HMC

Seisenkan Yamahiko Owariasahi

Grocery store in Seto

Updated: March 08, 2024 06:35 PM

Seisenkan Yamahiko Owariasahi is located in Seto (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒488-0021 Aichi, Owariasahi, Karijukucho, 4 Chome−59.

Japan, 〒488-0021 Aichi, Owariasahi, Karijukucho, 4 Chome−59

6367+69 Owariasahi, Aichi, Japan

+81 561-56-3120

seisenkan.jp

Check Time Table for Seisenkan Yamahiko Owariasahi


Monday10 AM to 8 PM
Tuesday10 AM to 8 PM
Wednesday10 AM to 8 PM
Thursday10 AM to 8 PM
Friday10 AM to 8 PM
Saturday10 AM to 8 PM
Sunday10 AM to 8 PM

Questions & Answers


Where is Seisenkan Yamahiko Owariasahi?

Seisenkan Yamahiko Owariasahi is located at: Japan, 〒488-0021 Aichi, Owariasahi, Karijukucho, 4 Chome−59.

What is the phone number of Seisenkan Yamahiko Owariasahi?

You can try to calling this number: +81 561-56-3120

What are the coordinates of Seisenkan Yamahiko Owariasahi?

Coordinates: 35.210615, 137.063396

Seisenkan Yamahiko Owariasahi Reviews

sayo 1005
2024-03-04 09:41:38 GMT

土曜の12時頃に初めて伺いました!が!綺麗さっぱり空っぽの陳列棚を見ることになりました。残念だったけど期待は膨らむばかり!店員さんに伺ったところ10時にこなきゃ!とのことでした。次こそはおいしいものをいっぱい買うぞー!
今回は海鮮丼買って帰りました♪これも旨かった!!

Na
2023-12-25 10:47:59 GMT

12/25 14時過ぎに伺いました。
おにぎりやTVでお馴染みの惣菜2割引!
有名デザートもある!
それ以外の野菜、果物、肉、海鮮も安い!!
あれこれ買い過ぎてしまいました。

hiro M
2022-09-28 03:10:58 GMT

憧れのスーパーでした。ほぼ具太巻き、かなりボリュームのあるベーコンがどかんと乗ったパスタ、フルーツ杏仁など見た目のインパクトだけでなく、味も美味しかった。ただかなり買いすぎてしまうのと高カロリーの物が多く、近くに住んでる人が羨ましいような遠くてほっとするような。

地元の方からは、普通のスーパーだよときいてましたが、外観も店内もinstagramで想像してたより普通のスーパーでした。

惣菜コーナーは店内の4分の1ほどで、そこだけ輝いてました。フルーツのスムージーは、売場で注文するとチケットみたいなものをもらえるのでレジに会計を済ませに行き、スタンプをもらっておく。
また売場に戻り、支払い印をもらったチケットと引き替えできました。

見た目のインパクトで選ぶほど食べにくくなるし迷いましたが、桃スムージー1080円くらいでした。
味も想像以上に美味しいし、箸に刺さってるので、食べやすかったです。本当に計算されつくした逸品。

名古屋の果ての果て。三郷駅も駅からのルートもかなり遠いので、再訪は微妙ですが、一回行けて良かったです。

Mairo101
2023-03-08 00:11:18 GMT

愛知県尾張旭にある生鮮館やまひこさん!
こちらのお店はスーパーですが、お惣菜やスイーツがすごいです!!
お店のスタッフの方が考えたメニューが素晴らしいです!!
毎日日替わりでメニューも変わるので、
それも楽しめます!!
見た目のインパクトがあるお惣菜がすごいです!!
スイーツも杏仁豆腐やフルーツサンドなど大人気です。
そして、やまひこさんといえばスムージーがすごいです。
フルーツがまるごと乗ったスムージー!!
季節により変わります。
スムージーも濃厚で美味しいです。

大人から子供まで買い物が楽しめるやまひこさん。

何度もリピートしたいです。

土日はお客さん並ぶくらい大人気スーパーです。

福岡いちご
2021-10-07 00:43:35 GMT

Googlemapで見付けて平日の15時に買い物へ。最初は、入り口が分からなくてクルッと外周を回りました。けして大きくは無い一般的なスーパーですが、まず店内が綺麗でした。野菜等も安いなぁ~と思いました。口コミで他の方が書いている様に惣菜等はほぼ売り切れでしたが、数点有る物でも、パッケージが目を引くと言うか、可愛らしい感じになってて女子ウケすると思います。珍しい物やお菓子も有って色々と買ってしまいました。やっぱり、ここに来たら"スムージーでしょ!"ってな感じ。買い方分からん…良く見ると書いて有りましたが、お惣菜コーナーの方に注文して、バーコードの紙を貰い→レジで払う→バーコードを惣菜屋さんに渡す→それから作り始める→貰う!と行った工程を行い又、それから果物の皮を剥いてと新鮮な物を頂ける為、時間の余裕は必要ですが、まぁ桃スムージーが旨いのなんの!丸ごと桃も甘~くて種が抜いて有るので食べやすく(桃は大きくかぶりつくけど)内容のわりに安いと思うし大満足でした。フルーツサンドは沢山、まだ有りました。お惣菜コーナーの所は大きなガラス張りで良く見える為、安心感や清潔感も感じられ全体的に魅力あるスーパーだと感じます。近くに有ると嬉しいのになぁ…。

T. yuco
2022-09-11 12:56:07 GMT

季節果物の「イチジくん」目当てに訪問しました。
開店10分前に、店から少し出たぐらいで並びました。店員さんに、声をかけられて、整理券をもらいました。
惣菜コーナーは入場するのに整理券が必要です。

スムージーは、注文場所に並び、バーコードのついた紙をもらいます。惣菜出口から出て、レジへ持って行き、お金を払います。再び入場して番号が呼ばれ引き渡し場所で受取ります。
オリゴ糖で甘さを調節しているので、健康的で好きです。

お弁当やスイーツ、海苔巻きのネーミングセンスが抜群‼‼ 他にはない具が多い海苔巻き‼‼
和製コストコな感じがしました。

啓一木下
2024-02-03 00:42:50 GMT

とにかく楽しい!お惣菜コーナー!安くはないけど値段以上の満足感あり。伺った日は人気のおにぎり日ではなかったが海鮮関係,スイーツ等どれもきれいで食欲をそそる。普段なら躊躇するお値段だがついつい手が伸びてしまう。そんな感じです。

みっちゃん
2023-08-07 02:56:45 GMT

地元スーパーなんだけど生鮮物安い新鮮!惣菜物はちょっと高めだけど映えるし美味しい‼
近くにこんな店があったら、全種類買いた〜い!

ぽんぽんこ
2023-05-13 11:20:16 GMT

以前テレビで拝見して、遠方からインスタ映えするとかで、スムージが紹介されていたから気になってたんです。
果物の入荷が出来てなくて、マンゴーとか注文出来ない商品がチラホラあったので、
HEY!オレンジ¥537!をオーダー!
して引換券をもらったら、出入り口の食品売り場のレジまで行ってお会計を済ませて又戻って受け取りにいく流れ出した。PayPay使えるし、混んでなければ又購入したいです。
甘くて美味しい!!丸ごとミカン食べてる!!贅沢感が味わえましたよ!

紫芋あんぱん
2024-02-11 10:43:17 GMT

平日の開店20分前に着いたら、すでに1組並んでいる方がいる状況で、開店前には結局10組くらいが並んでいた。
余裕で買いたかったお惣菜をゲットできたから、平日なら開店前から並ぶ必要がないのかも?ただ開店から少し経つとレジがめちゃ混んでいた…!
スムージーは入荷していないメニューがあるから注意!

Kazuo Watanabe
2023-02-13 06:37:54 GMT

やまひこ尾張旭店に行って来ました。助シリーズでローストビーフ、キン助1をデザートとしてイチゴ杏仁、チーズケーキとパインサンドを購入しました。助シリーズは表面のほぼ具のり巻きといなりのように見えて、その下にお楽しみがありました。是非とも、ご自身の目で確かめてください。デザートのフルーツも盛りだくさんで全部美味しく頂きました。

ドーナツライン
2021-09-06 16:14:20 GMT

インスタでアップされていて気になって行くことに

10時オープンでしたので
10時10分に到着しましたがお店の前には30人位の行列が出来ていました。

そんな事より駐車場が一杯で止めるところが無い。
駐車場が少ない訳ではなくお客さんが多い(60台は止めれる)

お客さんの回転は早いので5分位駐車場待ちしてたら空いたとこに入れました。

駐車場待ちの間も他の駐車場待ちの車がドンドン来る車。
警備員はおらず運転に自信の無い方はオススメ出来ないお店。

店内に入るとお目当ての惣菜コーナーは人でごった返していたが今日はまだ少ないとの事。

シャーベットを注文してから
レジで精算しシャーベットが出来たら持ち帰るシステム

具おにぎりは無い日もあるそうです。

ヘタな会員制の倉庫スーパーよりも
生鮮館やまひこさんのほうが断然いい!

すたぽ。
2020-06-09 04:58:05 GMT

紹介してもらい来店しました。
前は確かアカバネショッピだったと思います。
お土産でお寿司をいただいたのがきっかけで今では週に一回は足を運んでいます。

お寿司は毎回脂ののったマグロとブリを購入します。
キンパも美味しかったです。
次回はしめさばと穴子も購入してみたいです。
あとはフルーツ杏仁も美味しいですよ。
味は上品でやわらかい杏仁です。
スイートポテトがいつもないので一度購入してみたいです。
それにしてもいつも混んでいるイメージです。
昼過ぎにはほぼほぼ狙っている商品はありませんので朝一に行った方が良いかと思います。
また利用しますね。

そら
2022-12-31 03:51:09 GMT

年末は寿司ふぇす!大きい海老天やかき揚げ、ほぼ具太巻きなどたくさんあります!
買い過ぎ注意!笑
お寿司は4人前を購入。あとカニ巻き!
その他えびマヨやら杏仁やら買い込みまくり!
牛すじ煮込みは必ず買います!

スミスの巣
2022-05-04 01:23:03 GMT

他のやまひこと違う、おおたのりこさんがいるお店。

惣菜コーナーは「なんだこりゃ⁉」のわくわくすっぞ系のオンパレード。
料金は高め?と思ったけど買って食べて納得。
具ばっかりの構成で贅沢気分に浸れます。

2022年4月28日訪問
12時半に行き、弁当はボチボチ残っていました。

おにぎりは案の定売り切れ。
具にご飯を巻いてみたよーなおにぎり…整理券が配られるくらいなのでしょーがないか。

明太クリームパスタと大人のポテサラを買いました。
二つで1096円(税込)

スンゲー満足。
もっちりめのパスタにたっぷりすぎる明太クリームがたまりませんでした。
麺追加したい…
ポテサラは、黒コショウ多めのポテトに目玉焼きの白身をアクセントに混ぜて厚切りベーコンとあいまって言葉の通りオトナのポテサラでした。
こちらも大変ボリュームがあり、半分食べて、夜食でまた食べました。

たまの贅沢弁当なら買いですね!

スーパー部門は安売りスーパーではなく品質重視、というところです。

成瀬重隆
2022-05-24 06:43:33 GMT

下道で3時間程かけて行きました。
やはり、ここのスムージーは最高です!

日曜の夕方近くでしたので、おにぎりは無かったのですが、他のお惣菜もとても美味しそう!
地元のスーパーのお惣菜と比べ物にならないです。

まれすけ
2022-08-15 14:37:13 GMT

安さを求めて行くお店ではありません。
他のスーパーより高いから☆マイナスとか悪い評価する人は来ない方がいいです。目的が違います。

お惣菜が美味しいです。
少しお高めのものから、お得なお値段まで様々です。全体的に量は近隣の他店より多めで具材も大きく新鮮なものを使っているので、お値段相応、外食するよりは安いと思います。
人気があるものは夕方前には売り切れてしまいます。

フルーツを贅沢に使ったスムージーも絶品でバエます。これを目当てにキラバエ女子が群がってますが、これは仕方ない。諦めよう。
しかし買い方や店内はバエてないので、キラキラ女子が田舎のスーパーのレジに並んでる姿は少し笑える。
休日にはすぐに売り切れしまうことも。

お惣菜やスムージーについている、やまひこシールを集めるとタピオカドリンクが一杯無料のサービスもあります。

野菜やお肉など生鮮食品は他のスーパーと比べて安かったり高かったりしますが、他のスーパーにない商品が豊富で、珍しい食材や他県のマニアックな食品なども買うことが出来ます。
成城石井でも売っていないような商品もあり、店内を一回りするだけでも楽しいです。
敷地面積は決して広くないですが、お客さんが絶えないお店です。
周りに色々なお店が集結したエリアなので、駐車場も広いです。

Sak
2021-05-09 13:19:23 GMT

よくテレビで紹介されるやまひこさんの尾張旭店です。
お惣菜と果物がすごいスーパーです。
午後14時くらいにお伺いしましたが惣菜はほぼ完売、、、、
スムージーとフルーツサンドを食後のデザートとして買わせて頂きました。
俗に言う「映え」かと思いきや、味もフレッシュで甘く専門店クオリティですよ!

CHAI
2022-10-02 00:10:52 GMT

今回で4回目のお買い物。
お惣菜コーナーが人気でTVでも何度か取材されているお店。
以前から気になっていたちらし寿司を購入。
具沢山でどの具も美味しく、どこのお店のちらし寿司より断トツで美味しい♪

2022/7
桃のスムージー飲みました♪

2022/9
話題のおにぎりに出会えました
‥お高い^^;

ISHIHARA EIJI (腐乱犬)
2024-02-15 16:48:39 GMT

オリジナルの惣菜、弁当、デザート等有名で人気商品は開店直後に完売しちゃいます。
土日はなかなかの混雑です。

Write a review of Seisenkan Yamahiko Owariasahi


Seisenkan Yamahiko Owariasahi Directions
About Seto
City in Japan

Seto is a city in Aichi Prefecture, Japan. As of 1 October 2019, the city had an estimated population of 127,659 in 56,573 households, and a population density of 1,146 persons per km². The total area was 111.40 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Seto