HMC

Shin-Shirakawa Station

Train station in Shirakawa

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Shin-Shirakawa Station is located in Shirakawa (City in Japan), Japan. It's address is 道南 Odakura, Nishigō, Nishishirakawa District, Fukushima 961-8061, Japan.

道南 Odakura, Nishigō, Nishishirakawa District, Fukushima 961-8061, Japan

45FQ+27 Nishigō, Fukushima, Japan

jreast.co.jp

Questions & Answers


Where is Shin-Shirakawa Station?

Shin-Shirakawa Station is located at: 道南 Odakura, Nishigō, Nishishirakawa District, Fukushima 961-8061, Japan.

What are the coordinates of Shin-Shirakawa Station?

Coordinates: 37.1226161, 140.1882309

Shin-Shirakawa Station Reviews

k s
2024-01-08 12:57:55 GMT

18きっぷなどで那須塩原駅まで新幹線利用すると1600円で時短や混み合う黒磯駅を通過するので重宝する駅です。

グルメ旅ike
2023-07-23 06:59:09 GMT

国鉄時代の面影残る、福島最初の新幹線停車駅。

福島県と栃木県のほぼ県境に位置し、福島県側1つ目の新幹線停車駅。

東北本線は黒磯行きの列車が1時間に1本、郡山行きの列車が1時間に1、2本通っています。

宇都宮方面に下る鈍行列車では、新白河〜黒磯間が青春18キッパーの難所と呼ばれる程本数が少ないです。

郡山から新白河止まりの各駅停車に乗り、新白河で降り、黒磯方面で乗り換えを試みました。しかし、乗り合わせが悪く次発は1時間20分後。黒磯駅での乗り換えも5分。「黒磯ダッシュ」の生贄になりそうな予感がしたので、那須塩原まで1300円を課金し新幹線でスキップ→黒磯発の宇都宮線で時短を図りました。超快適でした。

そんな新白河駅。設立当初は岐阜羽島と並ぶ政治駅として脚光を浴びたそう。駅の正式な所在地は福島県西郷村と、実は白河市でないんだぞという点に驚かされました。

待合スペースは超広め。皆さん電車を待っていたのか新幹線を待っていたのか良く分かりませんでしたが....。普段通過する駅で降りるという貴重な経験ができて良かったです。

ISE182
2024-03-31 09:47:35 GMT

飲食店は中に麺類を提供する店と、外に居酒屋が一見づつあります。お土産物屋は一件あり、お菓子やキーホルダー等を売っています。コンビニはNewDaysがあります。ただ、改札を抜けてしまうと、売店の類は無く飲料品の自販機しかない為、事前に購入しておくことをお勧めします。在来線と新幹線同士のアクセスは改札が隣り合っているので早いです。ただ、在来線の改札は駅員窓口のみでの対応で自動改札機はありませんし、ルートも一本なのでその点はお気をつけください。タクシーは時間帯によっては1台見るか見ないかみたいな時間もあったりするのでタクシー乗り換えを考えている方は少し気をつけた方がいいです。バスは普通に通ってますが待ち時間が気持ち長めかなと感じる時があります。新幹線通過時は凄い音もします。駅舎内でもちょうど頭の真上を通っていく感じの造りなので。地方の村の駅といえど、新幹線駅ともなれば通勤・帰宅の時には相応に混雑します。
最後に超重要なことです。在来線では交通系ICカードはできません。必ず切符を買ってください。

日本で唯一、村に建設された新幹線駅です!!
白河だるまが皆様をお出迎えしてくれます!!

白河だるまは改札出て少し歩いた、左手にあります。

Mai Yamamoto (Travel Blogger)
2022-11-08 03:08:21 GMT

乗り継ぎで立ち寄りましたが、思っていたより大きな駅です。
新幹線乗換口、コインロッカー、テーブルと椅子、お土産屋さん、お弁当売り場等があります。
食事できるところもあります。
トイレは改札外になります。とても清潔でした。
ホールに自由に弾けるピアノがあります。

KON JIM
2023-01-04 01:02:33 GMT

この評価は在来線のみ。
東北線同士の乗換を同一のホームで行うのでありがたい。また、車止めがホーム中程にあり、同一ホーム入線時の一旦停止もなく、スムーズに列車が入手するため、乗換のアクセスが早い。(松山駅はホーム入線前に一旦停止をして入換信号機の指示で入線)

李德浩
2023-05-23 07:45:49 GMT

雖然是新幹線的小站,但是看得出來很用心在經營。很多製作精美的當地歷史文化特色介紹說明看版。

いぬハムハム
2023-04-19 10:59:57 GMT

¦駅スタンプ ¦2023/3
白河だるま、白河ラーメン

いろ:赤
状態:★★★
場所:改札外

こんなに可愛い駅スタンプは初めて見ました!新しいので状態も非常良いです。
改札外には、お土産コーナーやNEWDAYS、立ち食いそばなどがあります。
大きい白河だるまのオブジェや、ストリートピアノもあり、駅の規模感にしては充実しています。

Satomi Kajiyama
2018-12-17 23:36:37 GMT

【青春18切符】乗り鉄旅で、
いわき駅~郡山駅まで常磐東線に乗り、郡山駅から帰ります。
郡山駅発が新白河行きで当駅で黒磯行きに乗り換えます。待ち時間49分はかなり長いので改札を出て駅を探険?
お土産屋さんがありました。福島県と言えば『ママドール』、『柏屋の温泉饅頭』
地酒もありました。
一つのホームに6番線、7番線、8番線があります。
ホーム前よりが6番線、その後が7番線。
初めてなので分かりにくかった。
ホームの目の前に『JRAウインズ新白河』があります。

かもしか
2023-01-28 03:18:50 GMT

東北で一番東京が近く感じる新幹線駅です。まぁ施設は充実してます。新幹線ホームには水飲み場があります。通貨列車が多いので轢かれないように。

blu.
2021-04-28 23:36:06 GMT

お土産、待合室、テーブル&イスなどがあり早めに着いてもゆっくり出来ます。
構内至るところに駅職員さんの写真がありウェルカム感満載でほっこりしました。

森山健介
2023-01-02 04:37:28 GMT

新幹線と在来線乗換駅です。
アナウンスでもありますが、白河駅と間違える方がいるようなので要注意です。
また在来線の乗り換えが同じホーム上に来るので、注意が必要です。

kumi
2023-04-17 10:57:05 GMT

新幹線に乗るときに利用しています。
トイレも綺麗で、分かりやすい駅です。
ほぼえきねっとで事前予約してスイカで改札口を通るのでほぼ駅員さんに出会うことがありませんが、一度みどりの窓口で質問したところ、的確に優しく説明してくれたので悪い印象はひとつもありません。

中村裕二(だいがみんでらな)
2024-03-08 10:38:20 GMT

かけそば 400円を食べました
太さが不揃いで面白い
腰があり汁も美味しかった

モト景勝
2020-04-01 14:12:40 GMT

昔、1982年11月の東北新幹線開業前は様々な特急や急行、夜行、貨物列車が通過していて、鉄道好きの子供だった自分はワクワクしながら、それらの列車が来るのを待っていましたね、その当時、この駅(当時は磐城西郷駅)に停車するのは、赤い交流機関車が牽引する旧型客車列車や荷物列車のみでしたが、今の複雑な乗り換えとかはなくて、普通に乗り降りが出来たので、かえって便利でしたね・・ 線路は全てつながってましたよ! 補足 忘れてならないのは、三菱製紙の専用線(古くは同社の小型のSLで運行、末期はディーゼル機関車)で、この駅から製紙工場まで距離はそんなに長くはありませんでしたが、専用線があり、この駅にはその紙製品を運ぶ為の貨車も留置されていました。駅の西側の構内が少し広いのはその名残です。

山田伝太郎
2020-06-18 04:00:28 GMT

お土産屋さんからお食事処まで揃っています。

千歳(ちとせ)
2023-02-16 02:46:53 GMT

乗り換えで利用させていただきました。
とても広々とした印象でした。

Masa Naka
2017-09-10 09:21:01 GMT

改札外にNEWDAYS、駅そば、お土産店があります。
棚倉・磐城石川方面に行く路線バスが出ています。
大内宿行きのバスは期間限定です。塔のへつりを経由し、終点の大内宿では会津若松駅行き(期間限定・運行日同じ)に乗り換えができます。

棚田光貴
2020-11-16 07:30:34 GMT

駅でお土産を買うついでに写真を撮りに入場券で入りましたが、通過の新幹線の時刻を調べていただけるなど、丁寧に対応していただきました。

Mi Ppy
2022-07-23 14:18:35 GMT

改札外にストリートピアノありました!

栗原聡則
2022-09-22 23:28:50 GMT

新幹線も停まるし
良い味出してる駅です。

Write a review of Shin-Shirakawa Station


Shin-Shirakawa Station Directions
About Shirakawa
City in Japan

Shirakawa is a city located in Fukushima Prefecture, Japan. As of 1 April 2020, the city had an estimated population of 59,393 in 23,546 households and a population density of 190 persons per km². The total area of the city was 305.3 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Shirakawa

Addresses Near Shirakawa