HMC

A.Putec Frego

Italian restaurant in Fukutsu

Updated: June 10, 2024 11:14 PM

A.Putec Frego is located in Fukutsu (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 153 Watari, Fukutsu, Fukuoka 811-3307, Japan.

153 Watari, Fukutsu, Fukuoka 811-3307, Japan

RF7C+4P Fukutsu, Fukuoka, Japan

+81 940-39-3659

facebook.com

Check Time Table for A.Putec Frego


MondayClosed
Tuesday11:30 AM to 5 PM
Wednesday11:30 AM to 5 PM
Thursday11:30 AM to 5 PM
Friday11:30 AM to 5 PM
Saturday11:30 AM to 3:30 PM
Sunday11:30 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is A.Putec Frego?

A.Putec Frego is located at: 153 Watari, Fukutsu, Fukuoka 811-3307, Japan.

What is the phone number of A.Putec Frego?

You can try to calling this number: +81 940-39-3659

What are the coordinates of A.Putec Frego?

Coordinates: 33.8127711, 130.4718519

A.Putec Frego Reviews

Kapindra Manandhar
2023-07-14 01:51:46 GMT

Everything was just awesome.
Food,vibes,taste all amazing.
Liked the home grown veggies and herbs.
People there were so nice from beginning till end.
Will go there again

Fernando Lira
2022-11-06 10:23:31 GMT

A.Putec flego is the real deal when its comes down to Italian cuisine. With delicious pizzas for everyone. Halal, vegan, vegetarian, pescatarian, or simply all food lovers! This restaurant and farm produces the majority of its cuisine organically and in-house. This place is wildly popular so making reservations in advance is highly recommended!

SST &SGMS
2020-12-20 15:05:35 GMT

This restaurant location is into the farm,and called Nouen -restaurant. The chef is Italian who came from Napoli. He wanted to use Italian vegetables,but couldn’t get them in Japan. So he opened farm for Italian veges.

Foods are very excellent and organic.
Portion size enough!

There is the small shop. We can buy Italian veges,kinds of pastas,Italian sauce,fruit jam and cheeses! It’s so lovely place!!!

Fabrizio
2019-05-26 09:38:49 GMT

I am Italian, and for me this is the best Italian restaurant I been here in Japan, fresh ingredients and incredible tasty..
Must go if you love Italian food!

Stef Jansen
2023-04-30 10:37:30 GMT

Very good location, friendly chef, high quality food

Guy Bowden-Kerby
2020-05-14 09:31:19 GMT

Amazing food! Great people!

キリム九州muratcollection
2020-10-02 13:00:53 GMT

Very kindly.

SAM GG
2024-05-01 23:37:22 GMT

240427 東京から妻との博多旅行でランチに初訪問
立地、雰囲気、サービスそして料理を含めてコスパは高いと思います。
ピザをはじめお料理も美味しく、特に野菜が素晴らしいと感じました。
福岡の人が羨ましいと思います。

山下理恵
2023-11-08 05:14:52 GMT

素敵な古民家で、とっても贅沢なイタリアンでした!
イタリア人シェフが作る、地産地消にこだわった食材と、自家農場のお野菜がとても美味しかったです。
宗像牛のステーキが最高に美味しかったです。

ランチ11:30〜と13:30〜の2部制で、13:30の方に行きました。
11:30の方は予約が取れない!女性に人気のお店でした。

併設のお店では、パンお菓子工房と、農園のお野菜が販売されているので、家族へのお土産も買えました。

体に良いもの、素材の味、無添加・無農薬などにこだわっている方にオススメです。

ゆうすけ
2023-11-20 14:02:34 GMT

妻とのデートランチによく利用します。
ピッツァやパスタをはじめ全てのメニューが美味しいです😋
特に野菜へのこだわりが素敵で、生命力のあるイタリア野菜はとても香りが強く美味しいです✨
お店の雰囲気も古民家をオシャレにリノベーションしていて気分も上がります。
イートインの他、デザートやパン、野菜のテイクアウトもあるので、いつもその季節のものを買って帰ります。

C “デブ脳” A
2023-10-28 05:41:07 GMT

自家栽培の野菜や食材を使った
イタリアンレストラン🇮🇹🍽

前回は焼き菓子やパンがある隣のショップの方に
行ったけど今回はイタリアンランチ〜♪

イタリア人のシェフが作る
本格イタリアンが食べられるんだよ〜
ランチコースが人気みたいやけど今回はアラカルトで。

ピザもパスタも本格的で
他では味わえない、間違いない美味しさ🥰

ピザは大きめで厚みがある🍕
イタリアから直輸入された立派なピザ窯の前に立つ
シェフがかっこよくて素敵💓
トマトソースが上品で
チーズとの相性抜群!めちゃうまです♡

パスタも珍しい麺の形しててもちもち!
ラグーソースうまうまでした♪

雰囲気、味、サービス
全てにおいて最高すぎた〜🥰🥰

市内から離れるけどデートやドライブがてら
行くのに超おすすめだよー♡予約必須です!

▼注文▼
・マルゲリータ ¥1980
・牛テールを長時間煮込んだラグーソースパスタ ¥2090
・本日のお魚のフリット ¥990
・地元グリーンレモンのフレッシュソーダ ¥660
・地元シクゥアサーライムのトニックソーダ ¥660

▼購入品▼
・南イタリアのグラッファ ¥170
・イチジクのマフィン ¥378
・ボンボローネ(ピスタチオクリーム) ¥216
・焼きこみ塩パンのアーモンドクリーム のせ ¥162
・ブルスケッタ•クロッカンテ ¥324
・あまおういちごのスコーン ¥302
・パンプキンのパウンドケーキ ¥378
・ポレンタクッキー ¥162

隣にあるショップの方♪
新鮮なお野菜やパン、焼き菓子、
イタリアの食材などが販売されている🥐

パンやクッキー、マフィン、パウンドケーキなど
ずらりと並んでて素敵な空間♡

写真には載ってないけどクッキーも2種類購入した!

人気のグラッファ(揚げドーナツ)は
周りのシュガーのザクザク感と中のもっちり生地、
素朴な甘さがなんだかクセになる!
このドーナツはシェフのお母さん直伝なんだって♪

秋限定のかぼちゃのパウンドケーキ
優しい甘さでしっとり、めちゃうま〜🥰

どれも美味しかったけど特に好きやったのは
アーモンドクリームがカリカリの塩パンにのったパンと、
小さなピザのようなブルスケッタクロッカンテ!
トマトやチーズが本場の味なのよ♡

ナカナカ
2023-12-02 01:10:35 GMT

誕生日に食事へ。
土曜日のみのディナー。
ピザもパスタも全てがとても美味しかったし、のんびり食事出来ました‼
車がないとアクセスは難しいですが、それも含めて良く思います😊

Hakutai Kakaku
2023-11-10 07:50:55 GMT

前日に予約し、平日にランチで利用しました。最初にメニューの丁寧な説明をいただき、税込み4,400円のコースをお願いしました。メインディッシュは、おすすめいただいた仕入れたてのイノシシ肉で作ったソーセージを選びました。特有の臭みも思ったよりは強くなく、美味しくいただきました。デザートのミニティラミスはとても美味しく、本格派のコーヒーとよく合いました。大きな窯があり、どんどん美味しそうなピザが焼かれていましたので、次はピザにチャレンジしてみようと思いました。

松本治
2023-08-19 06:31:53 GMT

宗像でおしゃれなイタリアンのレストランです。
田んぼが広がるのどかな場所にあり目を惹きます。
イタリア人のシェフがわざわざ料理を持ってきてくれますが、イタリア語のナマリがあって聞き取りにくい日本語ですが、料理への情熱が伝わり愛着がもてます。
特に女性だけのテーブルでは滞在時間長めに見えました(笑)さすがイタリア人ですね。

コースも良さそうですが、自分たちで育てたイタリアン野菜を数種類ワンプレートに納めた宗像牛がお勧めです。レアが苦手な人でも炭火の風味がアクセントになって、柔らかいのに弾力があって美味しいです。
お店は日本建築に洋風のインテリアをミックスさせてあり、センスを感じます。
デートには最適で福岡市からドライブがてら来ても後悔しないと思います。
イタリアンといっても、カジュアルなお店なので1回目のデートにはぴったりです。

Pui Yan, Doris Cheng
2023-08-26 14:15:53 GMT

今晚是生日飯,非常感謝老闆熱情的招待。食物質素非常高。
我們點了,青口,八爪魚料理(此菜單其實已下架,不過老闆都特別為我們弄). Pizza 剛剛焗起,非常好味,還有老闆自製的homemade tabasco. (還有四種口味). 二杯特飲加上美味的食物,非常滿足的-頓生日飯。

Kei-K -T-K
2024-02-08 17:49:04 GMT

オススメは、おまかせのコース料理。 事前に予約すれば、5500円くらいからOK。

他の人の評価で、パスタは巻いて食べるもの、とか、ピザははじめから切れてるもの、とか、可笑しいでしょ!
ここは、ナポリ出身の、イタリア人シェフがオーナーの、イタリア料理店。
マルゲリータの発祥はナポリ、ナポリではピザは一人が1枚たべるほど。で、ナイフとフォークで食べるスタイル。
日本のピザが、どこを真似たのか知らないけど、切れてないとか、ピザカッターもないとか、そんな理由で低い評価をしないで欲しい。恥ずかしいから。
マカロニだって、ペンネ、ラザニア、スパゲティだってパスタなんだけど。パスタが平打だったとか批判してる人いるけど、それのどこが悪いの?

値段のことも言ってるけど、宅配ピザだって、この大きさだと変わらないよ。
味のことも言ってるけど、味の好みは人それぞれ。
美味しい、不味いで表現はできないよね。 本場の味なのかどうかは、行ったことないし分からないけど、一流の寿司職人が、外国で寿司を握っても、同じように酷評されるだろうし。
第一、ここのイタリアンは、その辺のものとは全く違うので、それを食べ慣れて美味しいと思っている人なら、イマイチって思うかもね。
イタリア人が作る、イタリアの料理なんだし、日本人が作る、日本人に合わせたイタリア料理ではないからね〜。 美味しい、不味いじゃなくて、口に合わないだけでしょ!

ちょっとピザでも、って思ってるピザ、それが全く手抜きがない。 チーズだって、その辺の業務用スーパーのものとは違うんだから。
それに、何と言ってもここの野菜は、自家菜園で完全無農薬の野菜だけ。サラダもアラカルトのソースも、当然、ピザのトマトソースだって、自家製でオーガニックの野菜だけ使用。
ピザソースって、かなりのトマト使うわけで、それを自慢したり、大げさにアピールすることもなく、当たり前に出来ないようなことを当たり前としてやってる。
安心で安全なものを提供したいという思いから。 当然、自然相手のものだから、季節のものしか無い。
その辺のスーパーのものとは全く違う。 いつでもあるのはスーパーの野菜だけ!
完全無農薬で野菜を作ることがどれだけ難しく厳しいことか、それは、やっていない農家がほとんどなのを見れば簡単に理解できるはず。
有機って簡単に言うけど、肥料だって、農薬とか科学肥料を使ったもので堆肥を作ったってダメで、家畜の餌も無農薬で育てた穀物を肥料にしている。
表面的なとこしか見えない人が多い。

手間ひまかけて元気に育った野菜って、味が濃くて苦味、甘みが特に感じるのよね、だから、食べ慣れてない人には罰ゲームってなるのかも。 品種改良されたものばかり食べてるから、野菜そのものの味もわかんなくなってきてるのよね、現代人は。

それだけ手をかけたものに、人件費を払うのは当然。 消費者の理解の無さが、日本の農業を変えてしまったよね。  魚も肉も、その日に自信を持って提供できるものしか使わない。
その辺の値段だけが高級な料理店よりも、とても良い食材を使ってる。

周りは畑だし、どこの店も、テラス席なんか虫が飛んでるし、気持ちの良い時期は窓も開けて開放してるから、室内にも虫は入って来るし。
この虫だって、野菜や家畜を育てるのに1役かってるのよね。

トータル的に、ここが高いとは思えないけど。

決して、ここのまわし者とかでは無いけど、ファンとして応援したいだけ。

ここはパーフェクトじゃないところがパーフェクト!

堅苦しいイタリア料理店って、なんか変な感じするし。

りーたん
2023-07-15 09:05:20 GMT

友人と♪北九州から車で行ったので呑めなかったのが心残り…(T . T)ピザは窯で焼いてくれます!前菜からメインまでとても美味しかったです!人にお勧めしたいお店です♪別のメニューも頂きたい。次はディナーに行きたいです🍽

友人がバスクチーズケーキを食べてましたが美味しかったです〜♪隣にお店で出してるケーキやクッキーなどを販売しているショップもあります!

お誕生日のお祝いもしておられました!(^^)逆さの線香花火?のやつ🎇!

nobuyuki yamakoshi
2023-05-28 03:12:18 GMT

「Farm to Table(農園レストラン)」を実践しているイタリアンと伺ってやってきました🚲お野菜はもちろんお魚もピザもとっても美味しいかったです✨店内も異国雰囲気漂う内装でめっちゃオシャレ!予約無しでたまたま入れましたが、週末は予約必須かも。。土地の風を感じながら訪れる事ができて感慨もひとしおです😊

うに
2023-02-25 09:08:51 GMT

2回目の来店です♪
前回はピザを頂いたので、気になっていた宗像牛を使ったパスタを頂きました〜
想像以上に宗像牛が入ってました〜パスタは弾力があり、量もさることながら食べ応えがありました。
大変、美味しく頂きました😋
もう一つのパスタは、そら豆とアサリのパスタです。
ソースにそら豆が使われており、アサリとマッチしていてこちらも大変おいしかったです😌
楽しいひと時でした〜🥰

nanami
2021-06-15 22:46:50 GMT

平日のランチに友人と2人で伺いました。
予約の電話をすると現在は11時半からと13時半からの二部制とのことでした。
パスタランチとピザランチをそれぞれ注文しました。前菜、サラダ、メインのパスタ、ピザすべてとても美味しかったです(^^)
量が結構あり、食べきれなかったピザは包んでお持ち帰りさせてもらえました。
店員さんの接客も良く、また伺いたいと思いました(^^)

Write a review of A.Putec Frego


A.Putec Frego Directions
About Fukutsu
City in Kyushu, Japan

Fukutsu is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. As of February 1, 2016, the city has an estimated population of 67,915 and a population density of 1,287.24 persons per km². The total area is 52.76 km². source

Top Rated Addresses in Fukutsu

Addresses Near Fukutsu