HMC

Yutorelo Atami

Japanese inn in Yugawara

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Yutorelo Atami is located in Yugawara (Town in Japan), Japan. It's address is 1173-534 Izusan, Atami, Shizuoka 413-0002, Japan.

1173-534 Izusan, Atami, Shizuoka 413-0002, Japan

43HJ+4M Atami, Shizuoka, Japan

+81 570-055-666

yutorelo-atami.jp

Questions & Answers


Where is Yutorelo Atami?

Yutorelo Atami is located at: 1173-534 Izusan, Atami, Shizuoka 413-0002, Japan.

What is the phone number of Yutorelo Atami?

You can try to calling this number: +81 570-055-666

What are the coordinates of Yutorelo Atami?

Coordinates: 35.1278704, 139.0816421

Yutorelo Atami Reviews

M Morita
2018-04-02 23:52:26 GMT

I took my customers to this hotel. It was a great spa place and it was a full of kind services. The food was so delicious and great. If you are looking for proper Japanese cuisine, I would recommend you to stay at this hotel and have awesom dinner.
Workers in the hotel were so nice and I did not have anything to point out. I often find something to point out but there is nothing critical I would concern.
The it’s your turn. Have a nice stay.

プランドアレク(Toriko)
2022-08-18 08:50:45 GMT

Onsen and sauna is the best here

miki
2024-02-20 05:52:11 GMT

山の中にありますが、熱海駅からの送迎もあり電車で行っても大丈夫です。
到着後ウエルカムドリンクがあります。
食事がとにかく美味しいです。ライトコースでも女性には食べ切るのがやっとな量で、サービスで出してくれた生野菜がとってもおいしかったです。朝食も美味しいご飯におかずがたくさん出て、焼きたての目玉焼きまで出ました。
また行きたいです。

スパルタンX
2024-04-04 10:37:15 GMT

彼女との誕生日旅行で利用しました。ゆとりろ熱海さんからサプライズでフルーツの盛り合わせを頂きました。更にチェキで記念撮影までして頂きありがとうございます😊
料理も美味しく、お風呂はサウナと温泉を交互に入って、日頃の疲れを癒やしてくれます。
お部屋からの眺望も最高です。高台にあるので、オーシャンビューです。

Daru O (ダル男)
2023-09-03 00:58:57 GMT

コンパクトで最高なホテルでした。
館内の移動が非常に楽です。
泉質は分かりませんが、すごく温まります。
500円で日本酒飲み放題。酔幸!
晩御飯の温野菜のソースに感動しました。
近くは情緒ある街並みのお散歩が出来、足湯もあります。

pivo pivo
2023-08-11 12:03:20 GMT

この度は、家内と長女が1泊ですがお世話になりました。熱海駅からの送迎から、くつろげるお部屋と浴場、美味しい夕食(娘がステーキが美味しいと唸っていたようで)、充実した朝食まで、二人が楽しかった、また来たいと申しておりました。娘の就職内定祝いを兼ねてでしたが、細かいことより、二人が大変楽しそうにいいホテルだ、また来たいと感想を言ってきたことに感謝です。貴施設を選んでよかった。皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

kenji
2023-08-14 00:10:40 GMT

館内はとてもきれいです。
客室もモダンな和洋室な感じで良かったです。ロビーに足湯があり、早速疲れが取れました。
冷蔵庫に無料のドリンクが多く入っているのはとても嬉しかったです。
山を登ったところにあるのであまり熱海感はありませんが、食事も美味しくてまた伺いたいホテルです。
エアコンの音が結構うるさかったのが少々マイナスです。

okada
2023-03-02 14:35:59 GMT

ベランダが広くお部屋からの眺望も良く和室のお部屋も予想より広くてのびのびと過ごせました。清潔で良かったです。レイトチェックアウトなどの特典が嬉しかったです。夕食の際には誕生日の特典としてお写真を撮っていただけたりサービスが良かったです。楽しみにしてた鉄板焼きもすごく美味しかったです。大浴場も清潔さが保たれていて温泉の泉質もよくサウナの温度も丁度よくて満足。色浴衣も選べて嬉しい!朝食も手作りのメニューが可愛かったです。凄く細かいところに宿の工夫が感じられました。旅行会社員ですが身内にもお客様にも紹介できるぐらい素敵なお宿だと思います。また泊まりたいです♪

Ken Monash
2022-09-02 11:23:25 GMT

夕食、朝食とも美味。食材が良いので、素材の味で楽しめる。特に朝食は品種も豊富で健康的です。レストラン(受付にもいらっしゃった)の女性のスタッフは、気付いたら懐に入ってるくらいフレンドリーなののに、旅館の品の良さも感じる雰囲気の方で、サービスも一流でした。ちなみに私は左利きですが、左利き用に配膳されたのは何年かぶりで感動しました。

温泉も、露天は緑に囲まれていて、空気がきれいだからか星がきれいで、素敵な雰囲気でした。

ドライバーの方から駅への送迎の途中に土砂災害という理不尽で、自分は悪くないのに亡くなったり大切な人や財産、人生を失った人が多くいらっしゃるという話を聞きました。ホテルも少なからず風評被害を受けてると思いますが、皆さん笑顔で素敵な接客で日々頑張っておられるんだなぁと、頭が下がる思いです。ちなみに、ここは土砂災害警戒区域にはいってないとのことで、山手ですが安全かと思います。

ちなみに、東京〜大阪間の出張移動途中で一泊。駅から送迎もありますので、実質新幹線の特急料金が1,000円ちょっと増えるだけで、狭苦しいビジホが素敵な温泉旅館滞在になります。

a n
2022-12-19 02:28:31 GMT

キャンセルが出たのか、当日予約でグランピング施設で素泊まりしました。
低評価あるようですが、もう一度泊まりたいと思える宿でした♪

いい点
・スタッフの対応
BBQについて問い合わせしたら送迎の予約が空いているとのことで案内してくれました。
チェックイン時の説明も丁寧。
・大浴場がよかった
他の宿泊客が食事の時間に入ればほぼ貸切。
サウナは小さめですが檜の香りとドライサウナが個人的に好きでした。
・足湯カフェが気持ちいい
無料のコーヒーやお茶がありますし、
朝の景色が最高です。
・グランピング宿
とても可愛らしいお部屋。
暖房もあたたかく、過ごしやすかった。
共用のシャワー室とトイレも綺麗。

悪い点
・特にないですが、当日は風が強く音が気になったかなくらいです!

mana
2023-11-17 09:57:22 GMT

ロビーでの15時からの映画は、ワイン、シャンパン、ソフトドリンク飲み放題。
簡単なおつまみ食べ放題が良かった。
ギリギリにチェックインしてゆっくり過ごすといいかと思う。

山岡哲二
2023-07-07 11:17:56 GMT

友人と一泊旅行で宿泊しました。
驚きのコスパの良さに感激しました。温泉宿は高いという常識を覆してくれました。学生さんが多い印象です。
部屋も設備も綺麗で最高!

くまさん
2022-06-11 21:19:53 GMT

熱海には何度か宿泊してますが、伊豆山の宿に泊まるのは初めてです。
熱海駅まで送迎をお願いしました。

15時〜17時迄、ロビーにセルフのウェルカムドリンクが用意されますが、ソフトドリンクの他にワインもありました。
コーヒーは機械式でいつでも飲めます。

キングベッドの22平米のお部屋でしたが、シャワーが付いてない分部屋が広かったです。
2人掛けのソファがあるのも良いですね。
冷蔵庫は小さいですが、お水とオレンジジュースがサービスで入ってました。

温泉は少しとろみのある泉質で、露天風呂は周りを樹々に囲まれる様になっていて良い感じ。
晴れていれば星空が綺麗に見えるようです。
脱衣所に無料のマッサージチェアもありました。

個人的に一番良かったのは食事です。
味付けも盛り付けも良く、食事処の雰囲気もレストランのようでした。
料理が出てくるタイミングもバッチリでした。
お肉は焼き加減も聞いてくれます。

スタッフの皆さんの対応も良かったですし、朝の野鳥の鳴き声も心地よく、とにかく満足できました。

要望としては、部屋や食事処の大きな窓ガラスが綺麗になっていたら最高でした。

また訪れたいと思います。

オカダアキコ
2023-06-01 00:32:31 GMT

たぶん、標高400m位の東向きの山の斜面に建っているので、海も空も流れゆく雲も広く眺められます。日常から離れられるいい景観。湯河原側からGooglemap頼りに来ましたが、なかなかの山道でした。
今回、県民割利用の格安プランでも、十分に満足できました。スタッフの丁寧さで思い出したのですが、熱海風雅とゆとりろ熱海は同じ経営なのですね。
夕食は少なめとのことでしたが、十分。朝食のお釜で炊きたてご飯、16種のご飯のおとも、だし茶漬け、鉄板での焼きたて目玉焼き、どれも工夫されていて好印象です。ただ、ご飯のおとものいくつかは見た目で思ったのと味が違い、ガーリックオイル?がきいていたのは、このタイミングで口に入れたくなかったと思いました。
総じて、いい滞在でした。女性ひとりはもちろん、男性ひとりの方もいらっしゃいました。

momo T
2023-06-17 12:18:12 GMT

今回は,初めてのグランピング体験でゆとりろ熱海に泊まりました。
場所は、伊豆山の上の方になるので周りには何もお店はありません。必ず必要なものは事前に購入して入られたほうがいいと思いますが、今回のプランがグランピング初めてプランってことで,手ぶらで何も持たずして楽しめるプラン内容でした🤭🤭
それでも,持ち込みでワインやビールにつまみは持っていきましたけど🤔いらなかったな😅と思いました👍15時のチェックイン〜17:00迄はロビーでビール🍺ワイン🍷ソフトドリンクにコーヒー‼簡単なおつまみ(柿の種)があり,お風呂上がりに足湯に浸かりながら相模湾を眺め何度もお代わりしてしまいました😍それもあって,夕食の頃にはだいぶお腹もいっぱいに😅😅
今回、ゆとりろ熱海を選んだのは、世界的建築家・隈研吾氏と、アウトドアブランド「Snow Peak(スノーピーク)」がコラボした、モバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」がどんなものか❓気になっていたので、どうしても来てみたかった😁
広さ約11㎡の木製トレーラーハウスとなっていて、ミニマムでありながらも木の温もりに包まれた心落ち着く空間でした。TVも時計もないので自分の時間をゆっくりと過ごすことができました。エアコンがあるので,部屋の中も快適でした。珈琲豆を挽き自分で淹れるコーヒーは美味い😋夜は焚き火を見ながら贅沢な時間を過ごしました‼勿論,温泉も♨何度も入って心も体もリフレッシュでしました🫡

井坂さくら
2021-12-28 14:06:37 GMT

うちには小さな赤ちゃんがいるのですが、子供用の椅子、ベビーベッドを用意してくださるレストランの方のお心遣いと添えられた笑顔がとてもあたたかく、嬉しかったです。
他のスタッフの方も子供に声をかけてくださったり、離乳食を作ってくださったり優しくて、とても
あたたかな気持ちになりました。
ありがとうございます。
これぞ、サービス業ですね。
素敵なホテルです。
また、フロントの方に急遽哺乳瓶のつけ置き用の入れ物をお願いしたところ、違う部署の方に確認してくださりお部屋に持ってきていただきました、とても嬉しかったです。
受付の方も女性、男性
どちらも感じが良かったです。

お風呂のお湯もちょうど良い温度で、次の日の朝触ってびっくりするほどスルスルになりました。
お風呂にも、ベビーチェアを
置いてくださったり、
赤ちゃん連れには嬉しいお心遣い、どうもありがとうございました。

親戚がそちらなので
また泊まる際にはこちらを
利用させていただきたいと
思っております。

景色もとてもきれいでした。
安いプランで予約しましたが、
それでもとても良い日を過ごすことができました。また行くのが楽しみです

S O
2022-03-29 14:20:11 GMT

ロビーに足湯とウェルカムワイン、浴衣。
遊戯室には卓球、ビリヤード
部屋にもオセロ、トランプ
無料提供されています!

スタッフの皆さんは丁寧で笑顔を絶やさず親切でして接客もしっかりとしています。

食事のタイミングも良い、何よりも食事が美味しい!ここの茶碗蒸し、デザートのフロマージュは最高!!感動です。

部屋も綺麗でオーシャンビューです。
ちゃんと正面のオーシャンビューなので本当に良かった。

お風呂はツルツルで熱海ってこんなに良かったっけ?と改めて感心しました。

とてもリーズナブルだしお勧めです!


2023-06-17 02:17:57 GMT

足湯、ビール飲み放題、卓球台、ビリヤードがあって楽しい旅館だった✨
お風呂も露天風呂がついてるし広いし素敵!
食事は全部美味しくて幸せでした〜

S T
2022-04-30 16:41:35 GMT

記念日利用でしたが、とても良くしてくださり素敵な旅行になりました!ありがとうございました。
温泉もすごくいいし、部屋はレトロで可愛く落ち着いた雰囲気ですが、何よりスタッフの方の細やかな心配りを感じて、とても気持ちよく過ごせました。
楽しみにしていたお料理もとても美味しく、大満足な旅行になりました。また伺いたいと思っています!

Kii mor
2023-08-27 12:39:58 GMT

山の上にある温泉付きのホテルです。建物は古め?ですが、整備されているので快適に過ごすことができました。駅からの送迎もあり助かりました。

Write a review of Yutorelo Atami


Yutorelo Atami Directions
About Yugawara
Town in Japan

Yugawara is a town located in Ashigarashimo District, Kanagawa Prefecture, Japan. As of 1 May 2021, the town had an estimated population of 23,267 and a population density of 570 persons per km². The total area of the town is 40.99 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Yugawara

Addresses Near Yugawara