HMC

Koizumi Nest Animal Clinic

Animal hospital in Nakama

Updated: April 30, 2024 05:45 AM

Koizumi Nest Animal Clinic is located in Nakama (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 3-24 Bettomachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0062, Japan.

3-24 Bettomachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0062, Japan

RQW6+FM Kitakyushu, Fukuoka, Japan

+81 93-632-2222

koizumi-nest.com

Check Time Table for Koizumi Nest Animal Clinic


Monday9 AM to 12 PM
Tuesday9 AM to 12 PM
WednesdayClosed
Thursday9 AM to 12 PM
Friday9 AM to 12 PM
Saturday9 AM to 1 PM
Sunday9 AM to 12 PM

Questions & Answers


Where is Koizumi Nest Animal Clinic?

Koizumi Nest Animal Clinic is located at: 3-24 Bettomachi, Yahatanishi Ward, Kitakyushu, Fukuoka 806-0062, Japan.

What is the phone number of Koizumi Nest Animal Clinic?

You can try to calling this number: +81 93-632-2222

What are the coordinates of Koizumi Nest Animal Clinic?

Coordinates: 33.8461728, 130.7617351

Koizumi Nest Animal Clinic Reviews

おっとりさん
2024-04-21 18:18:19 GMT

さすが、なかなか難しい小動物や爬虫類や両生類まで診てくれるだけある上に評判もいいから、患者さんの多いこと多いことw
時間帯によっては一時間待たされるのもザラのようです。
ですが、これだけ忙しそうなのにも関わらず、ちゃんと丁寧に診察して処置をしてくださってるので評判がいいのも頷けます。
もし、大切なペットが病気や怪我をしたら、この動物病院を強くお勧めします。

Komugichan
2024-03-01 14:24:20 GMT

下関市でハリネズミを診てもらえる動物病院がなく、エキゾチックアニマルを専門的に診てもらえると紹介してもらい、小泉ネスト動物病院に。

電話をしたら予約でいっぱいとのことでしたが、症状を伝えて予約外診療費はかかりますが診ていただけることに。院長先生を始め副院長先生、看護師の皆様、お忙しい中も丁寧に対応していただき、素人の私に分かりやすいように病気の原因、現状、検査結果や治療法を説明してくださりました。
病院の雰囲気からも動物に対する愛情が伝わり安心して診療を受けることが出来ました。

下関から片道1時間かかりますが、これからもこちらでお世話になりたいと思っています。

料金も良心的で、日曜・祝日も診察していただけるのは本当に有難いです。休日は患者さんが多いので、駐車場の車で待機し、呼び出しベルが鳴ったら待合室に行くようにしています。

miyuki
2023-09-08 23:20:27 GMT

セキセイインコ ♀でお世話になっています。エキゾチックアニマルを診て下さる病院が少なく、腹壁ヘルニアを疑い訪れました。結果なりかけの状態らしく、治療方法や飼い方について詳しくそして分かりやすく説明して下さいました。
HPにはインコだけでなく、様々な動物をネストの仲間たちとして載せていらっしゃるので、安心して診てもらえます。
治療代も明朗会計で明細もしっかり記載があるので納得です。
現在は月1、片道1時間半かけて通院し、ホルモン注射と投薬で落ち着いています。

ゆゆ
2023-12-12 04:46:40 GMT

ハムスターを診ていただきました。入院させ、退院の際も強制給餌のやり方など詳しく教えていただき、結局お家で一度も食事をとることなく次の日の早朝旅立ちましたが最後までとてもよくしていただき感謝をしています。
他のハムちゃんたちも何かあった時は診ていただきたいと思いました。

Yukie Miura
2024-01-08 23:43:03 GMT

2024/1 脱皮不全のため通院。駐車場が病院の左手に4台分増えていた。
また、ベルの呼び出しシステムも導入して、車内で待機していてもきちんと診察のタイミングがわかるようになった。これは便利。
2023/5 我が家のレオパに出血のようなものが見られたため受診。
とにかく待合室が狭い。しかし、治療室はがっつりスペースがあり、
患畜>人すぎて寧ろ好感が持てた。
故に常に待合室は満杯だし、待たされるがその分診察はしっかりやってくれる。ネットで来院の予約もできるため精々待っても30分程度だと思われる。
うちのレオパはこの日便検査、レントゲン、エコーまでしていただいて原因らしきものが特定でき、性別も判明した。
爬虫類を診ていただける動物病院は希少なためこれからもお世話になります。

mofu mofu
2023-12-15 02:24:42 GMT

小動物、爬虫類などエキゾチックアニマルもみてくださる病院です。
犬猫よりも鳥や爬虫類を連れて来院してる方が多いです。エキゾチックを診てくれる病院が少ないためか、いつも混雑している印象ですが
最近は新しい先生が増えたみたいで、ほぼ予約の時間通りに診てもらうことができて
病院での滞在時間が短くなったように思います。
どの先生も的確で信頼できます。

高速の近くでアクセスはしやすいですが
駐車場の停めにくさはあります。

オイラケンタ
2018-11-10 09:33:46 GMT

開院された際から先生にはお世話になってます。エキゾチックアニマル対応とうたわれるだけあって、たくさんの種類の動物さんが訪れます。診察も丁寧ですし、不安なことはいつでもアドバイス頂けます♪
うちはホーランドロップですが、半年に一度は健診していただいており、元気いっぱいです。
駐車場が少し狭く、車の多い幹線道路に面していますので、出入りは注意が必要です。

ガクトでござる
2023-09-29 13:58:40 GMT

セキセイインコの息を引き取る手前で緊急で見てもらいました。
無理を言って他のお客さんもおられた中で特別室に連れて行ってもらい直ぐに酸素を送ってくださったり対応がよかったです。
間に合いはしなかったですがほんとに有難かったです。
また是非他のインコちゃんたちでお世話になったら宜しくお願いします。

meramera
2020-06-28 13:47:00 GMT

セキセイインコ2羽・ボタンインコ2羽
受診しました。
小鳥を診てくれる先生は少なく
困って居たところ、小泉ネスト動物病院さん
を他動物病院にて紹介していただき
インコを診てもらいました。
先生は丁寧に診察して下さり
説明も分かりやすいです。
動物さん達への愛を感じました。
羽が折れてしまったときもすぐに
処置して頂き今では元気いっぱいです‼
素晴らしいかかりつけの病院を見つけられて
本当に良かったです。

メロンアイス
2023-03-02 16:17:55 GMT

医院長も副医院長もとても優しく説明も丁寧です。先生が異変に気づいてくれて麻酔をかけてからの検査をしてくださったので大きな病気が発見できました。本当に感謝しています。受付の方もあんなに忙しいのにみなさん感じか良くて毎回気持ちよく通院できます。人気の病院で待ち時間が長いのも納得です。オンラインで予約ができるで助かってます。
自宅から1時間以上かかる病院ですがここの病院以外には絶対行かないです。これ以上患者さんが多くなったら困りますがみんなにおすすめしたい病院です

Hakutai Kakaku
2021-01-08 09:59:42 GMT

セキセイインコを親切丁寧に診療していただきました。病院横に3台分の駐車場があります。そこに駐車できない場合は第2、第3駐車場を利用することになりますが、少し分かりにくいので、予めネットで確認して行くのをおすすめします。ネット予約が便利です。

miwa
2024-01-12 02:50:25 GMT

小動物を診てくれる獣医さんを探してこちらにたどりつきました。
丁寧に診てアドバイス頂けるので本当に良かったです。

山田花男
2022-12-27 00:30:31 GMT

クロクマハムスターが通院中です、予約し聞けば答えてくださいますし私はそれほど待たされませんでした。
おそらく待機時間が長時間に及ぶ場合は緊急性が高いと判断されたり、処置に時間がかかる子がいるんだと思います。スタッフ不足と患者数の多さから薬の粉砕にも時間がややかかる様子です。
まずは聞きたいことをまとめてメモしておくことをおすすめします、男の先生でしたがテンポよく分かりやすくお話してくれるので助かりました。私のハムスターは命が短いらしいですが最期までみて欲しいと思える病院です。

ひよこ丸
2022-04-10 04:06:22 GMT

爬虫類をみてくれる動物病院です。診ていただきてとても安心することができました!ネット予約なので待ち時間も短くてすみました!

akari n
2022-09-18 03:58:27 GMT

いつもゴールデンハムスター2匹がお世話になっております。

予約がオンラインで出来るので助かっています。

ロングヘアの🐹が元気がなく
他の病院で腫瘍があると言われたため、
改めてこちらの先生に診ていただきました。

エコーやレントゲンで隈なく診て下さり、
説明なども的確にして下さります。

腫瘍の様なものは見当たら無いことが分かり安心しました😮‍💨エコーを見ながらしっかり説明してくだわさります。
診察時も🐹の様子を見ながら優しく扱ってくれます。

受付の方の対応も私は丁寧だと感じます。
患者数が多いので難しいですが、
緊急時の対応をして頂けるようになったら良いなぁと思います。

きなこもち
2022-06-24 20:06:45 GMT

先生方もスタッフの方も皆さんとてもいい人です。親身になって、的確・迅速にしっかり診て下さいます。
確かにいつも混んでいてスタッフの皆さんは忙しそうですが、エキゾチックアニマルをちゃんと診れる病院は少ないので患者が多いのも頷けます。

予約したのに待ち時間が長いだの文句を言う人は大概自分勝手なマナーの悪い飼い主で(実際見掛けましたが、そんな人はその対応で余計に時間が取られている事に気付いて無い様子)、大抵の飼い主さんは譲り合いながら理解して待っています。

予約番号は順番通りです。たまに後から来た人が先に呼ばれる様に見えるのは、緊急の患者か外で待っていたか予約時間に遅れてきた若い番号の患者なので、病院側の問題ではないです。

駐車場は病院の隣は3台しかないのでほぼ停めれないと思った方がいいです。私は最初から上の駐車場に行きます。駐車場のマナーを守らないで、勝手によその駐車場に停めたりする人がいる様です。
良い病院なので、患者側もマナーを守って末永く利用したいです!

けいちゃんママ
2023-12-15 14:32:00 GMT

先生やスタッフの方々とても忙しいのに丁寧な診察で信頼出来る病院です。

穴井チロ
2022-08-28 14:00:52 GMT

色んな動物の診察ができます。
うさぎの治療で通ってましたが、小泉先生やスタッフの皆さんがとても優しく、丁寧に診察して下さってうさぎもしっかり診れる本当にいい病院だと思います。
待ち時間は人気がある為しょうがないですが、よほどの緊急の場合はスタッフさんに言ったら先に対応してくれます。
うちの子は8ヶ月の頃お腹に腫瘍があることがわかり、手術もし、ずっとお薬と定期的な診察をしていただいてました。
腫瘍が再発して最期は一気に悪化したので治療出来ませんでしたが、それまでは腫瘍があるなんてわからないくらい元気いっぱいで過ごせました。
うちの子が亡くなって1年以上経ちますが、報告もお礼も言えてなかったのでこの場で失礼します。
小泉先生、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
親身になって診て下さったおかげでここまで生きられたのだと思います。
動物を家族に迎えるときはまたお願いしたいと思うので、その時はよろしくお願いします😊

insolence
2023-01-29 21:05:57 GMT

コザクラインコがお世話になりました。とても丁寧に診察をしてくれて、ご飯の配合や保温の仕方、発情抑制など丁寧に教えていただきました。中々インコをここまで診てくれる病院がないので助かりました。待合室が狭いのと、病院隣の駐車場が3台しかなくいつも停められないのが少し不便です。

mondo 98
2023-03-21 03:19:31 GMT

病院に隣接している駐車場は3台しか停められず、頭から駐車した際は、交通量も多い道路なので出ずらいと思います。
少し歩くのが面倒でなければ、近くに第2、第3駐車場とあるようなのでそちらの方が良いと思います。

多種多様な動物を診てくれるので、助かります。爬虫類などなかなか診れる病院が少ないなか、レントゲンやビタミン剤注射などしっかりと治療してくれます。

Write a review of Koizumi Nest Animal Clinic


Koizumi Nest Animal Clinic Directions
About Nakama
City in Kyushu, Japan

Nakama is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. As of 2016, the city has an estimated population of 41,348 and a population density of 2,600 persons per km². The total area is 15.98 km². It is perhaps best known as the birthplace of actor Ken Takakura. source

Top Rated Addresses in Nakama