HMC

Kongosho Temple

Buddhist temple in Sammu

Updated: March 19, 2024 02:50 AM

Kongosho Temple is located in Sammu, Japan. It's address is 1275 Toda, Sammu, Chiba 289-1204, Japan.

1275 Toda, Sammu, Chiba 289-1204, Japan

JCM2+XH Sammu, Chiba, Japan

+81 475-89-0287

Questions & Answers


Where is Kongosho Temple?

Kongosho Temple is located at: 1275 Toda, Sammu, Chiba 289-1204, Japan.

What is the phone number of Kongosho Temple?

You can try to calling this number: +81 475-89-0287

What are the coordinates of Kongosho Temple?

Coordinates: 35.634947, 140.401434

Kongosho Temple Reviews

Ayustet Arumo
2021-02-28 01:11:36 GMT

真言宗智山派雲龍山地蔵院金剛勝寺。
千葉県山武市の田園風景の広がる農村部にあります。
新しそうな山門が目に入り、参拝してみました。階段を上ると仁王門があり、歌舞伎役者ばりのコミカルな仁王像が二体、構えています。
門の先には、更に上へと上る階段があります。これは、もしかして大変?と思ったのですが、本堂と思われる建物は左側にありました。お釈迦様をまつる釈迦堂と愛染明王をまつるお堂の二つです。右側は住職宅のようなので静かに。
彫刻の説明板によると、銅製の阿弥陀如来の三尊像と愛染明王座像があるとのことでした。なので、上に登れば、阿弥陀堂があると思って、力の限り登りました。
へっ? 小さなお社が二つありました。
おそらくは、釈迦堂に安置されている模様です。

岡ちゃん
2019-11-17 09:24:28 GMT

真言宗智山派の寺院で、①銅像阿弥陀如来(どうぞうあみだにょらい)及び両脇侍立像(りょうわきじりゅうぞう)の3躯、②木造愛染明王座像(もくぞうあいぜんみょうおうざぞう)1躯の計4躯を祀っており、朱色の山門奥には同色の御本堂があります。①は、1つの船形光背に阿弥陀如来像の中尊と観音、勢至菩薩が両脇に立つ三尊形式で、藤原時代末頃から鎌倉時代にかけて全国的に盛んに造立された信濃善光寺の秘仏阿弥陀如来像三尊をモデルにした銅像造り三尊仏です。なお、当寺院の三尊像は、県内でも大きな法量(中尊49.3cm、両脇侍34.5cm)を持っており、像容も形式化が少なく作期も鎌倉時代と思われます。②は、木造・彩色・玉眼・寄木造りで、頭は正中で左右の面部材を寄せ、玉眼を嵌入しています。彩色は肉身部が赤、上はく部が金箔押、炎髪はさび漆、頭部獅子頭は黒で、法量は109.5cm(台座を含むと216cm)あります。作期は『元禄2年三度目の修復をする』と記されているので、江戸時代以前の作と思われます。境内に駐車スペースあり、トイレもありますが、先日の台風の影響で手水舎(ちょうずや)の屋根が倒壊していました。

J mikage
2018-03-05 00:32:42 GMT

こじんまりとしてますが、その分、落ち着いて参拝できるところです。
意外としっかりした彫刻があったりしてこれが市の史跡ともなっているようです。
車でいかざるを得ない割には、駐車場の出入口の看板がないので、非常に解りづらいですが。
全体的に雰囲気も悪くないです。

Write a review of Kongosho Temple


Kongosho Temple Directions
Top Rated Addresses in Sammu

Addresses Near Sammu