HMC

Lake Ōguteko Camping Ground

Campsite in Shimojo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Lake Ōguteko Camping Ground is located in Shimojo (Village in Japan), Japan. It's address is 7144-59 Mutsuzawa, Shimojo, Shimoina District, Nagano 399-2101, Japan.

7144-59 Mutsuzawa, Shimojo, Shimoina District, Nagano 399-2101, Japan

9QW7+63 Shimojo, Nagano, Japan

+81 80-7558-3772

lake-oogute.club

Questions & Answers


Where is Lake Ōguteko Camping Ground?

Lake Ōguteko Camping Ground is located at: 7144-59 Mutsuzawa, Shimojo, Shimoina District, Nagano 399-2101, Japan.

What is the phone number of Lake Ōguteko Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 80-7558-3772

What are the coordinates of Lake Ōguteko Camping Ground?

Coordinates: 35.395554, 137.762689

Lake Ōguteko Camping Ground Reviews

o和
2024-05-25 20:35:35 GMT

人気湖畔サイト利用 平日8組位いましたが、気にならない距離感でサイトが割り振られ、最高のロケーションを楽しめました。唯一トイレが男女兼用の為女性は気になるかも。五平もちは少し小ぶりですが200円なので小腹が空いたらどうぞ。

J T
2023-11-16 11:18:08 GMT

湖の目の前が区分けされたキャンプ場。湖の景色も最高で静かな空間でした。I区画は水場が少し歩きますが(徒歩5分)トイレは近く便利。夜分に子猫が寄ってきました(キャンプ場の猫なのかはよくわかりませんが) 11月中旬だったので、朝方はひんやりしてました。高速から少し距離がありますが途中の紅葉の風景を見ながらツーリングも楽しかったです。また訪れたいと思います!

たかはしみつのぶ
2023-11-11 13:32:49 GMT

大人気湖畔サイトを利用させていただきました。隣接するサイトと適度な距離感がありプライベートが守られている感じです。紅葉のシーズンだけあって平日にも関わらずキャンパーさんが何名かいらっしゃいましたがマナーが良い方ばかりで快適に過ごせました。
サイト使用料は少し高いかな?

ことみ
2023-08-13 04:11:34 GMT

湖畔サイト2つ借りて、広々と使わせていただきました。2家族分のテントでもかなり広々です!
土は固すぎず、柔らかすぎず、ペグがとても打ちやすかったです。
トイレはバイオトイレを利用しましたが、臭いもなく、綺麗でした。洋式ですが、室内は狭め。
水場が少なく、遠いところにしかないため、「その不便さもあり」と楽しめる人はオススメです。ウォータータンクがあると便利です。

サイト内はおしゃれで、木のアートやバーもあったり、写真スポットも釣りエリアもあり、落ち着いたキャンプ場でした。

標高も高く、涼しい夏を味わえますよ。

ka S
2023-09-21 12:51:19 GMT

初めての利用だったのでキャンプサイトの場所に迷いました。今回は林間サイトを利用。サイトはキャンプ場側からの指定でしたが、しっかりとプライベート感のあるサイトを利用させていただきました。とても苦手なクモが多かった点とトイレが共有のものしか無い点が客室(キャンプサイト)マイナス1にした理由ですが、全体的に他の虫は少ない印象で共有のトイレもきれいにしていただいてありました。消臭スプレーが置かれていたのはとてもありがたいです。炊事場にはスポンジやブラシ、洗剤まで用意されていて驚きました。夜は近隣に温泉施設があり教えていただけました。天候に恵まれとても言葉で言い表せない程きれいな星空をサイトから見ることが出来ました。
夜はキッチンカーでBarがオープンし、食後のアイスと初めてキャンプでお酒を飲みました。知識が乏しくメニューを見てもわからなかった所、スタッフさんが私の好みを聞きとても美味しい物を作ってくれました。スタッフさんはとても気さくで、マイナス1の点を含めてもまた利用したいキャンプ場でした。

快調
2023-10-22 11:29:21 GMT

グルソロキャンで車乗り入れ可能な湖畔サイトを利用しました。
景観良し、バイオトイレは無臭(不思議な程)で良かったです。
猫います。場内は静かすぎて声や薪を割る音がよーく聞こえます。
多分リピートします。

ogolessfire
2023-08-18 06:28:33 GMT

23/8/12.13と家族4人でキャンプ泊しました。現地につきましてAM11時よりアーリーチェックイン(決められた時間より早くにチェックイン)しました。気さくな感じのお兄さんが受付で
キャンプ場内にはキッチンカーの様なカフェがありました。そこのおじさまも気さくな良い雰囲気で仕事をされてて気持ちの良い雰囲気でした。
C枠のスペースでテントを張りました。2人用のテント二つ張りましてもバーベキュースペースが充分に確保でき、太い木2本に大きいハンモックも張れました。水辺も目の前で車も離れた所に停めるという事で聞いておりましたが全く不便に思えない程駐車場が近かったです。森と湖に囲まれて景観は文句無し、折りたたみ自転車を持ってきていると周りを散策できます。
昼間は暑すぎましたが夜は予想より寒かったです。コット、寝袋を用意していてよかったです。虫は多いですが悪質なスズメバチ、ヘビ等は見かけませんでした。夜、充電式の電撃殺虫灯を吊るして朝たくさんの小虫が引っかかっていました。
キャンプ場までの道中も景観が凄く良く無人販売所がいくつかありましてとうもろこしとスイカを買って食べました。スーパーでは味わえない味覚に感動しました。是非お試しください。
スイカもとうもろこしも糖度が半端なかったです。キャンプ初心者ですがキャンプにハマる人の気持ちがわかりました経験でした。
あと夜の星空も都会では見れない綺麗な星々でした。

Kei K
2022-09-23 09:00:22 GMT

初キャンプ、わんことソロキャンプをこちらでデビューしました! こじんまりしたキャンプサイトでとても素敵なロケーション。平日でしたので、キャンパーも少なく、静かでのんびり過ごせました。運営の方々がとても親切で、管理人というより、いい意味でちゃんとお商売としてやられているなあ、というカスタマーフレンドリーな対応でした。湖畔サイト近くのお手洗いはとても清潔なウォシュレットでいい香りがし、湖に突き出た小さなイベント桟橋(?)は夜は派手ではない程よいイルミネーション、古いVWミニバンのデコレーションや週末開店という Bar Car、常設のハンモック 等など、来訪者に楽しんでもらうための仕掛けやセンスがあちこちに光る素敵なサイトでした♪ お値段もとてもリーズナブルでこれなら気兼ねなくソロキャンプできます!
(各所他サイト、ソロキャンでも基本からして4~6千円とか、ありえないと思います。。。)四季折々訪ねてみたいな、と思いました。どうも有難うございました!

Satoko Watanabe
2022-10-04 14:37:24 GMT

9月の終わりに行ってきました。手前の方のサイトは隣同士が近かったので、隣りとの距離がある上級者サイトにしました。ただ車を横付け出来ないので持っていったアウトドア用カートで荷物を運びました。でも上級者サイトにして正解でした!めちゃくちゃ雰囲気が良くて対岸のテントの明かりを楽しめました。上級者サイトからの炊事場やトイレは遠くなりましたが、お湯は出るし温水ウォシュレット付きのトイレで快適でした。上級者サイトと言ってもただ荷物を運ばなくちゃいけないだけなので絶対オススメです!また行きたいと思ったキャンプ場です♡

み“Mimi”み
2022-01-18 06:46:35 GMT

1月に乗入れ湖畔サイトを利用しました。
利用に際しての丁寧な説明があり、とても助かりました。
湖は凍っていましたが景色もよく静かな雪中キャンプとなりました。
昼間は穏やかな天気でも、夜中は突風が幾度となく吹付けるのでやはり張り綱はしっかりと張っておいたほうが安心です。

湖畔サイトの方が孤立していてプライベート感があるので、次はそちらにチャレンジしてみたいです。
とは言え、どのサイトも人が居なかったので見学してみましたがロケーションは最高です!

Masa Wada
2023-07-31 12:30:36 GMT

林間サイトの1番奥をお借りして、ソロキャンプ🏕
湖畔サイトが人気ですが、私は木陰と山側が好きなので、静かでとても快適でした。
ヒグラシと小鳥の鳴き声に癒されてきました🎵

EMY
2022-02-23 09:53:20 GMT

長野県南部、下條村のおおぐて湖。

春夏秋冬それぞれ違う顔を見せてくれます。
隣の阿智村が日本一の星空認定をされているのですが、
下條村は隣に位置するので負けてないくらいの満天の星空を見ることができ、流れ星もよく観察できます。
6月くらいから天の川を見る事もできます。

キャンプサイトは、湖畔・林間・RVパークなどとあり、中でも
湖畔沿いのサイトが人気。
お盆や、GW、SWは早めに予約が埋まります。

湖畔でハンモックに揺られてチルアウトするのもあり。
日帰りのデイキャンプでBBQも気持ちが良いです。

トイレも洋式トイレで
ウォシュレットも付いているので、小さいお子様も安心して使えると思います。

なぎゆい
2022-11-14 02:42:13 GMT

湖が素敵なキャンプ場で本当にぼ〜っとできました。いい感じに広いですし湖の中の浮島みたいなのもあって散歩も楽しめます。個人的にトイレが何箇所かありどこも綺麗な水洗でよかったです^ ^いい時間をありがとうございました

Kobaya
2023-04-11 10:33:50 GMT

アーリチェックインは追加で1000¥です。
区画サイトで隣との距離も取れます、車は横付けでは無いけど、近くに停めれます。
真冬は湖の水面が凍り釣りができない日もあります。

AK
2021-04-03 14:04:40 GMT

今まで訪れたキャンプ場で一番良かったと思います。
夜は9時まで湖の淵やオブジェ?がライトアップされていて綺麗、
トイレも綺麗で、至る所に手洗い用の石鹸が置いてあったり、
水洗い場にも洗剤やスポンジ、金タワシなど備え付けてありなにより温水が出るのが感動しました。
私たちは洗い場近くのサイトでしたが、対岸ですと洗い場までかなり遠いのでカートは必須です。ただプライベート感はかなりあるのでそこもおすすめです。(たぶん予約サイトだと上級者向けと記載があるのは全て対岸だったり駐車場から遠いサイトになると思います)
管理人の方々も若く感じが良くてとても居心地が良かったです。また行きたいです

sudo hirokazu
2020-02-19 04:28:06 GMT

ロケーションは良い。少人数キャンプ向き。トイレは本館横ならきれいで明るい。洗い場も良心的。旅館併設なので受け付けも丁寧。
夜ひっそりと過ごしたいならおすすめ。
トイレやお風呂は本館も利用可能と書いてあった気がしたが、キャンプ利用が1組だったせいか開放されなかった。車で10分の銭湯に行ったら臨時休業。昼間は敷地整備の工事や釣り客などでちょっと騒がしい。勝手がわかっているなら夕方からの利用がいいかも。
いちご狩りが近くにあるので前泊として利用できるのが良い。

Shu M
2020-08-24 09:52:30 GMT

湖畔のキャンプ場。林間サイトもあり。
隣のサイトとの距離がある程度広く(湖畔の場合、最大でも2程度しか隣接するサイトがない。)快適。
真夏でもそこそこ快適な気温。
トイレも清潔。
薪はやや高め。直火可。
自販機があり、いざというときに心強い。
スーパーも近隣車で10分程度に2件あり、利便性よし。(うち1つは峰竜太の実家)
2020年8月現在、コロナ対策のため入浴はできない。
サイトの隣に車を付けられる。

6839 Mame (‪mame6839‬)
2021-04-28 10:59:53 GMT

釣り好きのキャンパーには、最高にいい場所です。
林間サイトからも湖が見えていい雰囲気ですね。
炊事場でお湯が出るのはありがたい。トイレも和式でしたが綺麗で問題なし。

イケタクミ
2018-10-21 12:52:00 GMT

上級者向けの湖畔キャンプサイトを利用しました。上級者向けというのは、トイレや水回りからの距離が遠いことや、直火禁止ということがあるからだそうです。また、どのサイトでもゴミは分別された一袋ごとに、1000円かかるので持ち帰る準備が必要です。トイレや水回りはとてもきれいで、従業員の方もとても気さくでいい方でした。また行きたいです!

セオクロ
2021-11-22 00:45:06 GMT

11月にKサイト利用。昼間は湖畔の幻想的な風景に包まれ、夜間は星空と焚き火で癒やされて控えめに言って最高でした。施設内もしっかり管理されており、管理主さんも人柄が良さそうな方でしたので好感しか持てませんでした。

Write a review of Lake Ōguteko Camping Ground


Lake Ōguteko Camping Ground Directions
About Shimojo
Village in Japan

Shimojō is a village located in Nagano Prefecture, Japan. As of 1 April 2019, the village had an estimated population of 3,748 in 1275 households, and a population density of 98 persons per km². source

Top Rated Addresses in Shimojo

Addresses Near Shimojo