HMC

あらぎ島

Tourist attraction in Kimino

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

あらぎ島 is located in Kimino (Town in Japan), Japan. It's address is 1番地 Shimizu, Aridagawa, Arida District, Wakayama 643-0511, Japan.

1番地 Shimizu, Aridagawa, Arida District, Wakayama 643-0511, Japan

3CRC+W9 Aridagawa, Wakayama, Japan

+81 737-52-2111

town.aridagawa.lg.jp

Questions & Answers


Where is あらぎ島?

あらぎ島 is located at: 1番地 Shimizu, Aridagawa, Arida District, Wakayama 643-0511, Japan.

What is the phone number of あらぎ島?

You can try to calling this number: +81 737-52-2111

What are the coordinates of あらぎ島?

Coordinates: 34.0923177, 135.4209329

あらぎ島 Reviews

ジエームス
2024-06-06 09:08:51 GMT

First week of June, 2024. It looks much more beautiful in person.

Aubrey Toh
2023-11-13 06:18:27 GMT

One of the most beautiful I have seen. Must visit!!!

高聖
2024-05-16 08:37:08 GMT

湾曲した川の麓に棚田が作られており、文字通り島のようです。その独特な地形は棚田百選に選ばれるには十分な理由です。
駐車場スペースが5台分くらい用意されています。バイカーやサイクリング愛好家達もたくさん訪れています。

蚊取線香
2024-02-20 13:21:04 GMT

あらま、妙な景色だね。
気になる観光地、寄って見ようと思い立つ。

ちょっと微妙な時期に来てしまったかな?

それでも、展望台からの景色は、棚田百選、形も然ることながら、遠方の橋も構図と相まっていい眺め。

季節毎に、変わった顔を、魅せるのだろう。
また、機会あればな。

眺めることしか出来ないけれど、
休憩は、近くの道の駅あらぎの里で、お昼もお安く、一服。ほっ。

華凜
2023-09-22 09:18:40 GMT

凄い!
川と土地をこんなに美しく使えるんですネ!
5月27日は田植え中で、緑がまだまだ見えません。
ライブカメラが付けられていて毎日稲の成長状況がチェックできるらしい。
行かれる方はチェックして、ご自分の好みの時に行かれては!
展望台は広くはないので譲り合って見学を!

無料駐車場🅿が少し離れた箇所に!
トイレ無し

キラキラお嬢様里美
2023-05-25 13:41:16 GMT

爺やの車で訪問しましたわ。

あらぎ島、しまでもとうでもなくじまですわ。
イントネーションは二日酔いと同じです。
島とは言いますが棚田ですわ。しかし周りを川で囲まれ重々しく突き出ている景観は棚田ではなく島ですわ。
こちら棚田への立ち入りは禁止されておりますので、展望台から眺める形となりますわ。

以下ワタクシがすごいですわと感じた主なポイントを箇条書きいたします。

すごいですわポイント①:無料
この佇まいですし春夏秋冬見た目が変わるので年中観光客様は絶えないと思いますの。なのに無料ですの、何故?

すごいですわポイント②:駐車場がある
棚田というものは基本的に駐車場がないですわ。現地の方の仕事場ですから。しかしこちらにはあります。展望台に併設されている車椅子マーク1台分のもの、展望台から徒歩5分ほどの距離にある中型のものと専用駐車場は2箇所ですわ。勿論無料ですわ。すごすぎます観光特化ですわ。
道の駅の裏側を通るので道幅はやや狭いですが譲り合えば大きな車も通れると思いますのでアクセス抜群ですわ。現地住民の方々の協力あっての観光地です。多々感謝ですわ。

すごいですわポイント③:パンフレットがある
展望台には有田川町観光パンフレットが専用のボックスに入れられていますわ。勿論テイクフリーですわ。何がすごいかというと、平日夕方に訪問してもミッチミチに詰められているところですわ。管理の方が現地に来られてしっかり運営されている証拠ですわ。頭が上がりませんわ。

すごいですわポイント④:ベンチとお花がある
無料、無料、無料ときて無料で使わせて頂けるベンチですわ。景色を見させて頂けてなお休んでも良いとはユーラシア大陸並みの心の広さが伺えますわ。勿論ベンチは棚田の正面ですわ。展望台周りには少し歩道があり、歩道沿いには花壇に植えられたお花が咲いていますわ。すごすぎません?フラワーロード完備ですわ。ワタクシ生まれ変わったらここのお花になりたいですわ。とんでもない目の保養をありがとうございますですわ。

以上がワタクシのすごいですわポイントですわ。こちらは2年前の冬にも訪問したのですが、その際は雪もなかった為まさに棚田という風景でしたが、今年は水鏡が見られました。四季折々変化する眺望は時間の流れを感じさせてくれて何よりも素敵ですわね。
皆様も和歌山にご縁があればどうぞですわ。

83 Koichi
2023-11-04 06:58:14 GMT

日高川にできた湾曲した土地で一面に棚田が作られています。東京ドームと同じくらいの広さです。11月上旬で、稲刈りを終わった穂から新しい芽が出ていて、緑がきれいでした。古墳の円墳のような丸い土地に小さな54枚の棚田が作られており、手入れが大変そうでした。無料の駐車場から徒歩数分で展望台につきます。

clementine胖珠格格
2023-08-23 12:51:03 GMT

2023/8/11號來的,當天是中午12:00多到的,蘭島很漂亮,這裡看評論四季風景都不同,我們是從休息站休息後再過來的,我覺得很好找,車子停在規劃的停車場內再步行過去,拍了這些照片,上傳上來

Sir-T ACCORD
2023-06-25 13:39:48 GMT

23GW観光 午前でまだ道の駅も開く前。すこし離れた駐車場から徒歩で展望所ヘ(ですから検索も「あらぎ島駐車場」が望ましい。まぁすぐにわかりますが…)、GWは田植え前のようで水を張った田んぼが美しい。展望所からあらぎ島は南向きに開け、あらぎ島の東西には山。当日は曇りながら晴れたとしても川面に光の入る時間はまだのように感じます。有田川のヘアピンカーブの具合までほぼ全体を見られます。上の展望台からは棚田の様子はすべて見られ、下の展望台からはやや背の高い草木が邪魔になります。周りの緑も田んぼのまわりは色が浅いものの年ごと生まれ変わる時期の姿で、活気づく様子を想像できます。特別な地形に広がる半島のような棚田は私が見てきた中でもここだけの風景で、春夏秋冬、朝昼夕とその時ごとの素敵な景色が見られるように思います。観光地化していますが、ムダな車の往来を防ぐため、このくらいでやめておくのが吉かもしれません。

田中浩和
2023-07-23 08:04:27 GMT

有田川温泉に宿泊した際に、立ち寄りました。1時間ほどかかりますが、行く価値はあります。季節ごとに、色んな表情を見せるあらぎ島、色鮮やかなグリーンに、見惚れてしまいます。春は田植え、秋は稲穂、冬は雪、ぜひ季節を変えて行ってみたいです。

内藤高
2023-12-28 03:08:41 GMT

公共交通機関では行きにくい場所ですか、時間と交通費をかけてでも行く価値はあります。

H&Kファミリー
2023-11-03 22:36:28 GMT

写真で見たとおりの少しかわったとても綺麗な風景でした 高台にある展望台から見るのがオススメです

ren ren
2023-11-28 09:51:36 GMT

少し離れたところに無料駐車場もあるので車でも問題ありません。次は季節の良い時に行きたいです。

mika Yamagaki
2024-01-02 10:05:53 GMT

100m離れた所に広い駐車場があって、
展望台のすぐそばに身障者用の駐車スペースがあります。
展望台からあらぎ島の棚田を見渡す事が出来ます。
あらぎ島のまわりに流れる川がとても綺麗で(透明度が高くて)心が洗われるようでした。

マコト
2023-09-18 15:54:41 GMT

あらぎじま です
日本の400年の歴史を持つ棚田 有田川が蛇行してその真ん中に棚田があります
行くのは少し大変かもですが
一生に一度は自分の目で見てみたい
価値のある絶景です
また行きます!

mio m
2024-02-24 02:00:41 GMT

ライン川の大蛇行、ボッパルトに行った時に同じ景色が和歌山県にあると聞いて訪れました。もちろんスケールは全然ちがいますが、ここはここで美しい造形です。季節により色が違ってそれぞれ良さそうです。

kabukki tonske
2022-08-16 15:24:42 GMT

春夏秋冬色々な風景が見られる素晴らしい棚田です。風がとても気持ち良いです。駐車場も少し離れた所にあり♿専用の駐車場は展望台に有ります。近くには道の駅「あらぎの里」もあるので寄ってみて。

N
2023-08-01 00:45:23 GMT

有田川の湾曲Ωに沿った不思議な地形。殆ど水田なのが良い。向かいの展望所からの眺めがおすすめです。

y hiroyuki
2024-05-07 11:21:14 GMT

周りに何もないところです。バイクで行ったので道端に止めました。
あらぎ島自体は見応えがありました。
空いていておすすめです。

T. satoshi
2023-02-12 14:48:02 GMT

2月に行きました😃
道中所々雪が残っていましたが無事に到着しました💦
冬の棚田は人も少なく絶景が待っていました👍

Write a review of あらぎ島


あらぎ島 Directions
About Kimino
Town in Japan

Kimino is a town located within the center of Kaisō District, Wakayama Prefecture, Japan. As of 30 June 2021, the town had an estimated population of 8,362 in 4129 households and a population density of 65 persons per km². source

Top Rated Addresses in Kimino

Addresses Near Kimino