HMC

Hanibe Caves

Theme park in Nomi

Updated: March 09, 2024 03:41 AM

Hanibe Caves is located in Nomi (City in Japan), Japan. It's address is 1 Ryumyojimachi, Komatsu, Ishikawa 923-0065, Japan.

1 Ryumyojimachi, Komatsu, Ishikawa 923-0065, Japan

CG2G+PH Komatsu, Ishikawa, Japan

+81 761-47-3188

hanibe.com

Check Time Table for Hanibe Caves


Monday9 AM to 4 PM
Tuesday9 AM to 4 PM
Wednesday9 AM to 4 PM
Thursday9 AM to 4 PM
Friday9 AM to 4 PM
Saturday9 AM to 4 PM
Sunday9 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Hanibe Caves?

Hanibe Caves is located at: 1 Ryumyojimachi, Komatsu, Ishikawa 923-0065, Japan.

What is the phone number of Hanibe Caves?

You can try to calling this number: +81 761-47-3188

What are the coordinates of Hanibe Caves?

Coordinates: 36.401771, 136.5264332

Hanibe Caves Reviews

gyver mc
2023-11-08 13:28:13 GMT

somewhat creepy and yet nostalgic for me... but, the cave was an enchantment of an expedition.

Vinayak Bhardwaj
2019-07-18 06:31:55 GMT

Not many know about this largest cave museum of Japan which is also the only place with replicas of Khajuraho sculptures from India. Hanibe is the equivalent of a sculptor and refers to the father-son duo of Tsukada Yuuma and Tsugata Hakuma who built this place.

The entrance to the caves is striking with a huge Buddha head followed by a short climb to the caves. Inside the caves, you have rooms with themes like life of Buddha, sculptures of India and also a hell.

It was refreshing to see the replicas of Indian sculptures in a countryside city of Japan. For fans of the grotesque, the hell is an imaginative place with many interesting works of human souls getting their punishment in hell. There is also a sleeping Buddha at the top but we couldn't see it due to the bad weather.(the sign in Japanese advises against going up on a rainy day)

This is not your regular tourists spot and the signs are in Japanese only but art is supposed to transcend the boundaries of language and I am sure art lovers will enjoy this experience. This is not a place for everyone though.

No place to eat here but they do have a store selling T-shirts, mugs and other knickknacks. At 800JPY, the price may be high for some but remember that this site was built in 1951 and the people here are working hard to maintain it.

Adriana LifeStyle
2020-10-05 14:21:54 GMT

Tour between Good and Evil

For researchers and lovers of Buddhist philosophy, traveling the entire length of the Cave of Hanibe, is more than a spiritual adventure, there is a representation of Hell through the many sculptures along the way.
Of course, it is nothing more than an artistic representation, since Good and Evil, exists within each Being.

Camila Guadalupe Cortea
2022-01-24 08:46:22 GMT

A very thought provoking sculpture gallery inside a cave. I enjoyed it a lot!

Salomão
2021-08-30 06:53:44 GMT

Top!!!!

Natalia “Natyie” Hiromoto
2018-07-13 07:13:07 GMT

Great experience!

Maiko Tanaka (麻衣子)
2023-07-18 02:13:58 GMT

写真映え確実!!

友達とわいわい散策するもよし
一人ひっそり感性に委ねるもよし
童心に帰れる不思議な空間

正面の大仏様はもちろん、洞窟はコーナーごとの彫像が素敵!
また、石切り場跡を活用しているので、まるで地下神殿のような美しさも気に入っています!
夏はとっても涼しいですよ(o^^o)

撮影場所としても知る人ぞ知るハニベ。
コスプレーヤーにもとても優しいですよ☆

1番の魅力を上げるなら
館主の明美さんが美魔女っぷりです!

ポール山田
2022-09-11 04:46:36 GMT

カオスな世界もここまで作り上げてあると圧感です。
シュールとは言え入場料以上に楽しめました。
ただ ちゃんとした水子供養の寺院なので
心謹んで拝観されますように🙏🏻

morimorimori0101
2018-06-10 14:12:35 GMT

高さ15mの巨大な仏頭がインパクト大の珍スポット。土で万物の型をつくり、素焼きしたものをつくる人をハニベシと言ったそうです。洞窟は山の斜面を登ったところにあり、その中で神様仏様閻魔様など古今東西の彫刻が訪れる人をひっそりと待ち続けています。受付でマップを手渡されるので、必ず確認しながら進む事。

静まり返った洞窟内では霧が掛かり、気温もやや低め。それが一層雰囲気を盛り上げます。この洞窟もそうなのですが、基本的にあまりお客さんが来ないのか、道を歩く度にクモの巣が顔に引っ掛かります。歩道の荒れた状態も含め、女性にはきつい場所かもしれません。彫刻の不気味さやシュールな光景に目が行きがちですが、元々石切り場だったという洞窟の広さが、実際に歩いてみると相当なものでした。洞窟を出た後は任意ですが更に上った先に山頂自然公園に行く事が出来、ここでは全長6mの仏陀が横たわっています。ただの広場にそれしか無く、周りは草木が生え放題…入洞料は800円です…

ポゲ
2019-07-30 11:03:12 GMT

とんでもなくカオスな雰囲気の石川県を代表する珍スポットのひとつです。

暑い真夏のさ中に訪れましたので岩窟内はとても涼しくて最高でした。

車椅子、ベビーカーは古い歩道部に階段があったりで上の岩窟の入口まで行けないかもしれません。1部坂も急になっているので来訪時はお気をつけ下さい。受付にて簡単な敷地の地図も貰えます。

お土産物のコーナーにはハニべ限定のステッカーや軍手、その他民芸品などが販売されています。
アイスも売っていました。

御朱印は行っていないとのことでした。

宗田英任
2020-05-27 05:14:25 GMT

B級スポットとしてはS級の面白さです。大人800円でまあ有り有り、楽しい思い出になったなと思わせてくれます。
石川住みなら是非行って見てほしい。ホヤホヤじゃないカップルのデートにもおすすめで、涅槃蔵はちょっと山道歩くから靴に注意はなるほどです。
洞窟内の展示は一見の価値有りで、有名な作家さんの作らしく見応えあります。

A Y
2022-02-20 09:09:52 GMT

パンフレットに究極の地獄巡りと書いてあるだけあって本当に究極だと思う。洞窟の中に入ると空気が変わったような感じがする。1人だと怖すぎる。薄暗いというより暗いのと洞窟の中なのでひんやりする。怖いけど見ていて面白い。

Koshi
2022-04-23 23:35:10 GMT

TikTok映えする珍スポット。

真面目なものからエロティックまで作品が列挙されてるのは、もはや現代アート美術館のような昭和テーマパーク。

800円の価値はあります。

雪かきもしていただいていて大変ありがたいです。

写真、動画自由に撮れるので、検索でもいろいろ出てきますが、ぜひこれは現地で楽しんでもらいたい!

カじゅまる
2018-09-16 15:35:18 GMT

衝撃的な場所でした!自分の中では、北陸のナンバーワン観光スポットです!不思議な数々の銅像達、見応え満点、これで800円⁈
安すぎます…皆さんお勧めします。

T T &
2019-02-07 15:22:11 GMT

男友達3人で石川旅行。B級スポット巡りましたが、かなり上級の?B級スポットでした笑
洞窟の中に広がる地獄を、、、ぜひご自身の目で確かめていただきたいです。使いすぎ注意。

K M
2019-06-06 13:27:24 GMT

最初は期待していませんでしたが、見入ってしまいました。岩窟にふさわしい洞窟の中には、非常にユニークな像がたくさんありました。洞窟を出た後の山の上には巌窟王がいました。少し足元が悪いので、雨の日やぬかるんだ日は気をつけてください。

hiroko kaji (ニコニコ〜)
2022-09-18 15:05:03 GMT

自分自身の《悪行》を認め❗戒めながら❗これからを活きる生かされた自分の為に❗お心もお身体も断捨離できる場所(^^)

なかなかこんなに❗冷静に改めれる場所は無いと心から想います✨

地獄か?極楽か?自分で確かめられる❗

k t
2019-06-03 11:14:55 GMT

珍スポット好きならとてもお勧めできるスポット!

洞窟の中には怪しい壁画や像が多数展示してあり中でも地獄巡りは一見の価値があると思います。
入り口には牛頭馬頭(地獄の門番)が門番としており、中には様々な地獄の様子が展示してあります。
洞窟なので雰囲気もあり、中は広く比較的すいているのでじっくり見て回れます。

出口にはお土産も売ってあり、入り口の大きい大仏のグッズが売ってあり、特に大仏の横顔ステッカーがツボにはいったので購入。
とても満足できました。

たこやき
2019-05-11 23:17:12 GMT

到着したらまず、大仏に目が行きます(笑)
観光をするには 中々見応えがあります。昔、子どもが言う事聞かない時「鬼に食べられる」って逸話がありましたが まさに鬼がいます。自分の子どにも見せました(笑) 忘れちゃって、やんちゃは治りませんでしたけど(笑)

バルクセール
2022-07-06 10:42:44 GMT

かなり激熱オシャレデートスポットです。行く価値ありのC級パビリオン。クラファンでもっと過激に作り変えたいですね!
サイコー!

Write a review of Hanibe Caves


Hanibe Caves Directions
About Nomi
City in Japan

Nomi is a city located in Ishikawa Prefecture, Japan. As of 1 March 2018, the city had an estimated population of 50,132 in 18,585 households, and a population density of 600 persons per km². The total area of the city was 84.14 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Nomi

Addresses Near Nomi