HMC

Uminos

Resort hotel in Etajima

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Uminos is located in Etajima (City in Japan), Japan. It's address is 1433-2 Okimicho Korenaga, Etajima, Hiroshima 737-2313, Japan.

1433-2 Okimicho Korenaga, Etajima, Hiroshima 737-2313, Japan

69FQ+P6 Etajima, Hiroshima, Japan

+81 823-49-1515

uminos.com

Questions & Answers


Where is Uminos?

Uminos is located at: 1433-2 Okimicho Korenaga, Etajima, Hiroshima 737-2313, Japan.

What is the phone number of Uminos?

You can try to calling this number: +81 823-49-1515

What are the coordinates of Uminos?

Coordinates: 34.224334, 132.388073

Uminos Reviews

Paul Walsh
2020-08-25 00:21:20 GMT

Great beach bar. Was camping at a party so didn’t go inside the hotel, but hear it was nice.
The beach isn’t bad for this part of the Inland Sea, though the trash situation depends on storms and tides (especially out of the short official summer season). Great views on a clean day.

jj walsh
2020-08-08 23:22:35 GMT

Beautiful island views, clear water & wide expanse of white sand beach.
Newly remodeled hotel with meals, hot-spring & Seaview rooms. Unfortunately a lot of plastic trash on beach (mostly plastic tubes & spacers of nearby floating oyster farms). A problem for all beaches along this Seto-inland sea coast, but nice to see staff cleaning up here during summer mornings making it more pleasant for beachgoers and hotel guests.

Since changed to UMINOS addition of stylish lounging chairs, open air bar on first floor and BBQ facilities are part of new remodel in addition to hot-bath and rooms upgrades. This makes it a much more stylish and welcoming facility.

Nice small shrine on beach.
Showers & kayak, sup rentals only seem open in high-season (school summer break time end of July to August). Location of Sea to Summit race help at end of June (Montbell).

Popular family picnic spot, kayak & sup spot & fishing. Some vandalism & litering around shrine & pier is a shame to see, but facilities are well-maintained during busy season.

TAKATOSHI SATO (煎餅)
2024-04-23 02:46:24 GMT

一月に父の実家に帰省することになり観光も兼ねることになったので3件ほど宿を予約。そのうちの一つがこの施設です。
昨年海水浴場を利用させていただきかなり良かったので泊まってみたいと話ており、今回泊まらせていただきました。
アメニティはだいぶ充実しており今あるかは分かりませんがマウスウォッシュまでありかなり驚きました。あとカップ麺も割高でしたが売っており夜食にぴったりだなと感じました。お風呂はそこまで広くはないですがちょうどいい温度でした。だいぶ狭いですがサウナもあります。
食事は海が目の前にあるだけあって海鮮がとても美味しいです。
基本的には楽しめるいい施設だと思います。ですがマップを見ていただくとわかると思いますが、街の中心から離れているのでこのホテルに行くには車がいいかもしれません。しかも1番近いコンビニで車で15〜20分ほどなので晩酌したい方はホテル内のお土産売り場で探すかあらかじめ買っておくことをお勧めします。

kaerucompany
2023-12-30 12:06:09 GMT

広島にいながらリゾート気分を味わえる非日常を味わうならもってこいの場所。ホテルから歩いてすぐのビーチ横の堤防は、散歩にぴったりのコースでおすすめです!

nakamoto shingo
2024-02-25 05:04:32 GMT

牡蠣がめちゃくちゃ美味しいです。
海鮮も良いです!
景色も良いし、ハンモックでのんびりできました。
家族連れにはとっても良いですよー!

塚本康之
2023-10-30 12:17:29 GMT

今まで宿泊した中で1番いい宿でした。部屋からもお風呂からもオーシャンビュー!夕食のBBQも良し、朝食も美味しかったです✨ちょうど夕陽が落ちる頃に到着しまして直ぐに写真撮りまくりました😅スタッフの方も対応が良く価格以上の内容です!めちゃくちゃお勧めの宿です!

mugu
2023-02-25 01:01:25 GMT

今回2回目の宿泊です。ほぼプライベートビーチが真ん前のカジュアルなリゾートホテル。和室に泊まりましたが綺麗で広く海も目の前です。
夕日が綺麗に見えますよ。
夕食は牡蠣鍋プランでお願いしました。焼きガキやカキフライに加え、鍋が軽く2回分くらいありお腹いっぱいに。ご飯も1人分づつ牡蠣釜飯。欲を言えばせっかくの産地なので追加料金でも良いので生かきが頂きたかったです。
朝食は和と洋の選択ですが、朝も炊き立て釜のご飯ですのでこちらがおすすめ。量も多過ぎず自分には十分。
夕食のドリンクサービスなど前回より種類が少なくなっていてちょっと残穢。前が良過ぎたというのもあるけど。客室もそんなに多くないので無理せずこの価格帯で頑張ってもらいたいです。

大浴場もあるのでゆっくりできます。アメニティもパックやらまで用意してくださってありがたい。スタッフも皆親切です。
試しに買った甘夏(だったかな)をわざわざ剥いで部屋まで届けて下さり、本当に感謝です。
おかげで美味しくいただきました、ありがとうございます。

ゴートゥ以来県内外、安め〜結構高いホテル泊まりましたが、秘密にしておきたいけど
自分的にはこちらのホテルはサービス、コスパ的に県内1だと思います。

末広尚義
2023-09-02 23:35:14 GMT

9/2に行きました。
広い海岸にグループが二組位でのびのび遊べました。

カフェでチーズバーガーとホットドッグを注文して波打ち際の椅子を借りてたべました。
子供が小さいので波打ち際にあるのはありがたい。
また行きます。
SUPやシーカヤックも貸し出ししてるので涼しくなってからも遊べそう。
バーベキューグリルもかっこよかったので次回はバーベキューがしたいな。

ごまさ
2023-02-12 11:35:34 GMT

海の見える日帰り温泉を探して行きました。
とにかく目の前の砂浜がきれい!ちびっ子連れには貝拾いが楽しかった!
温泉は施設の4階にあり、2階でまず料金を支払いしてこら入ります。因みに大人500円、小学生以下300円。大家族にはお財布に優しい!
お風呂は小さいですが乳白色の肌に優しいお湯で、綺麗に掃除されてます。サウナ、ドライヤー、クレンジング、洗顔料、シャンプーリンスボディーソープ、安っぽくなく使い心地よかったです。
タオルはレンタルです。フェイスタオル100円バスタオル200円。

Kensaku Fujimoto
2023-08-19 08:24:35 GMT

水平線や夕陽など海の眺めが良く、湾外なので海水も綺麗でした。スタッフの方も応対が良く、今回は昼食だけでしたがぜひ泊まってみたいリゾートです

Mgm KD
2021-11-30 23:47:19 GMT

初めてお邪魔しました。
三高港から送迎バスで約30分。
どんな所だろうとワクワクしながら行きました。
初日はあいにくの雨で海も靄がかかっていてハッキリ見えませんでした。夜は大浴場でサウナもありスッキリ!宿泊客にはフリードリンクコーナーもあり、朝は6時からまた大浴場へ。
7時半から和食朝食を食べて、雨も上がり海は最高にキレイでした!

夜のBBQもお肉の表面を軽く焼いてくれて、後は自分で焼肉状態でめちゃうまでした!
天気が良ければ、外でのBBQもできるそうです^ ^

朝も同じ会場で海を見ながら和食も骨なしのサバ焼きや釜ご飯最高に美味しかったです!

スタッフの方々も皆さん気さくな方ばかりで、
夏場は人気があるな。と思いましたが、この冬場でも十分楽しめます!
どうやら日帰りでお風呂も入れるみたいで、
対岸の岩国米軍基地から飛び立つヘリや飛行機、大竹の工場地帯もなかなかいい眺めです!何より海がいい!ホテルのプライベートビーチ的なところがまたいいです。次もリピ決定です!

ねずみちゃん
2023-10-01 10:38:00 GMT

地図で見つけて、行ってみました!空、海、砂浜を眺めながら温泉に入れ、リラックスできました~!フロントのスタッフさんのお気遣いで最高に美味しい昼食をいただくことができ、心も温まりました!!ありがとうございました🙇

三村隆弘
2021-11-30 21:37:53 GMT

最高でした!
これぞマリンリゾート、瀬戸内の穏やかな浜の前に建ち 眺めが良い。
部屋も広いし、とてもキレイです。
また、ホテルの皆さんの接客が、程よくフレンドリーながら、きっちりしています。
気遣いもしてくれますし、わがままを言った私のために、四輪バギーを動かして下さり 乗せてもらったり 江田島旅行のステキな思い出を作れました。
あらためて、お礼申し上げます。
そうそう、展望風呂も気持ち良かった〜!

tossy
2023-05-29 14:47:34 GMT

場所はとても最高ですがリゾートには何もありません。
しかし、島をドライブしながらスポットを巡り、最後にリゾートで瀬戸内の海を見ながら1日ゆったりと過ごすにはとても良いと思います。

Saku Ra
2024-03-14 07:17:54 GMT

日帰りでBBQをしました
よかったです

小林淳雄
2023-11-23 05:43:08 GMT

訪問当日は天気もよく、海辺の景色も美しく、サイコーです。

ー Sachi Moto
2020-12-13 04:49:39 GMT

瀬戸内の夕陽、海辺で分厚い和牛を自身好みのレアグリルに焼いて食べたこと。オンザビーチの部屋は清潔でトイレと洗面所がキツくない。Wi-Fiが使えてパソコン仕事の合間にチャットトークも出来る。波音を聴きながら眠り、翌日SUPで海遊び。エスプレッソマシーンで香り高いコーヒー。冷え切った身体は大浴場&サウナ(ファインミストシャワー完備)フロントでフェイスパックなどアメニティが豊富。適度に放置してくれる解放感とスタッフの機転が効いたホスピタリティ。広島市内からショートトリップで、理想的なリゾート体験でした。近くに点在する観光地へのドライブも楽しい魅力でした。背伸びしすぎない、心からのリラックスをありがとうございました。行けるなら、やっぱり次も平日です!

のり
2020-12-17 06:17:48 GMT

オーシャンビューの絶景なお部屋
温泉~も景色楽しめる素敵なホテルです!海辺での海鮮和牛バーベキューも
雰囲気良くて美味しいです‼
広島県割引でお安く泊まれました‼
朝プライベートビーチ散歩して
一泊でも凄くリフレッシュ出来て、癒やされました😆又行きたい場所です!

KR AE
2021-02-13 08:24:33 GMT

最初はランチとしては少し価格が高めかな?と若干躊躇してしまったのですが、全然そんなことは無く、鯛の釜めしはとても甘味があり、お腹一杯で大満足。
連れが頼んだ穴子重も肉厚で美味かったです。
接客も、とても気遣いがあり気持ちの良い感じでした。
景色も最高。
今回は、時間に余裕が無く、ゆっくりできなかったので残念でしたが、また改めて、のんびりと景色と料理を楽しむために、お邪魔したいと思います。

純(jun)
2022-03-01 10:17:25 GMT

海を眺めながら、美味しいお食事とお風呂をいただきました。ぼんやりゆったり過ごすお気に入りスポットになりました。レストランには生け簀があり、新鮮な穴子やサザエをいただけます。

Write a review of Uminos


Uminos Directions
About Etajima
City in Japan

Etajima is a city located on the island of Etajima in Hiroshima Bay in southwestern Hiroshima Prefecture, Japan. The modern city of Etajima was established on November 1, 2004, from the merger of the town of Etajima absorbing three towns from Saeki District: Nōmi, Ōgaki, and Okimi. source

Top Rated Addresses in Etajima

Addresses Near Etajima