HMC

Tsukasa

Meat dish restaurant in Towada

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Tsukasa is located in Towada (City in Japan), Japan. It's address is 15-41 Inaoicho, Towada, Aomori 034-0011, Japan.

15-41 Inaoicho, Towada, Aomori 034-0011, Japan

J677+Q2 Towada, Aomori, Japan

+81 80-6059-8015

tukasatowada.wixsite.com

Check Time Table for Tsukasa


MondayClosed
Tuesday11 AM to 2 PM
Wednesday11 AM to 2 PM
Thursday11 AM to 2 PM
Friday11 AM to 2 PM
Saturday11 AM to 2 PM
Sunday11 AM to 2 PM

Questions & Answers


Where is Tsukasa?

Tsukasa is located at: 15-41 Inaoicho, Towada, Aomori 034-0011, Japan.

What is the phone number of Tsukasa?

You can try to calling this number: +81 80-6059-8015

What are the coordinates of Tsukasa?

Coordinates: 40.6144936, 141.2126136

Tsukasa Reviews

Anthony Wong
2019-12-21 12:39:03 GMT

Nice and cosy with heaters blasted on in winter. No need to mention their top 3 dishes, i.e. barayaki, pork tongue and spring onion were exceptional. It’s definitely a must for tourist to cross off. We finished the meal off with their pinkish ice cream, which was very nice too. If you drive here.. don’t forget to get your parking ticket stamped to get free parking!

Hayashi
2020-02-15 13:23:45 GMT

There バラ焼き was nice!
Ingredients are simple, but just tasted so good.
You can enjoy Towada food.

Christel Ghawi
2022-06-26 00:01:17 GMT

The meat "rose" dish was very beautifully presented and tasty (we got the beef version), and all the sides were excellent (especially the avocado and hotdog roll and the mince katsu). The Aomori sourced apple juice they serve is delicious, especially the first one in the list (the swertest one). The apple favoured soft serve ice cream was the biggest surprise, it was really quite nice. The staff were nice and helpful. People use the bells on the table to call the waiters, so don't be startled!

Isaac J
2019-08-13 06:28:01 GMT

Great place for barayaki! Lots of fun cooking the meal and it was delicious.

Claire W
2018-12-25 13:30:59 GMT

Got lost on the way heading to it but lucky to find it with a favor of a local student's guidance. It's a small but delicate place, so touched as there's a poster labeled at the entrance welcoming Taiwanese. The staff are extremely friendly and helpful, multi language menu is available. Barayaki, as a local gourmet, it's highly recommended for those beef enthusiasts.

Tommy Parris
2019-04-13 13:00:15 GMT

If you’re in the area you HAVE to come here. The food was phenomenal and a local delicacy. Used all local beef and produce. AND the staff was super friendly, funny and helpful. If you don’t come here and you have the chance. You’re wrong!

やまけん
2024-05-04 16:49:15 GMT

2024.5 訪問

入店しようと1人いけますか?と聞いたところ名前書いてどっかで時間つぶして来てください、順番来たら電話で呼びますと言われた。
ので1時間ほど待ったら電話があり入店。
スッと食べたいなら早めに行くしかなさそうですね。

コインパーキングの一角にありました。
食事してチケット渡すととコインパーキングの割引処理してもらえます。

匂いだけで米いけそうなくらい食欲わきます。

初めてだったのでスタッフさんが教えてくれたけど、たまねぎがある程度焼けたら一気に火力あげてタレがなくなるくらいまでみたいに言われたけど、いやそれやと焦げるやん…?
と思ったけどそれが食べ方というから火力あげてほってたら違うスタッフさんがもういいですよって。
いやそらそうよなって思ったけど、なんか作り方の説明が雑なんよ。せっかく遠いところから来たからそういうとこだけはしっかりしてほしかったな。

Katsusi Takagi
2024-03-30 08:48:48 GMT

某テレビ番組で青森グルメでバラ焼きが紹介され、専門店を検索しヒットしました。ランチメニューの牛バラを注文しました。牛バラ、ご飯の他に、生卵、サラダ、スープ、小鉢で山芋、きんぴらごぼう、漬物が付きました。(ご飯のおかわり自由)、お店の方が親切に焼き方をおしえてくれて、とても美味しくいただくことができました。
ただ、お店が有料駐車場の中にあり、見つけづらかったです。ただ、お店で食事をすると駐車料金が無料になるシステムです。

野坂哲也(no-tetsu)
2024-03-26 09:46:03 GMT

いつも近く通るんで気にはなつており
今日初入店しました!
ランチのバラ焼‥牛と豚のセレクトで牛を!
それとおススメの味付け豚タン単品セレクトさせて頂きました‼
スタッフかさんからの焼き方アドバイスあり美味しく頂きました‼

ラヴィアンローズ‼
バラ色の人生を🌹

と、帰りも声かけられました笑

daisuke miyoshi
2023-12-24 12:33:07 GMT

十和田バラ焼き食べました。
鉄板あってそこで焼きながら食べれるのは楽しいし付け合わせも色々あって本当に美味しかったです。
お店の雰囲気も良くて寒い時期に行くのがおすすめな感じですね!

かづ
2024-01-21 21:33:40 GMT

八戸駅からJRバス or 十和田観光電鉄バスで40〜65分、十和田の中心街にあります。テレビ番組で取り上げられることも多い、十和田のご当地グルメで有名です。平日の開店時間に訪問、開店直後ということもあり、空いていました。カウンター席に着席、「十和田バラ焼きランチ」を注文、肉は「牛肉」を選択しました。それ以外のランチメニューはカレー、ハンバーグ、ナポリタンなどがありました。料理は自分で焼きながら食べますが、随時調理方法を教えてくれます。なお、休日は混雑するようです。

S U
2024-01-08 10:10:15 GMT

美味しかったです。失礼ながらただのバラ焼きと思って伺いましたが…ご飯が進む進む十和田に伺う際はまた行きたいです。

lotus flower
2023-08-04 13:24:12 GMT

2023.8月平日のランチに入店
10分ほど待ってから着席、牛のバラ焼き(1500円)を注文。以前より値上がりしたが、ガラス瓶に入ったサラダやもずく、刻んだ長芋など小鉢が多く、生卵、ご飯、汁物が付いてこの値段はリーズナブル。暑くても人が来るのが分かる。甘だれに漬け込まれたバラ焼きも変わらず美味しい。女性なら量的にも十分である。夜しか入店したことがなかったが、ランチはかなりお得感があり◎だが、店員さんの「薔薇色の人生を~」というシラケた掛け声は△。

Takeshi Kitahara
2023-09-30 11:52:11 GMT

昼間だと副菜や汁のついた定食もあるようなのですが単品+ライスでの注文も可能でした。牛丼のタレよりもどちらかというとカツ丼の割下のような甘じょっぱい感じのタレです。作り方は玉ねぎを割下で軽く煮込んで玉ねぎに火が入ったら肉を混ぜてから強火でタレが煮詰まるまで味を絡めていくように指示されました。煮詰めることでタレに独特のコクが出てそれが具と馴染んで美味しくなるというのがポイントみたいです。まぁ家でも作れるんでしょうがオリジナルも是非体験してみてください。

南山利男
2024-04-16 13:15:54 GMT

掛け声がなかなか良くて感心いたしました^_^
もちろん大前提として美味しかったです!

放浪親爺
2023-09-18 05:22:28 GMT

駐車場は共通を利用し、店を利用すれば無料になる。平日の13時半なのに混んでる。
バラ焼きランチ1500円。前回来た時より値上がっているのは他店と同じ。焼き方はお店の人が教えてくれる。美味かったので、バラ焼きのタレ(435円)を買って家で試した。

serah chan
2024-03-11 02:58:48 GMT

平日の昼間なのにとても混んでいました!
焼き方もきちんと教えてくれるし、提供も早く、ご飯もとても美味しかったです。

i a
2023-03-13 05:35:59 GMT

ランチで訪問。
バラ焼きが食べたくて行ったので、当然バラ焼き。そして絶対に牛肉。
コンロの上に鍋が置かれ、作り方を教えてくれます。
焼いて楽しい、食べて美味しい。
よく炒めた玉ねぎと、タレがとっても美味しくて、私は生卵を別注して付けて食べたのですが、これまた美味しかったです。
青森まで来たので、青天の霹靂のビールも注文。
夜ならもっといろいろ食べて飲みたかったです。
お店も活気があり、店員さんも気さくで良き。
家でも食べてるようにタレも購入。
ごちそうさまでした。
「la vie en rose〜」

羽田幸夫
2024-05-12 00:11:26 GMT

近所だったら週5で通う‼
無限にご飯が食べれる
玉ねぎと牛バラのハーモニー😇

なかぷ
2022-03-15 14:48:13 GMT

車を停める場所でちょっと迷いましたが無事駐車場へ。
(まさか、コインパーキング内に店舗があるなんておまわなかった!)
混雑前に来店。店内には、いろいろな「有名人のサイン」が所狭しと貼ってありました。
席に案内され、早速注文。「バラ焼き定食」を注文。
食べ方がわからないので店員さんに聞いてみると、事細かく教えてくれました。
①紙エプロンをセット。
②玉ねぎをタレと混ぜ合わせて、キツネ色になるまで炒める。
③玉ねぎが色づいたタイミングで肉も混ぜ合わせる。
④全ての具材にタレが絡み合ったタイミングで出来上がり。
⑤いただきます。

甘めのタレでご飯が進む味付け。「こりゃ美味い!」ってなります❕

ライス・スープがセットで1000円、コスパ最高です❕❕

Write a review of Tsukasa


Tsukasa Directions
About Towada
City in Japan

Towada is a city in Aomori Prefecture, Japan. As of 31 January 2023, the city had an estimated population of 58,905 in 28031 households, and a population density of 81 persons per km² The total area of the city is 725.65 square kilometers.Towada is home to the national and prefectural agencies that administer the Kamikita region, and is the central city of the region. source

Top Rated Addresses in Towada

Addresses Near Towada