HMC

Futakinomatsushiseki Park

Memorial park in Iwanuma

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Futakinomatsushiseki Park is located in Iwanuma (City in Japan), Japan. It's address is 2 Chome-2-29番8 Futaki, Iwanuma, Miyagi 989-2448, Japan.

2 Chome-2-29番8 Futaki, Iwanuma, Miyagi 989-2448, Japan

4V46+MX Iwanuma, Miyagi, Japan

+81 223-22-1111

city.iwanuma.miyagi.jp

Check Time Table for Futakinomatsushiseki Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Futakinomatsushiseki Park?

Futakinomatsushiseki Park is located at: 2 Chome-2-29番8 Futaki, Iwanuma, Miyagi 989-2448, Japan.

What is the phone number of Futakinomatsushiseki Park?

You can try to calling this number: +81 223-22-1111

What are the coordinates of Futakinomatsushiseki Park?

Coordinates: 38.1067276, 140.8624851

Futakinomatsushiseki Park Reviews

j o
2022-05-15 10:23:18 GMT

1689年5月4日(今の6月中〜下旬)に松尾芭蕉が訪れたとされていてここで"桜より松は二木は三月越し”と詠んだ。
このあと名取市の実方中将の墓を目指したが道がぬかるんでいて諦めて"笠嶋は いづこさ月の ぬかり道”と詠んだのだったと思う
(事実と違ってたらすみません)
トイレと東屋があって散歩途中の休憩にいいです♪ライトアップも綺麗

渡辺たま
2022-09-26 00:52:23 GMT

駐車場も完備されて、分かりやすく、良い処でした。

7565 green
2019-08-19 00:53:50 GMT

能因法師が歌を読んでからもうすぐ1000年になります、二木の松を1000年間継続させた歌の力は、スゴイな、見に来るんだろいか?

LIFE FALSE
2020-08-14 15:32:28 GMT

松尾さんが俳句詠んだらしいです
武隈の中や松茸生え初むる

まるばつしかく
2018-05-20 04:32:25 GMT

こじんまりしているが風情ある公園
住宅街の中でここだけ進む時間が違う。素晴らしいと思います。

英久子田中
2023-05-23 09:59:17 GMT

昔ならがのふぜいが,有っていいです。

鈴木和之
2019-10-07 19:41:40 GMT

岩沼市内でも以外と知られていないのが残念です。

大江祐介
2020-06-30 01:07:55 GMT

懐かしい感じです

小島孝弘
2024-06-05 10:18:25 GMT

二木の松(ふたき)松尾芭蕉が句を詠んだ場所らしいです😅株から2つに割れた幹のことを言うんだと思います。こちらの知識が乏しく興味が深くない為あまり分かりませんが、公園として休憩場所にはとても良い所です😊トイレもあり、東屋あり、ベンチあり。第2の二木の松らしきものも園内にあり🤭入り口横のクヌギも2つ割れてます笑笑😆探してみて

関清志
2018-02-08 07:21:48 GMT

駐車場が無いので、竹駒神社に参拝してから歩いて行ってみました。現在で4代目なのかな?
奥の細道で有名です。

sen elly
2018-08-23 15:28:49 GMT

岩沼駅から歩いて来た道沿いに突然現れました。友達と話しながら歩いていたら通り過ぎてしまうかも?

Hidehisa Seki
2018-02-02 14:22:38 GMT

【岩沼市指定文化財】

二木の松(武隈の松)

この松は陸奥の歌枕のなかでもその詠歌の多いことでは屈指の名木である。
千余年前、陸奥の国司として着任した藤原元良(善)が植え、以後能因・西行をはじめ多くの歌人に詠まれるようになった。
元禄2年5月4日(1689年現在の6月20日)、この松を訪れた松尾芭蕉は、「武隈の松こそめ覚る心地はすれ。………めでたき松のけしきになん侍らし。」と「おくのほそ道」に記して「桜より松は二木を三月コシ」の句で結び、曽良の「随行日記」には、「岩沼入口ノ左ノ方ニ、竹駒明神ト云有リ。ソノ別当ノ寺ノ後ニ武隈ノ松有。ソノ辺、侍やしき也。」とある。
この松は植え継がれて7代目といわれ、文久2年(1862年)に植えられたものと伝えられている。
昭和44年(1969年)5月29日、市の文化財に指定された。
平成元年3月 岩沼市教育委員会
(案内板のまま)

相原勇
2023-01-29 04:27:12 GMT

大変こじんまりとした公園です。小さいながらトイレや東屋があり良いと思います。夜も街灯が2基有り良いです。向かいにはコンビニが有り、そこでおにぎり買って、この公園で食べるのもありかな。

鈴木昭治
2021-04-16 08:55:20 GMT

19.武隈の松

【芭蕉自筆影印】
①おくの細道紀行文
岩沼宿
武隈の松尓こ楚 目覚る心地ハ春禮 根盤土際よ利二木尓わ可連て む可しの姿うしな者す登 志らる 先 能因法師おもひ出 往昔むつの可み尓て下里し人 此木越伐て 名取川の橋杭尓せら禮多る事なと あ連者尓や (能因法師が)松ハ此多ひ跡も那しとハよみ堂利 代々 あるハきり あるひハ植次な登せし登聞尓 今将(イマハタいままた)千歳乃可多ちとゝのひて めて多き松の氣しきになん侍し 堂希くま能松みせ申勢遲櫻と 拳白と云ものゝ 餞別志多り希禮者
( 岩沼宿
武隈の松にこそ、目覚る心地はすれ。根は土際より二木にわかれて、むかしの姿うしなはずと、しらる。先、能因法師おもひ出。往昔むつのかみにて下りし人、此木を伐て、名取川の橋杭にせられたる事など、あればにや、(能因法師が)松は此たび跡もなしとはよみたり。代々、あるはきり、あるひは植次などせしと聞に、今将(イマハタいままた)千歳のかたちとゝのひて、めでたき松のけしきになん侍し。たけくまの松みせ申せ遅桜と、挙白と云ものゝ、餞別したりければ、)

櫻より松盤二木を三月越シ
(櫻より松は二木を三月越し)

【句碑】
①二木の松史跡公園
岩沼市二木2-2



櫻より松は二木を三月越し



②岩沼駅前

桜より松波二木を三月越
(桜より松は二木を三月越)



③竹駒神社
岩沼市稲荷町1-1



佐くらより松盤二木を三月越し



【芭蕉像】
①岩沼駅



《施設・句碑拡大写真はgoogle検索「芭蕉句碑の解読」》

hiroyuki E
2019-07-27 07:17:06 GMT

キレイに整備されています。公園隣の月極駐車場に
来訪者用の駐車スペース(2台)があり便利です。

Write a review of Futakinomatsushiseki Park


Futakinomatsushiseki Park Directions
About Iwanuma
City in Japan

Iwanuma is a city located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 31 March 2020, the city had an estimated population of 43,946 in 18,062 households, and a population density of 730 persons per km². The total area of the city is 60.45 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Iwanuma

Addresses Near Iwanuma