HMC

Suisyun

Super public bath in Kyotanabe

Updated: March 17, 2024 12:26 AM

Suisyun is located in Kyotanabe (City in Japan), Japan. It's address is 5-1 Yamatechuo, Kyotanabe, Kyoto 610-0356, Japan.

5-1 Yamatechuo, Kyotanabe, Kyoto 610-0356, Japan

RPMF+RC Kyotanabe, Kyoto, Japan

+81 774-62-1126

suisyun.jp

Questions & Answers


Where is Suisyun?

Suisyun is located at: 5-1 Yamatechuo, Kyotanabe, Kyoto 610-0356, Japan.

What is the phone number of Suisyun?

You can try to calling this number: +81 774-62-1126

What are the coordinates of Suisyun?

Coordinates: 34.8345141, 135.7235856

Suisyun Reviews

Ross-Barry Barcock
2024-01-14 11:28:17 GMT

My Wife and I have visited Suisyun several times since opening and each time we have come away fully reinvigorated. The facilities available are excellent and are second-to-none to all the other spas I have experienced in 20years of living in Japan. The staff are very friendly and extremely helpful. On our last visit to Suisyun we decided to treat ourselves and stay a night ( believe-it-or-not, we live only 10-minutes drive away) and, for two days, we just chilled-out and relaxed. To anyone planning on experiencing Suisyun, my advice would be - don't be in a hurry, stay the entire day and relax & enjoy or, as we did, stay the night. To the management and staff of Suisyun, thank you very much for making our time so pleasurable.

Matsuiyamate International School
2024-02-28 13:14:54 GMT

It is great hotel with private onsen service

J.J. Liew
2022-10-17 12:59:40 GMT

Best bathhouse in Kyoto? Quite possibly. The electric milky bath and salt sauna was nice.

Richard Kemp
2020-11-18 12:59:39 GMT

Nice onsen with a quality restaurant and cafe. We usually stop here on our way to Osaka coming back from Kyoto. Huge glass wall over looking water feature and garden.

christina baltazar
2022-05-04 00:39:37 GMT

its a relaxing place. staff is kind the bath is good many kind of bath to choose .feeling relax the price is affordable

Anwarul Azim Patwary
2022-01-11 14:04:44 GMT

Amazing

Hùng Phạm
2020-09-28 09:45:40 GMT

Good

good pool
2024-03-09 06:45:23 GMT

スパ、岩盤浴、フィットネス有りの1日過ごせる所です。車で来る場合はパーキングエリアを目的地にしないように注意、一般道からしか入れません。部屋はシャワールームと独立トイレとこれまた独立洗面台でナイスです。館内は土足禁止なのでリラックスして過ごせます。周りは商業施設もあり、色々と便利で、トータル評価が爆上がりでした。

中村一晶
2024-03-12 11:31:51 GMT

SPAを良く利用しております。
人気のスーパー銭湯な為、混雑している時が多いのですが、それでも行きたいと思える店舗です。
室内は大きく3つの浴槽と高濃度炭酸の水風呂、サウナ、洗い場、垢すり場で構成されています。
水風呂の周りに区切られたシャワーもあるのでありがたいです。
室外は、壺湯、寝湯、天然温泉の岩風呂が2つ、高濃度炭酸風呂、スチームサウナ、ととのいベット、畳、ベンチで構成されていて、岩風呂は高温と低温に分かれています。

個人的には高温の岩風呂が大好きなのと、何よりととのいベットが本当にありがたいです。
その他、別料金でリクライナーや岩盤浴、個室サウナなどもあり、とても充実した施設でオススメです。

m y
2024-03-14 02:03:12 GMT

お風呂を利用しました。
駐車場は施設利用者は○時間無料で停められる台数も多いです。
2階建ての屋根付き駐車場もありますが、施設までは屋根続きではなく大雨の日は傘が必要。

源泉の泉質は少し茶色がかった透明、浴槽にも茶色の成分が堆積していますし温泉らしいほのかな匂いがします。
炭酸泉は高濃度。吐出口からブクブク出てる様子はないけど、身体への泡の付着は多めです。
内湯には体温と同じ湯温のスペースがあって、他所ではなかなか味わえない心地よさがあり体験の価値ありです。
他にも水春らしくジャグジー風呂、シルキー泡風呂、漢方ミストサウナなども充実していました。
炭酸水風呂が珍しく15℃近い低温設定でしたが、炭酸のせいか冷水に弱い私でもスッと入れました。

酢さん
2024-01-24 04:06:10 GMT

綺麗でシステマチックで銭湯を超えた良い場所。ただビジネスでのホテル利用客や、パソコンを利用したい客室もいるため、リクライニングを有料にするよりコワーキングスペース作って有料にした方が儲かるだろうになという印象。
利用する側としては、ロビーでwifi使えてビール飲めてパソコン使えるカウンターがあるのでこっちで充分のため無料で色々ありがたい。

レストランは全て割高で、一時外出はホテル客以外はNGとのことだったので費用を抑えたい人は外で食べてくるかした方がいいと思われる。

生ビールの味が美味くてよかった。

1月中はモーニングビュッフェと入館料1800円のキャンペーンやってるらしく、ビュッフェ自体が1400円なのでこれはこなりお得だなと感じた。朝入館後、翌2:00まで滞在可能。
こん詰めて仕事したいときに最高のスポット

nknk 1229
2023-12-31 01:05:18 GMT

客室…普通の清潔な客室。静かだと隣の声が割と聞こえます。部屋の香りが男性整髪料(ポマード?)の匂いでちょっと苦手でした。

リクライナー…清潔にされているし女性専用エリアがあるのが◎。夜も安心して過ごせました。ブランケットも借りれます。たまにテレビの音が大きい人や小学生以下の子供が走り回っているのが少し気になりました。

食事…◯
お風呂…平日利用だったからか特に騒がしいこともなく◎

この辺はホテルなどが無いので宿泊についてはちょっとお高めですがチェックイン前、チェックアウト後も一定期間施設を利用できるのでフル活用すれば悪く無いと思います。全体的に清潔感と高級感があり快適に過ごせました。平日だったからか客層も静かでした。

ロッカーに入らない荷物はフロントで預かって貰えます。
マッサージ・食事処などはお風呂の使用がなくても利用できます。

まぁやん
2023-12-05 10:17:51 GMT

超近場でゆっくりして泊まってモーニングを食べる事を目的に利用しました。スーパー銭湯の水春さんの大型で長時間滞在版だなぁと思いました。リクライナールームもあるのでお昼寝、仮眠もできてゆっくり過ごせるかと思います。
今回はホテル利用です。客室はスパ入浴前提なので、シャワーのみです。お部屋はスタンダードですが、快適に利用出来ました。お風呂は源泉利用の露天風呂をはじめ、全部で17種類とありました。こちらの温泉の源泉は25℃とあったので加温されていますが、街の中で湧出するのも珍しいので貴重だなとも思いました。
モーニングは、和洋ミックスでバラエティに富んでおり、中でも出汁茶漬けのふりかけの種類が多かったです。朝からここで一日を過ごそうと思われる方も居られる事でしょう。またゆっくりしたい時に来てみたいです。来て良かったです☆

t k
2024-02-28 20:37:23 GMT

場所がサービスエリアと近接していて
据付ナビで住所指定で向かったので
サービスエリアの駐車場に入ったのですが
当たり前と言えば当たり前ですが
入り口は一般道からですよね〜
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

一旦高速を降りて、少し迂回して辿り着きました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

建物がとにかくデカくてビビりますねー
エントランスでは、靴箱のバーコード付きキーで
機械での自動受付けで
上の階に上がって館内着と岩盤浴着を受け取って
息子と私は浴室でサウナ→自由行動→昼飯
奥さんは岩盤浴とマッサージ
という感じでそれぞれリラックスしました。

まあとにかく広くて贅沢な空間ですねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

井上達之
2023-12-02 08:48:15 GMT

お風呂 沢山の浴槽あり。
サウナ タワーサウナ6段くらいでひろい。自動ロウリュあり。
水風呂 サウナでてすぐ、炭酸泉
露天も4種類の浴槽
外気浴は椅子の種類3種類、10脚以上
漢方塩サウナ 蒸気が5分毎くらい。周りが見えないくらいでたのしい。
個室サウナ ホテルの一室。外気浴も併設。水シャワー。サウナは横になれる。温度設定は重要。ロウリュ、アロマあり。ブルートゥーススピーカーあり。Wi-Fiありそうだがパスワード分からず、探せばよかった。
ランステ利用 フロントで言えばOKであるが、靴箱の鍵が会計になっているので取り扱いは注意。

ゼロ・リベリオン
2023-11-18 10:17:08 GMT

浴場はマイクロバブル風呂・シェイプアップ風呂・炭酸水風呂と替わり湯で、露天は炭酸風呂・源泉風呂(熱い!)とその壺風呂があって種類が豊富。

サウナは浴場内の高温サウナ(自動ロウリュ有り)と露天側の薬草塩サウナがこちらもなかなか楽しめる。

施設内はレストランが2つ、癒し処(ボディエステ・マッサージ・アカスリなど)、髪剪処、フィットネスジム、岩盤浴、リクライナールーム、さらにはプライベートサウナもあり充実している。

スーパー銭湯の範疇を超えているというのが正直な感想。一日中いても全然飽きないくらい楽しい。


2024-02-20 15:43:33 GMT

非常にくつろげます。岩盤浴もあってとっても快適です。駅からは10分もかからないくらいでいけました(松井山手駅)美味しいご飯もたくさんありました。

山口尚子
2023-10-09 12:17:48 GMT

岩盤浴と浴場の日帰り利用です。JR松井山手駅から徒歩3分程です。岩盤浴は5種類あり、日曜利用だったので、昼からは混んでいました。アプリ登録すると即日から岩盤浴用着衣とタオルセットが無料利用できます。水も紙コップで無料で飲めます。浴場も色んなお風呂がありゆっくりできます。

t.t.i.k -toshi
2023-10-08 18:11:47 GMT

JR松井山手駅から徒歩圏内になります。

ホテル、SPA、岩盤浴、リラクゼーション、マッサージ、食事処と揃っています。

館内とても清掃が行き届いてて清潔。
清算はリストバンドです。 土日の夕方以降~はジャズなどのプチコンサートも催されます。(子供より大人向けのコンサート)

子連れのお客様もいましたが どちらかというと大人向けのスーパー銭湯になります。

漫画コーナーもありますが かなり静かで子供が騒げる雰囲気のところではないかな。。

だわ
2024-02-12 13:42:32 GMT

いつもいくと8時間以上滞在してしまうほど居心地の良い空間です!
岩盤浴、お風呂、漫画読みまくりなど1日潰すのに完璧な場所です。

Write a review of Suisyun


Suisyun Directions
About Kyotanabe
City in Japan

Kyōtanabe is a city located in the southern part of Kyoto Prefecture, Japan. As of 1 September 2023, the city has an estimated population of 71,757 in 31555 households and a population density of 1700 persons per km². source

Top Rated Addresses in Kyotanabe