HMC

Odayama Park

Park and Garden in Aizuwakamatsu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Odayama Park is located in Aizuwakamatsu (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒965-0825 Fukushima, Aizuwakamatsu, Mondenmachi Oaza Kuroiwa, 字 主 山 丙 460-1.

Japan, 〒965-0825 Fukushima, Aizuwakamatsu, Mondenmachi Oaza Kuroiwa, 字 主 山 丙 460-1

FWJV+P7 Aizuwakamatsu, Fukushima, Japan

+81 242-39-1262

city.aizuwakamatsu.fukushima.jp

Check Time Table for Odayama Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Odayama Park?

Odayama Park is located at: Japan, 〒965-0825 Fukushima, Aizuwakamatsu, Mondenmachi Oaza Kuroiwa, 字 主 山 丙 460-1.

What is the phone number of Odayama Park?

You can try to calling this number: +81 242-39-1262

What are the coordinates of Odayama Park?

Coordinates: 37.4818643, 139.9432177

Odayama Park Reviews

Isuru Jayarathne
2019-08-06 09:59:26 GMT

Can see whole city from the top

Yuki Baba
2020-05-05 04:54:28 GMT

1kmちょっとの緩やかな砂利道の登り坂でお散歩にちょうど良い。所どころ眺めのよいポイントがあり、戊辰戦争で鶴ヶ城が釣瓶打ちにされたのが納得できるほどお城が近く見える。
山頂付近には、田中玄宰のお墓がでーんとあって、なんだかのどかで良い雰囲気。

吉昌(yoshimasa)
2021-12-30 12:29:51 GMT

かつて、太閤豊臣秀吉公が、慶長三年(1598年)五大老の一人である、上杉景勝公と、その執政(筆頭家老)の直江兼続公を越後、佐渡、庄内三郡他(伝91万石)から、会津、佐渡、庄内三郡(120万石)に転封と命じました。居城となる会津若松城は、名将である蒲生氏郷公が築いた名城でしたが、ここ小田山を始め東山の山々に近い舌状台地に立地していたため、城内の様子が容易く見られてしまうという問題、また進歩していた大砲の射程距離内になり得るという、数々の懸念がありました。関ヶ原の合戦のキッカケとなる、上杉景勝公の神指城の強硬築城の一因でもありました。事実、明治維新に官軍は、この小田山に砲台を設け未だ命中精度の低い大砲を発射して、会津若松城の天守閣にさえも命中させました。

S. Matsuzaki
2022-04-02 06:44:45 GMT

子どもの時にはここののぼり口でみんなスキーをしていました。リフトもないし、ただの広い坂ですが、たのしかったなあ。
歴史的な場所でもありますが、ただの散歩にも最適です。

クマノぷ―
2020-05-22 12:35:44 GMT

昔と、違い道が広く桜も植樹されてきれいになっていたので、驚きました。見晴らしも最高でした。

赤城範子
2019-05-04 07:35:56 GMT

まだ桜がさいていて、鴬の泣き声が新緑の爽やかさをいっそうひきたたせていました。

鈴木美和
2019-05-07 12:21:38 GMT

鶴が城がこんなに近くに見えるとは…。
ここから砲撃されたんですね。

さとしん
2021-11-15 22:59:55 GMT

会津の山、、、
小田山、、、
鶴ヶ城、、、
アームストロング砲、、、
悲、、、。

高嶋栄二
2022-07-03 08:29:43 GMT

子供の時遊んでた。

hirosann fujisann
2023-07-04 22:13:40 GMT

幕末に、この山から会津城にアームストロング砲で砲弾を浴びせた。距離2Kmに満たない。維新軍は城に凧が揚がっていたのが印象的と言ったそうだ。この山は中世の豪族、葦名氏の山城だったそうだ。山の中腹には中国義和団の乱で八カ国連合の事実上の指揮官だった、会津の柴五郎と兄四郎兄弟の墓がある。少し分かりづらいところにある。入り口の案内板から入り、開けた墓地の右側に下って行くと右側にひっそりと佇んでいる。会津の悲哀と心意気を全世界に示した名将よ、安らかに眠り給え!

笹島剛
2019-05-11 21:20:41 GMT

戊辰戦争の時西軍がこの場所から鶴ヶ城に向けて大砲を放った歴史を感じる場所です。

羊毛屋ぜろ
2018-08-25 22:26:11 GMT

見晴らしが素晴らしいです。ちょっとしたハイキングに丁度いいスポット。但し熊の目撃情報が多いので、ラジオや熊鈴など音の鳴るものは持参した方がいいですね。

AIZU AKIRA
2020-02-24 09:04:16 GMT

蒲生氏郷時代の城跡
戊辰戦争での薩長軍が大砲を据付け、鶴ヶ城に向けて放った場所で、歴史好きには見て欲しい場所です。

*みっちー
2022-05-28 19:47:44 GMT

自然が残ってる。若松市が一望に見渡せる。休む場所が無い。駐車場が整備されていない。

Write a review of Odayama Park


Odayama Park Directions
About Aizuwakamatsu
City in Japan

Aizuwakamatsu is a city in Fukushima Prefecture, Japan. As of 1 January 2021, the city had an estimated population of 118,159 in 50,365 households, and a population density of 310 persons per km². The total area of the city was 382.97 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Aizuwakamatsu

Addresses Near Aizuwakamatsu