HMC

Ryugyokuji Temple

Buddhist temple in Hiraizumi

Updated: June 21, 2024 03:21 AM

Ryugyokuji Temple is located in Hiraizumi (Town in Japan), Japan. It's address is Kuramachi-188 Hiraizumi, Nishiiwai District, Iwate 029-4102, Japan.

Kuramachi-188 Hiraizumi, Nishiiwai District, Iwate 029-4102, Japan

X4M5+GP Hiraizumi, Iwate, Japan

+81 191-46-2707

Questions & Answers


Where is Ryugyokuji Temple?

Ryugyokuji Temple is located at: Kuramachi-188 Hiraizumi, Nishiiwai District, Iwate 029-4102, Japan.

What is the phone number of Ryugyokuji Temple?

You can try to calling this number: +81 191-46-2707

What are the coordinates of Ryugyokuji Temple?

Coordinates: 38.9837789, 141.1092798

Ryugyokuji Temple Reviews

高田久司
2024-04-25 10:58:53 GMT

岩手三十三観音霊場の参拝でお伺いしました。
真言宗智山派のお寺で海雲山智福院龍玉寺といい、霊場第二十九番札所になります。
御本尊は大日如来で、霊場御本尊は聖観世音菩薩になります。
「海雲山智福院」は慈覚大師が東北巡化遍路の際に、気仙郡広田村に錫を留め一庵を建立し椿島の椿を刈り一夜にして大日如来像を刻み安置したのが始まりと伝わるお寺ですが、年変わり世の汚隆に伴い仏燈は明滅し僅かに草堂一宇を残すだけになってしまった。
慶長四年(1599年)に織田信長勢に高野山を追われた宥祥法師は十八人の僧徒とともに気仙地方に辿り着き智福院を再興した。
その後宝永二年(1705年)恵宥法師により寺地を広田村の泊り浜に移転した。
明治維新の廃仏毀釈の嵐の中で智福院も荒廃し草庵のみを残したと伝わる。
一方「隆蔵寺」は平泉村民衆の菩提寺であり数百年来にわたり真言宗の僧侶が住持していた、伊達藩の治世以来天台宗の名刹毛越寺山内の一寺院であったが「寺は天台、住持は真言」という極めて稀有な状態であった。
明治八年(1875年)に火災にあい一切を焼失してしまったため再建を期するが明治維新の廃仏毀釈の世では「隆蔵寺」の再建は許される事がなかったために、平泉の檀信徒は寺号移転・転換に再建方針を変更し「海雲山智福院」を本寺である陸前高田の金剛寺の認可を得て移転を決定し平泉村に移転開創を見るに至った、大正十二年(1923年)に寺号を龍玉寺と改称し正式名称を「海雲山智福院龍玉寺」とした。

トラえもん
2020-02-24 08:56:50 GMT

真言宗智山派の寺院です。御本尊は大日如来で、 慈覚大師が建立したと伝わります。

栄福田
2021-06-10 02:53:18 GMT

御朱印を集めている方には残念ですけど拝領していない!と言われました。コロナ関係なく😭

Write a review of Ryugyokuji Temple


Ryugyokuji Temple Directions
About Hiraizumi
Town in Japan

Hiraizumi is a town located in Nishiiwai District, Iwate Prefecture, Japan. As of 30 April 2020, the town had an estimated population of 7,408 and a population density of 120 inhabitants per square kilometre in 2,616 households. source

Top Rated Addresses in Hiraizumi