HMC

Shotaro Ishinomori Furusato Museum

Art museum in Tome

Updated: March 08, 2024 07:06 PM

Shotaro Ishinomori Furusato Museum is located in Tome (City in Japan), Japan. It's address is Machi-132番地 Nakadacho Ishinomori, Tome, Miyagi 987-0601, Japan.

Machi-132番地 Nakadacho Ishinomori, Tome, Miyagi 987-0601, Japan

P697+V7 Tome, Miyagi, Japan

+81 220-35-1099

city.tome.miyagi.jp

Check Time Table for Shotaro Ishinomori Furusato Museum


MondayClosed
Tuesday9:30 AM to 5 PM
Wednesday9:30 AM to 5 PM
Thursday9:30 AM to 5 PM
Friday9:30 AM to 5 PM
Saturday9:30 AM to 5 PM
Sunday9:30 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Shotaro Ishinomori Furusato Museum?

Shotaro Ishinomori Furusato Museum is located at: Machi-132番地 Nakadacho Ishinomori, Tome, Miyagi 987-0601, Japan.

What is the phone number of Shotaro Ishinomori Furusato Museum?

You can try to calling this number: +81 220-35-1099

What are the coordinates of Shotaro Ishinomori Furusato Museum?

Coordinates: 38.7196883, 141.2131682

Shotaro Ishinomori Furusato Museum Reviews

blackartax
2023-12-10 05:48:46 GMT

多数の作家さんの扇子の絵が、あ、この人あの作家さんだ!ってなって見応えありました。その時々によって企画展示が違うので、併せて見に行くのが良いと思います。
写真はOKの物は提示してあり、他は不可です。庭にも壁に絵が描いてあり見て見てください。角度で絵が変わります。

タクロー萩さん
2023-10-28 15:27:57 GMT

以前から訪れたかった場所で今回、しげの秀一原画展で開催されていたのでやってきました。
あまり交通の便は良いとは言えないが、来て良かったと思いました。
それほど大きくはないが石ノ森先生の歴史がぎゅっと詰まった展示は見ごたえありだし、お目当ての企画展も貴重なものばかり
しかも受付で入場料を払う時に「JAF会員ですか?割引受けられます」と最初に説明してくれる親切さ
もう一度期間中に再訪したいと思います。

Masao KANEKO
2023-11-11 13:12:13 GMT

初めての宮城県への旅行の際に、立ち寄りました。以前から興味はあったものの、場所も遠いので、なかなか行けませんでしたが、今回立ち寄り出来て良かったです。仮面ライダー、キカイダー、サイボーグ009を初めとする様々な作品の資料や展示がされています。
但し、展示物のある場所は撮影が出来ないので要注意です。

安藤吉英
2023-12-06 06:58:15 GMT

世界に通用している、石森 章太郎の生誕地の近く有る記念館です😆🎵🎵 何回もお邪魔してますけど、楽しい記念館です‼ 皆様方も是非行って来てくださいm(_ _)m🥰✌

橋場雅彦
2023-08-11 01:48:33 GMT

石ノ森章太郎先生の子供の頃から東京に出て行くストーリーがアニメーションで見れて良かったです。東京での暮らしぶりや手塚治虫先生や赤塚不二夫先生との繋がりや、サイボーグ009をはじめとした数々の作品も単行本とビデオで振り返ることができて懐かしさと当時には味わえなかった感慨がよぎりました。ファンならずとも楽しめる場所でした。可能であれば何か記念品を買いたかったのですが、残念ながらありませんでした。

Yasumi Kikuchi
2023-05-19 10:00:01 GMT

「700円、撮影禁止」「原哲夫のサイボーグ009が強そう」「記念館地下にショッカーのアジトがあるらしい」「仮面ライダーの映像視聴可」「滞在1時間未満(関連施設巡りは2時間)」

石ノ森萬画館と比較して規模は小さいですが、石ノ森章太郎の経歴に関する展示を特徴としています。数多くの作品を生み出した愛用ペンや机、勲章など、貴重な遺品が公開されています。また仮面ライダーの視聴覚映像や、石森地区のオリジナルアニメが楽しめます。

生家は徒歩1分の場所にあります。記念館の建物や土地は氏と関係のあったものではないそうです。

周辺の小路や神社、小学校は、石ノ森章太郎に縁のある場所として観光地化されています。全てを周るのに2時間ほどかかります。

#letsguide #聖地巡礼

ヤマトアスカ
2023-10-12 11:35:46 GMT

石巻市の石ノ森漫画館に比べれば小ぢんまりしてます。

KAZU
2021-12-03 09:14:18 GMT

素晴らしいです‼
無料でこれだけのイルミネーションを楽しませてくれる施設はそうそうありませんよ。設置する手間隙に人件費、電気代、12月1日から12月25日まで17時から22時まで毎日ライトアップし管理しなければならない手間と人件費。無料で開放し皆を楽しませ笑顔にしてくれる石ノ森章太郎先生は素晴らしいです。
ライトアップ始めたばかりの平日の17時前に伺いましたが車が続々と入ってきます。子供を連れた若いお母さんと小さな子供達が多いです。皆が笑顔で驚いたり喜んでいる光景はきっと石ノ森章太郎先生が望んでいるものなのかなと…
確かに大規模なイルミネーションではありませんが無料でワクワクドキドキ出来る素敵な時間を過ごせます。
石ノ森章太郎ふるさと記念館は17時には閉館なので記念館を堪能してからイルミネーションを楽しむのがオススメです。

ars wtnb
2023-07-11 15:02:52 GMT

2022年12月上旬、イルミネーションの時期に訪問。
カラフルなイルミネーションでテンションが上がりました!また訪れたいです!

ぶたばらR2号
2023-11-07 12:30:10 GMT

スタッフさんたちのアットホームな雰囲気が良かったです。手作り感の展示や仕掛けの仕方、時間があれば漫画を読みたかった。JAF会員割り引きでお安く入場できます。ライダーつながりのしげの先生、多くの憧れを持ったライダーが世界で活躍しておりました。漫画の影響は凄い。またバイク漫画を描いて世界に羽ばたくライダーを排出してください。

Lonely Rider
2021-09-28 14:00:29 GMT

名前のとおり、漫画のキャラクターよりも石ノ森さん本人にスポットライトをあてています。
漫画を楽しむというよりも、文化や歴史を学べる場と感じました。

とはいえ、ライダーグッズなどのお土産があれば、なお良いかと。

ちなみに・・・
JAF会員証提示で、大人¥700から¥550へ割引きされました。

佐藤恵一
2023-03-05 05:19:15 GMT

石ノ森章太郎氏は宮城県登米郡石森町(現在の登米市)で生まれ、宮城県佐沼高等学校をを卒業するまで過ごしていますが、その間の地域の風土、自然とのふれあいが感性を醸成したとされています。その出身地である宮城県登米市中田町石森に2000年7月20日に開館。

正門前駐車場から南に50mほどの場所には生家も保存されており、少年時代に使っていた机などが無料で展示されています。

石巻にある石ノ森萬画館の展示内容は作品のキャラクターがメインの展示内容ですが、石ノ森章太郎ふるさと記念館の展示内容は石ノ森章太郎自身にフォーカスした展示内容で、石ノ森の子供時代のフィギュアや石ノ森の年表、トキワ荘の石ノ森の自室を再現した展示などが展示されています。

二階堂貴弘
2023-10-25 03:26:45 GMT

今、イニシャルDの原画展をやってるので
、お好きな方は是非御来館ください(。・ω・。)⤴

最高玉子
2021-09-11 01:18:14 GMT

石ノ森章太郎さん以外にも、色々な著名な漫画家の方が書かれた絵や、グッズが飾っております。。
昭和の漫画に興味あるなら行くべきでしょう( ^ω^ )

自分的には、知っているキャラクターを見つけた時に、テンションが上がっちゃいました〜〜\\\\٩( 'ω' )و ////
ちなみに中だけでも広いのに、外にも色々と飾ってあるので見てくださいねーーー。。

1967 dictus
2022-08-07 07:31:11 GMT

石ノ森章太郎先生が産まれて、生活していた家も見学が出来ます。
ふるさと記念館は先生のコンパクトな作品紹介やその他の作家さん達の作品の展示が主ですが、生家も一緒に見学出来るのはファンならずとも!と思います。
佐武と市捕物控、さんだらぼっち、おみやさんが今の年齢だと好みです。が、昔はもちろん王道!な世代です😅アーマーゾーン✨✨✨✨✨

佐藤洋
2023-07-25 06:25:13 GMT

前から行ってみたかった。他のお客さんも少なく、小上がりみたいなところでゆっくり見られました。

小野寺徳久
2020-11-03 15:29:25 GMT

20.11.3訪問しました。常設と特別展示あり本日は仮面ライダー,ゴレンジャーなどのかなりの数の原稿,デッサン等が展示されてました。僕の知る石ノ森章太郎は→80年代なので仮面ライダーアマゾンやストロンガ―などの実写でした。今回拝見しストーリーはかなり考えこまれており絵はすごい上手いと思いました。赤塚不二夫や藤子不二雄らがいたトキワ荘のメンバーでは石ノ森章太郎は別格扱いだったのがここにくるとわかります。僕は先生のファンではなかったがかなり見応えあり石ノ森章太郎が好きになりました。

コブタBooo
2022-09-10 13:46:13 GMT

石ノ森章太郎さんの作品やとても沢山の本が有り、仮面ライダー好きの方には是非ゆっくり見てもらいたいですね。いちぶの作品をDVDで見ることが出来たり、仮面ライダーやロボコンなどのキャラクターが動く、ジオラマがとても良かったです。外には、サイボーグ009や仮面ライダーのイラストで出来た壁は、見る角度で二通りのイラストを楽しめました。建物の壁面にもいろいろなグッズがあるので、こちらも楽しんでもらいたいです。

馬場ラムネ
2022-12-14 12:31:36 GMT

昨年より綺麗で感動でした子供たちも満足しすぎてまた行きたいと
ただ残念なのは食堂をまたやっていただけたらなと
上の息子はあそこのカレーがうまいとずっと幾度いい続けています
またいきますね

son mok
2022-08-24 07:59:25 GMT

無料ゾーンのみ見学です。

家族旅行で、記念写真だけとりました。

予算なくて、入場は、断念しました😭いつか、お金持ちになったら、ゆっくりと旅行のプランを組んで、中にも入ってみたいです!

Write a review of Shotaro Ishinomori Furusato Museum


Shotaro Ishinomori Furusato Museum Directions
About Tome
City in Japan

Tome is a city located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 30 April 2020, the city had an estimated population of 77,897 and a population density of 150 persons per km² in 27,298 households. The total area of the city is 536.12 square kilometres. The area is noted for its rice production. source

Top Rated Addresses in Tome