HMC

九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ

Hotel in Fukutsu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ is located in Fukutsu (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 4 Chome-45-1 Tsuyazaki, Fukutsu, Fukuoka 811-3304, Japan.

4 Chome-45-1 Tsuyazaki, Fukutsu, Fukuoka 811-3304, Japan

QFQ6+86 Fukutsu, Fukuoka, Japan

+81 120-929-145

fukuoka-glamping.com

Questions & Answers


Where is 九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ?

九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ is located at: 4 Chome-45-1 Tsuyazaki, Fukutsu, Fukuoka 811-3304, Japan.

What is the phone number of 九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ?

You can try to calling this number: +81 120-929-145

What are the coordinates of 九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ?

Coordinates: 33.7883147, 130.460579

九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ Reviews

ともまつ
2024-01-03 12:59:41 GMT

真冬にグランピング初体験させてもらいました!
あいにくの雨でしたが、バーベキューは室内にガスコンロがあり、エアコンにガスヒーターもついていて、寒さは全く気にせず快適に食事できました!
無料のお野菜やコーヒー豆、ジェラートや飲み物があり、大満足でした!
食事は持ち込みで近くにあるスーパーを検索して、自分達の食べたいものを焼いていただきました!
お米も販売してあり、1合購入して初めての飯ごうでチャレンジしました。
グランピングお高めのイメージでしたが、ここはもう一度訪れたいと思う場所です!

山路萌果
2024-04-16 03:27:02 GMT

設備や内装がとってもオシャレで最高でした!!
手作り体験があるのですが、スタッフの方たちがとっても丁寧に教えてくれて楽しい体験ができて大満足でした✨
ご飯もめちゃくちゃ美味しくて是非またいきたいです(*^^*)

aa24 aaa
2024-04-15 15:58:15 GMT

友達との休日で行きました✨
設備もしっかりしてて、
たくさんの遊び場で満喫してきました♡
今回は、ポテトチップス体験もさせて頂き
海沿いで映え写真も撮れて
素敵な休日を過ごせました♡
また、夏に行きたいです☀
ありがとうございました♡

掛橋恵子
2024-05-26 00:04:31 GMT

目の前が海のわんちゃんOKの部屋に素泊まりしました😊前日仕事で19時過ぎしか入れず飲み放題等間に合わず残念でしたが、初グランピング体験出来とても良かったです‼

ロッキンポ殺し
2023-08-07 13:55:02 GMT

素晴らしいの一言です。

ビールやレモンサワーは飲み放題。射的やコーヒー、ジェラート等体験できる種類は豊富です。
宿泊場所ですが、モンゴルのゲルの形をした寝所。中も外も清潔に整えてあり文句無しです。
サウナについても同様に素晴らしい。
スタッフの皆様ありがとうございました。

三木三木
2022-10-12 13:12:07 GMT

グランピング施設はドーム型テントが多数あり、基本的にドーム+リビング(トイレ&お風呂)の部屋のセットになっています。リビングは木の骨組みだけで作られたような簡易的ともとれる内装なのですが、それがまた居心地良くてとてもいいです。木のむき出し感が私は好きです。また、お風呂は五右衛門風呂の大きいバージョンのようなのもので、深さもあり、洗い場も広く最高でした。アメニティは、ナイトウェア(上下分かれている温泉施設のようなもの)、クレンジング、スキンケア化粧品、シャンプー&トリートメント、ボディウォッシュ、ボディタオル、バスソルト、ヘアバンド、シュシュ、ドライヤーなど充実しており、持ち込むものは次の日の着替えぐらいですね。

食事に関しては、野菜1人一点という口コミがあったので期待していなかったのですが、今回そのような事は書いておらず、食べられる量を考えてとって欲しいと言う張り紙でした。これはごもっともですので食べられる量だけいただきました。お肉の量ですが、ぱっと見少なく感じるけど、お肉はカットすると量多いですよ。逆に残したぐらいです。写真の量でハーフサイズらしいです。これで十分な量です。ラッキーな事にアワビがついていたのと、今回テールスープのサービスがありました。サービス品は毎回あるのかは分かりませんがとても美味しかったです。小さなおにぎりでいいので、1人一個づつついてたらいいのになっと話していました。あと、焼肉のタレは今回セットでついてました。でも、足りなかったので2つあるといいですね。
食事を運んで下さったスタッフさんが優しくて、困っていたら手を差し伸べて下さる人で癒されました。

あと、ソースはあまり美味しくないので美味しいものに変更頂けたら、より思い出に残りリピートするかなっと思いました。

体験はピザ、燻製、ポテチ、ポップコーンが出来ます。とても簡単ですぐ食べられます。
アイスは食べ放題で自分でつげますし、ジュースやアルコールも18時までは無料?みたいです。
コーヒーも豆からひけるみたいですよ。

中で遊べるゲーム(人生ゲームやオセロなど)があります。外はビトミントンや水鉄砲など様々です。
充実していますね。

何か他に望む事はありますかっと言われると、ほとんどありませんが、21時以降スタッさんが皆帰ってしまいいなくなるので、火事になった時や何かあった時が怖いです。お客さんだけの状態になるのはどうかと思うので、夜勤で1人だけでもいて下さると安心です。

ご検討ください。
とてもいい旅になりました。また、機会があれば利用したいです。ありがとうございました。

Cozy Tanaka
2021-08-09 03:38:59 GMT

8/7から一泊しました。
宿泊したのはオーシャンBという海側の端でした。
植栽や芝生がまだ充分には整っていませんでしたが、通路はきちんと舗装されており移動に苦労はありませんでした。
とても眺めも良くマリンスポーツを楽しんでいる方を見ながらウッドデッキでお酒を楽しみました。
スタッフの方も大変人あたりが良く施設も真新しいため気持ちの良い時間が過ごせました。
子供2人を連れて伺いましたのでピザの体験をさせて頂いてお酒と一緒に楽しみました。
好みに焙煎できるコーヒーや水出しもできる紅茶などアメニティも含めて無料で楽しめるものが多くデザートビュッフェも無料でお財布も持ち歩かずに楽しく過ごせます。
手持ち花火も持ち込めるので管理棟の横のファイヤーピットの周りで楽しみました。(消化用のバケツは無料貸出してもらえます。)
お料理もお願いしましたが量も充分で飯盒炊爨も書いてある通りにするときちんとご飯が炊けて美味しかったです。(お米は1合200円)
ドームテントもダイニング棟も充分な設備で不自由を感じることはありませんでした。
朝ごはんはチキンバーガーでバンズをグリルで焼くととても美味しく食べることができます。
朝方に少しだけ雨が降りましたが、クーラーもあり終始過ごしやすかったです。
またちょっと贅沢をしに伺いたいです。

たまなぎ
2022-11-16 16:46:13 GMT

大人も満足、子どもたちも大喜びの宿泊施設だと思います。
とても楽しく過ごせました。
ポップコーン作り、アイスクリーム食べ放題、ピザ作り体験など、大人も子どもも楽しめるイベントをやっていました。
宿泊先のドームも広くてキレイで良かったです。
ドームの横に小屋があるのですが、そこにバーベキュー用のコンロ、風呂、トイレが着いています。
小屋なので雨が降っても大丈夫です。
野菜をフロントで頂けるのですが、ピーマン、ニンジン、玉ねぎなどの野菜を1人1つだけもらえます。
足りない方は購入していきましょう。
お米が1合二百円で販売してて、飯ごうで炊いて食べます。
とても美味しかったです。

愛台湾
2022-11-13 04:37:11 GMT

去年行って気に入ったので、今年もまた行きました。
お値段は少々高いけれど、お風呂もトイレもきれいだし、アウトドアの気分を味わいながら、快適なベッドで寝られるのは最高です。

ただ、あまりお料理が美味しくなかったので、今年はすべて持ち込みました。冷蔵庫完備なので、飲み物が冷やせるのもありがたいです。

今年はハロウィンのイベントでソフトドリンクやビールが飲み放題でした。とても嬉しいサービスです。来年もやってほしいです。

梅田裕太
2022-07-08 08:19:57 GMT

先日はお世話になりました。
お部屋は凄く広くて大人数でしたが快適に過ごせました。
お食事も夜は皆んなでワイワイBBQ、朝も美味しいご飯が出てきたので心も胃袋も完全につかまれちゃいました、、
広場にはピザやポテト作りが体験できるコーナーや遊び道具なども揃ってました!
サービスもよくスタッフのおもてなしも心地が良かったので、また行きたいと思います

ぼりくま
2022-04-30 16:40:04 GMT

大人2人で宿泊しました。
ドームの中のインテリアがすごくオシャレでした。
照明器具もかっこよかったです。
お風呂も全ての部屋とても清潔感もあり綺麗でした。
BBQの部屋ではゴミ箱も3種類設置してあり
片付けもしやすかったです。
アイスの食べ放題もやっていて
子供達は絶対喜ぶだろうなと思いました!
また行きたいです!

たか
2022-07-09 10:20:05 GMT

先日ご利用させていただきました!
部屋は広くベッドもふかふかで最高の眠りにつけました。
手作り体験もでき、自分で作ったポテトチップスとわたあめは格別に美味しかったのでおすすめです!
鯛焼きを作ることができなかったのが唯一の心残りです。
バドミントン、セグウェイなどもでき暇な時間がないくらい充実していました。
アイスの食べ放題も最高で、全種類食べましたがやっぱり1番はバニラ!
夜のBBQも朝の鯛茶漬けもめちゃくちゃ美味しく大満足です!
スタッフの方も丁寧で感じが良く気持ちよく過ごすことができました。
とても充実した1日になりました!
また利用したいと思います!

Sohshiro Hayashi
2022-04-07 11:42:17 GMT

卒業記念で、初めてのグランピング体験をさえていただきました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、夕食がすごいボリュームで食べきれないほどでした。
内容も
サラダ
肉の盛り合わせ
すきやき
海老
たこのアヒージョ
+フロントでもらえる地元のお野菜
などあり、大満足でした。
有料のお米を購入しようか迷いましたが、買わなくてよかったです。
食後には、夕食の前に焙煎したコーヒーを飲みつつ、ジェラートの食べ放題を楽しみました。
夜は大きなお風呂に入った後、海が見える幻想的なドームの中で眠りにつきました。

たかせようこ
2022-06-18 06:21:46 GMT

6月の初めに利用させていただきました。
最高にいい時間を過ごせました♪
旅館やホテルではなく、リッチなキャンプと思っているグランピングなので、虫がいるとかちょっと不便とかあって当然よねと思ってました。
行く前にクチコミを一通り見ていたので、「あれがない」「これが悪かった」など書いてあるものもあって、お箸やお皿持っていくとか、洗面道具もしっかり準備していくなどし、そんなに快適ではないだろうなと思いながら行きました。・・・・が!!
本当に手ぶらで行ってもいい施設でした!!
タオルもあり(バスタオル&フェイスタオル)歯ブラシもあり、お風呂も綺麗でボディーソープなどもあり、お皿やお箸、食器洗い洗剤も、分別用のゴミ箱もあり、延長コードも、室外スリッパも室内スリッパもあり、部屋着もある!!
過去のクチコミに書かれたマイナスポイントはできる限り改善されているなと思いました!
(行こうかなと思っている人は、古いクチコミは読まないほうがいいかもです。新しいものを参考にしたほうがいいと思います)

見た目も可愛い!室内も可愛い!ご飯も美味しい!!
自分たちのスペースから出なければ、他のグループの人とは全然会うこともない。(向こうに見えたりはするけど)マスクを気にすることもなく、プライベート空間で楽しめるので、今のご時世には本当にオススメです!

無料体験はピザ作りと燻製作りを。4人で小腹を満たすりょうですが、少ない?いやいや、ちょうどいい、もしくはもうちょっと小さくていいかも…。だってその後の夕食のBBQが食べれないほどの量でしたから。
体験スペースにはバーもあり、生ビールも飲めました!

BBQは自分たちでBBQグリルで焼くのですが、アメリカの家庭のベランダにありそうなグリルで非日常的。火力もしっかりあるからイライラしないしw、準備していただけるお肉も海鮮も美味しい!!
お酒は施設内でも購入できますが、行きがけに近くのスーパーで買っていきました。(お菓子も)
でもお腹いっぱいすぎて買って行ったお菓子はほとんど持って帰りました。

夜は焚き火しながら外でビールを飲んだり。星を見たり。
お隣の子供連れのご家族は、花火を楽しんでました。お庭スペースも広々あってゆったりできます。もうちょっと暖かかったら目も前の海でも泳げるだろうな。

朝ご飯の鯛茶漬けが美味しくて全員で絶賛しました!
グリルで炊く土鍋のご飯もよかった!キャンプしてる感あり!
日頃朝ごはん食べない友達もぺろりと食べてました。

◆持って行ったほうがいいものをあえて言うなら
・マヨネーズ、七味とか焼いたイカにつけるもの
・替えのパンツや着替えの予備(海に飛び込みたい人は!)

天気がいいに越したことはないけど、雨だったとしてもBBQはできるし、部屋でまったりできるので、それはそれで楽しめると思います。
山でのキャンプと比べると虫嫌い、不便は嫌、トイレ綺麗がいい、ゆっくりお風呂入りたい、でも自然を楽しみたい!焚き火とかした!って方は迷わずこっちへ!!

20代の3〜5人のグループが多かった気がします。
小さい子供連れのご家族、わんちゃん連れのご家族も楽しそうでした。

スタッフさんも少ない人数でも皆さん一生懸命に対応されてました。
週末だったので、お客様はまあまあな数だったと思います。
ご飯も全部運んでくださって至れり尽くせりでした。

特別な旅行&思いで作りにオススメです!!
お世話になりました!
また行きたいです(^_^)

胡桃
2022-09-15 14:20:23 GMT

初めてのグランピングでしたが、とっても楽しかったです!気遣いのできるスタッフさんが多く、センターハウス付近では、楽しめるようによく気にかけてくださっているなと感じました☺

とってもかわいいお部屋でしたが、お部屋内にはアリがたくさん入ってきており、お手洗いやお風呂にはフナムシが数匹いたので虫が苦手な私にはドキドキでした🥺💦

ピザ作りなどの体験や、マルシェで野菜を選んだり、子どもにたくさんの経験をさせてあげることが出来ました✨
ジェラート食べ放題やマシュマロがおいてあるのも嬉しい🥰
アメニティも豊富でルームウェアも置いてあり、荷物が少なくすんで助かりました!
充実した時間が過ごせました🌸

D_だいごろう
2021-09-12 02:31:40 GMT

9/4から1泊しました。セントラルCのテントに大人二人子供二人です。

チェックインを済ませ、まずはテントへ!!
中は広くてベッドがどーーーん、ソファとテーブルもあって子供たち大興奮!エアコンも効いてて暑さはそんなに感じません。
シューズボックスにはサンダルが備えられていて、施設内の行き来はこれで楽チンでした。

体験コーナーのボードで予約ができたので、ポテトチップスとピザを申し込み。子供たち楽しそうに作っていました
出来立てのポテチはとても美味しい!そしてビール🍺で乾杯!
アイス🍨のドームがあって某アイス屋さんごっこができます
美味しくておかわりました
綿菓子の機械もあって初めてのチャレンジ🍬一瞬でふわふわの綿菓子ができました!

夕飯は従業員の方がテントまで持ってきてくれました。ピザもナイスタイミングで出来上がり!
お肉に海鮮、サラダにアヒージョ、他にもメニュー盛りだくさん!
お腹いっぱいになりました。子供メニューは可愛いボックスタイプ
休憩しつつゆっくりいただきました

お風呂も広々、箱庭を眺めながら半露天で夜風が気持ちよかったです

子供たちはセンターハウスにあるセグウェイ(足だけ乗せるタイプ)に夢中でした。ちょっとの練習でスイスイ乗れるようになり、ちょっと時間があると「乗ってくる!」と走って行きました
キックボードもあって他の子達もたくさん遊んでいましたよ

翌朝は朝風呂に入りゆっくりしたら朝ごはん。
前日にコーヒー豆を選んで焙煎していたのでそれを挽いてドリップ、いい香りです☕
朝食メニューは鶏ハムバーガー!グリルでパンを焼いて野菜と鶏ハムをサンドしたら出来上がり🍔
ボリューム満点でお腹いっぱいです。

日曜はすぐ近くの魚市場が7時から開いているそうです

チェックアウトの時間が近づくと「あーもうすぐかー、帰りたくないよー!」と子供たちは嘆いていました

帰りは福津海岸で少し遊んで、宮地嶽神社にお参りしました
大人も子供も楽しい2日間を過ごせました♪

伊藤沙弥香
2021-08-04 11:45:10 GMT

3日から1泊させてもらいました。
宅地の中にあるとは思えない現実離れした世界観に貴重な一日を過ごさせてもらいました!!
薪割りや、ピザ作り、ポテトチップス作りをされてる方もいらっしゃいました。
全くのキャンプ初心者の我が家はBBQをするのに必死でしたが豪勢な食事にお腹がはちきれるくらいでした。
各部屋で食事も自由に過ごし汗だくになって全力で遊んでからの広いお風呂はとても気持ち良かったです!!各部屋にトイレもお風呂もあるので小さい子がいる我が家には特に助かりました。夜はデザートの食べ放題や綿あめ作り体験、ライトアップした遊具で遊んだりで子供たちも大はしゃぎでした。
トンボがたくさん飛んでいたりバッタがテントに張り付いていたり虫好きなお子さんがいらっしゃる家庭は虫かごや虫取り網を持参するのも、また良いかもしれません。
夏は暑いのが醍醐味の1つかもしれませんが、秋の涼しい季節もまた気持ちよさそうです。
暑い中スタッフの方は一生懸命作業されていました。せっかくの食事を食べきれずに申し訳ありませんでした。とても貴重な一日を過ごさせてもらいました。明日からまた日常が始まります(ーー;)違う季節もまた体験してみたいなと思っています。お世話になりました。ありがとうございました。

JN
2022-07-20 23:53:05 GMT

先日グランドーム福津を利用させて頂きました!

久しぶり仲間たちと過ごす時間で素晴らしい食事、環境、スタッフさんの対応など本当に良かったです!
私も楽しくなり飲み過ぎました(笑)
朝の鯛茶漬け最高でした!

ピザ作りや色々な体験もでき遊具もあるので今度は家族で利用させて頂きます。
その時は宜しくお願いします。

理恵子井上
2021-09-12 02:32:39 GMT

サプライズドームに大人6人で利用しました。
十分過ぎるスペースに高級感漂うベッドルーム。現実離れした空間でとてもリフレッシュできました。
夜はデッキで星を鑑賞してると、流れ星が3回も流れてきて感動しました。

通常は、バースペースで、生ビールやハイボールが堪能できるそうですが、緊急事態宣言中だったので、提供できず…また解除されてら、堪能しに行きたいと思います!

ただサプライズドームは、道路に面してるところで現実に戻されてしまう民家が見えるのは残念でした。

それでも総合また行きたい異空間の素敵な場所でした。また行きまーす。

SI
2021-08-12 19:21:09 GMT

今回初めてのグランピングに家族で行きました。

初めてのグランピング キャンプの延長かなと思いきや ビックリ 想像を超えた光景が テレビなどで色々流れてますが これは体験しないと分からない テントの中は広々 丸いドーム型 正面は景色がしっかり見えて最高👏
夏場なので 気温も心配してましたが 冷房もしっかり効いてて爽快でしたよ
お風呂 トイレも付いているので 子供連れには嬉しい限り お風呂も普段入ることのない陶器の様なオシャレなお風呂これも中々体験出来ないです

食事はBBQで外のウッドデッキにBBQコンロを出してスタンバイ🥓 これもまた 食べきれない位の 絶品料理が沢山で 家族全員満足度100%でしたよ
まだまだ 沢山の体験など盛り沢山
ヒザ焼きの体験
アイスクリーム食べ放題
珈琲の焙煎体験
綿菓子機を使っての綿菓子体験 今は中々見ない(笑)
夜はセンターハウスは虹色に光る遊具がありこれも普段見ることない遊具でした

スタッフの方も親切で手厚いおもてなしをして頂きました ありがとございました。

Write a review of 九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ


九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ Directions
About Fukutsu
City in Kyushu, Japan

Fukutsu is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. As of February 1, 2016, the city has an estimated population of 67,915 and a population density of 1,287.24 persons per km². The total area is 52.76 km². source

Top Rated Addresses in Fukutsu