HMC

いろえ工房

Chinaware store in Imari

Updated: June 16, 2024 03:57 PM

いろえ工房 is located in Imari (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 1829-8 Yamauchicho Oaza Miyano, Takeo, Saga 849-2305, Japan.

1829-8 Yamauchicho Oaza Miyano, Takeo, Saga 849-2305, Japan

6W97+G5 Takeo, Saga, Japan

+81 954-45-2000

iroe.net

Check Time Table for いろえ工房


MondayClosed
Tuesday10 AM to 4:30 PM
Wednesday10 AM to 4:30 PM
Thursday10 AM to 4:30 PM
Friday10 AM to 4:30 PM
Saturday10 AM to 4:30 PM
Sunday10 AM to 4:30 PM

Questions & Answers


Where is いろえ工房?

いろえ工房 is located at: 1829-8 Yamauchicho Oaza Miyano, Takeo, Saga 849-2305, Japan.

What is the phone number of いろえ工房?

You can try to calling this number: +81 954-45-2000

What are the coordinates of いろえ工房?

Coordinates: 33.2188459, 129.9129777

いろえ工房 Reviews

Yosh Hara
2018-01-15 08:22:23 GMT

Such a nice cafe to relax. They also sell china!

secchima oo
2024-03-24 22:55:08 GMT

初来店「春の陶箱オードブルセット」をいただきました。
とてもおしゃれな陶器に囲まれて黒髪山を眺めながらのランチでした。
自然に囲まれた中、素敵な器に色とりどりの陶箱ランチ。とっても美味しかったです。
小さめケーキも6種類(3種類か選択)いただいて
お茶も数種類の中から選んでティポットで運ばれてきます。お湯追加で何杯も飲めました^_^
幸せな時間をありがとう
久々に癒されました〜

末岡百代
2023-05-26 11:56:46 GMT

娘と二人!インスタを見て予約して行きました。森林浴も出来て、陶器工房内と言う事で、素敵な陶器に目の保養!独りずつ素敵な器のセットで、料理も美味しかったです。ティーポットのお茶は、選べて、おかわり出来ました。スイーツも三種類選ぶ事が出来て、皆!美味しくちょっとぷちセレブ気分でした~一日三交代で、三組しか予約出来ないとの事!私は、12時15分からにしました!

spider hamar
2019-06-01 02:25:08 GMT

有田焼きを普段使いに近い状態で提供してくれる事で、どの様に使えば良いかも伝えてくれる限定の十日喫茶に訪れました。一人一人違う組み合わせで料理を提供されるので、有り難いです。食事の合間合間や食後に常連でなくても声を掛けてくれる心遣いが嬉しいです。黒髪山の入山口に近く、(かなり)以前は遠い感じでしたが、今は南北の自動車専用道路からのアプローチも容易です。他の詳しい方のクチコミにもあるように、食事だけでなく器や周辺の自然も楽しめる良いところ(エリア)です。季節折々の花もあります。何度か訪れる内に欲しいものが分かるようになり、購入してしまいそうです。

編集部サガリッチ
2018-11-27 03:43:18 GMT

SAGARICHで取材させていただきました! 女子が胸キュンするお洒落な工房です。黒髪山の素晴らしい眺望が広がり、裏手には湖面が佇むオープンテラスがあります。ギャラリーはモダンでオシャレなスペース。奇数月に10日間限定で開かれる「十日喫茶」を目当てに訪れるお客さんが多いです♪

chan 100
2024-03-09 14:03:19 GMT

リーズナブルで 色合いが好きです

フルフル99
2022-06-01 04:17:51 GMT

久しぶりに夫婦でお邪魔いたしました。奥様の料理に感動し、旦那様の器に目の保養をさせていただきました。いつきても気持ちがいいです。

今回はテラス席での食事で、いつもとまた違った雰囲気を味わい大満足!

本当に食事も器もおすすめです!!

藤飛天
2019-01-27 05:50:01 GMT

有田焼を普段使いにと、奇数月の月末に10日喫茶として奥様からご主人の作品を使って料理を提供して頂けます。美味しい料理を魅せる器、この様な使い方とか色々楽しみに見れます。何回目になるのだろうか?。延々と時間をかけてレシピを考えて作られた料理を一瞬に食べてしまった。申し訳ないけど美味しいのですよね!
少しづつ食器を買い揃えて古い食器と入れ替えています。

野口厚子
2018-05-26 05:43:53 GMT

景色良いですよ、ゆっくりできます

j j
2023-06-13 11:33:19 GMT

黒髪山の雰囲気も良くて料理もとても美味しかったです。

九州の旨 Come On
2023-11-14 09:27:25 GMT

最高のロケーションと最高のアフタヌーンティーが味わえるお店

キンキンさん
2020-09-30 11:17:28 GMT

時間を忘れる料理は👌

うっちー
2024-06-12 04:42:03 GMT

アフタヌーンティーの為初めて来ました。丁度1周年記念中にて、スイーツ6種類で2700円と。かなりお得でしたよ
アフタヌーンティーの器1人ずつ違い、お皿からティカップとお揃いで素敵でしたよ🤩

Write a review of いろえ工房


いろえ工房 Directions
About Imari
City in Kyushu, Japan

Imari is a city located in Saga Prefecture on the island of Kyushu, Japan. Imari is most notable because of Imari porcelain, which is the European collectors' name for Japanese porcelain wares made in the town of Arita, Saga Prefecture. source

Top Rated Addresses in Imari