HMC

Hiruzen Kogen Camping Ground

Campsite in Kofu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Hiruzen Kogen Camping Ground is located in Kofu, Japan. It's address is Hiruzenkamifukuda, Maniwa, Okayama 717-0602, Japan.

Hiruzenkamifukuda, Maniwa, Okayama 717-0602, Japan

8J5G+G3 Maniwa, Okayama, Japan

+81 867-66-2501

qkamura.or.jp

Questions & Answers


Where is Hiruzen Kogen Camping Ground?

Hiruzen Kogen Camping Ground is located at: Hiruzenkamifukuda, Maniwa, Okayama 717-0602, Japan.

What is the phone number of Hiruzen Kogen Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 867-66-2501

What are the coordinates of Hiruzen Kogen Camping Ground?

Coordinates: 35.308803, 133.625166

Hiruzen Kogen Camping Ground Reviews

Chris Carrington
2019-05-05 08:36:39 GMT

Big campsite with lots of spaces. We were in a nice wooded area at the top which was nice and quiet. There are lots of kitchens and toilets throughout the campsite so no site is far from anything and is convenient. The whole area feels very natural and not overly manicured which is nice. The office/shop sells a lot of essentials and there are some good on-site facilities such as BBQ rental and washing machines. The campsite is conveniently situated near to the village of Hiruzen so you can go to the onsen, visit the winery, and rent bicycles to tour around the area. It's a five minute drive or a twenty minute walk. Overall, would recommend.

Pankaj Malpotra
2019-09-07 09:03:24 GMT

Very very nice place located on a gently plateau. The area around is very much famous as the largest breeding zone for Jersey cows in Japan. Rooms are clean view is very much exciting. Enjoy their buffet dinner with lots of delicious dishes. You may hire cycle and visit and feel the essence of this region by cycle riding.

ফাইরুজ নাওয়ার
2023-06-12 01:23:35 GMT

Very nice place for camping. I would like to go several times.

shiggy walker
2024-05-13 15:27:14 GMT

見晴らしのいい牧場側のサイトは全て電源付きサイトになりました。オートサイト内の道路はきちんと整備されていて走りやすいです。
サイト内の駐車エリアには2本の舗装ラインがあって、バイクで行ってセンタースタンド立ても地面に沈むことはありません。温泉は車で5分走った同じ休暇村のホテル内にありとても便利。コンビニも近くに出来て更に快適になっていました!GWあたりはまだ夜が寒いので電源サイトで電気毛布持ち込んだ方がいいですよ。

jun hiro
2024-05-12 07:17:07 GMT

初めてきました。とても良かったです。また来たいです。トイレはどこも綺麗。電源なくても快適でした。トイレにも炊事等にも電源が使えるんですね。ゴールデンウィークめちゃくちゃ混んでたけど良かったですよ。人混みを避けて行動したら意外と平気でした。場所が牧場側にはなかなか難しいですね。予約順なんかなぁ。平日がいいかな。

ヒロさん
2022-12-04 05:38:32 GMT

2022.11.8~9で平日利用しました。
5~6回目の利用でしょうか。子供が小さい頃に夏休みを利用してよく来ました。今回は、夫婦2人+犬での利用です。
また、秋に利用するのは、初めてでした。
夏は夏で、良かったですが、秋キャンプは、平日利用ということもあってか落ち着いた雰囲気でまさに大人のキャンプという言葉がピッタリでした。
標高500~600mの高原のキャンプ場のため、すでに落葉している木もありましたが、ぎりぎり秋の紅葉を満喫できました。
ここの、キャンプ場、広大な敷地に、解放感あるサイト、芝は綺麗に刈られ、トイレは暖房便座、炊事棟は一部お湯が出る、電源サイトありなど、高規格なキャンプ場で、いつ来ても期待を裏切らず、綺麗に管理されています。
周囲には、観光スポットもたくさんあり、高速道路利用でアクセスも良いためか、関西圏からの利用の方が多い印象です。
西の軽井沢みたいな?
冬場(12月~ゴールデンウイーク前まで)は積雪が多いためか、営業されていませんのでご注意ください。
さあ、次はいつ来ようかな? 春?

moomoo gyuchan
2023-11-28 13:13:13 GMT

夏に予約出来なかったので、11月後半に予約が取れたので念願の蒜山キャンプができました。
朝はとても冷えたせいか雲海に浮かぶ山々と素晴らしい朝焼けでした!
トイレ等の施設も清潔にされているので妻も大満足でした。
おすすめのキャンプ場です♪

camp_bricksuk
2022-05-05 07:22:36 GMT

GWで2泊お世話になりました。
高規格らしい素晴らしいキャンプ場でした。

オートサイト(電源なし)を予約しました。
場所は指定できませんでしたが、区画も広くペグも打ちやすかったです。ただ、人通りが多くて人目が気になりました。。。が、すぐ慣れました。

サニタリーもキレイで、室内で歯磨きできます。洗い場は一部お湯がでるので助かりました。薪700円は広葉樹?フシが多く乾燥状態もよくなかったので、割るのが大変でした。

何よりロケーションが良く、中央の広場で子供たちが楽しく遊ぶ様子も楽しめます。電源付きサイトの一部は最高の眺めです。

機会があれば、ぜひまた利用したいと思います。ありがとうございました。

TETSU Zz
2018-04-25 08:36:22 GMT

2017年最後の営業日に宿泊して見ました。

サイトもかなり広く、タープも楽々張ることができます。
お客さんのマナーも良く、楽しい気分のままキャンプ泊を楽しめました。
キックボードも禁止されておらず、場内をのんびり見学することが出来ました。
最近のキャンプ場はあれダメこれダメが多すぎるのですが、ここはお客さんを信用してくれているのが嬉しいですね。
風景も美しく、これから毎年訪れたいキャンプ場です。

注 受付が結構混み合いますので、余裕を持って行かれた方が良いと思います。

20180421今年度初のキャンプをしてきました。
今年から受付書類は先に書いてから列に並ぶスタイルになっています。これで待ち時間も少なくなるでしょう。

今回、テント持込サイトに車を横付けするというマナーを守れない20名前後の集団(60代以上)がおり、多少ムッとしました。
ただ、スタッフさんに確認したところすぐに指導対応していただけましたので、そう言った意味では安心出来るキャンプ場だと思います。
何処にでも居ますからね、あの手の楽したがりが。
それ以外は天候気候とも良く、楽しくキャンプ出来ました。
早朝の自然遊歩道も大変気持ち良くリフレッシュ出来ましたよ。
熊や動物が出るとの看板に多少緊張はしましたけど。

どうやらオオサンショウウオも近くにいそうですね。私は見つけられませんでしたが。

TOKYO 2023
2019-09-14 01:38:31 GMT

ほんと気持ちのいいキャンプ場です。
まずこの蒜山高原キャンプ場は、スケールが違います。
蒜山三座(上蒜山、中蒜山、下蒜山)と呼ばれる山並みの麓に広がる
蒜山高原は、標高500m〜600mの高原で大山隠岐国立公園内にあります。
キャンプ場の営業期間は、4月中旬から11月上旬と比較的長い期間営業してます。
場内設備も炊事棟が10棟、管理棟にサニタリー棟がそれぞれ一棟あり、売店では、ジュースを始め薪や炭や蚊取り線香等があり、忘れ物をしても安心です。
管理棟にある温水シャワーは、10分300円ですが休暇村の高原ロッジ館の天然ラドン温泉「高原の湯」にも大人500円で入浴も可能です。また、近くには蒜山やつか温泉のありJAF会員で600円で入ることができます。
キャンプサイトは常設テントサイト、オートキャンプサイト(AC電源付き)、オートサイト、持ち込み区画サイト、団体グループサイトに分かれており、適度に炊事棟やトイレ等がしっかりと完備されてます。
また、キャンプ初心者用に手ぶらキャンプのパックもあり、これからキャンプを始める方にも安心です。
また、キャンプ道具のレンタルも豊富でバーベキューコンロや焚き火台や寝袋、テント等充実した内容です。
キャンプ場のちょうど真ん中には、「みんなの原っぱ」があり綺麗な芝生の上で思う存分走りまわれます。
オススメのサイトは、電源付きのオートサイトの牧場側のサイトです。
すぐ裏は、牧場で蒜山三座が眺められる最高の場所です。
オートキャンプサイトの区画は、最低でも10m×10mぐらいありテントとタープと車を入れても十分に余裕があります。
ただ持ち込み区画サイトは、狭いです。区画サイトは、車の乗り入れができませんのでご注意を。
夏場の水遊びは、キャンプ場内にはありません。
キャンプ場のお勧めとして、近くの明連川にあるじゃぶじゃぶ広場がありますが、水が冷たすぎて足をつけるのが精一杯です。
また夏場は、「ぶゆ」が夕方に出現します。
ぜひハッカ油スプレーの使用をお勧めします。
近場の観光として、車で10分ぐらいのところに「ヒルゼン高原センター」がありお土産物屋さんから簡単な食事をする事が出来、裏には、遊園地もあります。その他に、「ひるぜんジャージーランド」があり超濃厚のソフトクリームが味わえます。
書ききれないぐらい素敵なキャンプ場です。
春、夏、秋と楽しめるキャンプ場です。

笹見朗一
2022-06-06 04:00:49 GMT

開放感と緑の美しさが好きです。
キャンプ場の薪が高いと聞いたので、近くのスーパーに行くと売っていてビックリ‼需要が有るから置いてるみたいです。
バイクは1050円と書き込みで見ましたが、今は普通車と同じらしく2100円(フリーサイト)でした。
平日ならまた行ってみたいと思います。

きよみー
2020-11-03 06:03:15 GMT

11月始めに利用させて頂きました!(^^)
1サイト利用、2人で車1台、テント2張り、タープ1張りでしたか充分なスペースでした(*´ー`*)
紅葉も綺麗で行きも帰りも心が洗われた感じです。帰りに遠回りして大山経由で帰りましたが大山の紅葉も綺麗なので是非オススメします。

OO147 GB
2021-09-28 04:23:54 GMT

真夏に利用しましたがロケーションも素晴らしかった。豪雨のあとだったので木が折れてたりしていましたが施設の方がしっかり整備していました。

受付の対応も丁寧、設備も新しい棟はもちろん綺麗。
古いトイレもありますが、気になる方は新しい方を利用すれば問題ありません。

お風呂が休暇村宿舎まで行かないとありませんが、そこまで遠くはないです。

また行きたいキャンプ場の1つ。

Nakanoman
2022-11-10 06:27:55 GMT

10月下旬の日曜日にオートキャンプで利用させていただきました。ほかに宿泊者は数組でとても静かに過ごせました。牧場側の景色はとても開けていて気持ちよかったです。

みやもとまなぶ
2020-07-18 12:00:23 GMT

牧歌的な雰囲気が漂う大好きなキャンプ場です。
できれば人の少ない平日に行きたいところです。
秋は日の出が綺麗なので、早朝からカメラマンが多く訪れます。
急に強風が吹くことが多いので、常にペグダウンはしっかりと。
ジンギスカンセットおいしいです。おすすめです。

清本健太
2019-02-01 11:10:42 GMT

秋に連泊で利用、落葉が舞う素敵なキャンプ場でした。
販売していた薪も針葉樹と紅葉樹が良い具合に混ざって焚き付け用、焚き火用と使い分けができ、連泊と言う事もあり休暇村及び快湯館も近くで風呂には困りませんでした。
キャンプ場利用すると休暇村レストランの割り引きも付いてきました。

一日一歩
2022-05-01 09:24:15 GMT

初めて利用しました。
電源サイトを利用しましたが、眺めがの良い広々とした風景が現実逃避させてくれます。大山の麓で、リフレッシュでしました。
キャンプ場周辺には、充実とは言えませんがお店もあるので不便は無いです。
トイレが綺麗です❣今まで利用したキャンプ場で一番だと思います。洗濯機、トイレ、談話室が完備されてて、談話室には、電源にUSBの口があります。ここでテレワーク出来そうですね(^^)

Omax Omax
2021-09-14 13:46:50 GMT

サニタリー棟キレイ、芝生キレイ、ペグ打ちしやすい。
電源ありサイトの方が景色良し、リーズナブル、レイトアウトも空きがあれば可能

なふぺり
2024-05-06 00:53:01 GMT

設備は充実していて、季節のおかげもあって場所もとても良い雰囲気でした。

小林俊史
2023-09-09 08:20:34 GMT

3人で2サイト フリーサイトを今回使用。
蒜山高原は僕的には、中国地方No.1のサイトだな
いつ来ても、リフレッシュされるわ〜

Write a review of Hiruzen Kogen Camping Ground


Hiruzen Kogen Camping Ground Directions
Top Rated Addresses in Kofu

Addresses Near Kofu