HMC

Gando Lake Family Travel Village

Campsite in Iwate

Updated: June 20, 2024 10:50 AM

Gando Lake Family Travel Village is located in Iwate (Town in Japan), Japan. It's address is Kamehashi Yabukawa, Morioka, Iwate 028-2711, Japan.

Kamehashi Yabukawa, Morioka, Iwate 028-2711, Japan

R8JX+9V Morioka, Iwate, Japan

+81 19-681-5235

city.morioka.iwate.jp

Questions & Answers


Where is Gando Lake Family Travel Village?

Gando Lake Family Travel Village is located at: Kamehashi Yabukawa, Morioka, Iwate 028-2711, Japan.

What is the phone number of Gando Lake Family Travel Village?

You can try to calling this number: +81 19-681-5235

What are the coordinates of Gando Lake Family Travel Village?

Coordinates: 39.8308803, 141.3496283

Gando Lake Family Travel Village Reviews

Shota Nakata/ 中田将太
2024-06-10 02:56:46 GMT

利用料無料、予約不要
(受付にて書類記入必要)
県営のキャンプ場
炊事場あり、トイレあり(トイレットペーパー完備)しかも、ゴミも捨てられる。
なんというキャンプ場か。
湖畔を眺めながら白樺の森で過ごす時間は最高過ぎて誰にも教えたくないです。
岩手で1.2を争う最高のキャンプ場です。

風来坊
2024-05-14 05:10:48 GMT

今回はピクニック広場を利用しました。こんなに広くて静か場所なのに、無料ってありがたいです。朝は動物の鳴き声が聞こえ、爽やかな朝を迎えました。
時期的に行者ニンニクがあったので、料理にも使ったし、水芭蕉も綺麗に咲いてました。
因みに、盛岡市で一桁台の予想気温だと、ここは霜も降りる可能性があります。

焚き火可能で、松ぼっくりも小枝もあるので、着火には困りません。

hitoshi
2023-05-05 10:40:48 GMT

色々な楽しみ方ができるキャンプ場。
キャンプ、オートキャンプ、釣り、カヌー、子供のアスレチック遊具など多彩です。
連泊も快適。
ただ、防寒対策は怠らずに。
本州最低気温記録地らしく、夜間と明け方はかなり冷えます。
また、一日中湖面から風が吹くのでテントやタープは湖面に背中を向けたほうが無難です。

Hiroyuki Takisawa
2022-10-04 09:13:47 GMT

家族でオートキャンプ場を利用しました。事前に電話予約しましたが、とても丁寧に対応してくださり助かりました。キャンプスポットは水はけがよく、雨上がり直後でしたが水たまりになっているような場所もなく快適に過ごすことができました。

岩洞湖のすぐ脇にあるので気持ちよく周辺を散策することができます。

設備としてトイレ、電源、シャワーなどが備わっているので初心者、家族連れでも快適にキャンプを楽しむことができます。近くにコンビニなどはありませんので、そういった設備に頼ることを考えている場合には早めに準備をしておくと良いと思います。

ダイばっつ
2023-11-03 01:37:44 GMT

2023/5/1利用しました。

キャンプ場の看板で曲がってから少し走ると砂利道の箇所があるのでご注意。

先ずは管理棟で受付、
受付のお婆ちゃんが薪値上げしちゃって申し訳ない申し訳ないとおっしゃって、そんな事ないですと大変恐縮しました。
オートサイトは電源利用すると料金少しプラス。薪は広葉樹なので硬めで火が長持ち。

この日は晴れと雨を繰り返しで、夜は月が出ているのに雨が降っていたりと、不思議にキレイな山の天気でした。

5/1は平日だったのでガラガラで、テント貼りながらキツツキの音、猛禽類の声、テントの歩いてる側に小鳥、夜はホーホーやホウホウのフクロウの鳴き声、翌日の朝はテント入り口に小鳥が入ってぶつかっていったり、野鳥の天国でした。冬季休業明けだからなのかとも、どうなんだろう。

積載に余裕が無くあきらめましたが、行者ニンニクが採れるらしく、2件あった産直に寄れば良かった、藪蕎麦さんのカリントウ買えば良かったと心残りは次回にまた。

あとあと、
トイレのレバーが上げると下がらず、レバーを戻してくださいと張り紙が。貼り紙に気付かない方達続出で、気になってしまいトイレ行く度にレバーを下げて廻り、あげく、すれ違う方々にアナウンスしたり。

どうやら、レバー横のボタンを押さないとレバーが下がらないという寒冷地仕様。帰りの管理棟で説明しましたが、昨日のお婆ちゃんではなくてお爺さんしかいなく、苦労をあまり分かってくれませんでした。いまとなっては良い思い出です。

自然は手付かずなのか?景色は物凄く素晴らしく、フィンランド行ったことある友人がここはフィンランドのよう!と感動していました。

はるきちi
2023-08-18 07:00:40 GMT

5年振りの岩洞湖。ここは僕ら夫婦に白樺という樹木がそれ単体で景色になる事を教えてくれたキャンプ地です。下界から完全に隔絶された雰囲気がたまらなく未舗装のダートも懐かしかった。ほんといいところ。

どんぐり
2021-03-29 08:45:14 GMT

白樺と湖に囲まれた景観の良いキャンプ場です。
受付はこの先のオートキャンプ場管理棟(岩洞湖家族旅行村)にて行います。
炊事場・トイレ・高床テントサイトがあります。場内に車の乗り入れは出来ませんが広めの駐車場があります。
隣接する道路の舗装工事が進められていました。以前はかなり荒れた道でしたが、今後は安心して利用できるようになりそうです。

aya tanak
2021-05-07 23:33:00 GMT

5月上旬に行きました。場内にはまだ桜が満開で咲いていて、お花見も楽しめましたよ。
眺めも雰囲気もとても良いキャンプ場です!盛岡近郊で水辺のオートキャンプ場はここだけかな?場内も良く整備されています。
小さいお子さんでも楽しめる本格的な広いアスレチック広場もあり、たっぷり楽しめそう!
ただ、サニタリーハウスのカメムシ量がハンパない!苦手な人はアスレチック広場のトイレへ〜!

ja ja
2021-09-07 04:22:21 GMT

湖畔エリアで日帰りと、ピクニック広場で一泊利用しました。両日共に平日だったので完ソロでした。湖畔は眺めがいいです。ですが、虫が多いのと駐車場からサイトまで荷物を運ぶのが少し面倒かも。ピクニック広場は空いていれば駐車場のそばにテントをたてられます。無料で使えてトイレも炊事場もきれいで、薪にする丸太もあるのでノコギリと斧があれば買う必要はありません。管理人のおばちゃんとおじちゃんも素朴な感じでいいです。今は緊急事態宣言で利用はできませんが、おすすめです。盛岡に向かう途中に外山そばの店がありますがそこもなかなかの味です。近くにスーパーがないので、盛岡方面からの場合は県営球場のジョイスがおすすめです。キャンドゥ―があるので、簡単なキャンプ用品が揃います。

まるまる
2023-07-08 09:29:15 GMT

名前の通り家族がたくさんいました。
ソロキャンの人にはオススメしない

工藤庸一
2020-02-02 03:27:29 GMT

ワカサギ釣りをしました。釣果172匹。まずまずです。

n na
2023-08-08 11:21:35 GMT

7月の下旬に利用しました。
盛岡市の施設案内ページを見ても記載がありません(2023.7.28時点)が、オートキャンプサイトを使うのであれば予約が必須のようです。手数料込で1区画3100円、車は1台のみで1台以上になる場合は管理棟周辺に駐車とのことでした。
フリーキャンプサイトは予約不要で使用できるようですが、車での乗り込みはできません。
今回はオートキャンプサイトを利用しました。炊事場はきれいでした。スポンジや洗剤はありません。サニタリールームにはシャワー(5分100円)、トイレ、乾燥機があります。テントサイトからの眺めは最高でした。鴨が優雅に泳いでて可愛かったです。キャンプで出たゴミはゴミ捨て場に捨てれるので分別しておくと帰りが楽です。また機会があれば利用したいと思います。

R A
2021-11-01 13:54:57 GMT

職員の方がとても親切でほっこり。
キャンプできる所が分かれているので職員さんに話を聞くと丁寧に教えてくれる。
駐車場とキャンプ場に高低差と距離があり、荷物を運ぶのが一苦労なのでワゴンがあるといい。
ウッドデッキもあり朽ちている所もあるのでよく見て選ぶ必要がある。
湖畔が見えるところでキャンプしようとすると駐車場から遠くなって荷物運びが大変。あまり湖畔に近づけなかった。
岩手の内陸でも気温が下がりやすいところなので気持ちあったかめの服を持っていくのがbetter。そこら中に枝が落ちていて焚き火が楽しかった。
お散歩できるコースもあって自然を満喫できた。

ESE Sommelier (ESE Apple)
2022-05-11 23:55:50 GMT

岩洞湖家族旅行村 キャンプ場は無料で利用出来るキャンプ場ですね。
トイレは水洗トイレです。
斜面なので平らな部分は限られていますが、テントデッキが24基あります。(サイズが2m34cm × 3m67cmですので、それに収まるテントは設営出来るかと思います、デッキ用の魚骨ペグは普通サイズで利用も可ですね)
炊事場は、二ヶ所あります。

Write a review of Gando Lake Family Travel Village


Gando Lake Family Travel Village Directions
About Iwate
Town in Japan

Iwate is a town located in Iwate Prefecture, Japan. As of 29 February 2020, the town had an estimated population of 13,111, and a population density of 36 persons per km² in 5455 households. The total area of the town is 360.46 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Iwate

Addresses Near Iwate