HMC

Naganuma Futopia Park

Park and Garden in Tome

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Naganuma Futopia Park is located in Tome (City in Japan), Japan. It's address is Amagata-161番地84 Hasamachokitakata, Tome, Miyagi 987-0513, Japan.

Amagata-161番地84 Hasamachokitakata, Tome, Miyagi 987-0513, Japan

M4QM+JP Tome, Miyagi, Japan

+81 220-22-7600

fp-naganuma.co.jp

Questions & Answers


Where is Naganuma Futopia Park?

Naganuma Futopia Park is located at: Amagata-161番地84 Hasamachokitakata, Tome, Miyagi 987-0513, Japan.

What is the phone number of Naganuma Futopia Park?

You can try to calling this number: +81 220-22-7600

What are the coordinates of Naganuma Futopia Park?

Coordinates: 38.6890874, 141.1343478

Naganuma Futopia Park Reviews

Arian Kulp
2020-01-02 18:23:42 GMT

Very nice place. The windmill is cool to look at. So very tall! There's a small temple with typical beautiful wood carving and stones etched with writing. At the top of the hill, the long slide is definitely intended for use with a mat of some sort, but we did it on our backs and on our feet and had a great time. Coolest slide ever! The lake was peaceful to look at, though empty when we went. It was just a nice place to walk around. Well worth the stop!

Nathan Flood
2022-06-13 13:42:47 GMT

Naganuma Futopia Park is a beautiful local park that's definitely worth seeing. Little children will be able to ride the big slide and play in the park area. Older children and adults can enjoy the beautiful scenery next to the lake. It's a great place to spend a day and enjoy some nice weather or do some camping. It's especially beautiful during spring with the cherry blossoms all around!

chamitha de alwis
2020-12-06 12:13:31 GMT

What a gorgeous view...
Lovely place to visit.

Muhammad Banu Resta
2019-07-27 15:39:10 GMT

chill place and vibe

しらたま
2024-04-12 23:39:37 GMT

大体毎年花見に行きます。今年も本日13日行ってきたばかりで満開でとても綺麗でした!桜の時期はかなり混み、駐車場が満車になるので朝イチがオススメです!

Yukihiro Chida
2024-04-21 22:29:35 GMT

オランダ風車が印象的な公園。
丘の上から伸びるローラー滑り台🛝があったり、桜の木があったり、キャンプが出来るところがあったり、イベントがあったりもします。

近くには、ボートの競技場があったり、朝ドラ「おかえりモネ」の撮影に使われた建物があったりします。

m o
2024-02-26 05:52:36 GMT

釣りキャンプ可能

キャンプ場は、オートサイト10区画、200人収容可能。サニタリー棟、炊飯棟、キャンプファイヤー場など設備も。園内は花園の散策路やローラーすべり台など。
釣りは、隣接する長沼でのバスフィッシング。フィールドは広く魚影も濃くて、良型のバスが数多くあがっている。コイ・フナなども。

シマウマ
2024-03-18 22:40:16 GMT

長い滑り台があって楽しかった。未就学児から小学生、大人まで楽しめます。レストランもあって、食事も出来ます。

kato izumi
2023-12-04 12:44:38 GMT

風に動く風車、長いながいすべり台、小高い丘からの水面の眺め。
どれもとても良いです。
よく犬が散歩しているのを、羨ましそうに見ています。

安藤吉英
2023-12-06 07:01:18 GMT

このオランダ風車は、日本一ではないかと思ってます🎵
公園、ボート競技場も有るし、大人も、子供達も楽しめますよ🎵🥳🎵

Syun imano
2023-06-06 10:56:39 GMT

長沼フートピア公園は春夏秋冬季節の変わり目は必ず訪問してます。春は桜🌸を夏は蓮の花を秋は紅葉🍁そして冬は雪を被ったオランダ風車を見に行ってます。朝に訪問すると犬と散歩する方やウォーキングする方も居ます。滑り台やアスレチックなどお子様向けの遊具も整備されてます。たまに見掛ける親子連れ!シートに座って弁当を食べてる光景を見ると何だかホッコリしますね!去年は大雨による長沼の水位が上がって蓮の花は、ほぼ全滅でした。今年は綺麗な蓮の花が咲くことを期待したいと思います。遊覧船にも乗りたいなぁ~☺っと願うばかりです。🙏

菊地康正
2023-12-25 02:16:17 GMT

残念ながら本日最終日、風車と滑り台がライトアップされています、とてもキレイなところです。みなさんこちらは公園です。ホテルではありません😃

うら
2024-05-06 12:41:19 GMT

長いスライダーだけじゃなく遊具もあるので、楽しい。

半田義孝
2024-05-08 00:09:25 GMT

とても、静かで、楽しい、自分の世界を求めるような、環境の良いところです、みんなの、憩いの場所でもあります、

プリズム
2022-11-06 17:32:32 GMT

子供が大好きな公園です。アスレチックがたくさんあります。春は桜がとてもキレイな場所です。
レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、のんびり1日過ごせます。風車もオシャレです。今は、少し前の震災で風車は工事中でしたが。
トイレにはオムツ替え専用もあるので助かります。
駐車場は、日祭日はお昼頃に行くと満車になるので早めに行くのがオススメです。

大内麻里
2021-08-28 06:41:19 GMT

子供を連れてよく行っています。
敷地がとても広く、芝生なのでもし転んでも安心。遊具も小さい子から少し大きい子でも十分遊べる種類の物だと思います。
長いローラー滑り台は、ダンボール必須。敷地内にある売店でも1枚120円くらいで販売していますが、ちょっと薄いので私はビールケースのダンボールなど厚手の物を持って行っています。

ウォーキングやサイクリングも最高だと思います。(以前はレンタサイクルしてましたがコロナの影響か今は休止中です)
遊具で遊ばなくても、散歩するだけでもとても良い場所です。

敷地内にちょっとした食事処もあるので、お弁当持って行って芝生の上で食べるも良し、食事処で食べるも良し。
食事処はあまり広くはないですが、椅子席と座敷っぽい席があります。

広めのトイレはありますが、石鹸は付いてないので持参するのをおすすめします。(私は紙石鹸持参してます)
おむつ換えシートはありますがあまり綺麗ではないです。

家から近い場所だったら、毎週末行きたいくらい、私はお気に入りの場所です。

(夏限定か分かりませんが、かき氷屋さんも出てます)

板橋大輔
2024-05-06 11:17:27 GMT

川崎の湖畔公園よりゆっくりできました👍

230 Solao
2023-06-04 11:07:38 GMT

6月、今が一番きれいな時です。
サンセットが美しい、空の色が変わっていくのを眺めているだけで安らぎますね。これまでの日常を取り戻せた感じがなお一層心に沁み入ります。

米内光政
2021-11-28 11:18:37 GMT

登米市在中で比較的天気が安定している沿岸部に予約を取りたかったのですがなぜか予約が取れず比較的気象変化に対応しやすい近場で今回は予約しました。出来れば気分的にちょっと距離を置きたかったので栗原市さんを検索しましたが男女一緒でトイレが清潔感がありシャワーも出来きそうな所が見当たらず代わりに熊出没注意の言葉がありスリルを求められる方は別として安全性を考えるとちょっとと思いまた。話を本題に戻しておかえりモネのロケ地で有名になってからのキャンプになりますが比較的予約が簡単に取れました。
近くにオランダ風車や子供が遊べますしかも広大ですし遊歩道など素晴らしく整備が整った施設だと感じます。長沼の風景も絶叫でぜひいちど来られることをオススメします。
登米市の職員さん(多分)の応対も親切で親近感あり安心して施設を利用出来ます。
今回はフリーサイトを利用してみました。一番乗りで誰も
いませんので自由に場所を手前の一番近い所で設営しました。本日は風があり多少テント張りは難儀しましたが大丈夫でした。11月末でもあり防寒対策として用意出来可能な装備で望みました。さすがに夜間は寒く21時頃で1℃(スマホの温度)でスエーデン トウチを中心にガスストーブも用意しましたが風対策が不十分な為満足に使えませでした。今まで風に悩まされた事がなく焚き火やガスストーブが使えなくなる事をまったく考えていませんでした。油断してました。
皆さんも風対策をまず考えて行くべきです。
フリーサイト最大難点が車の乗り入れが出来ないので設営場所まで運ばなくてはなりませんし途中坂道があり約50mと更に遠い所はプラス約50m合計約100mは駐車場から設営場所まで荷物を運ばなくてはなりません。
施設ては運搬車が何台か貸し出してますが込み合って来るとなかなか回りにくくなりますのでこの施設の利用を検討されるのであれば運搬車は自分で用意する事を強くお勧めします。坂道は多少きつい気がしますが地形上やむを得ないと思います。
色々思うところはありますが私なりではありましが、
安心して利用出来る点は高く評価出来ますので一度利用されることをオススメします。

はるちゃんようちゃん
2023-04-07 12:06:24 GMT

4月6日に行ってきました。長沼沿いに咲いた桜が満開でとても綺麗でした。子どもと一緒に遊べる遊具や草っぱらがあって、とても楽しいです。

Write a review of Naganuma Futopia Park


Naganuma Futopia Park Directions
About Tome
City in Japan

Tome is a city located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 30 April 2020, the city had an estimated population of 77,897 and a population density of 150 persons per km² in 27,298 households. The total area of the city is 536.12 square kilometres. The area is noted for its rice production. source

Top Rated Addresses in Tome

Addresses Near Tome