HMC

Alternatives

Dessert restaurant in Niiza

Updated: May 13, 2024 08:31 PM

Alternatives is located in Niiza (City in Japan), Japan. It's address is 5 Chome-7-18 Kajinocho, Koganei, Tokyo 184-0002, Japan.

5 Chome-7-18 Kajinocho, Koganei, Tokyo 184-0002, Japan

PG3C+VR Koganei, Tokyo, Japan

+81 42-409-1671

instagram.com

Check Time Table for Alternatives


MondayClosed
TuesdayClosed
Wednesday10:30 AM to 6:30 PM
Thursday10:30 AM to 6:30 PM
Friday10:30 AM to 6:30 PM
Saturday10:30 AM to 6:30 PM
Sunday10:30 AM to 6:30 PM

Questions & Answers


Where is Alternatives?

Alternatives is located at: 5 Chome-7-18 Kajinocho, Koganei, Tokyo 184-0002, Japan.

What is the phone number of Alternatives?

You can try to calling this number: +81 42-409-1671

What are the coordinates of Alternatives?

Coordinates: 35.7046616, 139.5220229

Alternatives Reviews

H “nonon” N
2024-03-10 07:59:05 GMT

24年3月に訪問。

たまに伺う東小金井のパティスリー。
タブレットチョコも食べてみたいと思いつつも早く行って並ぶ覚悟もなく今年も食べられず。でもそんなの関係なしに美味しい大人のスイーツが食べられます。
グルマンディーズとエフオーセー、それと初めてパンも購入。
グルマンディーズは食感や芳ばしさ含めて特に気に入りました。贅沢にナッツ類が使われておりなんかヘルシーな食べ物と勘違いしてしまいそう。どれを食べてもハズレなしなのでオススメです。

Atsushi K
2024-03-20 06:19:54 GMT

タブレットショコラで人気を博したお店ですが、それ以外も何を食べても美味しいです。
基本的に混んでいますが忙しい時でも接客が丁寧でとても感じが良いです。
焼菓子も手土産で何度か買いましたが喜ばれることが多くて重宝してます。

A
2024-03-13 04:58:01 GMT

美しいケーキ✨趣向が凝らされており、お味も良かったです!
接客も感じが良いです。パンもあり、焼き菓子も充実しており、お土産を買うのに重宝しそう。
小金井のケーキ屋さんで1番のお気に入りになりました💕

おいでよ小金井
2023-08-04 09:35:26 GMT

東小金井北口方面にあるアルタナティブさん。
美味しい洋菓子が食べられるお店だよ。

オープン当初に伺って今回2回目の訪問👶
今回はカヌレとモンブランを購入しました。

大きめのカヌレはモチモチ食感と香ばしさがベストマッチ!280円というのもお手頃だと思いました。
モンブランは栗のムースがきめ細かくて舌触りが良い!中のクリームと合ってめちゃうまでした👶

洋菓子が以外にもパンやバッケットなどもあってそちらも人気みたい。

みんな美味しい洋菓子を食べるならアルタナティブさんにおいでよ。

KYOKO
2022-04-14 22:50:28 GMT

並ぶ甲斐のある美味しいパンとケーキです。パンは周りはカリッと、中はふんわり、味も小麦の味がしっかりしつつほのかに甘みも感じられとても美味しい。ケーキは普段半分くらいしか食べられない小食の母が「美味しい!」とぺろっと食べてしまいみんなびっくり。甘さがくどくなくて食べやすかったようです。

緑鴎
2023-10-15 03:47:35 GMT

2022年1月にオープンしたばかりの新しいパティスリー&ブーランジェリー。東小金井駅から徒歩5分程度です。ケーキも焼き菓子もパンも美味しいお店なので、オープン当初は連日行列が絶えなかった人気店です。2023年10月時点では、行列なしで入店できることも多いですが、バレンタインや母の日等の限定ケーキや新商品の発売日の開店時には行列となります。

ケーキは見た目が斬新で美しく、テイストも素材の持つ風味を上手く生かしておりとても美味しいです。ほぼ全種類のケーキを食べましたが、ここのパティシエさんは食感を大切にしているように感じます。特にピィスタチオのケーキは、立方体というシンプルな形もですが、食感が楽しめるケーキです。また、シューキャラメルもその名の通り、シューがキャラメルでコーティングされており、パリっとした食感が何とも言えません。すぐに、売り切れてしまうのも納得です。オープン当初はサイズ大き目のボリュームのあるケーキでしたが、今は少し小さくなり、食べやすくなりました。

パンに関しても、この美味しさのものをこの価格で提供できるというのはびっくりです。コナン(食パン)は一斤単位で焼かれているのに、高いとは感じさせない価格設定。原材料高騰の中、頑張ってるなと思います。パンオショコラもサクサク感がよく、美味しかったです。

支払は、クレジットカード、各種電子マネー、各種QRコード払いが使用可能、キャッシュレス対応が嬉しいです。

駐車場はありませんので、近くのコインパーキングを利用しましょう。

雷電ジャック
2022-02-04 08:48:52 GMT

小金井の新しい名物です。

法政大学の通りと北大通りが交差する近くにできた新しい洋菓子店。この地域ではめずらしいフランス系のスイーツを取り扱っており、開店してからの評判はかなりよく連日列ができている。
店内は狭く感染防止のため人数制限を設けてはいるが、店内を見回すとなれば5人がやっとだろう。
品揃えは豊富で、数日程度の保存がきくマドレーヌなどの焼き菓子からめずらしい種類のケーキなどの生菓子。また食パンなどのパンまで揃えている。
とりわけ目を引いたのが、シュークリーム。キャラメルコーティングされた生地に甘さ控えめのカスタードクリームが入って抜群の美味しさを感じることができる。しかも注文してからクリームを注入するため、生地のパリッとした食感と少しビターな大人の味を感じられるため非常に美味しくできている。

非常に人気のあるお店なので少し並ぶことやお目当ての品が売り切れることがあるので覚悟してほしいが、この味を知ってしまえば病みつきになるので是非味わってもらいたいお店だ。

みけ
2022-09-15 23:36:36 GMT

10時半開店で12時前くらいにお店にいったら並んでました!
10分くらい待って入店!
まだその時間は色々なケーキの在庫があり選べました。
どのケーキもとてもこっていて、美味しいです!
こないだ行った時はQRコード決済はcoin+しか使えなかったのですが、各種QR決済に対応していました!
また買いに行きたいです🥰

eriko habibti
2022-08-27 06:54:23 GMT

家から少し離れていますが、わざわざ買いに行っても期待を裏切らない美味しさでした!!
ブルーベリーが乗ったケーキが好みでした。
パンもとっても美味しかったです。

H yukako
2023-10-29 06:33:43 GMT

すごくおいしい♪
スペキュロス、サブレ ショコラ ギモーヴをまずは食べてみました。上品な美味しさ♪

つるみおさむ
2023-12-22 08:10:59 GMT

おいし~。ほんと美味しい。
繊細さと個性的な強さがいい塩梅。
イートイン有りとなっているが、外に椅子があるだけなので、ケーキを食べて帰るのには向きません。

マイティソー
2023-05-13 11:21:57 GMT

人生で1番美味しいチョコレートケーキだった。
甘さとしょっぱさの塩梅が完璧。サクサクの歯応えも最高。
これぞ求めていたチョコレートケーキ!
銀の葡萄好きな人は好きだと思う。

カヌレ最高最高。
一口食べて、香りが広がる。
私の知ってるカヌレじゃない。見た目以上のポテンシャル。
どうしよう、病みつきになる。カヌレと共に生きていく!!

小金井にようやく、一流のケーキ屋が出来て歓喜。
スタッフを増員したのか、土曜でも品切れではありませんでした。

東野ヨーコ
2023-05-31 03:31:45 GMT

ケーキがとても美味しいです。

クリーム系、フルーツ系、
どれを食べても美味しい!と思いますし、誰にあげても美味しいと言われます。

パティシエさんが凄いんだと思います。

焼き菓子もあり、クッキーも凄く美味しいのですが、値段が結構高いので、ご近所の菓子屋と考えると、もう少しコスパも良くなれば嬉しいです。

ただクリスマスのケーキは普通でした。
並ぶのですが、そこまでの感度はないかなと。
普通のケーキがあまりにも美味しいのでハードルが上がってしまっているだけかもしれません。

お店は小さいです。

駐車場は無いです。1台分でもあると助かりますよね。

とにかく美味しい、幸せになれます。

おかきあげ
2022-11-20 11:19:04 GMT

東小金井から少し歩いたところにあるパティスリー
他の人には教えたくないけど、控えめに言って最高に美味しいです。

モンブラン、フォレノワール、ミルフィーユ、バナナのタルトタタン、シューなどを購入(パンも買いました)

一見凝った見た目に複雑なタイプのケーキかと思いますが、食べてみるとどのケーキもシンプルで定番な雰囲気。
しかし、そこには沢山の工夫が詰まっていて誰が食べても美味しいと感じる定番の美味しさの最上級がそこにはあります。

ブーランジェリーの名前ももっているだけあり、パンもとてもおいしく、近くにすんでたら通ってしまうと思います。

価格もリーズナブルでリピート必至の素晴らしいお店でした。

政浩住
2023-05-07 11:50:52 GMT

オーナーご夫婦がとても親切丁寧でお客様を大事にされていることが良く分かります。ケーキ、焼き菓子、パンが美味しいのは勿論ですが、私のお勧めはシュークリームです。カリッと焼き上げた生地にカラメルとナッツが乗っていて、中には溢れるくらいのクリームがたっぷり入っていて、とても美味です。

ねこみかん
2024-05-03 09:14:20 GMT

・店内おしゃれ
・ケーキやおかしはおいしかった
・店員さんも親切

おはなおはなさん
2022-06-02 10:50:15 GMT

開店初日翌日に行った時は、15分並んでも1人も進まないくらいのオペレーションのまずさでしたが、最近は並みの待ち時間で購入できます。というよりも、並んででも買いたいレベルのお菓子がここにはあります。
生ケーキもオススメですが、個人的にはカヌレ、シトロンをつかったサンド型のサブレ、焼き菓子が美味しいと思います。
カヌレはかなりしっかり目の外側で硬く、中はトロッとしそうなくらい柔らかくアクセントが癖になります。

桐生一馬
2022-10-27 02:24:59 GMT

ムース系とバター使いが上手なケーキ屋さんです!
ライチのタルトとモンブランがお気に入りです。ケーキはもちろん、焼き菓子も美味しく、そのうえお値段も高くないので手土産によく利用しています。ただ、ケーキは慎重に持ち帰らないと梱包のせいかちょっと崩れやすいです……
このエリアに凝ったケーキの個人店はあまりなかったので、とっても嬉しいです!!これからも楽しみにしています。

田中圭
2024-03-12 07:04:59 GMT

カヌレがとても美味しいです!お店の方の接客も丁寧で笑顔なのと、お店の雰囲気もとっても好きです!

唐人屋
2023-06-02 14:35:25 GMT

値段は高めだしサイズ感は小さくなってしまったけどそれも今のご時世致し方なし(⁠+⁠_⁠+⁠)
洋菓子、パン、ケーキどれも小金井で1番だと思います。
若い店員さん達の接客も感じが良いです(⁠^⁠^⁠)

Write a review of Alternatives


Alternatives Directions
About Niiza
City in Japan

Niiza is a city in Saitama Prefecture, Japan. As of 1 January 2021, the city had an estimated population of 166,208 in 76,639 households and a population density of 7300 persons per km². The total area of the city is 22.78 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Niiza

Addresses Near Niiza