HMC

SOLASIDO

Bakery in Mishima

Updated: April 21, 2024 02:02 AM

SOLASIDO is located in Mishima (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒411-0039 Shizuoka, Mishima, Kotobukicho, 4−25 中井ビル.

Japan, 〒411-0039 Shizuoka, Mishima, Kotobukicho, 4−25 中井ビル

4WF4+QH Mishima, Shizuoka, Japan

+81 55-981-1177

bakery-solasido.com

Check Time Table for SOLASIDO


Monday9 AM to 7 PM
Tuesday9 AM to 7 PM
WednesdayClosed
Thursday9 AM to 7 PM
Friday9 AM to 7 PM
Saturday9 AM to 7 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is SOLASIDO?

SOLASIDO is located at: Japan, 〒411-0039 Shizuoka, Mishima, Kotobukicho, 4−25 中井ビル.

What is the phone number of SOLASIDO?

You can try to calling this number: +81 55-981-1177

What are the coordinates of SOLASIDO?

Coordinates: 35.1244178, 138.9064904

SOLASIDO Reviews

Doug Ogata
2019-08-20 03:08:07 GMT

Excellent breads! The baker really puts his heart and soul in his baking!

ko ichi
2021-11-05 04:57:57 GMT

どれも美味しそうなパンですごーーーく迷いましたが、チキン南蛮、レーズン卵サンド、牛すじ入り黒カレー、レモンのクロワッサンダマンド、フランボワーズショコラ、クリームチーズとブルーベリーのデニッシュ、ショコラタルティーヌを購入(二人分)。
コロナ禍のため、1度に2組様までの入店。
店員の方はとても接客が丁寧でした。
駐車場はお店前2台とお店のうしろに2台停められます。

たまごゆで
2020-05-03 06:20:39 GMT

食パンと調理パンを買いましたが、どっちもとても美味しかったです。ハード系のパンもオススメみたいなので次試してみよう。

宮澤進
2023-11-06 20:47:17 GMT

ここのパンは店長の素材へのこだわりがそのまま味わえます。一度行ってみて、お目当てが決まったら、次は予約するといいです。みなさん、焼きあがる時間に行くようで、大きくはないお店が混雑し、買いそびれることがあります。
地元の農家さんが不定期で朝採り野菜を置いています。

おおくぼなつこ
2023-01-27 06:49:56 GMT

電車の乗り換えで時間があったので訪問。
平日の12時ごろ行きましたが、種類は少なめでした。メロンパンとカスタードデニッシュ、卵とベーコンのサンドウィッチを購入しました。
メロンパンは外カリ中ふわでとても美味しかったです。甘い系のパンは甘さがくどすぎず美味しかったし、サンドウィッチも程よく胡椒?からし?が効いてて美味しかったです。
三島駅の乗り継ぎの際時間があればおすすめです。

K S
2022-08-08 14:37:52 GMT

おいしいお惣菜パンでした!購入したのはデニッシュ系生地にカボチャ、ブロッコリ、とりそぼろの載ったパン。トマト・ベーコン・チーズのピザ風パン、ソーセージをごま入り生地でくるんだパンなど。パンはだいたいひとつ250円前後かな。
スイーツ系もチョコデニッシュ、ブルーベリークリームチーズなどあり美味しそうでした。食パンもある様子。
レジ横に紙パック飲料も置いてるのですが牛乳があるのが嬉しいです。パンと合いますね。
イートイン席はなし。駐車場はお店前に二台ほど。軽・コンパクトカーだと駐めやすそう。

ka fan
2022-04-18 05:02:17 GMT

ずっと気になっていたので初めて行ってみました。
アスパラとブロッコリーとソーセージが乗ったパンとプチトマトがまるごと入ったカレーパンをいただきました。
どちらもとても美味しかったです。
会計をするときに何気なくチラッと工房に目を向けたら、ご主人?がこちらを見て、ペコッとしてくれました。
お店の方まで気を配っていて素晴らしいと思いました。
ああいう小さな気遣いがあるとまた行きたいと思えますね。
駐車場もあるし、値段も高くないのでおすすめです。
次はハード系のパンを試してみたいです。

Tama
2023-04-14 12:49:54 GMT

たまたま近くに用があり寄ってみたらめちゃくちゃ美味しかったです。
3歳の子供もメロンパン完食(^^♪
甘い系もハード系も見た目以上に美味しい!
また買いに行きます。
美味しいパンをありがとうございました♡

Real intention
2023-01-27 11:57:58 GMT

ハード系のパンが好きなので目的はハード系狙い!
なかなか美味しかったです。
噛みしめれば小麦の味もあり
ぜひクランベリーとクルミ辺りのシンプルなハードパンを食べてみたいと思いました

かな
2023-07-07 23:59:03 GMT

デニッシュショコラとっても美味しいです😊他のパン屋さんと比べ物にならないくらいサックサクです!全粒粉パンの具沢山サンドイッチもおすすめです♪

ダブルセブン
2019-08-31 13:57:41 GMT

土曜日の14:00頃訪問させていただきましたが
時間が遅すぎたようでハード系は完売でした。

食パン1/2斤、菓子パンを何個か購入。
食パンは伸びのある発酵でトーストするとパリッとした焼き目が、適度な酸味がありフワフワな内層の食感で美味しい。

菓子パンの具材にこだわりを感じます、ベーシックな配合にないオリジナル性の高いリッチな配合で高級感を感じます。

デニッシュ、クロワッサンはサクサクしすぎて食べていると周りに飛び散ってしまう、冷めて水分が飛んでしまった後を考慮してほしい。

SA NA
2019-10-03 06:12:44 GMT

サンドイッチも惣菜パンもデザート系デニッシュも食パンも何を食べても美味しいです!
子供はここの食パン生地のロールパンが大好き。
最近Instagram始められたそうで、写真見てはまた行きたいなあ~と思っています。

8
2021-02-09 01:54:52 GMT

何食べてもおいしい、「天才か??」とついつい独り言を言っちゃうくらい。
1番好きなのはまるぱん(80円)
ここのパンを知っているせいで他県の美味しいと話題のパン屋さんにいっても感動しなくなってしまった。
食パンの香りが好きすぎる。
買ったら食べる前に2.3回は嗅いでください。

塩パンとかオリーブオイル?が目立つパンは
時間が経つと(私的に)香りが苦手になるので焼きたてにかぎる。

aiko
2019-06-11 11:53:00 GMT

パン屋のご主人はお一人で夜遅くまで酵母を起こし、新しいパン作りに手間を愛しまない勤勉な方です。パンを買う間も奥からお客様の顔や、混み具合をみて行動されています。その立ち振る舞いに感動します。私は、家族を毎晩0時近くに夜迎えに行くのですが、そのたびお店に明かりがあって、パン屋のご主人に聞くと、パン作りに。。。とおっしゃる謙虚な方です。
もちろんそんな方が作るパンなので本当に美味しいです。いつもありがとうございます!

星野星野
2019-08-23 10:59:34 GMT

ある週末の日、2つ手前の駅で降りて20分程歩いて寄ってみました。以前に買ったパンがすごく美味しかったのです。何パンかは忘れました。
だがしかし、閉まっていました。時間は6時半頃でしたか。
週末のこの時間に営業していない、っていうのは結構致命的なのではないかと思うのですが。それとも朝をメインに営業しているのでしょうか。そういや1度目の訪問は午前中でした。
そうなると、おそらくもう行けないです。
確認必須ですね。

で、懲りずにまた行ってみましたよ。今度は事前に確認をしました。バッちり7時までの営業という事でわくわくしながら、また2つ手前の駅から向かいました。
店に着いてビックリしましたよ。パンがほとんど無いのですよ。わたくしが残り少ないパンを選んでいる、ほんの5分の間にも3人の客の入店がありましたよ。ハッキリしたのは「やっぱりこの店、人気店なのですね 」って事ですよ。
パンの種類はハード系が揃っている感じで、わたくし好みですよ。そうなのです、「糖質注意系」のわたくしでも食べたい、と思えるパンなのです。(何も付いていない系 )
価格帯は「やす!」っと「たかっ」のどちらかと言えば「やす!」寄りのような気がしないでもないです。店員のおなのこに「朝ならパンはあるの」と聞くと「11時頃の方がパンは沢山あリますよ」らしいです。
朝をメインに営業 している、ということではないそうです。

そしてうちに帰って食べました。やっぱりものすげものすげ美味しいのです。イートインはないですが、だからこその良さがありますよ。イートインは三島駅北口の箱根ベーカリーで、持ち帰りはソラシドで決まりです。決定事項なのです。
でもごめんなさい、わたくしは恐らくもう、行かないのです。

ここは思わぬ時間に閉まっている事が(パンが売り切れて閉めるらしい、そりゃ当然。)あるので、店へ向かう前の営業確認は必須ですよ。

a j
2019-01-14 07:56:35 GMT

6枚または5枚切りの食パンを長めにトーストすると、外はカリッと中はもっちっと粘度があり、耳までおいしいです。薄くバターを塗るだけでも満足。朝、このパンが食べれると思うとテンション上がります。

やす
2022-05-13 23:58:17 GMT

出張のときに気になってお昼ご飯のパンを買いました。
少しお値段は高めではありますが、その価値は十二分以上にあります。
とても美味しいパンでした。

ナース富南
2022-12-22 10:30:33 GMT

小さなお店ですが、ワインと併せたい惣菜パンや、ちょっと良い紅茶に添えたいクリームやチョコ系、ランチに食べたいサンドイッチ、食べやすい全粒粉パンと目移りするラインナップでした。

おおあんごお
2021-04-15 12:31:41 GMT

フルーツとナッツの入ったパンがおいしかったです
自分が伺った時間は食パンがまだ焼けていなかったので次回は買ってみたいです

菊川美幸
2019-02-01 15:05:02 GMT

食パン・baguetteが絶品です

Write a review of SOLASIDO


SOLASIDO Directions
About Mishima
City in Japan

Mishima is a city located in eastern Shizuoka Prefecture, Japan. As of 31 July 2019, the city had an estimated population of 109,803 in 49,323 households, and a population density of 1,800 persons per square kilometre. source

Top Rated Addresses in Mishima