HMC

Sano Art Museum

Art museum in Mishima

Updated: March 14, 2024 11:26 PM

Sano Art Museum is located in Mishima (City in Japan), Japan. It's address is 1-43 Nakatamachi, Mishima, Shizuoka 411-0838, Japan.

1-43 Nakatamachi, Mishima, Shizuoka 411-0838, Japan

4W78+X9 Mishima, Shizuoka, Japan

+81 55-975-7278

sanobi.or.jp

Check Time Table for Sano Art Museum


Monday10 AM to 5 PM
TuesdayClosed
WednesdayClosed
ThursdayClosed
FridayClosed
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Sano Art Museum?

Sano Art Museum is located at: 1-43 Nakatamachi, Mishima, Shizuoka 411-0838, Japan.

What is the phone number of Sano Art Museum?

You can try to calling this number: +81 55-975-7278

What are the coordinates of Sano Art Museum?

Coordinates: 35.1149355, 138.9158986

Sano Art Museum Reviews

George Zhou
2023-04-09 09:24:50 GMT

A nice little facility that holds some interesting, well-organized exhibitions. So far, I've seen some weird-cute artwork by Higuchi Yuko, a collection of Japanese swords and, today, an Audrey Hepburn photo exhibition. Signs succinctly tell visitors in English some rules to follow (no taking photos of the exhibits, no talking loudly and so on). There's a small gift shop on the ground floor which sells goods related to the featured exhibition, as well as other items. The adjoining Japanese garden is quite beautiful, and there's also a coffee shop / restaurant (松韻) on the opposite side of the garden from the museum.

Bruce Cunningham
2019-05-11 02:30:27 GMT

Although I didn't go inside the museum, the adjoining garden was wonderful. As you can perhaps see by the photos that I attached. The small heavily wooded garden is laced with narrow pathways. I think that the - I'll call it a park- is very well laid out, with a tiny waterfall at its center feeding a lovely pond forming, I would guess, about one quarter of the park's area. The dense wooded area opens onto the pond, while a small grassy open area rests in another corner. I was almost alone in the middle of the day, and thoroughly enjoyed the peaceful atmosphere.

Shizu
2021-07-28 11:56:51 GMT

We went there last year for the sword exhibition and Touken Ranbu collaboration. Small museum, but very impressive!

rubyjewlcold
2019-08-09 05:24:37 GMT

A small but well put together museum. A little difficult to get to. I an excited for their Ukiyo-e exhibition in September.

蛋餅
2023-12-06 04:24:37 GMT

佐野美術館を当日券で訪問する際は当日券をコンビニで買うと、
割引金額で購入できる場合があるのでチェックしてから行くのをおすすめします。
三島田町駅が近いですが、三島駅からでも散歩がてら全然歩ける距離です。

館内は広々としている訳ではありませんが、いつ伺っても展示物のボリュームが凄いです。
休日は混雑して多少見づらいかと思いますが、平日はかなりゆったりしています。

刀剣展示の際はライティングが良いのか、詳細な部分までよく見れます。
先日伺った際は知らずに見逃してしまいそうな装飾具の展示について、学芸員さんがサッと教えてくださり、
大変有意義な時間を過ごせました。

お隣の庭園も綺麗なので立ち寄るのをおすすめします。
駐車場ありますが、細い道を通って入ることになるので注意が必要です。

ドクターマスク
2023-11-30 04:27:08 GMT

刀剣乱舞ブーム以前の40代の筋金入りですが、当日の客層の7、8割は、刀剣女子達がほとんど。かつては、ジジイやオッサン趣味でしたけれど、ブーム以降、客層が若返りしたし女性グループに混じって、刀を見学する、不思議な時間でした。

こたつみかん
2023-10-22 12:37:57 GMT

折り紙展でした。人の身長より大きな物から小さいな作品が展示され、吉澤 章先生が語る29分の作品についてのビデオも流れていました。今までにない独特な折り紙でした。

富士翔大郎
2024-01-20 17:39:41 GMT

三島市にある佐野美術館は、そのユニークな展示内容と素晴らしいロケーションで知られています。美術館は自然豊かな環境に位置し、訪れる人々には落ち着いた雰囲気の中で芸術作品を鑑賞することができます。この緑豊かな環境は、美術館体験をより一層特別なものにしています。

駐車場は普通サイズで20台くらいかな、土日の昼時は置けません。
道路の向かい側に第二駐車場があります。

佐野美術館の展示は、日本の伝統芸術から現代アートまで多岐にわたり、特に地元の芸術家に焦点を当てた展示が多く見られます。このような地域密着型のアプローチは、地元文化の理解を深める素晴らしい機会を提供しています。また、定期的に変わる特別展示は、常に新鮮な芸術体験を訪問者に提供します。

佐野美術館の最大の魅力は、その落ち着いた雰囲気と訪問者一人ひとりに寄り添う丁寧なサービスです。美術館スタッフは親切で、作品についての説明や背景の知識を惜しみなく共有してくれます。自然に囲まれ、心落ち着く空間で、芸術に触れることができる佐野美術館は、三島市を訪れる際に欠かせない文化的なスポットです。

ブラックウィドウ
2023-04-12 10:26:50 GMT

2023年4月8日訪問
三島市にある佐野美術館は、創立者 佐野隆一氏の蒐集品を軸とした約2,500もの美術品で構成されている。この日は写真展「オードリー・スタイル飾らない生き方」初日に訪問。

オードリーヘップバーンと言えば銀幕のスターであり、かの有名なローマの休日をはじめとして、ファッションに多大な影響を及ぼした女優でもある。晩年はUNICEFの活動に専念されたそうだが、元バレリーナとして身長170cm、体重50kgの体型を崩さなかったなど、新たな一面を垣間見た。

約2千坪の敷地内には富士山の湧水を取り入れた回遊式日本庭園「隆泉苑」があり、四季折々の変化や趣を味わいながら散策することができる。手入れの行き届いた庭園を散策すると、見事な苔や池の亀、鴨、錦鯉が出迎えてくれ、暫し時を忘れる。三島駅から南下しながら、一度は足を運んでみては如何だろうか。

きみこ
2023-06-11 23:27:21 GMT

三島田町駅から、石畳の閑静な住宅街をぬけるとお庭(塀から覗くかんじ)があります✨
それほど大きくないけど、お庭もステキで、1000円で楽しめるのはありがたい。

mary requiem
2019-11-28 13:46:40 GMT

「ヒグチユウコ展 CIRCUS」を見に来ました
世田谷文学館で1度見てますが、ミュージアムショップでのグッズ欲しさに再度参戦
全国巡回中に、新しいグッズが増える仕組みなんですよね
欲しかった、ひとつめちゃんTシャツと静岡会場から販売開始のひとつめちゃんポーチを買えて大満足でした
展覧会の内容は、巡回展覧会なので基本的に同じ
貴重な原画を含めて、サーカスをテーマにした素敵なディスプレイにただただ感動、そしてため息
東京では平日でも戦争か?ってぐらいの人の多さでしたが、こちらは比較的に落ち着いていて、ミュージアムショップもゆっくりと買い物出来たし展覧会もじっくり鑑賞出来て最高でした
おすすめです

sgwk農園牧場
2021-12-19 10:07:49 GMT

平日の開館してすぐに行きました。
今は西宮達也さんの絵本展をやっています。
写真撮影OKで、展示ごとに絵本の題名とあらすじが紹介されています。
サイン入の額付絵画を購入させて頂きました。

pooh_zo 24
2018-01-23 01:49:56 GMT

小さな美術館ですが、開催される展覧会は毎回質の高いものとなっています。
とくに刀剣関係の展示は素晴らしく、展示室内の構造も、刀剣類等が鑑賞し易い位置取り、照明となっているのがとても魅力的です。隣接する日本庭園もオススメです!

伊東匡美
2021-12-05 08:58:56 GMT

宮西達也先生の展覧会‼
最高に楽しかったですよ😃
写真撮影もOKでしたので、何人か撮影されていました。
スタンプラリーを勧められたので、指定された他の場所も巡り、宮西先生のエコバックを貰いました。

古屋栄
2023-11-26 03:11:05 GMT

館内に刀展示あり、鳥肌が立つ凄さ。

Ayako Ishiguro
2019-11-19 16:14:38 GMT

大好きな画家,ヒグチユウコさんの『CIRCUS』巡回展に行って来ました。
コンパクトながらとても素敵な美術館で,展示内容も大満足でした。

グッズも限定品がたくさんありワクワクしました。ガチャガチャも本当に可愛くてオススメです!

クミホ
2022-12-06 19:27:26 GMT

お庭が綺麗でもう少し時間があれば良かったなと。また行きたいです。
裏のお庭も紅葉と池が綺麗で、時間がゆっくり過ぎて行く感じでお散歩するのも良いです!

Masaru TANAKA
2019-03-29 09:00:12 GMT

名工永徳斎の人形展は見応えありました。お庭のしだれ桜も見ごろでした😆🌸

日野慎二
2023-01-15 13:38:58 GMT

2/12まで開催中の「乱世を駆け抜けた名刀」を見に行きました。撮影は出来ませんでしたが、60振り以上の展示数があり大満足でした!

するがK
2023-02-07 08:55:15 GMT

初めてお伺いしました。
三島田町駅から、
スマホの地図をみて、
周囲を見回すと、
角々に道しるべがあり、
とても分かりやすかったです。

Write a review of Sano Art Museum


Sano Art Museum Directions
About Mishima
City in Japan

Mishima is a city located in eastern Shizuoka Prefecture, Japan. As of 31 July 2019, the city had an estimated population of 109,803 in 49,323 households, and a population density of 1,800 persons per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Mishima