HMC

Heda Shipyard Museum of History and Folklore

Local history museum in Izunokuni

Updated: March 17, 2024 07:44 AM

Heda Shipyard Museum of History and Folklore is located in Izunokuni (City in Japan), Japan. It's address is 2710-1 Heda, Numazu, Shizuoka 410-3402, Japan.

2710-1 Heda, Numazu, Shizuoka 410-3402, Japan

XQG8+PH Numazu, Shizuoka, Japan

+81 558-94-2384

city.numazu.shizuoka.jp

Check Time Table for Heda Shipyard Museum of History and Folklore


Monday9 AM to 4:30 PM
Tuesday9 AM to 4:30 PM
WednesdayClosed
Thursday9 AM to 4:30 PM
Friday9 AM to 4:30 PM
Saturday9 AM to 4:30 PM
Sunday9 AM to 4:30 PM

Questions & Answers


Where is Heda Shipyard Museum of History and Folklore?

Heda Shipyard Museum of History and Folklore is located at: 2710-1 Heda, Numazu, Shizuoka 410-3402, Japan.

What is the phone number of Heda Shipyard Museum of History and Folklore?

You can try to calling this number: +81 558-94-2384

What are the coordinates of Heda Shipyard Museum of History and Folklore?

Coordinates: 34.9768385, 138.7664222

Heda Shipyard Museum of History and Folklore Reviews

山中みちる
2020-03-24 10:47:56 GMT

風雲児たちを読んでから、是非来たい場所の一つでした。
戸田はヘダと読むんですね!だからヘダ号だったのか。
プチャーチンの食器とかも展示。
風雲児たちにも登場した、「橘 耕斎」のことも展示がありました。
展示を見て、ロシアが少し好きになりました。

近くの堤防からの眺めも良いので、是非きて下さい。

Shi Nassy
2022-08-11 05:54:19 GMT

素晴らしい博物館です。日本とロシアとの関係の原点とも言える資料が揃っています。ペリー以上に重要な出来事の記録が残っています。もっと、知られるべき博物館です。

Sheldon Cooper
2018-08-08 08:29:54 GMT

生物と歴史好きな十代後半の子供達のリクエストで行きました。2時間弱ほどいたかもしれません。一つ一つが興味深いようで博物館の中も外も大切に確認していました。私のような関心薄い凡人は通り過ぎそうなものばかりですが、今はもう使用されていない船の装備品やら歴史的な掲示はマニア(怒られそう…)には貴重なようで、愛おしそうに見ていました。笑
(戸田号のレプリカ展示がない、と最後残念そうにしていましたが、戸田港の近くの道の駅にありました。笑)深海生物の展示はなかなか凡人の私や小学生にも楽しかったです。もちろん首都圏水族館を期待してはいけませんが、そこにもない深海生物の展示が詳しく書いてあります。そこは凡人にも興味深いものでした。
バリアフリーではなく、狭いですが、見る人によっては宝物の宝庫のようです。笑
私は外の野良猫ちゃんが可愛らしく、皮膚の寄生虫にかかり、痩せているので…連れて帰って助けてあげたいと思いました…。。。

Hs 129
2019-09-16 02:32:00 GMT

日本とロシアの関係や歴史が好きで訪れました。外にはディアナ号の錨や銅像、記念碑がありました。入り口正面の駐車場横には、台風被害者の慰霊碑もありました。館内は静かで落ち着いて展示物を見ることが出来ます。ディアナ号やヘダ号、日露和親条約に関する資料や情報、書物がありました。説明もロシア語が付いているものが多く、ロシア語を勉強している私自身にも嬉しかったです

Pacal Masa
2019-05-12 19:21:21 GMT

戸田の港の歴史、特にロシアとの友好について知り戸田の人々の人情と優しさに感動しました。壊れてしまったディアナ号、困り果てたロシアの人々。そこにあたたかい手をさしのべ、ヘダ号を新しく建造しロシア本国へ帰国させたのです。こんな善は絵本の世界でしかあり得ないのではないかと思っていました。「困っている人がいたら助ける」を完遂した戸田の人々を尊敬します。

戸田名物タカアシガニをはじめとする、駿河湾の深海魚の展示もとても充実しています。
ココリコの田中さんが、親善大使をつとめられているそうです。巨大なフリソデウオ科のサケガシラ(おそらく国内最大)の剥製も見ものです。

さんスー
2018-01-06 02:50:55 GMT

ディアナ号やプチャーチン関係の展示物は、ここと下田にあります。
安政の津波で被災したディアナ号の代船ヘダ号を戸田の船大工が建造したこと。千石船との違い、江川太郎左衛門英龍が指揮をとったこと、その後のロシアとの友好の歴史などが分かります。
長州藩らに支配された明治政府はロシアを敵視してやっつけて大日本帝国の富国強兵を示したかったようですが、もともとは日本とロシアは仲が良かったのです。ソ連時代も今も戸田はずっとロシアとの友好関係が続いています。

なお、二階の入口の付近に置いてある南アルプスの山の名称が書いてある絵は山の位置が間違っていますので要注意です。

藤田浩一
2021-03-29 13:35:12 GMT

美しい砂州松原の先端の素晴らしいロケーション! 中に入れば、戸田号の関連情報が満載の博物館です。
訪れる価値は、充分です。

I Endo
2019-08-22 20:52:06 GMT

10年前に家族旅行で戸田に行った時に寄った時以来ファンに
なりました。それから数年に一度、バイクのソロツーリング時に必ず寄ります。静かで雰囲気の良い所で癒されます。

大久保綾子
2018-07-26 05:57:03 GMT

古いけど、良く見ると北方領土の歴史が解る。ちゃんと年号がふられているので、北方領土は日本固有と言っても間違ってない証拠?がある。こんな所に!って感じでちょっとビックリ…。

Yuka T (tanchan)
2022-02-23 09:35:02 GMT

深海魚の剥製を見ることができるのはとてもためになります。

ouj4k2q5
2019-10-27 06:58:49 GMT

深海魚の標本が多数展示されておりその見慣れない姿を眺めるだけでも楽しめる。

庄子修
2022-08-22 19:33:13 GMT

併設されてる深海魚資料館も是非立ち寄って欲しい

塚内功
2021-01-31 10:49:52 GMT

ロシアとの初の外交がヘダ号建造へと繋がります

短炭
2023-06-07 05:08:42 GMT

深海魚が見れる若い者には不向きかも

池田義典
2023-09-09 11:48:30 GMT

なんか、落ち着きますな

本田賢司
2020-12-11 03:00:12 GMT

なかなか貴重な資料が展示されており、ゆっくりと見学できます。

宮下幸子
2018-09-22 06:15:31 GMT

凄く良いとこ何度もおいで!

JUMPまな
2018-07-26 21:54:36 GMT

深海魚の資料も有ります。楽しい😃🎶

佐藤直樹
2023-05-04 05:31:57 GMT

内容は素晴らしいです。

鈴木雅人
2021-12-24 09:42:50 GMT

ロシアとの友好のあかしが学べます。

Write a review of Heda Shipyard Museum of History and Folklore


Heda Shipyard Museum of History and Folklore Directions
About Izunokuni
City in Japan

Izunokuni is a city located in Shizuoka Prefecture, Japan. As of 10 July 2019, the city had an estimated population of 48,579 in 21,257 households and a population density of 506 persons per km². The total area of the city is 94.62 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Izunokuni

Addresses Near Izunokuni