HMC

Jūniko Visitor Center

Visitor centre in Fukaura

Updated: April 11, 2024 12:38 AM

Jūniko Visitor Center is located in Fukaura (Town in Japan), Japan. It's address is 国有林内, Fukaura, Nishitsugaru District, Aomori 038-2206, Japan.

国有林内, Fukaura, Nishitsugaru District, Aomori 038-2206, Japan

HX8F+7F Fukaura, Aomori, Japan

+81 173-77-2138

fukaurajyuniko.com

Check Time Table for Jūniko Visitor Center


Monday8:30 AM to 4 PM
Tuesday8:30 AM to 4 PM
Wednesday8:30 AM to 4 PM
Thursday8:30 AM to 4 PM
Friday8:30 AM to 4 PM
Saturday8:30 AM to 4 PM
Sunday8:30 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Jūniko Visitor Center?

Jūniko Visitor Center is located at: 国有林内, Fukaura, Nishitsugaru District, Aomori 038-2206, Japan.

What is the phone number of Jūniko Visitor Center?

You can try to calling this number: +81 173-77-2138

What are the coordinates of Jūniko Visitor Center?

Coordinates: 40.565682, 139.9736405

Jūniko Visitor Center Reviews

ESZW
2019-09-05 07:30:23 GMT

The visitor center has a small fish rearing facility and toilet but seems to be unmanned when I was there. There are displays of wildlife and a model of the juniko area with led light ups

王靖雯
2017-10-09 04:16:40 GMT

Very good !I like here.

Yulin
2019-10-14 02:51:23 GMT

great!

Chou Meizai (粗眉仔)
2023-10-29 14:29:13 GMT

越口之池旁邊是十二湖遊客中心(十二湖ビジターセンター),遊客可以入來免費參觀。
遊客中心內有個展覽廳,介紹有關十二湖和白神山地的地理知識,環境舒適,是個休息的好地方。

alfredhsieh
2023-11-10 09:14:20 GMT

日本青森縣白神山地的秘境湖泊,景色優美,整個健行步道好走,安排日本東北旅遊可考慮的景點

よしたつこ
2023-07-09 04:44:01 GMT

白神山地や十二湖について丁寧なガイドを提供してくれました☺
側にまぼろしの魚と云われるイトウの養殖場があり思わず写真を何枚も撮った❗
イトウと言えば釣りキチ三平の漫画でみて以来凄く気になる存在だった‼

らぶ
2021-07-16 11:18:35 GMT

弘南バスのバス停があります。

道路沿いにあった青池への階段を上がっていくと、獣道のような所を歩き、橅の原生林を進むこと1.3Kmで着きます。

ビジターセンターの建物入り口右手に階段無しの通路、真ん中に階段。
中に入ると、パンフレットと消毒液設置。
展示館やトイレがあります。
事務員は居ないかな。

ビジターセンターの手前、左手の階段を降りると、『いとう』の養魚場がありました。
大きさによって4つの囲いに別れています。
清流が勢いよく流れて、お魚は元気に泳いでいます。

サンシモン
2023-08-14 10:55:50 GMT

青池には、すぐ傍に有料駐車場がありますが、ここと、100m程先の道路脇の二カ所、共に5、6台停められるスペースがあります。青池まで、ここから歩いても20分程、1㎞もない位です。そして、ここには何と、幻の魚イトウがいます。成魚になるには8年かかり、1m80㎝にもなるそうですが、ここのは5年で1m位。5年かかって、やっと美味しく食べれるようになるらしいです。
深浦町の職員の方かな?いろいろ有難うございました。

carrie chen
2019-05-26 09:09:40 GMT

青森的「青池」,滿滿芬多精,輕鬆健走散步好地方,十二湖車站有公車可達

June Shun
2023-03-04 02:04:07 GMT

冬季でゲートが閉鎖されていましたが、地元の岩崎タクシーさんに案内してもらえました。
ビジターセンターも休業中でしたが、ここまでは除雪されていてタクシーで来れました。王池や白神岳を背景に記念撮影したり、白神山地や十二湖の雰囲気を味わえました。

北十八のるど
2023-10-23 13:19:07 GMT

養殖のイトウが見れます。

山崎剛史
2023-10-27 05:15:31 GMT

日本最大の淡水魚イトウの養殖場があります。

北村哲郎
2023-10-30 23:26:55 GMT

十二湖観光ではお勧めです。

hikaruru
2018-06-16 02:53:05 GMT

秋、30年ぶりに、十二湖へ出掛けました。歩道が整備されていたこと、ビジターセンターが出来た事以外⁉変わったように見えなかったので、良い意味で驚きました☺本当に、自然の美しい場所です。
曇り空の日だったので、太陽の光りで照らされ、キラキラ輝く青池を見ることが出来なかったのは少し残念ですが…黄色に染まったブナの森や、赤や黄色に紅葉が始まった木々はの中を歩くのは、とても気持ちが良かったです。
ビジターセンターには、ちょっとした軽食があったり、おみやげの種類も沢山ありました。初しぼり林檎ジュースが、驚き低価格で売られていました。美味しかった‼ラッキー🙌

仮面ニャイダー稲穂ちゃん
2020-01-03 02:54:40 GMT

十二湖は素晴らしいんです💖👍でも天候と時間により景色と湖色が違います❗当たり🎯の日、ハズレの日があるので注意を‼晴れ☀の日に行きましょうって無理か🤨😏私は毎回ハズレです🙄❗。

dorango27172
2018-08-15 02:38:28 GMT

幻の魚イトウの養魚場があります。もう少しゆっくり観察したかったのですが路線バスのバス停が目の前にありバスがやって来たのでわずかな時間の訪問でした。

Sir Pendragon
2023-08-24 09:33:12 GMT

幻の魚イトウが見れたのは眼福です。

バーボンマン
2019-08-14 02:03:59 GMT

青池の青さは神秘的です

大阪モノレール
2018-09-26 13:39:32 GMT

バスをここで降りて、滝や池を見ながら青池まで15分歩くのも発見が多くてオススメです。

勅使河原智
2018-05-12 10:58:25 GMT

ブナがなぜここで森になっているか、付近に棲息している野鳥は…等など、質のイイ分かりやすい展示でした。

Write a review of Jūniko Visitor Center


Jūniko Visitor Center Directions
About Fukaura
Town in Japan

Fukaura is a town located in Aomori Prefecture, Japan. As of 31 January 2023, the town had an estimated population of 7,268 in 3553 households, and a population density of 15 persons per km². The total area of the town is 488.85 km². source

Top Rated Addresses in Fukaura

Addresses Near Fukaura