HMC

Red Brick Museum

Local history museum in Maizuru

Updated: March 12, 2024 01:04 AM

Red Brick Museum is located in Maizuru (City in Japan), Japan. It's address is 2011番地 Hama, Maizuru, Kyoto 625-0036, Japan.

2011番地 Hama, Maizuru, Kyoto 625-0036, Japan

F9GP+CX Maizuru, Kyoto, Japan

+81 773-66-1095

Check Time Table for Red Brick Museum


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Red Brick Museum?

Red Brick Museum is located at: 2011番地 Hama, Maizuru, Kyoto 625-0036, Japan.

What is the phone number of Red Brick Museum?

You can try to calling this number: +81 773-66-1095

What are the coordinates of Red Brick Museum?

Coordinates: 35.4760909, 135.3874623

Red Brick Museum Reviews

liu yijie
2023-12-06 12:16:56 GMT

They're awfully proud of being a museum that showcases bricks 🧱 and bricks only. Give it a chance and you'll see why.

Whatever you thought you needed to know about bricks 🤔🧱, they have it.

How bricks are made?
Why bricks are important to civilized societies?
Which famous architectural buildings around the world 🌎 feature bricks?
Which famous Japanese buildings are made of bricks?
Why bricks are the size that they are right now?
What are the different ways to lay bricks to build a wall?
What are the different brick related puzzles like tangrams you could play ▶ with?

All in all, a wonderful place to learn a whole lot more about this non-assuming item.

Daniel MouMouBall (DuringYTY)
2024-01-31 03:15:47 GMT

It’s only 400 yen
The museum consists of two floor
Mainly about the red brick in Japan and some in other countries
Worth to have a look

Kimber Pepper
2022-08-23 08:43:52 GMT

An oddly interesting museum in the coastal town where Japan's Coast Guard members receive their training. It has a showcase of famous historical buildings from around the world that used brick as a primary building material (with samples); well-known structures within Japan; and a collection of bricks from historical event structures like the Berlin wall, Auschwitz, Philadelphia Hall, etc. Better than we expected. Built in an old navy warehouse once used to store torpedoes. Other buildings on the grounds are being converted into shops and restaurants.

Kanal Reviu dan Gagasan
2019-02-03 11:18:09 GMT

Red brick not just with that kind of form. So various form from many nations from then past up to recent times

Nジェス
2018-12-17 09:20:04 GMT

I try to avoid crowd and bust streets and maizuru definately is a place to visit especially the red brick museum. it is nice to have a spend of about 2 to 3 hours in this place, and if you would like to try to have your lunch/tea, it is the place also. definately a nice spot for photo snap.

Trans-word plus TGM
2018-06-05 15:17:52 GMT

Red Brick Museum

魔法少女さくら
2023-09-26 13:20:06 GMT

赤レンガパークへ来た時に寄ってみました。
赤レンガパークから歩いて行くことも出来ますが、近くにも台数は多くないもののここ専用の駐車場ありました。

事前に下調べなどはしていなかったのですが、てっきり赤レンガパークや軍港としての歴史とかの解説かと思っていたら、がっつりレンガに関する内容でした。

レンガの歴史や工法、世界のいろいろな種類のレンガや、積み方や強度に関することまで、ただひたすらレンガでした。

入場は有料で、引揚記念館とのセット券がありました。購入しようとすると、引揚記念館は徒歩圏内ではない旨確認してくださったのはよかったです。

また写真撮影OKだったのもよかったです。

tobby February
2023-08-27 21:26:20 GMT

受付で舞鶴引揚記念館とのセットを勧められましたが、時間的にも難しかったので赤れんか博物館のみの利用でした。
大日本帝国海軍の武器庫をリノベーションした建物で、内装も漆喰を施さず赤レンガ剥き出しの所があったりして見どころが沢山あります。
日本だけではなく世界中のレンガに関する歴史や作り方や積み方などを学ぶことができます。

星影すばる
2023-09-25 08:38:49 GMT

レンガの歴史や世界中のれんがについての資料があります。
レンガの組み方なんて全然知らなかったのでとても勉強になりました。

黒岩泰匡
2023-07-20 10:47:51 GMT

とても良かった。昔の大日本帝国海軍が武器庫として使用していたところらしいです。当初のままだったり、倉庫の中にはレストランや、お土産ショップがあります。是非行ってみてください。

紫煙
2023-08-21 13:56:08 GMT

良い。レンガの歴史や地域性もわかるし、舞鶴鎮守府ことも学習できる。
レンガについての比重はすごい。

ki Sasa
2023-06-11 12:27:06 GMT

舞鶴に観光に行った際に寄りました。
煉瓦の事に詳しくなれる博物館です。今まで煉瓦に興味が無かったですが、歴史を遡れるので行って良かったです。
外の景色の写真は赤れんが博物館を出たところから見られる景色です。自衛隊の護衛艦だと思います。迫力があり好きな人にはたまらないかもしれません。

羊不凡
2023-05-13 16:14:43 GMT

学生半价(我已经毕业了但学生证居然还能凑合)。博物馆本身也作为二战时旧日本军的海军基地的一部分,也是西洋式的建筑风格。不要小看这个博物馆,这里面的东西却特别厉害,有每个古老文明国家/地区的瓷砖,真不知道博物馆是怎么神通广大得到了。当然这里也有许多中国的瓷砖,从汉代到清代都有,一些是中国送的,还有一件出土于河南的汉代(公元1-3世纪)的龙棱形文空心砖。提供者为山本正之氏。这块砖之精美长方形砖之精美,上面有龙形状的花纹还有几何图案,最外一层是网状花纹,因为它是横着摆放着,让我感觉像是一根罗马石柱,特别美!在这是我特别提一下。其余还有古埃及金字塔的石砖、古巴比伦金字塔、古罗马时期的罗马教堂石砖、万里长城、瑞典市政厅、普利茅斯、君士坦丁堡、莫斯科再到近代包括我国大连、日本全国、欧洲部分国家的新古典主义建筑石砖再到近代柏林墙,还顺便罗列汇总了日本近代西洋建筑,值得一看。

りゃふらふ
2023-05-10 00:43:09 GMT

自転車できた場合は隣の体育館です。(すぐ横)

横浜の赤レンガ倉庫のイベントスペース的なものを想像して入館したら、レンガ自体の資料館でいい意味で裏切られた。いや、赤れんが博物館って書いてるじゃんって話ではあるのですが。
レンガの歴史や収集頑張ってるなぁという印象。ちょうど訪問した時は新収蔵品展をしてました。シベリア抑留時のレンガなどが展示されてました。
建物自体の解説も少々あります。

masa oku
2023-11-10 04:56:20 GMT

父の父が最後に日本の地を離れた場所として訪問しました。
当時2歳の父も周りの人も細かなことはまるでわからないそう。
こんなあやふやな情報で観光案内の方に訪れるべきところを尋ねて、親切な対応をしていただきました。
得た結果以上に、親切な対応にこの地が好きになりました。
父も足跡を辿れて満足していました。
天橋立に行った時も親切でしたし、この地域の方は優しい人が多いのかな。

takeshi egawa
2021-10-18 22:07:17 GMT

きもののほそみ様のご依頼で振袖の前撮り動画撮影に行かせていただきました。ノスタルジックな建物と艶やかな振袖姿のお嬢様がとても素晴らしい撮影ができました。最高の場所です!

K M
2023-09-22 22:46:54 GMT

引揚記念館に行く途中に偶然目についた博物館。引揚記念館との共通入場券もあり、両方観るならお得。レンガ作りの歴史や国内のレンガ造りの建物の紹介がありかなり気合いの入った博物館。

m78 m
2022-08-23 23:57:37 GMT

思っていた以上にレンガに特化した博物館でした。知らなかったことが数多くあり、勉強になりました。

探偵麁鹿火三郎の調査日誌
2021-05-02 10:35:48 GMT

1903年に旧海軍の魚雷の倉庫として建設されました。今は世界のレンガなどが展示されています。舞鶴引揚記念館との共通観覧券(600円)で入館するとお得です。

Nakanishi Y.
2022-09-30 10:03:08 GMT

レンガの歴史がよくわかります。海側には錨のシンボルもあり、自衛隊の船もシッカリ写ります。

Write a review of Red Brick Museum


Red Brick Museum Directions
About Maizuru
City in Japan

Maizuru is a city in Kyoto Prefecture, Japan. As of 28 February 2022, the city had an estimated population of 78,644 in 34817 households and a population density of 230 persons per km². The total area of the city is 342.13 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Maizuru