HMC

Kofukuji Temple

Buddhist temple in Tome

Updated: March 08, 2024 03:49 AM

Kofukuji Temple is located in Tome (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒987-0423 Miyagi, Tome, 南方町本郷大嶽18.

Japan, 〒987-0423 Miyagi, Tome, 南方町本郷大嶽18

M54P+9M Tome, Miyagi, Japan

+81 220-58-3572

kouhukuji.web.fc2.com

Questions & Answers


Where is Kofukuji Temple?

Kofukuji Temple is located at: Japan, 〒987-0423 Miyagi, Tome, 南方町本郷大嶽18.

What is the phone number of Kofukuji Temple?

You can try to calling this number: +81 220-58-3572

What are the coordinates of Kofukuji Temple?

Coordinates: 38.6559489, 141.1867408

Kofukuji Temple Reviews

Welder Legend (MADE IN 日本職人)
2023-07-19 06:06:04 GMT

宮城県登米市南方町に在る、大嶽山 興福寺に参拝致しました、歴史的雰囲気漂う寺院で文化財として指定されている六角堂、絵が彫り込まれた観音堂、一見の価値は在ります、由緒等、引用を用いて調べると山号は大嶽山、寺号は興福寺、宗派は天台宗、ご本尊は久遠実成無作本仏(クオンジツジョウムサノホンブツ)札所ご本尊は十一面観世音菩薩で、奥州三十三観音霊場、第10番札所、創建は不詳だが寺伝によると大同2年(807年)、坂上田村麻呂によって開創、京都清水寺延鎮の開基とされ、奥州七観音の1つにも数えられるが、戦国の兵火に焼かれて中絶した。元和12年(1626年)永盈が観音堂別当となり中興し、箟峯寺末となる。仙台藩統治時代は伊達綱宗の病気平癒の祈祷所に推載された。観音堂は宝永5年(1708年)5月8日焼失し、その後大破。明治15年(1882年)末改築再建が計画された。明治21年(1888年)4月再建され、竣工後持仏堂として現在に至る、地元の人からは「大嶽(おおだけ)の観音さん」と呼ばれ親しまれています。
度重なる焼失で古い記録もなく由緒は不明ですが、一説では平安時代に一帯を支配していた豪族・大武丸(おおだけまる)を807年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が討伐。その亡きがらを葬った塚の上に観音堂を建てたのが始まりと伝えられています。
観音堂の内陣には、伊達家の紋章である「竹に雀」が施され、奥には33年に一度だけ開帳される「本尊・秘仏十一面観音菩薩」が祀られています。観音堂外側の板壁には、中国の「二十四孝物語」の彫り物が色鮮やかに刻まれ、休日には多くの観光客が訪れます、観音堂の周囲には、薬師堂、白山堂、鐘楼、六角堂などがあり、それぞれ歴史を感じさせています。境内、六角堂手前寺務所にて御朱印等頂けます、四季の花、沢山の猫も居ます、歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、散策、散歩、宮城県登米市観光、奥州三十三観音巡り、絶景、景色撮影、猫好き、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい。

ue kei (ケイチャンよろよろ)
2023-07-13 09:26:56 GMT

みちのくあじさい園(日本一)の帰りに訪れたあじさい寺。日本一の後だけに花は別にして、何やら絵が外壁に書いてあり歴史のある感じ。不思議なお寺です🤔この地域で親しまれてるのかな一見の価値アリ。

小牧マッキー
2023-10-08 10:22:46 GMT

歴史有るお寺です
素晴らしい御朱印も頂きました✨
ありがとうございました

シトサタマノイ
2021-08-04 04:36:39 GMT

昔々、学生時代に来たっきりでした。
こんなに素敵なところだったとは。
狛犬も、タイプの違う種類が待っていました。
あっ、猫ちゃんも。

成澤小百合
2022-05-27 03:14:40 GMT

数年前、ご本尊の秘仏十一面観音御開帳の時、お参りしてから、時々お参りしています。観音堂の外壁には中国の親孝行「二十四孝物語」が表現されています。六角堂も有名。

change ambitions
2019-10-31 16:23:28 GMT

六角堂が珍しい洋風な造りで素敵です。本堂にはぐるっと1周絵が描かれていて、ボタンを押すとその物語が聞けますがビックリするほど音が大きく話しも長いし途中で止められないのでお勧めしません。お庭はとても綺麗に手入れされていて、紫陽花の時期に行くと素敵です。

Kanou Masahiro
2017-07-16 08:04:41 GMT

33年に一度のご開帳参拝。素朴な雰囲気が裏方の檀家さんたちからにじみ出て、とても良かったです(*^^*)

Yusuke Ozaki
2018-08-23 14:22:11 GMT

紫陽花の季節に限らず、結構色々花の手入れがしてある。紫陽花の季節は特に素晴らしい!

佐々木朗芳
2019-11-25 08:50:34 GMT

静かなところで良いですよ♪
落ち着くし 癒されます(^^)

佐藤真智子
2019-09-21 05:40:17 GMT

とても静かな落ち着くお寺です。和尚さんもとても穏やかな方でたくさん福を授かることのできる感じのところです☺アジサイがたくさん咲いてきれいでほっとするところです☺

千葉嘉幸
2020-07-24 11:23:58 GMT

アテルイの盟友ミタキマルを祀っている寺院です。護摩木も一本あたり100円で御賽銭箱に入れるだけです。

山岸千賀
2017-06-28 02:37:34 GMT

六角堂の建物が、お寺なのに西洋風も入っていて、とても面白い❗今年は33年に一度の御開帳が7月にあります。

hiromi sato
2020-10-13 13:34:35 GMT

毎月17日、午前10時から参加無料で、護摩供養してますよ(. ❛ ᴗ ❛.)
事前予約もないです。

いくちゃん
2019-07-06 22:27:29 GMT

閑静で落ち着いて過ごせます。今の時期紫陽花がとても綺麗です。

佐々木和江
2018-10-12 09:30:33 GMT

初めて行きました。とても静かな場所で
心が落ち着きました😊

菅原俊彦
2019-03-07 05:03:11 GMT

静かで落ち着く所です。紫陽花が綺麗です。

小野寺勝浩
2018-03-24 03:44:54 GMT

歴史の古いお寺で建物が印象的だった

キム
2023-02-18 04:57:31 GMT

お寺最高でね😃

千葉只夫
2017-07-16 05:55:20 GMT

大嶽山観世音菩薩 御開帳

加藤敏彦
2021-10-31 12:30:17 GMT

お世話になっております。

Write a review of Kofukuji Temple


Kofukuji Temple Directions
About Tome
City in Japan

Tome is a city located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 30 April 2020, the city had an estimated population of 77,897 and a population density of 150 persons per km² in 27,298 households. The total area of the city is 536.12 square kilometres. The area is noted for its rice production. source

Top Rated Addresses in Tome

Addresses Near Tome