HMC

Ryuhoku Produce Market Roadside Station

Farmers' market in Hikawa

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Ryuhoku Produce Market Roadside Station is located in Hikawa (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 875-3 Ono, Hikawa, Yatsushiro District, Kumamoto 869-4804, Japan.

875-3 Ono, Hikawa, Yatsushiro District, Kumamoto 869-4804, Japan

HMGV+MV Hikawa, Kumamoto, Japan

+81 965-53-5388

michinoeki-ryuhoku.com

Check Time Table for Ryuhoku Produce Market Roadside Station


Monday9 AM to 6 PM
Tuesday9 AM to 6 PM
Wednesday9 AM to 6 PM
Thursday9 AM to 6 PM
Friday9 AM to 6 PM
Saturday9 AM to 6 PM
Sunday9 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Ryuhoku Produce Market Roadside Station?

Ryuhoku Produce Market Roadside Station is located at: 875-3 Ono, Hikawa, Yatsushiro District, Kumamoto 869-4804, Japan.

What is the phone number of Ryuhoku Produce Market Roadside Station?

You can try to calling this number: +81 965-53-5388

What are the coordinates of Ryuhoku Produce Market Roadside Station?

Coordinates: 32.5767106, 130.6946436

Ryuhoku Produce Market Roadside Station Reviews

vivek mu
2019-04-23 15:59:52 GMT

Nice place, nice market to stop by and have a small break on the road.

Tony Mamela
2019-04-29 23:59:45 GMT

I've been to a lot of roadside stations in Japan, this one is one of the best of the country ! There is indoor area to rest as well as a local market with with good food. If you had to stop, I'd definitively recommend this place !

岸田宗也
2023-09-01 22:30:47 GMT

Berry good

はなとも
2024-02-18 02:21:16 GMT

こちらでは野菜等を購入するために立ち寄ることが多かったのですが、ずっと行きたかった食堂に行きました。ちょうど冬至の日だったので日替わり定食が冬至セット❣なんて素敵なメニューでしょう。道の駅や物産館の食堂ってなんか好きです❤
かぼちゃはとても甘くて、ご飯も美味しく、とても満足のいくお料理でした。他の方が食べていたちゃんぽんがとても気になったので次回はそれを食べてみようかと思います。

パスタイム
2024-02-03 04:16:33 GMT

安くて美味しい季節の野菜や果物が沢山売っています。
普段野菜があまり好きではない我が家の子どもたちも「美味しい美味しい」と野菜を頬張るくらい美味しいです!
私のお気に入りはおやつ工房で販売している「いぐさソフトクリーム(350円)」です!
抹茶ベースに生産量日本一の八代のいぐさを混ぜ込んだソフトクリームは鼻に抜ける若干の青臭ささと、どことなく和室感漂うクセになる美味しさです。

Takuya Matsumoto
2023-04-23 23:18:44 GMT

新鮮なお野菜目当てに、
通る際は寄らせていただいています。

生産者様の見える農作物は、
安心して食べることができますし、
意外と安価に購入できるのでオススメです。

お漬物やお味噌など加工されたものもあり、
回転焼きをよく買わせていただいてます。

あんこの他に、
カスタードやチョコもありました。
蜂楽饅頭とまではいきませんが、
手造り感があり、優しいお味です。

蜜虫
2024-04-28 18:34:37 GMT

お店は広く、品揃えが良い。とくに果物が豊富。フードコートも充実して、空腹を満たすのには便利。

いつも混み合っている。それにしては、駐車場が広くない。
1台あたりの幅も狭い気がします。お年寄りのプリウスやアクアが、何度も切り返しして枠内に停める様子は見ていて冷や冷やします。

HIRO HIRO
2023-04-23 02:39:01 GMT

初の道の駅竜北さん!
新鮮な野菜🥬や果物🍊が売ってますね!
お腹も空いたので、ここでランチ!
【男前ちゃんぽん!】挑戦状じみたメニューに、おにぎり🍙までつけたっす(笑)
男前ちゃんぽんの量は、麺2倍に具材2倍?
柔らかくとけるチャーシューと半熟煮卵はめっちゃくちゃウマシ👍
私、大食いではございませんが普通に美味く
丁度良い量でした(笑)

Wang Deming
2022-10-03 07:41:22 GMT

国道3号を走っていて標識が確り見えます。国道から店舗に入り易く、比較的出やすいです。
ここは商品がたくさんありますよ。地元野菜にお米に仏壇用のお花や神棚用の柴や榊、地元産の素材を使ったスィーツやお弁当もあり、近くに住んでいたら、毎日行きたいですね。しかも、食堂のチャンポンは有名だし、県内の道の駅ではトップクラス、他の店舗の見本でしょう!!
店舗の屋根もおしゃれでかわいいです。
休日は、かなり混雑しますので、平日に行くのがお勧めです。

大学康宏
2023-07-30 21:53:56 GMT

ご当地マンガ「私の魅力がわからんと!?」のロケ地巡り兼休憩で寄っただけなので、買い物はせずにい草ソフトクリームだけ食しました。草っぽい感じもなく美味しかったです。
野菜等もかなりいっぱいあったので(特にキャベツが)、買い物もいい感じです。
ただ、国道に面してる関係で利用者の多さに比して駐車場がちょっと狭いかな、と感じてしまいました。

佳子
2023-11-03 07:13:58 GMT

いつも八代方面に行った帰りに寄ってしまいます!野菜や果物が新鮮で安いです。メダカも売っていました。
今回初めて梨のソフトを食べました。梨の香りとつぶつぶ食感が感じられて美味しかったです!

カロツ
2023-02-20 11:39:08 GMT

今年になってもう何回行ったかな🤔
毎週チャンポン👍👍👍

R5 1 3
あけおめことよろな感じで今年初のチャンポン喰ってきた😋
間違い無く旨いよね。👍
今年もチャンポンにはお世話になりますよ😎👍

まぁしょっちゅう逝ってますよ😃
美味しいもんね😎
普通のチャンポン。
開店ダッシュ🏃💨
毎回旨し😋👍

男前チャンポン‼

満を持して食べてきた。
美味しく最後まで出汁も楽しむのが私の作り手の方に対してのリスペクト。
ハジメテノコスカトオモッタ・・・
まぁ半端無いね😅
量が。
出汁は私的には少し?
麺は少なめ。野菜メイン。

普通のチャンポンにすればよかったかな。途中飽きてきた。

今度は他の定食食います。

また行って来ました。
懲りない奴です(^ー^)☀

今回は普通のチャンポン。

こちらは普通に旨い🍴😆✨❕
汁はこちらが好み。
量も美味しく完食できる😁

弁当食った後だったけどねー😅

いやはや😅
また行きました😁
寒い日に👍😎
いつ食べても旨し‼
満足の一杯です👍

tou man
2023-06-24 05:01:14 GMT

ここのフードコートでは、山盛りチャンポンが食べられるようです。お腹を空かせた方はチャレンジしてみては如何でしょうか?

KAI neutrino (KAIneutrino)
2021-06-01 08:30:56 GMT

男前ちゃんぽんにチャレンジしました‼
朝食抜きで食堂がスタートする
11:00に行って正解でした
なんと食べきれました‼
味も👍
自分は途中で「お酢」を追加して味変
チャーシューも厚くしっかり味が染みていました
マジでお腹いっぱいになるので注意!

朝から行くと旬の野菜や果物やお惣菜などなど
いっぱいですが
昼すぎて行くと結構売り切れが多いです

平田
2023-01-26 10:08:37 GMT

直売所と食堂が併設されて、駐車場も広く、休憩にはぴったりの道の駅
食事は八代のご当地ちゃんぽん
他の料理もお手頃で美味しい定食があります。

嶋村章
2020-08-18 07:12:24 GMT

初めて、道の駅竜北に行ってきましたよ☺最近は九州の道の駅回りをしています。今回はマツコ・デラックスの番組で紹介された熊本の『九州ラーメン・赤龍』が売ってあることを聞きつけ行ってきました。そんなに大きくはない道の駅でしたが、お客さんもいっぱいで地域で取れた沢山の品物が本当にリーズナブルな料金で販売されていましたよ⤴⤴☺今の季節は梨が美味しいと地元の方々が栽培された梨が生産者の名前付きで売られていましたよ。持ち帰りだけでなく、道の駅からも県外にも発送できるテーブルもあり大変賑わっていました。是非、一度行かれてみてはいかがですか☺
次回の道の駅回りは、宇城か鹿本を回ってみようと思っています。また、情報を共有しますね☺

伊藤広樹
2020-01-21 12:17:43 GMT

道の駅「竜北」国道3号線沿いにある道の駅で利用しやすい道の駅です、トイレも和、洋式のトイレでウォシュレットタイプです、いつも清掃されていて気持ち良く使えます、物産館には氷川町の採れたて野菜が豊富に並んでいて、価格も安い、加工品も、盛り沢山です、氷川町の特産品「ばんぺいゆ」も有名ですね!惣菜に饅頭にと品数豊富です、私のお気に入りは、たこ焼きにおはぎ!価格も安くて、美味しいです、全般的に何を買っても安くて美味しい物ばかりです、ついつい長居をしたくなる、居心地の良い道の駅です!休憩室は24時間利用可能!コンセントも使えて、便利です、早朝には店に商品を並べた後に休憩室で雑談されてあり、地元の方々も集まって談笑されているなど、雰囲気も良く、いろいろな道の駅に立ち寄りましたが、いろんな面でもここ道の駅「竜北」がダントツで一番だと私は個人的に思います、マナーを守り、利用したいと思います、道の駅で働かれている皆さんに感謝ですね!ありがとうございます。

柳原公一
2021-11-16 08:52:11 GMT

ここは道の駅というより、まさに物産館ですネ…😃
それも果物推し…😆
一年中いろんな果実が並びますが、7月~10月まで並ぶ【吉野梨】が圧巻ですねぇ~😲
陳列棚の端から端までズラ~ッと梨、梨、梨…🤣
各生産者毎に仕切られ、試食もたっぷり…😋
8月初旬にシャリ感のある幸水からジューシーな豊水に品種が切り替わるので、それぞれ食べ比べられるのも楽しみです…☺
もちろん、梨以外にも白桃や、シャインマスカット等、鮮やかで糖度が高い果物も購入できます…🍑🍇
また、梨カレー🍛や、梨マフィン、コンポート等、加工品の種類も豊富です…👍

Niche Channel
2023-08-15 02:56:16 GMT

だんご汁とオニギリを頂きました。
優しい食材の味が出汁となって旨味を堪能しました。素朴だけど、しっかりとした満足度でパワー頂きました。

海の碧 空の蒼
2023-09-23 22:29:56 GMT

ここら辺は、いぐさの産地です。
ここでしかいただけない、いぐさを使用したソフトクリームが食べられます。
食物繊維が多く摂れて身体にいいそうです。
肝心のお味は、ほとんど抹茶味で、とても美味しく、しかもビックリするくらい大きい!

Write a review of Ryuhoku Produce Market Roadside Station


Ryuhoku Produce Market Roadside Station Directions
About Hikawa
Town in Kyushu, Japan

Hikawa is a town located in Yatsushiro District, Kumamoto Prefecture, Japan. The town was formed on October 1, 2005 from the merger of the towns of Miyahara and Ryūhoku. source

Top Rated Addresses in Hikawa

Addresses Near Hikawa