HMC

Biwako-za

Health spa in Kusatsu

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Biwako-za is located in Kusatsu (City in Japan), Japan. It's address is 1 Chome-9-18 Tsukinowa, Otsu, Shiga 520-2152, Japan.

1 Chome-9-18 Tsukinowa, Otsu, Shiga 520-2152, Japan

XWRP+75 Otsu, Shiga, Japan

+81 77-544-0525

ofurocafe-biwakoza.com

Check Time Table for Biwako-za


Monday10 AM to 1 AM
Tuesday10 AM to 1 AM
Wednesday10 AM to 1 AM
Thursday10 AM to 1 AM
Friday10 AM to 1 AM
Saturday10 AM to 1 AM
Sunday10 AM to 1 AM

Questions & Answers


Where is Biwako-za?

Biwako-za is located at: 1 Chome-9-18 Tsukinowa, Otsu, Shiga 520-2152, Japan.

What is the phone number of Biwako-za?

You can try to calling this number: +81 77-544-0525

What are the coordinates of Biwako-za?

Coordinates: 34.9906522, 135.9354342

Biwako-za Reviews

隆齋藤
2024-05-29 14:47:24 GMT

出張のついでに立ち寄りましたが、お風呂も休憩スペースも全てが快適で、とてもリラックスすることができました。

時間が合わず観劇はできなかったので、また近くに寄った際は訪れたいと思います。

立地としては駅から歩けなくもないくらいのやや離れた場所にありますが、無料送迎もあるので気にはなりませんでした。

さうな坊や
2024-04-09 15:38:26 GMT

関西でおふろcafeはここにしかないのでずっと気になってました!

カップル客や女性客が多くカフェエリアのスイーツも美味しいしコーヒーは無料!
何より休憩スペースも充実してるので1日過ごすのにぴったりの施設でした!

サウナはIKIストーブでオートロウリュありの本格派!
不定期でロウリュサービスもあるのでサウナだけの利用でも最高だと思います!

また行きたい!

さち
2024-05-16 03:53:23 GMT

無料の冷水やホットコーヒーのサービスが嬉しい。コーヒーは二種類の豆があり、選べるので飲み比べも出来ます。
マンガも豊富にあるし、雑誌があるのとゲームもあるので数人で行った時はみんなで一緒に楽しめるのがいい。

Akiko Traveler
2024-02-14 19:20:51 GMT

じゃらんで見たパックを予約来店。(日帰り温泉で、客室には泊まっていません。)

1階にはフリーサービスの冷水、常温水、挽きたてホットコーヒーがあります。

ご飯は選べる小丼2種にスープと小鉢。
お茶も美味しかったです。お茶は抹茶ラテ、玄米茶ラテ、アイスコーヒー、など。
種類豊富ではありませんがありがたい。帰り際にテイクアウトさせて貰いました。

お風呂カフェになる前にも来たことがあったので知っていましたが、変わらずいいお湯でした。

アルバイトと思われるカフェの男の子たちも頑張っておられました。
リピートします。

------------------------------------------------------------

2024年2月12日

また伺いました。
変わらずご飯も美味しく、お風呂も気持ちよかったです。
特に露天風呂はお気に入りです。
カフェでお歌のイベントがあり、歌声が綺麗で心地よかったです。
連休中だったので結構混みあってました。
もし可能であれば、平日に伺うのがいいかもしれません。

あ、思ったことをもうひとつ。

この時期(2月)なのでスタッフさんの心遣いなのでしょうが、三階休憩室の室温が暑かったです。
ゆっくり休憩してると汗かくくらい。
体感は人それぞれなので私個人の感想です。
毛布もご用意して下さってるので、室温はもうちょっと低くてもいいかな、と思いました。

また遊びに行かせてもらいます。スタッフのみなさんいつもありがとうございます。

中村桜子
2024-01-09 05:39:27 GMT

JR瀬田駅南口から送迎バスが出ていて便利です。建物の中は本、漫画があったり、コーヒー飲み放題で昼寝スペースもありゆっくり出来ます。天然温泉でロウリュサウナやミストサウナ、露天風呂、泥パックなどあり楽しめます。1階ではライブがあり、3階では大衆演劇があり1日遊べます。オススメです。子供たちも安全に遊べていいと思います。

maki N
2024-02-02 00:42:12 GMT

紅葉を楽しみがてら、ゆっくりお風呂を楽しみたくて大阪から1号線で宇治川ラインを北上

琵琶湖には何度も来ていますが此方は知りませんでした。
辛口コメントも多いようでしたが、コチラにして正解。

平日でしたが、お風呂もコンパクトながらサウナやマッサージ風呂もあり、ゆっくり出来ました。
露天風呂では少し厨房の空気が紛れている感と、消毒っぽい香りがしましたが‥。

お食事もスーパー銭湯にありがちな物ではなく、今回は焼肉を頂きましたが満足でした。
お酒も楽しみつつ まったり!
1階のカフェの和スイーツも美味しくて、無料コーヒーも良かったです。

ただ、休憩の中央のコーナーはもう少し沢山の方が利用出来る作りが良いのーな?と。
籠りを占拠されてると近寄りがたい感じになってしまいますね。

何より良かったのが、大衆劇場
この度は一見劇団さん
さらっと観てゆっくりお昼を頂く予定が、たっぷり3時間
いや〜勿体ない
こんなステージが入館料で観られるなんて嬉しい限りです。
皆さん素敵でしたが、紅ア太郎さんには心奪われました!
大ウケの喜劇で幕開けで即完劇決まり。
舞踊も喋りも上手く、少しツンデレな感じが良い。
だけど華奢だから女型は?
いやいや、とんでもなく魅力的でした
欲張りですが公演時間がもう1時間早いとランチと夜公演もゆっくり堪能出来るなと思いました。

帰りは高速であっという間
たっぷり1日リラックス出来ました。
お気に入りの場所になりました。

古田真吾
2024-01-04 00:43:24 GMT

いつも温泉を利用しています。サウナもあり広々しているので、温泉自体の評価としては70点くらいあります。凄いところはお食事処で焼肉、鍋、おでん、焼きそば、うどん、丼、定食なんでもあります。そして、なにより美味い!ビールもキンキンに冷えてやがってサウナ後に、まずは一杯。その後は好きな食べ物を満喫し、リラクゼーションエリアで寝るコースがおすすめです。

たく
2023-12-26 08:40:08 GMT

露天風呂はちょっと青空が見える感じ景色はでまぁまぁでした。
食事は1階のマイ小丼セットを頼みましたが、好きな小丼を2種類選べて、サーモンやホタテ丼をちょっとずつ食べれて良かったです。
また、くつろげるスペースもや漫画もたくさんあってゆっくりすることができました。

鈴木隆則
2023-12-16 13:03:07 GMT

初めて利用させて頂きました。開館と同時に入場して、まずはラドン温泉へ。お湯の温度がちょうどいい感じ。露天風呂も広々してゆったり入れます。館内はみんな思い思いに好きなことをして過ごしているようでした。自分はソファーに寝そべり漫画を。その後、大衆演劇なるものを初めて見ました。実は期待していなかったのですが、素晴らしいです。すぐ目の前で生演劇を見られるので迫力があります。これが入場料のみで見られるなんて感動です。

Toshikazu MIZUNO
2024-01-06 10:40:32 GMT

JR瀬田駅から草津方面直線に約1.2km、瀬田付近に今もいろんな世界があるものと改めて驚く。東の「おふろカフェ」という会社(?)が温泉と西の大衆演劇(ここ琵琶湖座と三重県四日市・湯守座)を融合させたの、かなと。

これまで関西の大衆演劇を横目で見ていただけの知識、作法がわからなかった。
いや、もともとは宝塚歌劇団とそっくりなものらしい。
しかし大阪はともかくも、現在劇場は減り続けている。

まず大衆演劇を見たかった。
瀬田の大津温泉は京都から北陸道(8国)・東海道(1国)が分岐する草津のすぐ南、今は学生の街でもある。

道の左(京都寄り)に「ニューびわこホテル、左(草津寄り)に「びわこ温泉」があって通路でつながっている。
それぞれの機能は若者にも受け入れられ、日帰り温泉(ラジウム・ラドン温泉)は若者に、大衆演劇は高齢者・熱烈ファンの今もおひねりであるらしい。

館内は土足・スリッパは禁止らしい。日帰り温泉はともかくも、宿泊者は戸惑った。
また宿泊プラン「1拍2食&ドリンク付・一番人気!淡海(近江)御膳プラン・10,000円」はよかった。

結局「乗り鉄」みたいに「JR大都市近郊区間」で近江塩津を経
由して琵琶湖を一周して帰った。
これから雪がいい、いつかその後の雪の比叡・伊吹を楽しみたいものである。

松居協子
2024-05-24 09:29:43 GMT

瀬田駅からはシャトルバスも有り、1日フリーで観劇も楽しめて、お得💟。食事も充実。

藤森一孝
2023-10-30 23:26:00 GMT

瀬田駅からのシャトルバスあります。
歩くと15分位です。温泉には、泥パックも無料であります。とにかく、休憩施設がオシャレ。ご飯もコスパよく美味しい。

K W
2023-07-24 13:02:32 GMT

ワーケーション利用に最高の施設です。

ワーケーション観点で無料でできる事をはじめにまとめます。
・フリードリンク(コーヒー、水)
・Wi-Fi
・コンセント
・温泉
・4人掛けテーブル
・1人用シェルター的スペース
・カウンター
・macデスクトップPC了解
・大衆演劇鑑賞(息抜き)
・各種ボードゲーム(チームビルディング)

1階の共有スペースでは、かっちり座ったり、寝転がったり、籠ったり、自分のやりたいように出来ます。
コンセントやWi-Fiも完備していて、
自由に使えるデスクトップのMacもあります。

土日はまだ来た事がありませんが、
平日に来て、各ゾーンが全て埋まっていたことは未だありません。

ボードゲームも沢山置いていることから、
全然話してもOKなので、ミーティングやウェブ会議も全然自由に出来ます。
(かといっても騒いでる人はいないので、そこもまた良きです)

回数券を買うと1日1100円で作業も出来て、ラドン温泉にも入れて、最高のワーケーション施設だと思います。

色んな温泉施設でワーケーションをしてますが、今のところここが最強です。

1つ難点があるとしたら毎日大衆演劇が無料で観れるので、ハマってしまうとここにくる度に観てしまうという点です。
私は完全にハマってしまいました。

3孫ちゃん
2023-12-20 10:57:10 GMT

素泊まりで大衆演劇を観劇に。お風呂も入れてコーヒー、お水はセルフで無料。とても過ごしやすい

ゆこゆなこ
2023-01-15 15:05:28 GMT

リノベーション前にもお世話になっていたのですがコロナが落ち着き旅行支援が始まったので久しぶりに伺いました。
もう驚くほどの変身ぶり。
日曜日で混んでいて大衆演劇昼の部は満席。
先にラドン温泉にはいり早めの夕御飯に。
2,200円分の食事券とワンドリンク券。
お風呂上がりに生ビール小(450円)で乾杯。
石山御膳(2,200円)のステーキが熱い鉄板で焼きながらだから美味しいのです。
付け合わせの野菜も同様。
ポテトサラダもある野菜サラダや酢の物、煮物もお酒の肴にもなるしご飯にもあいます。
牡蠣フライ単品(660円)カマンベールチーズフライもつまんで皆がお腹いっぱいになったのに残高は約1,000円。
デザートにソフトクリーム(330円)を大衆演劇の劇場で頂きました。
斜めになるくらいの高さです。
ホテルの部屋もリノベーションされて快適だし館内着とスリッパ、裸足で過ごせるのは本当にくつろげる。
無料のマッサージ機でくつろいだり漫画や雑誌もたくさん。
無料の珈琲も美味しいです。
来て良かったと思いました。

まきさん
2023-01-24 02:05:09 GMT

1泊2日の母娘旅の締めにお風呂カフェびわこ座に立ち寄りました。ゆっくりのんびり3時間、お風呂→サウナ→泥パックしながら露天風呂→サウナ…のぼせ寸前😂
施設内、漫画や雑誌がたくさん有り、うたた寝ルームで読書やタブレットテレビを観ながらリクライニングチェアで爆睡😪リノベーションされておしゃれに快適に広々とした空間で心もからだも癒されました👍お風呂内は旧な所も有りますが、お湯はとても良かったです♪お肌つるつる光ってました👌一階のお食事処で小丼のセット(写真)が美味しかったです😋地域密着でしょうか、お風呂の中で「又明日~」とおば様の声が飛び交ってました😂毎日着てはるのかな🙄平日15時位に行きましたが、多数有るロッカーも1/2以上空いていて利用しやすかったです。大衆演劇もおば様たちはがすごくて入れなかったです😅料金平日:大人(中学生以上)1458円、6歳~小学生693円、5歳以下165円 土日祝:大人(中学生以上)1568円、6歳~小学生748円、5歳以下220円 値段等、検索してみて下さい♪

典子IOKA
2023-10-06 09:09:00 GMT

日帰り温泉で利用しました。入館、食事、ドリンク付きをじゃらんのセット割で2761円。大衆演劇が昼の部と夜の部にあり、楽しみました^_^何度でも足を運びたくなる施設です!

N “naomi” R
2023-06-18 12:54:55 GMT

じゃらんのポイントがあり、土曜日の午前中に伺わせていただきました。

着いたのは、朝11時半でした。ちょうどその時にsmashbitさんというアーティストのお2人が歌い始め、私の大好きな竹内まりやさんの駅やサザンの愛しのエリーなどを歌われて、とっても嬉しくてとてもラッキーでした!^_^

仕事で疲れていたのですごく癒されました。

みなさん静かに過ごされていて拍手ができずすみません。

本当に素敵なアーティストさんでした。
施設も綺麗でまた行きたいと思いました。

ありがとうございました。

おおにしれいじ
2024-02-05 09:39:23 GMT

人が多く座る場所がない時は少々ありますが広々としていてサービスも豊富でとてもくつろげます

roba mini
2023-11-02 20:28:26 GMT

今月2023年11月、来月2023年12月の演目です。
遠方の方、ご参考にしてください。
因みに2023年11月2日の昼公演、夜公演共に多い満員でした。
溢れて観劇を諦めた方が出てました。
昔の藤山寛美さんを彷彿させる、バカ演技で会場を盛り上げます。

Write a review of Biwako-za


Biwako-za Directions
About Kusatsu
City in Japan

Kusatsu is a city located in Shiga Prefecture, Japan. As of 1 August 2021, the city had an estimated population of 137,266 in 61426 households and a population density of 2000 persons per km². The total area of the city is 67.82 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kusatsu