihaku District, Tottori 689-3318, Japan

8HHP+8R Daisen, Tottori, Japan

+81 859-34-9331

env.go.jp

Check Time Table for Daisen-Oki National Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Daisen-Oki National Park?

Daisen-Oki National Park is located at: Daisen, Saihaku District, Tottori 689-3318, Japan.

What is the phone number of Daisen-Oki National Park?

You can try to calling this number: +81 859-34-9331

What are the coordinates of Daisen-Oki National Park?

Coordinates: 35.3283123, 133.5870861

Daisen-Oki National Park Reviews

Jesse Efron
2020-02-21 02:58:24 GMT

Mt. Daisen is my single favorite day-trip mountain in Japan. It is not only very accessible, but in less than 3 hours of leisurely hiking (I saw kids as young as 3 and elderly people as well) you can reach the peak area's boardwalk for some amazing views of the Japanese Sea in the distance. I even saw a tanuki up there! This mountain has such incredible views without needing to hike for an entire day to see them. The small town and Daisen Temple at the base of the mountain are also quite beautiful, and I recommend a newish looking gift shop and cafe that has a lot of local products for sale. The hike has two routes to reach the peak, and the one that is more often taken has a parking lot right at the start, though I parked at the impossible to miss large parking lot in front of the Daisen info center.

Scott Liu
2019-11-07 13:00:49 GMT

I believe very few foreign travelers choose a trip in here. Scenic driving and multiple stops available on the way here. There is a iconic Daisen (大山) milk nearby. Choose accommodation in town for at least a night. You won't regret. If you got lost on where to go in Kyoto or Tokyo. Try destinations only local people will consider and even young local people have limited knowledge of it. Do it.

Enzo Saito
2019-08-23 14:47:04 GMT

Nice place

ワタナベタカシ
2024-01-17 11:42:04 GMT

今年も初詣で日御碕神社〜稲佐の浜〜出雲大社に行きました。
日御碕神社は朱色がきれいな神社で、上の宮には素盞嗚尊(スサノオノミコト)、下の宮には天照大御神(アマテラスオオミカミ)が祀られてます。
稲佐の浜は、旧暦10月の神在月に八百万の神様が出雲大社の来られる際の入口になります。
出雲大社は、縁結びの神様、大国主大命(オオクニヌシノオオカミ)(大黒様)が祀られています。
このルートは、ボクの中で行きたくなった時のルートで、詣る道中で楽しく清く癒されながら、日本海のきれいな海岸ルートを愛車で巡礼しています(笑)

菅原豊幸
2023-06-22 11:02:03 GMT

大山の北西にある夏山登山口には宿泊施設、神社、無料駐車場が有り、大山登山の拠点となっています。ここはかなり標高が高く、日本海、米子市街地も一望出来、既に眺めが良いです。
6合目付近と頂上直下に避難小屋が有り、緊急時には泊まれ、山頂小屋にはトイレと売店もあります。豊かな橅の木の森も素敵ですが、その先は低木になって、休憩時後ろを振り返ると、下界を広く遠くを見渡せる絶景を愉しみながら登れるので気持ちよく登れます。
山頂付近はなだらかなで高山植物保護の為の木道が整備されていて、天空の公園を散歩している気分!流石、百名山、中国地方最高峰の独立峰だと感じました。

阿波雅士
2023-04-13 11:13:11 GMT

米子城跡見学からこちらに着いたら、気温の違いがよくわかりました。
空が綺麗に、吹き下ろす風は冷たく感じましたが、とても心地よいところでした。
お店も色々とありました。時間がなくて、奥宮まではお参りできませんでしたが、綺麗に大山を拝むことができました。

RY
2023-09-26 01:26:58 GMT

自然がたくさんあり、アクセスが乏しいため、人が来づらく逆にとっても良い。
素晴らしいエリア。

K
2022-11-27 12:09:54 GMT

紅葉にはもう少し早かったのですが お天気も快晴で 草の上に座り遠くを眺めていたら心地よい風も吹いており 景色も素晴らしくよかったです。
雲の流れも速く 近くに観えるようで 雲が山にかかっている様も素敵でした。

美由季
2019-07-24 12:05:44 GMT

辛く長い登りですが、頂上に近づくと眺めは最高❗
大体1合登るのに、10分くらいでした。7合目からはつかれがあるので、少しペースが落ちるかもしれません。そしてその7合目から上になると、メマトイ(小型のハエ?)が顔の回りを飛びます。目の所にくるので鬱陶しいです。刺されることもあります。
初心者でも2時間半あれば十分いけると思います。登頂できると、達成感がスゴいです。

凸タイ
2021-11-15 08:42:07 GMT

大自然を満喫できるお手軽な登山コースが整備せれています。夏山登山コースは勾配はキツイですが安心してトレッキングできます!

小島一夫
2023-10-02 22:30:20 GMT

日本でも有数の断崖絶壁だと思います、一枚岩で260メートルあるのは摩天崖だけです、ここはよく映画やテレビの撮影をやっています、景色も抜群です👍

KMかあちゃん
2023-02-26 10:28:17 GMT

毎年子供複数人連れて乗せていってもらってます。
岡山市内は滅多に雪降らないので子供らは大喜びです。
今年は暑くて薄手のシャツでも暑かったです。
去年は吹雪いて極寒でした。
ソリに砂場セットや、色水作って女の子チームは色水でアイス屋したり、
ショベルでソリの、ジャンプ台つくって遊んだり、最後の締めはみんなで雪合戦。
毎年楽しませてもらってます。

今年は気温も良かったし、コロナの制限も無いので、人が多かったです。

現地で、ミニスキーのレンタルや、ソリのレンタルもありましたが、待ちがあったりするので、子供の人数分ソリは持参しています。

有料エリアに入ろうと思いましたが、チケット買うにも長蛇の列。
ソリ滑るのも並んでたので、今年は辞めました。

天気は行かないとわからないのし、天候の変化も考慮して準備することをおすすめします。

けうけう
2023-06-19 08:31:39 GMT

木谷沢渓流、鍵掛峠展望台、鬼女台展望休憩所、大山まきばみるくの里に行きました。

natumi akiyosi
2022-11-19 08:24:29 GMT

蒜山高原から蒜山大山スカイラインを走り山の彩りを楽しみながら、大川寺、大神山神社を巡りました。何度来ても綺麗で気持ちの良い場所です。10月末から11月末にかけて、山の景色がどんどん変わります。大山寺参道も綺麗なお店が多く出来て楽しめます。
追加画像
晩秋の大山道路

ta yu
2021-04-20 04:42:41 GMT

日本海側と蒜山高原側と大山に顔が違う事に初めて気がつきました。

三角お山のイメージでしたが、違いました。
大山の山麓を走る道に間違って入ってしまい、おしゃれなカフェでのお茶は出来ませんでしたが、雄大な自然の中を走り、絶景も見ることが出来大満足。

笠原武男
2023-10-11 13:21:42 GMT

個人的に隠岐諸島最大の観光地だと思います

Futoshi NAKAURA
2019-10-06 04:37:20 GMT

初秋の10月初めに訪れました。紅葉にはまだ早かったのが残念でした。でも、素晴らしい景色を堪能しました。

ミーコ
2019-05-19 09:41:13 GMT

強風で、雲がかかったり、青空が見えたりの三鈷峰でした。素晴らしい景色は変わりませんが、あちこち崩れていってるのが気になります。

などら
2020-02-13 02:33:02 GMT

どの季節でも どの方向からでも 大山の姿は美しく 絵になります。

白神博文
2019-06-18 17:12:48 GMT

登山道は荒れていますが、なかなか面白く景色は素晴らしい。

Write a review of Daisen-Oki National Park


Daisen-Oki National Park Directions
Top Rated Addresses in Kofu