HMC

Renshin

Ramen restaurant in Kumagaya

Updated: April 23, 2024 07:00 AM

Renshin is located in Kumagaya (City in Japan), Japan. It's address is 1 Chome-175 Tsukuba, Kumagaya, Saitama 360-0037, Japan.

1 Chome-175 Tsukuba, Kumagaya, Saitama 360-0037, Japan

49RR+W6 Kumagaya, Saitama, Japan

+81 48-526-6330

Check Time Table for Renshin


Monday11 AM to 2:15 PM
TuesdayClosed
Wednesday11 AM to 2:15 PM
Thursday11 AM to 2:15 PM
Friday11 AM to 2:15 PM
Saturday11 AM to 2:15 PM
Sunday11 AM to 2:15 PM

Questions & Answers


Where is Renshin?

Renshin is located at: 1 Chome-175 Tsukuba, Kumagaya, Saitama 360-0037, Japan.

What is the phone number of Renshin?

You can try to calling this number: +81 48-526-6330

What are the coordinates of Renshin?

Coordinates: 36.1423549, 139.390561

Renshin Reviews

James
2023-05-28 05:36:24 GMT

Tori paitan with shio ramen was extremely delicious. Can't wait to eat it again.

7 Golf
2024-02-24 14:32:20 GMT

寿司とラーメンのいいとこどりのラーメンが超美味かった★ 海老味噌と味噌が濃厚に混ざり合ったそのスープは高級料理の如き味わい。
海老は鮨酢が効いてて、口の中が海鮮料理戦争でございます★

Y “*” T
2023-11-12 15:48:41 GMT

鶏白湯の塩をチョイス。説明書きにあるとおり、ポタージュのような口当りのスープで、コクがあって美味しかった。基本の状態でもチャーシューは十分乗っているので、次からは煮玉子だけ追加で良いかな。
チャーシュー丼は、賽の目に切られたチャーシューにネギがアクセントになっていて、甘めのタレと絡んで、とても美味しかった。
鶏そば醤油が最高でした!ネギ追加!
担々麺は痺れるほどの山椒で、これまた美味しかった!
冷たい担々麺は、麺がシコシコしていて違った味わい。よく冷えているため、辛味は控えめに感じたけれど、汗だくになりながら食べました。

かがくん
2023-03-28 14:40:57 GMT

鶏そば 塩と、チャーシュー丼の組み合わせが個人的にとてもおすすめです!🥰鶏そばはラーメンの脂がキツくなく、そばのようにするする食べ進めることが出来ます。しかし、そばほど軽いわけでもなくしっかりとラーメンであるという完成度の高さが、何度も来店してしまう魅力の一つだと思います!🤤

Syuichi Kino
2023-08-16 14:00:18 GMT

バラみたいに具材を配置した見た目にも美しい鶏白湯ラーメンです。味も濃厚鶏ポタージュのようなスープが麺に絡んで美味しいです。お腹に余裕があればライス追加したいですね。

bsk_ekaki sense
2022-01-10 03:42:04 GMT

熊谷駅北口・徒歩5分。

少し離れているが、レベルの高い鶏白湯、鶏そば、担々麺を頂ける。

店内はカウンター7席。

まずは、店に入ってすぐ左手の食券機で食券を買って、店員さんに渡し、呼ばれるまでは店外で並んで待つスタイル。

肝心の味は、冒頭の『レベルが高い』の謳い文句通り、とても美味しい。

鶏白湯のつけ麺(醤油)+ネギトッピングを頂いた。

つけ汁の塩味は薄めだが、トータルバランスが良く、具材の穂先メンマやレアチャーシューと併せ、ツルシコ中太のカド麺が想像以上につけ汁を持ち上げるため、旨味をしっかり奥行きを持ち、粒さに感じられる。

名店と言えると思います。

シーバ
2021-08-11 01:50:54 GMT

オープンから1週間の3/24に初めて伺いました。
鶏専門のお店ということで鶏好きにはとても楽しみです(^o^)v
店内はとても綺麗でカウンターのみ、入ったらまず食券を購入します。
ネットではラーメンのレポートがあったので、ここでは鶏白湯つけ麺大盛。
あとチャーシュー丼を購入しました。
まずつけ麺は麺はつるつるでドンドン食べちゃいます。
チャーシューは鶏と豚のレアで、鶏はパサつきなくジューシーで美味しかったです。
チャーシュー丼はレアが細かく刻んで味が着いていてとても美味しかったです(*^^*)
次はラーメンをいただきたいと思います。

3/30前回はつけ麺だったので今日は鶏白湯ラーメン塩の大盛とチャーシュー丼をいただきました。
まー美味しかったです(^o^)v
スープは濃厚で麺はぱつぱつであっという間に完食しました。
ラーメンもとても美味しかったです。
次はへ
ビーローテでしょうゆを食べようと店を出ました。(^o^)v

5/3なかなか来られずやっといけました。
今日は鶏白湯ラーメンの醤油味玉大盛でいただきました。
いつもならチャーシュー丼もってところですが、最近お昼にこれをやると夕飯が食べられないので我慢(笑)
ここのチャーシュー丼美味しいのに。
ラーメンはさすがスープが絶品でまた飲み干してしまいました。

6/22久しぶりにうかがいました。
今日は鶏白湯つけ麺大盛りとチャーシュー丼をいただきました。
とても美味しかったです。😋

8/13今日も暑いですが怯まず食べに来ました。
濃厚鶏白湯つけ麺とチャーシュー丼。
最近お腹が気になってきたので大盛りは我慢です。😅
暑くても、つるつる食べちゃえます。
美味しかったです。

10/20熊谷でのラグビーワールドカップが終わったので道の混雑はないよねーってことで来ました。😁
PM1時頃到着ですぐ座れました。
久しぶりなのでつけ麺塩の大盛りとチャーシュー丼頼んじゃいました。😅
つけ麺は相変わらず美味しかったです
チャーシュー丼もタレがとても良い感じで美味しかったです。

2020/2/16久しぶりに来ましたよ(笑)
つけ麺とチャーシュー丼😁
安定の組み合わせ(笑)
美味しかったです😄

ピントくるウサ(せすじピンとしてます)
2022-10-17 01:48:52 GMT

■鶏ラーメンと言えば!行列もできる丁寧なラーメン店
・来店日: 2022/08/26
・ 12 時にランチで来店。
・JR熊谷駅から徒歩2分。

■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店
・カウンター 7席
・中はかなり狭く、ライトアップで、雰囲気のあるお店です。
・かなり混みます。時間に余裕をもっての来店を。
・注意!待つ際は外で待機になります。熱中症にご注意を。

■注文したメニュー:
・こってり鶏白湯らーめん 850円 しょうゆ

■チャーシュー、メンマの丁寧で上品なこってり鶏そば
・鶏チャーシューは柔らかく、しっかり火が通ってます。この味わいは、希少。
・スープはやや少なめですが、飲み干せるほど濃厚。丁寧に味わいます。

■飲料水はセルフです
・ウォーターサーバーが置いてあります。

■ただひたすら、ラーメンを食す場所。
・BGMがかすかに流れてます。
・そこは、黙々と食べるためのカウンター。孤独な戦いが始まる。
・うちわが用意されています。
・店内は禁煙です。

■お支払い
・食券制。支払いは現金のみ。

004 katz
2023-01-27 22:56:25 GMT

大人気過ぎていつも行列のため、初めて平日のオープン時間ならばと思い訪問。それでも20分待ち。7席のカウンターのみの店で、寡黙な店主からはラーメン職人とは全く別の品の良さが漂います。もちろん美味しいラーメンですが、私はそれ以上に作っている店主の所作の美しさに見とれました。竹ザルに一皿分ごとのチャーシューを丁寧に準備し盛り付けるさまは、もはや創作和食です。それを見るだけでも十分価値アリです。

Hari
2021-11-05 07:44:13 GMT

日曜19時過ぎに訪問。待ちはおらずちょうど席を立つ方がいらっしゃったので食券購入後すぐに座れました。
駐車場は近くにコインパーキングが複数ありますが駅ビルのニットーモールなら30分無料だった気が。ちょっと歩きますが調べてみては。

店内は狭め、カウンターのみ6~8席くらい?荷物置き、ハンガー、ティッシュ、髪の毛を結ぶ用のゴムも用意されていて有難い!年齢層も幅広く高校生からおじさままでいらっしゃってました。清潔感もあり女性が1人でも大丈夫です。

メニューは鶏白湯から醤油と塩が選べ、坦々麺もあり。私は鶏白湯の醤油ラーメン、連れは同じく鶏白湯の醤油つけ麺にしました。
割と直ぐにラーメン到着!最初に嗅いだニオイが臭め(公衆トイレのような…本当に失礼でごめんなさい)でこれは合わないか!?!?と思いつつスープをひとくち……美味しい!濃い!美味しい!!!!笑 チャーシューもしっとりと柔らかく油っぽさもなく美味しかったです。豚チャーシューの脂身が苦手なので…

例えが悪くて申し訳ないのですが、家系ラーメン風の鶏白湯と言った感じ。結構濃いです。
スープを飲み進めて「あ〜喉乾いたな〜」というより最初から「あ、これ喉乾くやつやw」という感じ。私は家系ラーメン大好き!連れのライスをひとくち貰うタイプなのでこちらのラーメンもライス合うと思います。あ〜食べたかった〜笑 卓上メニューにスープの濃さ調整出来ると記載があったので濃すぎるスープが苦手な方は薄くして貰った方がいいかもしれません。

私たちがお店を出る頃にはかなりの行列が!回転は早いのでそこまで待たないとは思いますが……とてもオススメです!次はネギトッピングしよっと!また行きます😊

何か一つでも気に入って頂けたらイイネお願いします♥

単身wii
2021-05-06 13:48:57 GMT

熊谷の醤油ラーメンで一番美味しく美しいお店だと個人的には思ってます。
今回はつけ麺ですが、オープン当初食べた醤油ラーメンの美味しさに感動しました。
いっけん薄味かなと思い食べたら濃い味で麺も美味くバランスよく盛り付けにこだわりがあり、芸術的で美しいと思いました。
残念なのが、席がカウンター8席という事で、一度食べたので良いかと足が遠のいてました。
今回、平日休みで近くを通り座れたので寄りました。
今回はつけ麺を頂きました。
盛り付けが美しい!
店主のこだわりでしょう。素晴らしいと思います。
麺はラーメンとは違い太麺。麺の味も美味しかったです。
スープは柑橘系の何が入ってるのかな?こってりではありますが、柑橘系の風味が良いバランスをだしてます。麺に程よく絡み美味しいです。
チューシューは二種でどちらも美味しいです。
スープも割りスープしなくても飲めるレベルだと思います。
つけ麺美味しいのですが、やはり普通のラーメンを推します。つけ麺目当てであれば、籠原方面にお気に入りがあるので、そちらに行くかな。
評価はラーメン含めた全体評価になります。
熊谷でラーメン食べたくなったら一度は行って損は無い名店だと思います。

ガリバタ
2023-03-09 11:16:41 GMT

熊谷にある鳥白湯のお店。限定のみそは中細麺と卵麺の2種類から選べます。スープはこってり濃厚ですが中細麺がスープに絡んでこれが実にうまし。限定にして正解でした
久しぶりに並んでも食べたいラーメン屋さんでした。

YMG 206
2023-12-26 04:57:18 GMT

初めての訪問。
カウンター席のみなので字間によっては待ちがあります。
食券機が入口左側にあります。
私は土日限定のみそラーメンを注文。
クリーミーなスープと味噌とのコラボでまろやかな味。
とても美味しかったです。


2019-04-06 06:58:03 GMT

鳥そば塩¥750特製¥250でいただきました。あっさりですがとても美味しかった。低温熟成のチャーシュー最高です。
特製をトッピングするより大盛のほうがいいかな。

Kazuo Suzuki
2022-11-24 13:42:30 GMT

注文は食券式。
座席はカウンターのみで、7,8席程の小さな収容人数です。
鶏そばは、食券を店員さんに渡す時に塩味にするか醬油味にするかを聞かれました。
迷ったので店員さんお勧めの醤油味を注文。
麺は細めの丸ストレート麺。
スープはさっぱりとした旨味の深い金色透明な、鶏とかつお出汁。醤油と出汁と塩気の味のバランス、ハーモニーが良い。
チャーシューが鶏肉?柔らかくて肉感がしっかりあり脂っこさがなく、見た目も薔薇みたいで美しく食欲をそそる。
あっと言う間に汁まで完食。
ごちそうさまでした。

さいきり
2023-12-10 12:14:50 GMT

熊谷の鶏白湯ラーメンといえば、れんしんさん!

いつも混みあっていますが、昼前に着いたためかあまり待たずに入れました。
土日限定の背脂醤油ラーメンを注文。
スープと柔らかい鶏チャーシューがとにかく美味しい。
家族で来店しましたが、店員さんの気遣いがとても有難かったです。
店を出てもまた来たいね!と話題になるくらいでした。

spike spivey
2020-07-18 02:33:54 GMT

これはうまい‼
口コミもかなりよかったのでいってみました。
コッテリの塩を注文。
鶏白湯!コクがあってうまい‼
チャーシューも薄いロース?と鶏肉?
めちゃくちゃ美味しかったです。

そして、チャーシュー丼がまた美味い‼
ごま油の味が良いし、チャーシューが柔らかくて美味い‼でも油っぽ過ぎない‼
最高でした!

Go Hashimoto
2020-12-18 12:55:32 GMT

塩ラーメンをいただきました。濃厚な鶏白湯スープで綺麗な白色。濃厚なスープに細麺が絡み素晴らしい味わいです。好みは分かれると思いますが、私は、麺が細麺でも、少し硬めに茹でているいる部分が、非常に心を打ちました。濃いスープに細麺が負けないように、食感を残す工夫を凝らしているのではないかと想像します。これまで食べた鶏白湯のラーメンでは一番の評価です。次回は、坦々麺も食べてみたいと思いました。

zawayosshi (zawayosshi)
2022-10-07 04:23:54 GMT

熊谷駅北口徒歩5分
鶏白湯ラーメンが美味しい店。

スープは醤油と塩の2種類で写真は塩。(¥850)

とろみのあるスープが麺にからみあいとても美味しい。
チャーシューはロースと胸肉。

kzk
2022-04-02 05:49:06 GMT

見た目も綺麗!味も美味しい!!
鶏白湯 塩を頂きました!
普段は替玉頼まないですが、美味しさのあまり頼んじゃいました笑

染谷将太さん似の定員さんがいるのは秘密🤫

【確認できた支払い情報】
・現金のみ

Write a review of Renshin


Renshin Directions
About Kumagaya
City in Japan

Kumagaya is a city located in Saitama Prefecture, Japan. As of 1 February 2021, the city had an estimated population of 195,277 in 87,827 households and a population density of 1200 persons per km². The total area of the city is 159.82 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kumagaya

Addresses Near Kumagaya