HMC

Higuchi Hospital

General hospital in Kasuga

Updated: June 05, 2024 05:44 AM

Higuchi Hospital is located in Kasuga (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 1 Chome-86番地 Momijigaokahigashi, Kasuga, Fukuoka 816-0833, Japan.

1 Chome-86番地 Momijigaokahigashi, Kasuga, Fukuoka 816-0833, Japan

GFC5+G5 Kasuga, Fukuoka, Japan

+81 92-572-0343

higuchi-hosp.or.jp

Check Time Table for Higuchi Hospital


Monday8:30 AM to 12:30 PM
Tuesday8:30 AM to 12:30 PM
Wednesday8:30 AM to 12:30 PM
Thursday8:30 AM to 12:30 PM
Friday8:30 AM to 12:30 PM
Saturday8:30 AM to 12:30 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Higuchi Hospital?

Higuchi Hospital is located at: 1 Chome-86番地 Momijigaokahigashi, Kasuga, Fukuoka 816-0833, Japan.

What is the phone number of Higuchi Hospital?

You can try to calling this number: +81 92-572-0343

What are the coordinates of Higuchi Hospital?

Coordinates: 33.5212768, 130.4579244

Higuchi Hospital Reviews

ちかちか
2023-04-19 23:42:22 GMT

500円玉程の円形脱毛が4カ所でき治療していただきました。光を当てたり飲み薬を飲んだり。3ヶ月ほどで効果が見られ半年後には新しい髪の毛が生えました。脱毛の方にはおすすめです。

皆さん色々書かれてますけど、ドクター、ナースの方々一生懸命私たちのために頑張ってくれてます。お医者さんいなかったらコロナも乗り切れなかったのでは???
近くの総合病院とても助かります!
ありがとうございます!頑張ってください(^ ^)

江副之人
2021-07-26 09:14:06 GMT

私自身が開業医ですが、患者さんで入院が必要なときに快く入院させていただける貴重な病院です。化膿性扁桃腺炎などの病気の場合耳鼻科で断られて抗生剤点滴治療で治癒する病気の場合も受け入れ先に困ることが多いのですが樋口病院では快くうけてくださいます。またCT等の検査も紹介状を書いてお願いすると即日検査していただけるなど開業医にとってはとても助けていただく病院です。在宅などの部門もあり、また院長先生をはじめ循環器内科・腎臓内科・泌尿器科・皮膚科に強い病院で夜間救急での受診に特化した病院ではありませんがこの地域には必要な頼れる病院だと思います。

A L
2023-08-20 23:52:21 GMT

自販機の横がなぜ喫煙スペースなのでしょう?咳き込んでる状況だったので買わずに退散しました。

Shigeyuki Kaneko
2020-03-13 16:06:46 GMT

家🏠から近いのでとても重宝している。医者も親切に対応してくれる。

MK cross
2024-01-16 07:55:39 GMT

この地域の中核的病院のため、いつも多いですね❗受付して多少時間がかかりますが、忙しいなかでも先生、看護師さんたちは親切に応対して頂いて安心しました☺久しぶりに利用しましたが、エコー検査、血液検査を受けましたが、個人病院だと血液検査の結果は外部で分析され、結果が後日になる事多いですが、ここは血液検査結果もでたので、その日のうちに診断して頂けたので助かりました☺

hidetoshi ito
2022-11-11 09:52:21 GMT

母がお世話になりました。

長文 覚悟してお読み下さい。

まず受付。
他の口コミを読み、病院に入る度に、毎回、戦々恐々としてましたが、口コミみたいな事は感じませんでした。

リモート面会ですが、以前、入院していたS病院では、コロナ禍でもあり、私は虐待認定扱いされていたので面会も問い合わせもできませんでした。

面会している者から、状況は知らせてもらっていましたが、S病院より樋口病院さんの方が遥か良かったように思いました。

リモート面会してくれた看護師さんですが、2022,10,27を含む4回以上担当してくれた看護師さんは、行政から提供されている情報があっただろうにも関わらず、普通に接してもらえた感じがしました。凄くホッとできる看護師さん(☆☆☆☆☆)でした。リモート面会に向かう道中「今日もあの看護師さんだったらいいなぁ。」と思いながらリモート面会に行ってました。

看護師さん達は、どんだけ音声が拾われてるか知らないようで、中には「あれが暴行息子よ。(通信)ちゃんと切れてる?聞こえてたら怖い、怖い。」とか言ってる看護師さんもいましたね(笑)

これは包括支援センター・行政が
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

自分達の失言
介護施設と交わした契約は半年間解約出来ない・介護認定を受ける前の母を目の前にし「認知症」と言うワードを多用し面談された為に、後々の在宅介護に大きな支障を及ぼした・等

介護施設(ST)
送迎時に起きた事故(後頭部を強打し、脳震盪をおこし後頭部から出血する事故がおきた時、施設側から一切連絡なかった
どころか、利用再開して2回目の送迎時、事故再発防止が徹底されていなかった。
この施設は事故直後から包括支援センターとは連絡取り合っていた。
母を病院に連れていき、検査待ちの時に、包括支援センターH氏から私に連絡有ったが、私が10日ぐらい経って連絡するまで一切連絡なかった。この施設の所長も送迎する事があったし、ウチの数件隣にも週2~3回、この施設を利用している方がいたので、わざわざ寄ってもらうと言うような手間隙ではなかった。

小規模多機能施設N
ショートステイも利用するように契約しました。が、契約外施設へ移動してのショートステイ(契約施設でのショートステイは1回もなかった)をしていた事を指摘され、施設側は謝罪したが、包括支援センターH氏は契約時に立ち会っていながら、施設側の説明をはぐらかした。
包括支援センターは、介護者の発言は記録するようですが、介護施設や自分達の発言は記憶に留めて記録はしないようでした。

問題発生する度に、誠実な対応をして頂けないので施設を変えました。
で、このように口コミ投稿すると、ことごとく削除されてしまいました(笑)
介護施設を庇いまくった挙げ句に、私を排除する為に、2021,6月、私が母への吐いてしまった暴言を、懺悔の気持ちで包括支援センターのH氏に話したところ、11ヶ月も経って、その発言を心理的虐待として扱い、嘘の緊急保護分離措置を告知されました。
2022,5月には家庭裁判所へ嘘の情報提供もされました。2021,6月に虐待認定と記載されてましたが、その頃は、介護認定申請中で通常より連絡や訪問も多かったですが、口頭による告知や、書面による通知もなされていません。
私から言わせると、その頃に虐待認定していたのであれば、それからの11ヶ月間、何していたの?って感じです。
そればかりか、2022,5月にS病院が家庭裁判所へ提出した書類に2022,3月から尿失禁と記載されていましたが、S病院との付き合いは2022,4月からなので、それ以前の情報はどこから提供されたの?って思いました。
尿失禁が始まったのは、2021,6月まで利用していた通所施設の頃には既に始まっており、2022,3月から始まったのは便失禁と弄便でした。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

このように、介護施設との情報共有もキチンと取れておらず、意図的か、本当に間違っていたのか分かりませんが、いずれにしても、家庭裁判所だけに限らず、色んな場所へも事実と異なる情報提供を行われ、私の心象だけを陥れていく操作をする組織からだけの情報提供を受けていたのですから、樋口病院さんの看護師さん達が私を「暴行息子」扱いするのは、まぁ仕方がないと言えば仕方ないですね。

不快だったのは、2022,10,26にリモート面会してくれた高齢看護師(この日以来、日付を記録するようにしました。)

母の反応が良い日、悪い日でリモート面会時の対応を変えていたのですが、この日の看護師は、モニターの向きもカメラの向きもズレているから、ちゃんと見えてない状態でした。
仕方ないので母を耳から刺激する事にし、2分もしない童謡を聴かせた後、「次は何聴くね?」のような感じで母に話し掛けながら、曲を選択していると、この高齢看護師が、他の看護師さんに「ずっと、こんなんが続くと?」と怪訝そうな感じで尋ねてました。
リモート面会って時間制限ある訳だから、話し掛けようが、曲聴かせようが、写真見せようが、構わないんじゃないんですか?

そんな事を言うぐらいなら、母に私が見えるように調整してくれません?
他の看護師さんは何にも言わなくても合わせてくれてましたよ。ズレる度に調整してくれる看護師さんもいましたよ。

私はリモート面会のみで、樋口病院さんに行っていたので、この看護師を除けば、他の口コミみたいに不快に感じる事はありませんでした。

短い間ですが、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

山笠博多
2023-05-10 01:28:12 GMT

かかりつけ医の紹介で、緊急入院でお世話になりました。
コロナ感染対策で、入院患者の面会は禁止状態です。
着替えの交換は、インターホンを鳴らしてナースにお願いする。
入院初日はPCR検査の判定待ちで、個室に隔離されトイレも病室内で簡易トイレで用を足す、使用後にナースコールで後始末をお願いするシステム。
体は動けるのに変な感じでした。
2日目にPCR検査での判定が陰性だった為、大部屋へ移動。
後は点滴をしながら安静にして過ごしました。
食事に関しては、減塩6g、1800キロカロリーの食事でしたが味付けは良い感じでした。
ご飯が200gと多く残してしまいました。
5月5日(こどもの日)イベント時の食事は、とても美味しかった。
残した仕事が気になりつつ、久々のんびりと過ごした入院生活でした。
先生を始め、身の周りの世話をして下さった職員の方々、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

Tomo Tomo
2018-08-20 13:20:33 GMT

結構交通量の多い道路を挟んだところに駐車場がある。信号がないので、渡るのが苦手。
【追記】
久々通りかかったら、駐車場との間に信号がついてた。

-ega ega
2022-10-16 10:47:18 GMT

皮膚科と循環器を受診してますが丁寧に説明してくれます。

tetsuya 7774
2020-08-05 20:55:53 GMT

昨日、夜間対応窓口だったので、連絡しましたが設備面等の不備で、近くの徳洲会病院を勧められました。

もしもの場合には、頼りにならないかもです。

なので、評価下げます。

以下、過去の内容です。

この辺りで、2番目に大きい病院です。

かかりつけ病院にしています。

前まで、もっと大きな病院に通っていましたが

待ち時間が、かなり長く、

ここにしてから、時間の短縮が出来ました。

ここの外来受診内容は、

内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、皮膚科、泌尿器科、

形成外科、腎臓内科、放射線科、アレルギー科、

泌尿器科、人工透析センター、リハビリテーション科です。

珍しく、

どの職員の方でも廊下ですれ違うと、必ず挨拶してくれます。

掃除の方も。

なんか気持ちがいいです。

曜日によって、受付時間が異なるので、事前に確認のこと。

りんごあめ
2023-06-07 01:18:05 GMT

発熱外来でお世話になりました。
予約の電話、受付の方は感じよく対応してくれました。
しかし、医師が…
診断(テキトー)終了間際に
「何の薬を出しましょうか?」ですと。。。
マジか…
それ患者に聞く?それあなたの仕事でしょうよ…
びっくりして言葉にならなかったです。

お隣の薬局で↑を話したら苦笑いしてて、
いつもなのかな…と思ってしまいました。

大野城志郎
2024-03-11 08:44:52 GMT

受付も先生も淡々としていますね

Write a review of Higuchi Hospital


Higuchi Hospital Directions
About Kasuga
City in Kyushu, Japan

Kasuga is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. As of August 31, 2016, the city has an estimated population of 112,894 and a population density of 7,978.37 persons per km². The total area is 14.15 km². The city was founded on April 1, 1972. It is directly south of Fukuoka City, and west of Onojo. It also has a border with Nakagawa. source

Top Rated Addresses in Kasuga