HMC

Shima Yamaguchikan

Japanese inn in Nakanojo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Shima Yamaguchikan is located in Nakanojo (Town in Japan), Japan. It's address is 3876-1 Shima, Nakanojo, Agatsuma District, Gunma 377-0601, Japan.

3876-1 Shima, Nakanojo, Agatsuma District, Gunma 377-0601, Japan

MQJJ+3R Nakanojo, Gunma, Japan

+81 279-64-2011

yamaguchikan.co.jp

Questions & Answers


Where is Shima Yamaguchikan?

Shima Yamaguchikan is located at: 3876-1 Shima, Nakanojo, Agatsuma District, Gunma 377-0601, Japan.

What is the phone number of Shima Yamaguchikan?

You can try to calling this number: +81 279-64-2011

What are the coordinates of Shima Yamaguchikan?

Coordinates: 36.6802394, 138.7820489

Shima Yamaguchikan Reviews

J. Wolf K.
2023-10-04 07:54:12 GMT

I give 5 stars ….

Yes it’s not the most modern place and here snd there you find some spots that could be renovated.

But value for money, service and all over experience deserve 5 stars.

Even though communication wasn’t alway easy as I don’t speak Japanese.
We have been looked after very well.
Staff has been extremely polite and helpful.
We are covered in tattoos and it was tolerated.. wich is not always the case.
The hotel is located in a small village with cute coffee shops, souvenir shops and small traditional restaurants.
Nice hiking options and just the perfect spot to relax.

Glare Jonassen
2023-06-13 01:08:33 GMT

We had a one-day stay from June 12-13, 2023 and our experience couldn’t be any greater. From the reception to the restaurant and all the staff have been very accommodating and helpful. Our room’s view is very nice and overall clean and tidy. The highlight of our stay is the amazing view of the outdoor hot spring with its spectacular outside scenery showing the falls and river. I would also like to commend Sanjaya for providing us best customer service and assistance. My sister recommended this place and I couldn’t be any happier and more satisfied with my stay here. Highly recommended hot spring and hotel to everyone who would like to have a relaxing and calm both day and night experience. Thanks YM! Greetings from the Jonassens from Norway! 🇳🇴🇳🇴🇳🇴

Calvin C
2023-09-24 12:11:01 GMT

Nice and quiet Ryokan with views from the rooms and baths facing the river and forest. For those seeking peace as this location in Shima does not have the crowds. Good Kaiseki dinner, and japanese breakfast provided. The baths are clear type with varying water temperatures.

adi mozes
2024-03-09 17:07:48 GMT

Beautiful place with a perfect honsen. Traditional food , rooms, and decorations that make it so special

Adam Rojek
2024-02-07 02:26:34 GMT

Just a day visit to the onsen - fantastic view, good amenities, very friendly staff

Timothy Kenyon
2018-01-22 08:39:31 GMT

I went for a day visit to enjoy the onsen.
The indoor bath house is an all wood room with large windows looking out to the gorge.
Outside are two large stone baths overlooking the river.
The atmosphere here is perfect. The staff are very friendly and welcoming of non-Japanese visitors.

Natsuko
2019-04-02 13:43:33 GMT

Breath taking views of the surrounding landscape from the outdoor bath. The rooms are very clean and the food is very good. In the evening, there is a karaoke room you can go to and Japanese story telling as well. The staff is very kind.

Enkhgerel Nyamdavaa
2020-02-05 09:49:35 GMT

Lovely Inn at Shima onsen with awesome traditional Japanese meal for dinner and breakfast. The onsen town itself is super pretty and got a different vibe

Ryuji M
2022-09-07 14:03:02 GMT

Great service. Lovely traditional ambience. Great view of the river

tetsuya99458
2019-02-12 12:32:18 GMT

The best onsen hotel I’ve ever staid. I’ll definitely go again.

J. ONODERA
2018-12-11 03:34:33 GMT

Okami was so nice.

kinpachi sakamoto
2024-04-01 10:11:17 GMT

四万温泉のメインエリアにあるので、四万温泉の観光も手軽に楽しめる旅館。飲める温泉や露天風呂2つ、内湯1つと温泉が堪能できるのでもちろん温泉も文句なし。
それぞれ時間帯で男女が入れ替わるのですべての温泉が楽しめて、高温、低温の湯船もあるので自分に合った温泉が選べるのも嬉しい。
ロビーの席で座ってお茶を頂きながらのチェックイン手続きはとても好印象。
館内がテーマパークのように様々なエリアに分かれているので子供も大人も楽しめる。女将が留守だったようで「女将の紙芝居」が見られなかったのでまた訪れたいですね。
ゆっくりしたかったので2食付きでの滞在。早い時間にチェックインしたが温泉数や料理の充実感、館内の楽しさから全く退屈せずに過ごせてとても満足。
今回は大広間での食事でにぎやかな雰囲気。味、ボリュームもちょうどよく品数も豊富で贅沢な気分。
カフェエリアやカラオケバー、眺望が楽しめる月見台ラウンジなど、大人向けのコンテンツもしっかりあるので大人数で行っても楽しめそう。
車いすや車いす用トイレなどバリアフリーにも対応しているようなので、幅広い客層に対応している。

客室も無料Wi-fi、シャワートイレ、冷蔵庫、バスタブ等、設備も充実。(電子レンジは共有スペースのみ)
タオルの刺繍の色が何色かあるのがちょっと嬉しい。

赤坂みつけ
2024-04-17 09:59:13 GMT

シティホテルのように、気兼ねなく利用できます!
老舗ホテルですが、いわゆるお出迎えは無くなり、敷居を除いてしまった感じです。

ロビーでスタッフと食事の時間や滞在中の必要事項を確認したら、後は温泉三昧です!

ホテル内は、昭和レトロの雰囲気を醸し出していて、四万温泉に温泉旅行に来たんだな~という気分に浸れます。
以前の良いところは、あらゆるところに残っています!

食事は、レストラン。
隣のテーブルと離れていたので、静かにゆったり食事をする事ができました。
テーブルには、いろんな種類の料理が配膳されていて、どれから食べたらいいか迷ってしまいます!
どの料理も美味しく、満足の宴でした。

やまぐち館は、四万川沿いの露天風呂が魅力。
山沿いを流れる四万川の景色と川風にあたりながら湯に浸かっていると、つい長湯になってしまいます!
露天風呂は、食事の時間帯に男女のお風呂が入れ替わります。また、他に檜で造られた温泉らしい大浴場もあり四万の名湯を満喫できました!

R1 Yoshi
2024-05-05 23:23:03 GMT

初めて宿泊しました。 GW真っ只中に土曜の予約が取れたので、素泊まりで宿泊😎
初めての四万温泉なので、かなりワクワク🎵

精算にPayPayは使えない。使えるようにして欲しいなぁ🤔

14:00ちょい過ぎに到着🏨🚙
駐車場🅿は旅館入口の目の前。係員の人に名前を言うと、停める場所を決めてくれます。チェックインは15:00だったので、下調べがてらに 温泉街を散策🚶以外と路線バスや観光バスが来るんですねー 町の無料駐車場🅿も大渋滞🈵🈵🈵

旅館へ戻りチェックインへ荷物🧳が多くても駐車場が近いので楽チン、しかも宿の関係者の方がロビーまで運んでくれました🙂

入り口入ってそこは4Fで、そのまま受付はソファ🛋で待ってると、フロントの方が来てくれて、受付をしてくれます。外国籍のがとても上手い日本語で丁寧にわかり易く説明してくれました😃

館内は迷路のような感じで、館内散歩🚶をすると覚えますw

部屋はツインの部屋で、ユニットバストイレでしたが、狭かったー😣 それ以外は不充無し👌🏻

お風呂は素晴らしい!
特に お題目大露天風呂はめっちゃ良かったです😆
3つのお風呂全て入りました✌🏻湯温も温めがあったり、露天風呂は湯船が綺麗❗気持ちイイですね🙆🏻🙆🏻🙆🏻🙆🏻🙆🏻

今度はもう少し広い部屋にしたいかなw

suzukiケビンシュワンツ
2024-02-27 20:47:25 GMT

ここの特色は何と言っても女将さんでしょう。紙芝居も良いですが、紙芝居前のお話がとても面白いです。お泊りになった方は是非とも見られる事をオススメします。またお風呂も絶景です。四万川はとても透明度が高く、四万川を見ながらの温泉は最高ですが、ぬる湯好きの私にはもう少し温度が低ければ良いなと思っておりますが、それでも雰囲気が非常に良いので満足しています。

はるのゆいたろう
2023-12-28 01:57:57 GMT

四万温泉の玄関場所とも言える立地にある「四万やまぐち館」です。
いわゆる四万の中心部までは歩いていくには距離がありますが川沿いにありイイ環境です。

いわゆる大型旅館で混雑期は人でいっぱいなので静けさを求める方にはあまり向きませんが客室露天風呂の付いた部屋プランがあるので喧騒を嫌う方にはとてもオススメです。
食事処は別箇所ですし部屋に源泉がありますのでいつでも温泉放題が楽しめます。

もちろんコチラの売りは「大浴場」なので絶対に行った方がイイです。男女入れ替え制ですべての風呂が楽しめるようになっています。個人的にはぬる湯のある大浴場が好きでした。
また館内に飲泉も持っています。風呂に入る度に飲んでたら胃腸の調子が良くなりました。

館内が大きい上に広いので冷暖房が共用部分に行き届かないとか、日本酒を含めた酒メニューが弱いとかありますが全体的には満足できる内容で四万温泉の中ではお気に入りです。

すいたよおなか
2023-12-21 15:32:12 GMT

四万温泉には2度ほど旅行したことがあり(積善館と佳松亭)
今回は、たむらさんで予約しようとしたのですが泊まりたい部屋がベットではないのと館内の温泉までの距離が長いということで
今回は「やまぐち館」さんにお邪魔しました。

このタイプのベットのお部屋は2部屋のみで
あとは上階の高級な温泉付の客室です。

★ロビーの吊るし雛がとても綺麗で2人の作家さんで作られているらしく、フォトスポットにもなっておりとても癒されます。
館内の雰囲気も大正ロマンのようで昔のポストや懐かしい紙風船などの玩具も販売されており工夫が感じられて老若男女楽しめる。

★部屋の造りについてですが、
1部改装されてるみたいでベットのある部屋は綺麗ですが洗面所は少し古さを感じます。
水道を出すと全方向に跳ねてしまうので
出す際にかなり気を使います。
洗面台の下も茶色く汚れが目立ちました。

★食事についてです。
四万の温泉由来がプリントされている台紙と
師走のメニュー表
お刺身、前菜、いなか豚のすき焼きが事前にセットされています。
片方の席のほうだけ肉の上にカバーするものが掛けられていなかったからか、お肉が少し乾いてしまっていて固くなっていました。

温かいものも他の席の方と同時に運ばれてしまうので揚げ物などは冷めてしまうのが少し残念です。
御釜が1人ひとつセットされていて炊きたてのご飯がその場で頂けるのは最高に良いです!

前菜、お刺身、桑の葉饅頭、朴葉の包み焼き
すべて身にしみる美味しさでした。
料理長と配膳する方々に感謝いたします。

HAMA tora
2024-02-01 07:28:44 GMT

真冬に訪れましたが、前週に降った雪はほとんど残っていませんでした。雪見露天♨は残念ながら叶いませんでした。
でも、いい湯でした。

チェックインはロビーでウエルカムドリンクをいただきながらゆっくり宿帳記入。

部屋はスタンダード10畳和室掘りごたつ付き。四万川の眺望。フリーWifi完備。
カーテンはなく、障子とふすまとサッシの3重。翌朝は氷点下7度でしたが問題なし。エアコンも家庭用と同じで温度調節可。
古い旅館だと中央で集中空調管理の場合があるけど、こちらはそれではないから良い。
冷蔵庫には冷水ポットが入っていました。
使ってないけど部屋風呂有。トイレは洗浄機付き。
浴衣は部屋にもあるが、汗をかいたら交換してくださいとエレベーター前に交換用のものが用意されている。
布団は夕食時に敷いてくれます。翌朝の布団上げはなしなので、ゆっくりとチェックアウト11時まで過ごせます。
せんべい布団ではないですよ。
バスタオル干しも用意されている。これは何度も温泉に入る我が家では高評価。
ハンドタオルはロゴ入りで、プリントではなく刺繍。

温泉は旅館の真下に源泉があり、58度くらいで毎日抜いて掃除して新しいものを入れているらしい。加水なしの100%源泉かけ流し。
なので源泉口近くは高温ですが、大きな露天の端の方は温め。
自分にあった温度位置が楽しめる大きな露天風呂。good。
我々はチェックイン後、四万川の湯→薬師の湯→休憩→四万川の湯→月見台ラウンジ→夕食→お題目の湯→就寝→お題目の湯→朝食→お題目の湯と計6回入湯。大満足でした。
各3カ所の浴場にはシャワー付きの洗い場があるが、最下階の薬師の湯のシャワーが一番水勢があった。

食事はお手頃ないなか豚会席料理を選択したが、意外に多種多量で満腹になった。味も良かった。

19時から15分くらいの名物女将さんの紙芝居がある。
芝居後のMCもおもしろく、思わず聞き入ってしまった。

夕食は18時~と19時半~の二択。我々は18時回にしたが、紙芝居も観られました。

朝食には、群馬県の郷土料理「おきりこみ」も。
これが結構腹に溜まる。

11時までゆっくりできて、温泉三昧とても楽しめました。
また行きたい旅館のひとつです。

水野実
2023-11-27 01:15:27 GMT

【最高のお風呂。旅情豊かな外観で清掃ま行き届き水栓金具なども 全てリニューアル済(感動)】

四万温泉の宿泊は3回目ですが 一番最高なホテルで、最近は杖やシニアカートが手放せなくなった高齢の母も大満足。

ホテル真下から湧き出る源泉は透き通り、全国トップレベルの効能。

「胃腸によい(特に便秘、笑)」とされる飲泉も館内一階にあり高ポイント。

19時から四階ロビーフロアで始まる女将さんの紙芝居もホスピタリティ満載でよき。

1階と2階それぞれの入浴スペースを始め、景観、ロケーション、設備全てに大満足の素晴らしい宿です

Write a review of Shima Yamaguchikan


Shima Yamaguchikan Directions
About Nakanojo
Town in Japan

Nakanojō is a town located in Gunma Prefecture, Japan. As of 1 August 2020, the town had an estimated population of 15,571 in 6737 households, and a population density of 35 persons per km². The total area of the town is 439.28 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Nakanojo

Addresses Near Nakanojo