HMC

Suzuki Memorial Clinics

Hospital in Iwanuma

Updated: April 16, 2024 01:14 PM

Suzuki Memorial Clinics is located in Iwanuma (City in Japan), Japan. It's address is 3 Chome-5-5 Satonomori, Iwanuma, Miyagi 989-2427, Japan.

3 Chome-5-5 Satonomori, Iwanuma, Miyagi 989-2427, Japan

4V5H+MH Iwanuma, Miyagi, Japan

+81 223-23-3111

suzuki-hospital.jp

Check Time Table for Suzuki Memorial Clinics


Monday9 AM to 12 PM
Tuesday9 AM to 12 PM
Wednesday9 AM to 12 PM
Thursday9 AM to 12 PM
Friday9 AM to 12 PM
Saturday9 AM to 12 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Suzuki Memorial Clinics?

Suzuki Memorial Clinics is located at: 3 Chome-5-5 Satonomori, Iwanuma, Miyagi 989-2427, Japan.

What is the phone number of Suzuki Memorial Clinics?

You can try to calling this number: +81 223-23-3111

What are the coordinates of Suzuki Memorial Clinics?

Coordinates: 38.109229, 140.878937

Suzuki Memorial Clinics Reviews

melon water
2024-03-18 09:22:39 GMT

昔からある産婦人科で、数年前にこちらの病院で出産しました。高齢のため妊娠高血圧症になり、一時は危険な状態になってしまいましたが、先生を初めスタッフの皆様の迅速で的確な判断のおかげで、無事に出産する事ができました。こちらの病院を選んで本当に良かったと思います。お部屋は完全個室で、ゆったりくつろげます。食事は病院と思えない手の込んだお料理でとても美味しかったです。賛否両論、色々な意見がありますが、私は個人的にとても感謝しております。信頼できる病院だと思います。

んぴよ
2022-09-20 05:27:22 GMT

私にとっては大満足の産院です。一人目は妊娠発覚~小児科までずっとお世話になり、二人目は里帰り出産で利用しました。

たしかに皆さんおっしゃる通り待ち時間は長いです。産科ではパソコン受付から会計終了まで2~3時間はかかると思ってきていました。時間と体調にゆとりをもち『大きい病院だから時間かかるよね』と割りきって通う事にしていました。

私は助産婦さんや先生がとても好きで、どの方にあたっても聞いたことには詳しく答えてくれ、話しは丁寧、共感と労いの言葉をもって優しく接して頂きました。

そして、大きい病院だからこそ何かあったときに転院ではなく、この病院内で対処してくれるという安心感に何度も助けられました。

入院ではご飯がとても美味しく、3時のおやつに地元のおやつが出てきたことも里帰り出産の私にはとても嬉しかったです。メンタルも気にかけて頂き、最高の入院生活を送ることが出来ました。

賛否両論、というには厳しいお言葉ばかりだったので満足している人いるよ!と伝えたくて長文の口コミをさせて頂きました。また出産の機会があれば、ぜひお願いしたいと思っております!

ちなみに、授乳については完全母乳希望でしたが、乳腺の開通をしっかりおこなって頂き、乳腺炎の場合はこうだからすぐ連絡してねなど、かなり手厚く指導して頂きました。

Junko K
2022-10-13 00:14:41 GMT

里帰り出産で通わせていただきました。
37週に入った夜中に出血と破水をして急いで病院へ行き先生の的確、迅速な判断によりそのまま緊急帝王切開にて我が子が無事産まれました。

手術の前も緊張しないように世間話や子供の名前の話などしていただき、手術中の不安な時も助産師さんがずっと手を握ってくれていてとても安心しました。

その後も体調が思わしくなかったり胸が張って母乳が出なくなったりと色々ありましたが助産師さん、看護師さん、手術を担当してくださった先生、皆さんに大変お世話になりました。
全室個室というのもありがたかったです。食事も美味しかったです。

気になる点としては待ち時間が長かったことくらいです。
あとは1ヶ月検診で子供を取り上げてくれた先生と顔を合わせてお話が最後できなかったことくらいが心残りでした。
この場をお借りして…ありがとうございました!

悪いクチコミもありますが私の友人も数名スズキ記念病院さんにお世話になっていますが悪い声を聞きません。

むしろスズキ記念病院さんを選んでよ良かったです。本当にありがとうございました。

みんなの朕
2023-03-28 07:02:20 GMT

婦人科を受診しましたが、受付の方や担当してくださった先生方、非常に親切でした。女医の先生でしたが、親身になって相談してくださり、本当に助かりました。エコーで異常がないかを見るとき、どこにどう座ればよいか分からなかったのですが、一人の看護師さんに圧迫するように「早く座ってください」と言われ、少し不安になりました。ポンコツな私が悪いのですが、もう少し優しくしていただけると助かります…🥲

トライアングルビュー
2019-10-27 08:08:37 GMT

昨年、体外受精で出産しました。
2年間通院しましたが、良い結果が得られました。
最初はなかなか結果が出ずに不安もありましたが、体外受精にステップアップしてからお世話になった培養士さんは、何度も同じような質問をする私にも優しかったですし、ipadで写真や動画を使って丁寧に説明してくれました。
他の方は病院に対する評価が低い様ですが、私は高評価でした。科によっても違うのかもしれませんが、とりあえず不妊治療は良かったですよ

Kとも
2021-08-31 01:23:24 GMT

2歳の子供の具合が悪くなり、たぶん風邪だろうけど薬もらったほうが安心だなと軽い気持ちで小児科に行ったら子供の顔色を見た医師が血中酸素濃度を測ると90台前半。家に帰らずこの後すぐに日赤病院に行ってくださいと言いました。まだ事の深刻さがわからずえっ?オーバーだなと思いながらも指示に従うとその後RSウイルスとわかり入院することに。RSウイルスは後遺症が残ることもあると聞きました。はやめに見つけてくれた医師には感謝しています。

中村千博
2021-02-09 22:50:44 GMT

横浜在住の者です。27年前こちらの病院を本で見つけて受診することを決めました。なかなか通院は大変でしたが 、ラッキーな事に一回の体外受精で妊娠する事が出来ましたので、私にとっては、良い病院となりました。

transistorights
2019-11-26 11:40:25 GMT

最近、患者を番号で呼ぶようになったようです。素晴らしい施策です。全ての医療機関は直ちに見習ってほしいです。大声で患者の名前を呼ぶことが、致命的な個人情報漏洩事件であることに医療業界がほんの少しだけ気づいたということなのでしょう。
2019/11

悪い病院ではないと思いますし、先生(若い先生は特に)も誠実な方が多い印象なのですが、コンプライアンス意識の低いスタッフがたまにいて残念です。
2018/12

かか
2023-09-06 09:54:56 GMT

孫子娘が1日研修で行き研修時間前なのに施設内に入れてくれました有難いです

梶木
2021-02-03 00:06:58 GMT

病院長先生は、とても穏やかで丁寧な方です。数人ばかり気になる医師はいますが、そこは人間なので。ほとんどの先生、スタッフさんはとても優しく対応してくださいます。

宮城県
2019-08-05 02:39:21 GMT

とてもよかったです。

cocoa m.
2023-12-12 22:45:14 GMT

一昨年妊娠出産でお世話になり、
現在妊娠で通院中、数カ月後出産予定です。

みなさんが記載してる通り担当医制ではないので、毎回の妊婦健診から出産時まで(出産のときも陣痛長くて途中で)担当医が変わります。
特に先生が変わる事に不安はないですが、
1人の先生に最初から最後まで親身にって方は物足りないのかも
特に対応が悪い先生はいませんでした!

看護師さん助産師さんも人によってです、素っ気ないというか淡々としてる人もいますが、特にそこも気にならないです。

他での出産経験ないので比べられないですが、個室だし、ご飯美味しいし、母子同室ですが赤ちゃんを新生児室に預けて休めますし、毎朝個室のトイレとお風呂掃除してくれて個人的に他の病院の話聞くとここはすごく満足です!

診察の待ち時間と会計の待ち時間だけ!
そこは仕方ないと思い割り切ってます。時間潰せる物を持参するのおすすめします!

まる
2023-02-10 01:40:56 GMT

診察も丁寧で、陣痛中もこまめに様子を見に来てくれ、入院中も丁寧に対応して頂きました。スタッフは皆さん優しかったです。母乳育児だけの産院も有る中、ミルクに対しても理解が有り、勿論母乳の指導もしっかり行なってくれます。ご飯も美味しく、部屋は個室でシャワーもトイレも有りました。待ち時間は1時間程待つ事は有りましたが、あまり待たない事も有りました。以前出産した産院では4時間以上病院に居ることも有ったので、それ程長く感じませんでした。
また、子供が体調を崩し小児科を受診した際も丁寧な説明と迅速に入院先を紹介して頂き助かりました。

i i.
2021-04-12 00:53:31 GMT

田舎だと産院を選べませんが、良い先生はいます。ただ他のレビューの通り、毎回担当の先生が変わるため継続的な相談はしづらい。女医さんの対応は微妙。産科受付の対応が悪い。会計に待たされるはその通りです。薬局だけで1時間待ちもザラ。
助産師さんの中には、妊婦に優しく寄り添う天使のよう方から、お節介なオバサンというような方、若くてキビキビ仕事のできる方などさまざまですので、相性の問題かとも思います。
わたしは良い助産師さんに当たったので、結果的にこの病院で良かったと思えます。
※無事退院したのでレビュー評価変更しました。

さぶまる
2022-12-19 23:32:06 GMT

前の採血の方が辞めてしまい、すごく残念です。いろいろ口コミはありますが、とても上手で痛くないし、一発でバッチリ決めてくれました。
後釜の方々は悪い人たちではないです。
でも、年配の方が
「何だか見えないわね~」
「あなたの血管がキュルキュル言っている」
などと、私の血管に問題ありみたいな話ばかりで、4回さされました。さすがにこれ以上続けるなら勘弁してほしいと伝えたら違う方に変わり、一発で大丈夫でした。
意地を通して採血するのではなく、無理ならできる人に変わるという方法をとってほしいです。自分たちでやりたい気持ちよりも、患者優先にしてほしいです。トラウマになります。
お医者さんに関しては若い先生が増えましたが、若い男の先生が優しく小さな質問にも丁寧に応えてくれて、大変お世話になりました。

JEWEL H
2023-01-18 01:31:37 GMT

水〜金曜日にいる佐々木先生(女医さん)が
腕がいいのか、今まで痛くて断念してた
子宮体がん検査が10秒くらいでできました!
優しいし相談しやすくて最高です♡♡

るんままちゃん
2018-10-20 08:16:39 GMT

昨年、前がん状態が長く続いているため子宮と卵巣の摘出手術を受けました。摘出すれば、もう心配は要らないとの話しでしたが3か月後の検診でウイルス陽性とわかり、未だに半年に一度検診が欠かせず、不安もあります。

手術入院に当たっては、医師も看護師さんも優しく快適に過ごせました。食事もとても美味しかったです。個室利用したためバス、トイレ完備、快適でした。

検診がいつまで続くのか、異常ありになったらどうなるのか不安はありますが、病院の責任ではありません、、でも手術前に詳しく説明して欲しかったと思っています。

Write a review of Suzuki Memorial Clinics


Suzuki Memorial Clinics Directions
About Iwanuma
City in Japan

Iwanuma is a city located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 31 March 2020, the city had an estimated population of 43,946 in 18,062 households, and a population density of 730 persons per km². The total area of the city is 60.45 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Iwanuma

Addresses Near Iwanuma