HMC

Sanriku Fukkō National Park

National park in Kesennuma

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Sanriku Fukkō National Park is located in Kesennuma (City in Japan), Japan. It's address is Kesennuma, Miyagi 988-0241, Japan.

Kesennuma, Miyagi 988-0241, Japan

RJH2+6V Kesennuma, Miyagi, Japan

+81 22-722-2870

env.go.jp

Check Time Table for Sanriku Fukkō National Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Sanriku Fukkō National Park?

Sanriku Fukkō National Park is located at: Kesennuma, Miyagi 988-0241, Japan.

What is the phone number of Sanriku Fukkō National Park?

You can try to calling this number: +81 22-722-2870

What are the coordinates of Sanriku Fukkō National Park?

Coordinates: 38.8280775, 141.6022455

Sanriku Fukkō National Park Reviews

Rishi Adhikari
2023-10-29 00:22:23 GMT

Great place.
Parking available.
Breathtaking beach vibes.
Highly recommended.

Gecko Chua
2020-01-08 08:40:05 GMT

This Fort like structure is the Ashigezaki Scenic Lookout. From the observation deck, you can see the views of the surrounding Pacific Raging Ocean especially when there is a strong breeze and the beautiful Tanesashi coastline that it affords is truly unparalleled.

Malcome Larcens
2020-03-18 03:18:15 GMT

Sanriku Fukko National park stretches from Aomori in the north to Fukushima in the south. It's a very jagged coastline with a lot of amazing vistas. This is the Unosudangai (Cormorant's nest Cliffs) in Tanohata. A series of 5 hand carved tunnels to make a coast line road. It's also part of the Michinoku trail. It should only be attempted at low tide. Even then some periods of the year, it's impassable. Always check the tides before starting. Enjoy!

Perry Richardson
2016-07-21 06:23:58 GMT

Beautiful and serene coast with a blowhole in the rocks that shoots high in the air.

Haseeb M
2019-07-03 17:37:46 GMT

I love this place
I am going there with my uncle
And spend 6 months in this beautiful and charming place

Bappi Hossen
2023-03-31 04:55:03 GMT

Full of beauty ❤

朝倉典子
2023-09-24 03:43:40 GMT

青森、岩手、宮城県と広い範囲の様々な景観を楽しめます。
岩井崎の石灰岩や潮吹穴⋅龍の松等を観て回っただけですが、3県にまたがる海岸公園全体行ってみたいですね☺

岩井崎の海岸は岩が多く潮を吹き上げる様子も見飽きません。潮溜まり?のような場所で遊んでるのも楽しそう🎵
地元のガイドの方がみえるのかな?説明されながら観光されてる方々もいました。

Rrren Imadon (Elysion)
2019-09-22 09:23:37 GMT

八戸の鮫駅から種差海岸駅まで、海岸沿いを歩きました。左側は常に海、海岸は浜有り崖有りで歩いていて退屈しません。素晴らしい景色に圧倒され、清涼な潮風や荒々しい大地から自然の雄大さを感じました。おすすめの散歩コースです。

ただ注意点がいくつかあります。鮫駅から歩き始めてしばらく、水産科学マリエントの辺りで迂回路の方に行ってしまい、しばらく海岸を歩けませんでした。しかもこの迂回路は潮風トレイルのコースとして高潮時に利用する道としてマップに記載されていましたが、人が歩けるとは到底思えないような車道なのでこの辺りで道は間違えないように。基本的にコースの標識はとても控えめでわかりにくいので、現在位置やコースマップを確認しつつ歩くと安心です。

また、復路の交通手段は限られていて、八戸線か路線バス共に本数がかなり少ないです。私は八戸線を利用して八戸まで戻りましたが、特に昼間は三、四時間ほど八戸行きがないので事前に計画は立てておくと良いでしょう。

まみ
2023-10-31 12:29:44 GMT

気仙沼大島展望台と岩井崎と気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 (旧気仙沼向洋高校)へ行きました。特に伝承館は一度は訪れて欲しい。

錦號(天災ヴァカヴォン)
2019-09-15 23:21:32 GMT

南の起点は石巻市から北の起点の八戸市までだそうです
連休で宮城県の勤務先のアパートから八戸市の実家に帰る際に撮ったもの、それ以前に撮ったもの織り交ぜて貼っておきます

なお、所々 先々の場所に貼ったダブりの画像が出てきます

撮影した場所や簡単な情報は画像の方に載せておきます

yuko
2021-03-07 06:55:55 GMT

三陸自動車道が宮城県内で完全に繋がったので快適です。でも、ちょっとだけ寄り道して三陸復興国立公園に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?景色がよく、とてもリフレッシュできますよ!

VTEC MUGEN
2021-09-25 07:27:08 GMT

のんびり散策するのが良いです。

龍の形の松が凄い。

大きく開けた場所なので、視界が広く気持ちが良い。

Yoshio.S
2022-05-12 04:37:32 GMT

浄土ヶ浜・第一駐車場からグルッと一周、見る位置が変わると、綺麗な海と奇岩、印象がコロコロ変わり、刺激的な場所でした。

m. keyco
2021-04-18 10:52:09 GMT

海も景色もきれいで 良いところです。
駐車場も広くて また行こうと思います。

sun smile
2022-08-22 05:14:10 GMT

震災の状況を思い出させる広場です。でも悲しさだけではなく、頑張って前進していこうという気持ちにもさせてくれます。

camp whitebase
2020-08-12 07:44:54 GMT

景観よし。
タイドプールもあり、
軽くシュノーケリングも楽しめます。

GURI gulico
2022-05-29 02:35:56 GMT

波が打ち寄せて潮をふく様子は圧巻です。潮だまりを子供と探検するのも盛り上がりました。普段運動不足な子供たちが喜んで大冒険していました。すぐ近くにある食堂でかき氷を食べて、大満足でした。

リッキー
2019-09-14 14:08:51 GMT

やっと八戸に来ました!と思わせる場所、流れる風音、潮騒の音、気分はリフレッシュ

9 MONKEYS
2022-04-02 21:18:18 GMT

静かに日の出を拝むには良い場所です。

佐藤慎
2019-08-15 12:29:03 GMT

自然豊かで緑の松と青い海 見ているだけもいいですよ

Write a review of Sanriku Fukkō National Park


Sanriku Fukkō National Park Directions
About Kesennuma
City in Japan

Kesennuma is a city in Miyagi Prefecture, Japan. As of 1 August 2020, the city had an estimated population of 59,803 and a population density of 190 inhabitants per square kilometre in 26,390 households. source

Top Rated Addresses in Kesennuma

Addresses Near Kesennuma