HMC

Surugaya Sagakamimineten

Store in Yoshinogari

Updated: April 24, 2024 09:59 PM

Surugaya Sagakamimineten is located in Yoshinogari (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 2514-1 Bojo, Kamimine, Miyaki District, Saga 849-0123, Japan.

2514-1 Bojo, Kamimine, Miyaki District, Saga 849-0123, Japan

8CM9+7P Kamimine, Saga, Japan

+81 952-97-9975

suruga-ya.jp

Check Time Table for Surugaya Sagakamimineten


Monday10 AM to 9:45 PM
Tuesday10 AM to 9:45 PM
Wednesday10 AM to 9:45 PM
Thursday10 AM to 9:45 PM
Friday10 AM to 9:45 PM
Saturday10 AM to 9:45 PM
Sunday10 AM to 9:45 PM

Questions & Answers


Where is Surugaya Sagakamimineten?

Surugaya Sagakamimineten is located at: 2514-1 Bojo, Kamimine, Miyaki District, Saga 849-0123, Japan.

What is the phone number of Surugaya Sagakamimineten?

You can try to calling this number: +81 952-97-9975

What are the coordinates of Surugaya Sagakamimineten?

Coordinates: 33.3332462, 130.4193538

Surugaya Sagakamimineten Reviews

ha LLoko
2024-03-30 12:11:51 GMT

事前にアプリで商品を登録し、見積をもらって買取品を持ち込む「あんしん持込」を利用しました。
行く前は、クチコミで読んで店員さんの対応が大丈夫だろうかとかなり不安でしたが、受付時も、後日の支払時も同じ女性の店員さんで、この方がとても感じが良く、少しでも高く買い取ってあげようという気持ちが伝わってきて、品数が多く再度店舗に伺わねばなりませんでしたが(車で片道30分)、それでもとても気持ちよく手続きが出来ました。ありがとうございました。

萬屋茉莉花
2023-08-20 17:45:50 GMT

フィギュア 、ゲーム等の買取ショップですね。積文館書店と同じ建物になります。国道34号線からはパチンコ店の横から入った方が分かりやすいかもしれません。色々なモノがあり見ているだけでも楽しめます。ただちょっとお値段お高めのような、、、まぁそれは置いておいてちょこちょこ行きたくなるお店である事には変わりありません。

たまのら
2023-09-21 06:33:17 GMT

買取り価格は良いですが、レシートしっかりチェックしないと絶対ダメです!
プライズ品を持ち込みましたが、1つはちゃんと価格付けたのに、同じシリーズの他のは雑貨扱いで10円にされてました。
流行りのコンテンツだし、これ売ってたらそこそこの価格で店頭に並べますよね?
流石に信用無くしますよ。
接客は他の方も書かれている通り、店員さんへの教育をちゃんとやって欲しいレベルです。

追記ですが、その後もっとヤバイトラブルあってクレームを責任者様に入れさせて貰いました。
それから再度来店しましたが、接客、対応はしっかりやってもらえるように改善されていました。
店員さんが丁寧に対応してくれます!
良いです!!
買取はあんしん買取り使わないと失敗する可能性あります!!必須です!!

Nagisa Kiryu
2023-05-28 04:52:52 GMT

以前の博多店より店内は広く、取り扱いのジャンルも多数。値段や掘り出し物はわかりませんが、田舎でこういうショップは貴重。

ひなぴ
2023-06-11 04:47:58 GMT

とても品揃えがよくよく利用しています!
なにより接客が丁寧!金髪の方の接客が好きで会えなかった日は少し落ち込むこともあります(›´-`‹ )みなさん一生懸命でこれからも頑張ってほしいです♡

ヘロヘロの実
2024-01-18 13:30:08 GMT

良いスタッフが印象的なお店でした。小顔のショートカットの美人さんが居ました!!

財前四郎
2023-05-30 10:10:42 GMT

博多店の倍以上。3倍くらい?の規模です。
地方ならではの大型店舗、近場に出来て
ありがたいです。遠方からでも行く価値あり。
価格はさすが専門店。適正です。
買取りも期待できるかも?

ぽんこつみさくら
2023-09-11 03:15:04 GMT

長年積んでいた積みプラを買い取りに出させて頂きました。
予想以上の値段が付いてしっかりと査定してくれるところがよかった

田中若斗
2024-01-17 13:15:27 GMT

今日初来店しました。
色々あるのでまた行きたいと思います。

やまさ
2023-07-10 11:00:49 GMT

とても親切なお店でした。
この辺の中では品揃え豊富なところです。

kicyan
2023-06-19 09:47:30 GMT

小さめですが、佐賀ではこのようなお店は貴重です

お池
2023-11-03 13:09:18 GMT

営業時間10:00~21:45
店前に無料駐車場あり
多分、日本本土最西端の駿河屋(沖縄を除く)
吉野ヶ里遺跡で有名だけど県庁所在地でもない
三養基(みやき←読めなかった)郡上峰町
何故こんな所(失礼)に駿河屋が?
どうせ小さい店で品揃えも期待出来ないだろう
なんて考えながら来店

すいません
いい買い物が出来ました
店舗は大きく在庫も豊富
個人的には趣味で集めているクリアファイルの在庫が
博多の駿河屋を除く九州内の全てのいった事のある
中古グッズのどの店よりも多かった事が好印象
というか、在庫の数でいうと京阪神のどの店よりも多く
ここより多いのは
らしんばん(秋葉原・名古屋大須)
駿河屋(大宮・博多)ぐらい?
行った事ない店はしらないけど

他のグッズの在庫も豊富で勿論無い物もあるだろうけど
行くことが出来る人は行って見た方がいい
そういうお店

RI KU
2024-01-04 10:12:36 GMT

店の中は本屋と中古ショップが入っていて思っていたよりも店舗は大きくなかったけれど、商品としてはフィギュアや人形、プラモデルのようなものが多かったです

tk g
2023-06-15 13:30:26 GMT

安い商品もあり、良かったです。立地がリサイクルショップの空白地帯だったので、ナイス出店だと思います。従業員の数を減らすなりして、商品価格をメルカリやAmazonより安くして欲しいです。

しましましま
2023-07-14 11:50:27 GMT

レアな物もちらほら。売りより、購入目的が主なので、ゆっくり見てると掘り出し物もありますね。没頭してしまうと、1時間あっという間にすぎてしまう。このあたりでは珍しい、ありがたいお店です。

グルグル
2023-06-02 18:02:02 GMT

都市部にあるイメージの駿河屋ではかなり謎チョイスな立地の店舗です

店内はかなり広く、特にフィギュアやプラモ系が充実しているがガンプラは割高なので今すぐ欲しい理由がなければ量販店で新品購入推奨

初期プレステソフト等古めのゲームも多いので好きな人は棚を見るだけでも楽しそう

トレカは検索用タブレットが2台ありますがカードスペース自体がかなり狭くポケカが7割、遊戯王2割、残りがデュエマとドラゴンボールと取り扱いタイトルも少ないのでカード目当てに行くには微妙なお店ですね

ただストレージの安価カードはそこそこ量があるので家族で子供とポケカを遊ぶ用程度なら良いが狭いカードコーナーで長時間吟味している人も多いのでゆっくりは選べないかも

通路が広かったりグラビアやアダルトコーナーが充実しているのは博多や小倉の駿河屋と比べて佐賀店独自の強みになるのかな

最寄り駅から徒歩30分と交通の便が悪いので鳥栖駅と神埼駅を往復しているバス(路線番号43)の自動車学校前というバス停が近くてオススメです

masaaki yamamoto
2023-09-05 09:40:17 GMT

買い取りは、オンラインで見積もりしてから持ち込むといいです。買い取り価格が高いので、売る側としては助かります。
買う側としては、やっぱりちょっと高いかな。

Write a review of Surugaya Sagakamimineten


Surugaya Sagakamimineten Directions
About Yoshinogari
Town in Kyushu, Japan

Yoshinogari is a town located in Kanzaki District, Saga Prefecture, Japan. It is the result of a merger between the town of Mitagawa, and the village of Higashisefuri, both from Kanzaki District, on March 1, 2006. source

Top Rated Addresses in Yoshinogari