HMC

Kyousen

Japanese inn in Shimojo

Updated: May 12, 2024 12:41 AM

Kyousen is located in Shimojo (Village in Japan), Japan. It's address is 4942-2 Kawaji, Iida, Nagano 399-2431, Japan.

4942-2 Kawaji, Iida, Nagano 399-2431, Japan

CRQ9+PQ Iida, Nagano, Japan

+81 265-27-3332

kyousen.com

Questions & Answers


Where is Kyousen?

Kyousen is located at: 4942-2 Kawaji, Iida, Nagano 399-2431, Japan.

What is the phone number of Kyousen?

You can try to calling this number: +81 265-27-3332

What are the coordinates of Kyousen?

Coordinates: 35.439367, 137.819427

Kyousen Reviews

No Gaildrat
2019-08-05 04:41:52 GMT

It may be a bit expensive but it's absolutely worth the price!! The renovated rooms are spectacular and the dinner is otherworldly...!! The whole staff is adorable and really careful about giving you the best experience you can have. We loved it, and I would definitely recommend it to everyone who wants to have a memorable experience. I may use other friends or family as an excuse to go again!

Angel Lau
2024-03-10 09:44:39 GMT

溫泉設計相當周全:浸住溫泉可以開𥦬欣賞天龍峽景致,溫泉水也豪不吝嗇,可以自由更換,很適合有潔癖的人。晚餐更是值得一讃:將很平凡的食材例如鯉魚都做得美味可口,這是最能體現廚師功力的!👍有機會再去拜訪!

M A
2024-01-13 02:07:58 GMT

最高のおこもり宿だと思いました。
過剰な関与がなくフリーでの飲み物などをいただきながら、館内およびお部屋でとてもゆっくり、静かに過ごせます。
調度品などもこだわってて素敵な世界観でした。

天竜峡自体に行ける距離の方ならぜひ足を運んでみてほしいです。

あきしずか
2024-03-03 04:39:07 GMT

お風呂も客室もサービスも申し分ありませんでした。何より食事が非常に美味しかった!シェフはどんな方ですか、と思わず聞いてしまいました。また訪れたいです。

Visual Yumi
2023-11-06 09:35:40 GMT

[ 1 Nuit - 28/10 au 29-10/23 ]
Evasion zen

Incroyable cadre avec une vue sublime sur la végétation et la rivière.
Les chambres sont magnifiques et spacieuses.
La salle de bain japonaise, avec le bain thermal, est à elle seule une incroyable expérience de relaxation.
Non loin, vous pourrez faire une petite randonnée afin de voir le pont Tsutsuji et faire sonner la cloche du bonheur ;)

Etant véganes nous n'avons pas pu profiter du sublime repas proposé par le ryokan.
Nous comprenons qu'il soit compliqué de faire du cas par cas.
Même en le sachant, nous avons quand même maintenu notre réservation afin de profiter du cadre exceptionnel de ce ryokan.

しかたこ
2023-01-30 12:10:55 GMT

一休コンシェルジュで紹介されていた、「鶴」の部屋に泊まりました。建物自体は古いようですが、全てリノベーションされており、とても綺麗です。このお部屋はとにかくお部屋のお風呂が最高です。半露天で天龍峡を眺めながら素晴らしい泉質の温泉が堪能できます。お料理も郷土の食材を使った個性的な懐石料理です。食べたことのないものばかりでした。大変おいしかったです。

雪翁奏龍
2023-10-23 16:19:41 GMT

とても美しいところです。温泉は美人の湯でつるつるです。食事も彩り、味、香り全て楽しめます。温泉付きの部屋は極上です。夜の星が途轍もなく綺麗ですよ。

yori
2022-08-29 00:53:57 GMT

FBの広告でこのお宿を知り、早速県民割りを使える時にと夫の誕生日祝いに宿泊させていただきました。総体的にとても良いお宿だと思いました。先ずは子どもの宿泊者が居ないのでとても静かでかすかにジャズが流れています。お部屋からは天龍川が眺められ、運が良ければ舟下りをする観光船も。お部屋はトイレも洗面所も浴室もセンス良くピカピカです。ただ洗面所に手拭き用のタオル掛けが欲しい思いました。一番感動したのはお食事です。ベースは和食だと思いますが、フレンチの要素もたっぷりで、ありきたりの和食懐石ではないおしゃれで美味しいお料理を提供してくださいます。朝食もすべてしっかりと手の込んだ作り方をされている身体に優しいお料理でした。料理長の拘りとセンスの良さをとても感じました。
お湯もとてもツルツルして良い温泉でした。今回少し残念に思ったのは、大浴場が狭いことと露天風呂が無いこと。私たちは室内風呂(これもヒノキ風呂で悪くはない)しか無いお部屋だったので大浴場に期待しましたが、これは完全に期待外れでした。それと館内はとてもきれいでピカピカですが、すこし無機質に感じました。公共スペースや廊下やお部屋の入り口などに、もし一輪挿しのお花が飾られていたらきっと雰囲気が優しくて温かい感じになるのではないでしょう。でも全体的には大満足。また来たいと思わせてくれるお宿でした。

kanako
2023-08-09 05:20:47 GMT

【和室1泊2日】

●良い所

・料理★★★★★
以前の峡泉は存じないですが、シェフが最近変わったようです。お部屋で食事をとれるプランでしたので、リラックスしながら食事を楽しめました。食事のテーマが「天龍峡十饗の春」で構成されており、春の山の食材、川の食材がふんだんにでてきます。シェフが京都で修行していたとのことで、素材の良さを引き出すような料理の仕込みや作り方がされています。京料理のようなフレンチの様なそんな印象を受けました。味も創造性豊かで見た目もとても美しいです。どのお料理も驚きと旨味に癒されました。料理を食べに行くだけでも価値ありです。

・温泉★★★★
2つの温泉場があり、どちらも貸し切りではいれました。入浴料は有りますが、貸し切り料金は
かかりませんので、とてもコスパ良い印象です。川のせせらぎ音が心地よく、とても癒されました。

・お茶と軽食★★★★
入浴後にロビーにあるハーブティーと干し柿?やナッツなど軽く口休めできるものが要されており、どれもヘルシーで好みでした。

・立地★★★★★
駅から驚くように近いです。徒歩3-5分くらいで歩けました。今回は車で来たので、専用駐車場に止めました。広くて止めやすいです。

・部屋の清潔さ★★★
ふつうに清掃やコロナ対策がされており、特に気になることはありませんでした。お香の香りや窓からの光、風がとても心地よくトータルでとても心地よく、好きです。リニューアルされて数年なので綺麗だと思いますが元々の建物は30年ほど前のもの?なので新築好きな方や潔癖な方は気になる箇所もあるやもしれませんね。

・ホスピタリティー★★★
丁寧な対応でした。大袈裟すぎず、ほっとかれすぎず、とても心地よい距離感といいますか。ひと目も多くないので、自由に館内で過ごせる雰囲気があります。

・コスパ★★★
値段相応。
この価格だと総合力が上がるのは当たり前ですが、料理の美味しさは上下がでることが多々あります。使ってる素材は高いけど..よくみるメニューだよね..的な。でもこちらは、とにかく料理が凝っていて美味しかった。トータルで値段相応の満足感が得られました。

●個人的要望
・テイクアウト珈琲カップが欲しいです。
ドリンクコーナーのドリンクが美味しかったので、チェックアウト後にそのまま持ち歩ける様、カップが欲しいなと思いました。珈琲持ってそのまま外に散歩にいけたら最高です。

※お料理の画像が箸をつけた後のものが多くなってしまい..中途半端なかんじなのですが、実物は10倍くらい美しいです。笑。

うえすぎ
2022-08-30 13:18:22 GMT

8月に1泊2日で利用しました。
宿全体がお香の良いかおりで包まれており、とても心が安らぎます。
客室や廊下からは天竜峡の綺麗な川が眺められ、スタッフの対応も心地がよくとても満足です。
今回は「風花」というお部屋に泊まりましたが、内風呂がひのきで出来ておりまだリニューアルしたてだそうで、綺麗でとってもいい香りがしました。
大浴場もありますが部屋風呂でも温泉が出るそうで、効能は分かりませんがぬるぬるスベスベの温泉を楽しめました。

夕食は一品ずつ食材などを説明して下さり、味はもちろん目や心でも楽しむことが出来ました。

私たちにとってはとても贅沢な宿でしたが、彼が喜んでくれたので大満足です。
ありがとうございました。

山下けいこ
2022-09-04 00:20:56 GMT

コロナ禍、始めての手術、入院を経験。
&主人の緑寿のいわいに
その心を癒しに3年ぶりに旅に…
水引の発祥の飯田市にある
渓谷に寄り添って佇む素敵な旅館でした。
お部屋にラジウム温泉ありますし、好きな時間に何度でも入れます。
眼下に見える天竜川や、木々には絵画のように癒されます。

1番はお食事。
上品で、一品、一品シェフのこだわりが伝わる美味な美しい素晴らしいお食事でした。
素材の美味しさを存分に味わうことが出来ました。

お宿にはゆったり、まったりそして、贅沢な時間が流れていました。

スタッフの方々も皆さん
会うと笑顔で挨拶され
元気を頂きました。

季節が、移り変わったら
また、是非訪れてみたいと思います。

たこさんウィンナー
2023-02-26 01:08:04 GMT

先日、初めてお世話になりました。
宿の雰囲気やお料理が素晴らしく、ほぼ満点の評価をしたいのですが、唯一残念なのが、部屋に設置されているcrottaと言う客室タブレット。非常に反応が悪くエラーメッセージを繰り返していて、全く使えない状況でした。
端末そのものに不具合はなく、通信環境も問題ない状況でしたし、エラーメッセージからサーバー側の問題なのは明白でした。
crottaと導入を進めた業者さんは一刻も早く改善しないと、峡泉さんの評価をどんどん悪くするだけです。

Rei
2022-06-26 00:24:00 GMT

6月、母の誕生日のプレゼントとして宿泊利用しました。
スタッフ様のホスピタリティ、お宿の清潔感、お食事のクオリティ・量、全てにおいて★5の、大満足のお宿です。

川魚苦手の母が、ここの鮎料理で初めて頭から尻尾まで全て食べておりました。それくらいお食事のクオリティは高いです。(食べやすいような工夫がされていたり、常人では思いつかないような食材の組み合わせで提供されるお料理もありました)

T
2022-06-26 00:54:43 GMT

とても静かで落ち着いたお宿です。
一泊でしたが、ゆったりとした時の流れを感じ、
都会の喧騒から離れて心穏やかに過ごせました。
お部屋は、天竜峡に面した大きな窓から座り心地の良いソファに座って天竜川の濃い緑と白い岩肌を見ているだけで癒されました。
部屋付きのお風呂は温泉で、窓を開けると半露天風呂になりこれまた気持ち良く、東京から4時間超のドライブの疲れが吹っ飛びました。
宿の方も親切で、お食事も美味しかったです。朝ご飯が沢山でお腹いっぱいになりました。

齊藤ひでみ
2021-11-26 13:01:04 GMT

大人の隠れ宿
館内はとても静かで清掃も行き届いており、スタッフの皆さんの対応が素晴らしいおもてなしでした
お風呂も貸切で2ヶ所、露天風呂はありません。空いていれば入れますし、空いてなかったら予約制でフロントから連絡が入りました。
食事が部屋によって違いますが宿泊した時には朝夕部屋食
ちょうどいい量のお食事でしたが、若い方には物足りなさを感じるかもです
創作料理で1品づつ丁寧に作られており、使用される器にもこだわり趣のあるものを使用していてそれもまた楽しみでした

HAケイカ(ケイカ)
2021-05-05 02:01:02 GMT

愛知県から夫婦2人でのぉ宿泊です。到着予定より結構はやく着きましたがスタッフさんの対応がとてもぉ良かったです。入り口のぉ!暖簾と館内入るやいなや、お香の匂いと、ジャズ系❓ミュージックが流れてこれまた気分が癒されるます。ほんとに
癒されるお宿でした。1階1番奥のお部屋で、野鳥の巣箱が、有りました温泉風呂からのぉ清流:天竜川(峡)の眺めもぉ最高です。ラウンジでは、いろいろな、お茶が、用意されており、飲み放題です。空いていたら、お風呂は、ずっと貸し切りなのは、良い案ですね(翌日は、交代ですが)
お食事もぉ、懐石風ですが、量が多く無く、お酒もぉすすみました。
お土産に、館内で使用している、お香を、購入して来ました。

森敏行
2023-03-27 23:36:50 GMT

創作料理で今までに食べた事の無いような食事で感激しました。
部屋も綺麗で作務衣とパジャマがありがたかったです🎵
一つ難点は情報取得、電話をタブレットでするのですがちょっと使い辛かった。

ももこ
2018-11-09 08:23:47 GMT

このへんで別々の場所で3泊しましたが1番よかったです 最初に 広くて景色もよいロビーで おしゃれなカクテル風なウェルカムドリンク お菓子おいしかったです! お部屋もきれいでトイレもお風呂も清潔感ありました フワフワなバスタオルもよかったです!たまたま宿泊者が少ない日だったらしく 岩風呂で大きな窓で眺めもいい 大浴場を家族風呂にしてもらえました!湯上がりに飲めるルイボスティーもよかったです 料理も広い個室で 温泉のしゃぶしゃぶなんか おいしくて感動しました 旅館の方も親切で感じがよく リニューアルも 来年されるみたいなので また リピートしたいです

Hide Sue
2014-08-08 04:01:54 GMT

夏休みで1泊してきました。飯田天竜峡は何にもない所ですがふるさとのような田舎風情が気に入っています。峡泉も今風の高級旅館ではなく、露天風呂も離れも洒落たアメニティもファニチャーもありません。でも、泉質がとっても良い。国内でも有数のラドン泉です。スルスルする肌ざわりがいいです。料理も静かに味わえるところがいいですね。あと、お庭も綺麗です。何も求めず過ごすにはちょうど良い宿屋だと想います。

We have been one night in the summer vacation. It is a place it is not anything but Iida Tenryukyo I like countryside taste like home. Kyosen is also not a luxury inn trendy, open-air bath amenities also away stylish furniture also does not have any. But, spring quality is very good. It is the fountain of radon leading in the country. Texture to SuruSuru is nice. Where you can enjoy quietly cooking I like. After your garden is also beautiful. I think it's just good inn to spend without asking anything.

Siegel 240
2021-09-21 22:58:55 GMT

天竜峡にある和風旅館『渓谷に佇む隠れ宿 峡泉』
雰囲気が良く、料理も上品で美味しいのでリラックスできます。天竜峡の遊歩道も近くにあり、心が和む素敵な宿です。

2021.9再訪
峡泉で洗練された和食を味わう。
柿とサンシャインマスカットの醍醐和え。醍醐和えとは、マスカルポーネチーズの和え物の事らしい。
里山の恵み 秋 前菜の盛り合わせ
・遠山地鶏松の実焼き
・信州サーモンどんぐりパイ
・ホウズキ
・子持ち鮎
・むかご
・きのこのお浸し
遠山栗の湯葉蒸し
信濃雪ます昆布締め
バターナッツカボチャのすり流し
蝶鮫の利休焼き
アマゴの信州揚げ
アマゴの揚げ物に平茸の揚げ物を添えて木にきのこが生えた様にしたものを、信州揚げと言っている。
南信州牛フィレ肉の低温調理、香味野菜のスープと共に
きのこご飯と止碗
タルトタタンと胡桃のムース

どれも上品で2年前に来た時よりも味が優しく深くなった気がしました。中秋の名月に相応しい料理でした。

Write a review of Kyousen


Kyousen Directions
About Shimojo
Village in Japan

Shimojō is a village located in Nagano Prefecture, Japan. As of 1 April 2019, the village had an estimated population of 3,748 in 1275 households, and a population density of 98 persons per km². source

Top Rated Addresses in Shimojo