HMC

Kurhaus Mountain Hut

Campsite in Kiyokawa

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Kurhaus Mountain Hut is located in Kiyokawa (Village in Japan), Japan. It's address is 2184-1 Hinata, Isehara, Kanagawa 259-1101, Japan.

2184-1 Hinata, Isehara, Kanagawa 259-1101, Japan

C7Q6+56 Isehara, Kanagawa, Japan

+81 463-92-7750

kurhaus-yamagoya.com

Questions & Answers


Where is Kurhaus Mountain Hut?

Kurhaus Mountain Hut is located at: 2184-1 Hinata, Isehara, Kanagawa 259-1101, Japan.

What is the phone number of Kurhaus Mountain Hut?

You can try to calling this number: +81 463-92-7750

What are the coordinates of Kurhaus Mountain Hut?

Coordinates: 35.4379071, 139.2605107

Kurhaus Mountain Hut Reviews

Hugo Ekelund
2023-01-22 12:37:28 GMT

Beautiful little mountainside restaurant. We had a lovely wild boar nabe with a delicious miso broth and traditional Japanese sweets for dessert.
Cozy setting and delicious food.

Shehan Akalanka
2021-03-01 07:28:16 GMT

Had Deer meat steak and a fried strout
It's was really good with a japanese touch
The steak was medium at it was really good

D Y
2020-10-05 05:18:44 GMT

The yama udon was delicious

Ilya Vasilenko
2022-05-29 00:17:50 GMT

Very delicious and cozy

CT RSA
2024-04-08 15:18:24 GMT

鬼リピート中
安い イン早い 近い
トイレがちょっと気になる程度で最高だよここ。
後は下流の枯れた杉の木伐採してくれれば安心して使えますね。

サイトはソロ向けかな。
グルで使うはちと狭い、そこそこ傾斜でデカいテントは厳しいでしょう。

ソロ アーリーレイトレギュラーシーズン2000円

伊勢原大山インターから10分位でアクセスよし。
道中道が狭いのですれ違い注意。

サイト
石多め 鍛造ペグ必須 マットは2枚推奨 斜面多め 水捌けよし
直火オッケー(現状は)
概ね川沿いでロケ◎
朝は日差しはないが風がよく吹くので木にロープ張れば寝袋テント位は乾く

坂がキツイんで搬入大変 最上段まではカート使えそう

ニジマス1尾400円でワタヌキと塩フリサービス◎

熊は開設より出没は無いそうですが伊勢原の大山方面では痕跡等があったそうなので対策はしたほうが良い。対策グッズの販売貸出は無いそうです。

無事に帰れたらまた来ます。

KAZUHIRO SETO
2024-04-29 10:03:15 GMT

素敵な穴場です✨お世話になりました♬

Shimizu Masaya
2022-11-20 11:04:21 GMT

オフシーズンなので人が少なく充実したBBQとなりました。食器は洗剤で洗えないので使い捨てにしたほうが良いかも。トイレは洋式風になっていて、最低限の配慮はされている模様。また来たい。

Tatsuya Tanabe
2022-12-31 00:00:40 GMT

川のほとりでバーベキューしました。人も少なく、穏やかな場所で、空気もきれいでリフレッシュできました。

日が当たりにくいのでちょっと寒いですが、火を熾せば気になりません。

最高のBBQスポットでした。

tadashi nakamura
2023-07-21 13:36:28 GMT

穴場中の穴場。車ならそれほど時間がかからないが、空気が違う。雨上がりなどは幻想的な風景となる。きのこカレーが美味しい。

ヨウフリークス
2023-05-21 22:37:02 GMT

日向渓谷マス釣り場で釣った魚を調理してくれます。それをおかずにしてご飯セットつけて魚定食にしてくれます。ニジマスって刺身で食べられるんですね。コリコリしててとても美味しかったです。

小田原一樹
2020-12-27 05:28:58 GMT

山小屋や入浴もやっているようですが、今回は林サイトのキャンプ場として利用しました。駐車場の目の前で水道もあり、使い勝手はとても良いかなと思います。

杉があちこち生えており、根っこや石が多数転がっているなど、張れるテントの数は限られるようです。
テントを張れそうな場所は割と石も少ないです。
またサッカーなど広い場所を利用する遊びは難しそうです。

冬でもやっているリーズナブルなキャンプ地としてとても楽しませていただきました。トイレは和式ですがかなりきれい水道は洗剤不可とのことでした。また直火が可能というのもお手軽でありがたいです。

薪が一束850円したので一晩3束利用しで2500円程度しました。
落ちている枝を自由に拾って良いとのことでしたがきれいに掃除されているのか数本の小枝しかありませんでした。。

店員さんもとても良くして下さり、ありがたかったです。翌日は10時までに出発ですが一時間100円で延長もできるようです。ただし12時までには完全終了?

sugipy
2020-07-24 06:22:31 GMT

綺麗なお風呂にのんびりと入れます。入浴料は大人800円(2時間)です。鹿肉料理や川魚料理、うどん、そば、ピザ等が食べられます。大山から日向薬師方面へ降りて利用するのがお勧めです。

田邉嘉三
2017-08-17 07:58:55 GMT

山の中でリフレッシュ出来ました。キャンプ場、川魚掴み取り、バーベキューといろいろ楽しめます。
今回はお風呂メインで利用。露天風呂が無く温泉でもないということで、大丈夫かと思っていましたが、とってもよかったです。天井高く窓も開けられおかげで空気がこもっていません。天井には採光窓から光が入り開放的でした。お湯の肌あたりもよく、加水循環している温泉より気持ちよかったです。
ヤマメのお刺身とっても美味しかったです。
また行きます❗
お風呂はJAF会員割引があります🤗

リターンライダー(Wine63)
2021-02-26 00:58:04 GMT

静かなな林間キャンプ場です。
川辺ですから夏でも涼しそうです。
受付兼レストランが有りますからキャンプだけで自分で料理しない時でも大丈夫です。
今回は利用しませんでしたが評判の良いお風呂もあるそうです。
1区画は大きく無い為、繁忙時期は隣が気になりそうです。

Kota Furukawa
2018-05-09 14:48:56 GMT

厚木や伊勢原から車で20分ほどで行けるので、とてもアクセスがいいです。外ではキャンプ、川遊び、マスのつかみ取りができ、キャンプ場は流し台やトイレ、駐車場もすぐ近くなので便利です。マスのつかみ取りは5匹1900円からです。レストランで1匹400~500円で、唐揚げ、刺身、塩焼きに調理してくれます。
すぐ隣のセンターはレストランや温泉が併設されているので、野外の本格的なキャンプが経験ない人でも、快適に過ごせます。ちょっとご飯が面倒なときも、レストランがあるので気楽でおすすめです。不便を楽しむキャンプでも、便利が揃うキャンプ場です。スタッフの方も親切です。

山猫
2020-09-13 06:10:13 GMT

大山登山の帰り。わたしはここのお風呂大好きなのです。じゃぶじゃぶ掛け流しのお風呂です。温泉ではないけど地下水みたい。サラッとしてます。シャンプーとリンス別。私好みの石鹸もある。ボディーシャンプーもあるけどね。ドライヤーもパワフルだし、化粧水も綿棒もあるし。いつもいっぱい呑みます。虹鱒の刺身、ソーセージ盛合せ、大山豆腐サラダと盛りだくさん。なんでいつも空いているのか(失礼しますね)不思議です。虹鱒の刺身の骨も頼んだら揚げてくれるよ。うっまー
そしてお風呂入って1人あたり1500円飲食で日向薬師のバス停まで送ってくれるよ。こんなにいいとこないと思う。

高橋まさし
2022-07-10 06:23:33 GMT

のんびりと山の清水でコーヒーを飲めるのがいい。
バーベキューやキャンプも車を置いてすぐ出来るのが魅力。
ソロキャンプ、バーベキュー初心者におすすめ。

なぼ
2017-12-25 04:21:12 GMT

ますのから揚げが絶品。塩焼きは普通にどこでも食べられると思うが、ここの鱒のから揚げはよそのとは違う。頭から中骨まで全部サクサクといただけるし、川魚の臭みを取るために濃い下味がついているのが普通だがそれがまったくない。ここに来たら絶対食べて。

お風呂は温泉ではないらしい。バーベキュー場はペット同伴不可。

キジトラ2匹
2018-05-21 10:51:12 GMT

毎年くるキャンプ場 小川に入ると真夏でも涼しくなります
混んでいなくて快適です! 賑やか好きの方は、淋しく感じるかも…です。
1泊1,000円か1,500円です。(不明瞭でスミマセン)

しんいち
2020-08-31 10:59:43 GMT

8月28日に家族3人でキャンプサイトを利用させていただきました
スタッフさんの対応、周りの環境 川の綺麗さ
サイトの綺麗さ全て最高でした!!
下流にあるマス釣りも楽しませてもらいました♪
が、 同日 受付すぐ近くのサイトを利用していた団体さんが
夜遅くまでと朝早くから音響機器を使って音楽を流してたのだけが残念でした…

せっかく自然を楽しみに来てるので
自然の音を楽しみたかったです……

また、利用させて頂きたいと思います^^*

Write a review of Kurhaus Mountain Hut


Kurhaus Mountain Hut Directions
About Kiyokawa
Village in Japan

Kiyokawa is a village located in Kanagawa Prefecture, Japan. As of 1 October 2023, the village had an estimated population of 2,912 and a population density of 40,8 persons per km². The total area of the village is 71.29 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kiyokawa

Addresses Near Kiyokawa