HMC

Roadside station Kitagawa Hayuma

Toll road rest stop in Nobeoka

Updated: May 07, 2024 03:02 PM

Roadside station Kitagawa Hayuma is located in Nobeoka (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 5751-1 Kitagawamachi Nagai, Nobeoka, Miyazaki 889-0102, Japan.

5751-1 Kitagawamachi Nagai, Nobeoka, Miyazaki 889-0102, Japan

MP83+FQ Nobeoka, Miyazaki, Japan

+81 982-24-6006

kitagawa-hayuma.jp

Check Time Table for Roadside station Kitagawa Hayuma


Monday8:30 AM to 6 PM
Tuesday8:30 AM to 6 PM
Wednesday8:30 AM to 6 PM
Thursday8:30 AM to 6 PM
Friday8:30 AM to 6 PM
Saturday8:30 AM to 6 PM
Sunday8:30 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Roadside station Kitagawa Hayuma?

Roadside station Kitagawa Hayuma is located at: 5751-1 Kitagawamachi Nagai, Nobeoka, Miyazaki 889-0102, Japan.

What is the phone number of Roadside station Kitagawa Hayuma?

You can try to calling this number: +81 982-24-6006

What are the coordinates of Roadside station Kitagawa Hayuma?

Coordinates: 32.666139, 131.704479

Roadside station Kitagawa Hayuma Reviews

Erin Noxon
2019-08-15 06:50:19 GMT

This is a nice little road stop oh, they have a cafe with really good tempura and gyudon. There is a gift store that has all of the souvenirs that you need to bring back for your coworkers and there are also lots of toys for little ones. Nice bathrooms, snacks, just a decent little stop.

エヌツアCh.
2018-09-28 00:22:13 GMT

This road station is located at Kitagawa I.C.(北川I.C.). you can exit this I.C. and find this easily. it can be in from both side highway and local road.
Breakfast buffet is from 7:00am to 10:00am every day, but very crowded on weekend.
From this station, can reach to Takachiho about 1h. I recomend you to take breakfast here and go from Oita side. From Miyazaki side, you need go through Nobeoka junction and back.

Saravud R. TCC Buriram
2017-05-15 04:42:44 GMT

nice place to shopping after travel for a long time

akainohuyuten
2024-05-02 23:04:34 GMT

国道10号線沿いの道の駅
東九州道無料区間北川インター直結
トイレめちゃくちゃキレイで音姫付き便座熱い
コインシャワーがある
自動販売機の種類が多く紙おむつがある
子持ち鮎の炭火焼き

宮崎の道の駅ナンバー1でいいでしょう

第一駐車場の出入りが激しいので第四おすすめです
間違えて隣のデイサービス施設に入らないこと

国道10号線が北九州から鹿児島市まで450kmくらいあってここのキロポストが237kmなのでおよそ中間地点だと思います

もこんもこ
2023-12-03 10:35:22 GMT

宮崎県といえばチキン南蛮なので、それを目的にしました。個人的にタルタルが苦手なのですが、タルタル有り無しが選ばれるので感動しました!甘酢は絶妙な加減でご飯が進みました!!
原木しいたけのフライも肉厚で美味しかったです。
旦那はしらす丼を堪能してました。
今度は違うモノを食べてみたいと思えるほど、美味しったです!

ライダーライダー
2024-04-26 04:03:00 GMT

何年振りに道の駅はゆま行きました!外観がめっちゃ大きくなっててビックリ😳

あと、初めて生のシラス丼食べました。めっちゃ臭みもなくビックリでめっちゃ美味しかったです⭐

英二
2023-12-19 12:02:01 GMT

レストランは大変賑わっています。外の生しらす丼の幟が気になったので自分は生しらす丼イクラトッピングを頂きました。とっても美味しかったです❗他のお客さんにも色んな美味しそうな料理が運ばれて行くのですが、ついつい目が追ってしまいました。また来たいと思いました。駐車場が車で一杯なのでよく調べて空いてる時間帯に来たほうが良いです。

山田作蔵
2023-12-03 04:23:05 GMT

佐伯ー延岡間の無料区間で北川IC直結型の道の駅で休憩のドライバーで一般客、トラックドライバーで賑わいます。
店頭で焼き鮎、鶏の炭火焼きなどがあり誘惑されてしまいます。
1時間おきにからくり時計が作動しますがこれはちょっとショボいです。

あまり耕作の盛んな地域ではないので野菜や果物は少ないですがスイーツやパン、加工品で物産館は充実しています。

特に名産品があるわけではないのでレストランはしらす丼で推してますが、延岡でもそれは土々呂だろ〜
しかも今はシラス獲れていないからいったい何処の産地のもの使ってるのかな?と邪推してしまいます。

日本ニッポン(JAPAN)
2024-05-03 19:49:20 GMT

店内は宮崎産のお土産やお弁当など色々あり楽しいです。PayPayも使えます。
そして、不定期だとは思いますが、外で焼いている鮎の塩焼き、地鶏の炭火焼きは、見つけたら必ず買うほど大好き!オススメですよ!!

ステンドグラスルヴェール(ステンドグラス ルヴェール)
2023-12-30 09:28:19 GMT

リアルタイムです、此方の名物はウナギだそうです、さっそく頂きます。本日は年末人が溢れでいますよー‼大型駐車場🅿も完備され過ごしやすい場所です。鰻が楽しみです!

山下弘晃
2024-01-30 09:15:01 GMT

東九州自動車道のインターチェンジに隣接する道の駅。
レストランは先進的な設備を導入、タブレットで注文して配膳ロボットが料理を運んでくれる。

益山大樹
2024-05-05 11:22:02 GMT

2024、5、5(日) 久々の来店‼相変わらずいつ来てもお客さんが多い‼ 必ず購入する月の塩メロンパン美味し😃✌お土産コーナー奥に有る、はゆまベーカリーのパンは安くて美味しい😁👍コッペパンの柔らかさにはビックリ過ぎる🤣
この道の駅は美味しい物が多いのでついつい買ってしまう🤣 また来るでしょう👍

どば。
2024-03-15 05:24:23 GMT

インター近くで多くのお客さんがいました。駅長が率先して声を出していました🎵

林武士(筑後車輌基地)
2023-09-03 04:53:50 GMT

高速を降りた所にあってわかりやすい。
リニューアルしたばかりみたいで、とても綺麗。
ここも人気みたいで駐車場は、ほぼ満車だった。
買い物と食事は困る事がないだろうという位充実していた。

もつ玉そば
2023-11-02 09:22:58 GMT

此処は良いですよね~!鮎の塩焼きがポップアップでありましたのでいただきましたが、お腹が卵でパンパンで!とっても美味しかったですよ👍お土産も地産のお弁当等いろいろあったので、ついつい買いすぎてしまいました!

こしあんきぬごし
2023-08-30 01:58:55 GMT

☆トイレがとてもきれいです✨✨
エアコンのきいたスタイリッシュな空間、気持ちよく利用できました。個室の数も多く、メイク直しコーナーや授乳室もあります。
☆マンゴーソフトが絶品です。ソフトクリームというよりジェラートで、とろける生マンゴーものっかっていて最高においしい🥰
マンゴーゼリーソフトはマンゴーソフトと生マンゴーの下に更にマンゴーゼリー!という贅沢さ✨マンゴー好きには感動ものです💓
のべがくプリンソフトもプリンの上にバニラソフト、カラメルがかかっていてとてもおいしかったです❣

追記:マンゴーゼリーソフトはゼリーフェアの時にしかないようです。

K R
2023-07-18 07:35:40 GMT

レストランのしらす丼物凄いコスパ良いし美味しかったです!おすすめ。南蛮がついてる定食にしました。味噌汁をしらす汁に変更可能でこれもすごい美味しかったです。道の駅として付近ではかなり大きめでお土産屋で特産品売り場など充実してます。

wam celica
2023-12-26 05:18:21 GMT

高速道路の乗り降りが無料区間のため、立ち寄ってトイレット&休憩タイム。
一部エリア工事中でした(西郷どん人形?の方)。

店舗入口前で鮎を焼いていたり特色がある道の駅。
しらす&桜えび丼食べました(しらすは釜揚げ)。2切れくらいチキン南蛮ものってて嬉しかった。

お土産もたくさん種類があり、木工とかもあって楽しい。
日向夏を買って、食べ方をレジの方に聞いたら「皮と実の間の白いところと食べる」と教えてくれたのでその通りに食べました。美味しかった。

a.m.b2o2
2023-08-08 12:09:50 GMT

とってもいい道の駅でした。
建て替えられたみたいで、トイレなどの施設も綺麗。女性用はパウダールーム(女優ミラーみたいなのあり)もある。
お店は8;30から、各種お酒(宮崎限定の霧島あり)、完熟マンゴー!、野菜、お弁当(美味しい)など、スイーツ系、手作りもの、お土産ものも少々。外では子持ち鮎の串を6時くらいから火起こしして焼いておられました。
月の塩とやらの唐揚げがなんともいえず、美味しかったです。さすが九州!
箱入りのクッキーや饅頭系は道の駅の割に豊富でした。
噂のコインシャワーは10分200円。さすがに夜中は怖いので明け方利用しました。
使ったら外のドアノブの使用中札は戻しましょう!次の人の迷惑!
インター出口の道挟んで向かいにはトラッククレーンも少しあり。

気まぐれ
2024-04-08 22:47:22 GMT

お土産も充実、食事も美味しかった😍

Write a review of Roadside station Kitagawa Hayuma


Roadside station Kitagawa Hayuma Directions
About Nobeoka
City in Kyushu, Japan

Nobeoka is a city located in the north of Miyazaki Prefecture, Japan. As of 1 October 2023, the city had an estimated population of 113,367 in 51272 households, and a population density of 130 persons per km². The total area of the city is 868.02 km². source

Top Rated Addresses in Nobeoka