HMC

Farmer's Cafe Corrot

Cafe in Zaō

Updated: May 01, 2024 01:01 AM

Farmer's Cafe Corrot is located in Zaō (Town in Japan), Japan. It's address is Motsuchoji-104-3 Miya, Zaō, Katta District, Miyagi 989-0701, Japan.

Motsuchoji-104-3 Miya, Zaō, Katta District, Miyagi 989-0701, Japan

3M62+9P Zaō, Miyagi, Japan

+81 224-26-8565

instagram.com

Check Time Table for Farmer's Cafe Corrot


Monday11 AM to 5 PM
Tuesday11 AM to 5 PM
WednesdayClosed
Thursday11 AM to 5 PM
Friday11 AM to 5 PM
Saturday11 AM to 5 PM
Sunday11 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Farmer's Cafe Corrot?

Farmer's Cafe Corrot is located at: Motsuchoji-104-3 Miya, Zaō, Katta District, Miyagi 989-0701, Japan.

What is the phone number of Farmer's Cafe Corrot?

You can try to calling this number: +81 224-26-8565

What are the coordinates of Farmer's Cafe Corrot?

Coordinates: 38.0609741, 140.6517944

Farmer's Cafe Corrot Reviews

Lili Wang
2024-04-27 06:41:48 GMT

讓人放鬆、舒服的地方
老闆、老闆娘很可愛
超級推薦布丁,蛋黃醬土司好吃的讓人驚艷😍
可惜下午2:30才到沒有試到咖哩飯

MM KK
2023-08-13 10:56:25 GMT

蔵王に来ています。白石蔵王からレンタカーを借りて最終日に駅の周辺でGoogle マップでカフェを探してみるとこちらのお店がとても良さそうなので行ってみることにしました。場所は、東北自動車道の白石インターから5〜6分ほどだと思います。県道から少し外れた丘の上にあるので、とても景色が良いです。
店内はとても雰囲気が良く心地が良い感じ。
こういうセンスが良いお店は、何をいただいてもおいしいのを経験上知っています。
今回はプリンとスコーンとアイスコーヒーとアイスティーをいただきました。
スコーンにはバターとイチゴジャムが付いています。
スコーンは生地が何層にも重ねられており、小麦の香りがとても良いです。イチゴジャムは甘さが控えめで、これもまた素晴らしいものでした。
昨日のカフェに引き続き過去に訪れたカフェの上位に入る事は間違いありません。オススメです。

ho
2024-04-26 06:26:01 GMT

シフォンケーキとプリンをテイクアウトしました。どちらもとても美味しかったです!

落ち着いたおしゃれな店内で窓からの眺めも良く居心地も良さそうと思い後日、平日のお昼時に伺いました。
来店時は1組のみ、後から3〜4組ほどが来店していました。(平日であれば待たずににゅうてんできるかなと思います)
1歳の子供連れで伺いましたがスタッフさんが皆さん優しく、手を振ってくださったり話しかけていただけて嬉しかったです。
ソファ席もあり子供連れでもゆっくり食べることができました!
卵かけ御膳を注文しました。
ご飯二杯目までおかわり可能、3個ある卵が食べきれなければ持ち帰り可能との事で1個持ち帰りました。
とても美味しく居心地も良いのでまた伺いたいです。

ぬこ山あんじー
2024-03-20 11:09:57 GMT

トマトソースのオムライスが絶品!
バケットか何かあれば、お皿が綺麗になるまで食べてしまいそうです。

ハリー・バーンズ
2023-04-17 02:40:41 GMT

自家製トマトソースのオムライス(税込1,580円)、他
行ったのは2023/2頃。

蔵王町では、たまご舎をはじめ鶏卵のための養鶏が盛んなのは聞いていたが、バイパスから少し入ったこんなところに洒落たお店があるのは知らなかった。
時間があったのでさっそく行ってみました。
今の私には行きやすい中休みなしの営業のようです。
14時過ぎにいくと、3人のおばさまの1組のみ。
対応してくれたおじいさんへ人気NO1のオムレツを注文。
めっちゃふわふわなたまごで美味しいではないですか。
こんなふわとろなオムライスは初めて食べました。
(そんなにオムライスを食べた事はないですが。。)
スープとサラダが付いて内容にはとても満足ですが、ただ高い。。
せめて高くても1,200〜1,300円くらいだとね。。
それとも、物販メインで考えているのかな。
でも満足です。
薄い皮のようなタマゴに包まれた市販のケチャップのかかったオムライスしか思い浮かばない私には。。

場所もわるくないし、建物はオシャレだし、駐車場も広いし。。
流行りそうな感じがしますが、どーなんでしょ。

お会計の時にレジ前で売っていたプリン2種類(普通のとコーヒー)とマヨネーズとマフィンも買って帰りました。
パンに塗って食べるマヨネーズが気になります。
(まだ食べてない。。)

木白熏力
2024-03-24 04:13:28 GMT

對外國人來說真的不容易到達
但如果你有租車可以來這裡吃看看
這裡老闆一家人很可愛

鈴木ジョー
2023-07-16 02:09:25 GMT

私的には、なかなか足の向かないオシャレ!? (こういう言い方がもう……)な、雰囲気のよいカフェです。

卵かけご飯!サイコー!!
と聞いたので、お伺いしてきました。マジでプリっプリの卵を混ぜまぜ!しましていただきましたよ。
美味しいのなんの。
ご飯が良い炊き加減なんです。
好みの硬めに炊き上がり、卵の美味しさを引き立てるんです。

いいですね。

そしてもう一品!
「トロトロ卵のオムハヤシ」
です。卵が厚目に焼き上がってるのですが。フワッフワなんです。びっくりです。1センチくらかな。全然固くないんです。
その卵にかかるデミグラスソースが絶品です。サイコーなんです。

店主が育てた、サイコーの卵を存分に味わってきました

Lonely Rider
2023-03-13 12:11:49 GMT

店内は明るく開放的な雰囲気で、ちょっとした高台にあるので、眺めも良いカフェ&たまご直売所です。

今回は人気ナンバー1という
「自家製トマトソースのオムライス ¥1580」
をイートインしました。
ほどよい酸味のオリジナルのトマトソースが、味も見た目も全体を引き立てているかと。
それほど空腹ではなかったものの、あっさりと完食しました。
価格はやや高めですが、納得の美味しさです。

ちなみに・・・
たまごだけを買いに来る方もいました。
プリンやシフォンケーキ、自家製マヨネーズなど、興味を引かれるお土産物も豊富にあります。

入江俊一
2023-10-26 21:38:59 GMT

とろとろ半熟たまごのオムハヤシをいただきました。ふわふわたまごとハヤシソースのバランスは絶品です。
注文から出てくるまで少し時間はかかりますが、待っても食べる価値有りです。
また行きたいと思います。

yuko sato
2022-01-08 14:05:38 GMT

蔵王のカフェと検索したらこちらがヒットしたので、一人でお昼を食べに伺いました!

お店が坂の上にあるので、とても綺麗な田園風景が眼下に広がって、しかも空が近くに感じられました!初夏辺りならとても綺麗な新緑の風景が見られそうです☺

食事もとても美味しくて、大満足でした😋🍴💕
家族にお土産でプリンを買って夜のデザートに食べました🍮
タマゴの味がとても濃厚で、プリンだけで心が癒されました♥

とても美味しい食事を提供して頂き、本当にありがとうございました✨
お店の雰囲気も良く、一人で来店しても、全然気兼ねなく入ることが出来ました👌

今度は主人とまた行きたいです😄

R ika
2023-02-07 06:34:40 GMT

友人と2人で行きました!17時までで、16時過ぎに入ったのですがイケおじさんスタッフが丁寧に対応してくれました!

ランチメニューには間に合わなかったので手作りマヨネーズのパンとキッシュとチョコケーキみたいなのとシフォンケーキを食べました!

どれもめちゃくちゃ美味しくて17時ギリギリになってしまって急いで帰りましたが怒られることも無く、笑顔で対応してくれて自家製マヨネーズを買って帰りました!

今度はランチメニューを食べにいきたいです!

Yoko
2023-05-05 05:50:28 GMT

ゴールデンウィーク子どもの日に訪問
混むのは分かってたので友人が開店時刻の11時に予約をしてくれました
5分前に到着、OPENと同時にお客さんが次々と入り満席に
人気のお店なのですね~

卵料理のレストラン🍴
人気No.1と書かれたオムライスを注文
トマトソースは酸味が効いて美味しかった
セットのミニサラダもスープも美味しく頂きました

お店はオシャレでグリーンの映える素敵な内装外装
高台にあるので窓から、駐車場からの眺めが最高でした

「眠れる森のタマゴ」というのがブランド卵
プリンやケーキも美味しそうでした
昨今の情勢で卵はやはりお高いですね、今回はお土産は見合わせました

また伺います😋

さとーよーた
2021-11-03 14:59:27 GMT

最高の景色を眺めながら最高の卵をいただく…
なんて贅沢なのだろうか!!😭
たまご×Cafeとか絶対行くしかないと思ったけど、食べてみてビックリ、ほんと想像以上だ…✨

卵の甘味が他と全然違うし、料理が上手いのか卵が素晴らしいのか分からんけど、ぷるっぷるのとろっとろなんです!!!
オムレツだけ、ライスと合わせて、ケチャップと一緒に…などなど食べる部位によって若干風味が変わるのもほんとに面白い
でもやっぱケチャップにこの卵はめちゃめちゃ合うなぁ

天に召されそうだった

プリンは濃厚でちゃんと甘いのに口どけ軽くて全然くどくない、下のカラメルと一緒に食べたら、もう羽生えてどこまでも飛んでいきそう
そしてコーヒーがこれまた合うんだな☺

あとお水もなんか美味しく感じた…気がする…!!
いや多分美味しい笑

ご主人達もすっごく良い人だったなぁ😆
また行きたい!

桜音羽‐オトハ‐
2022-12-20 13:04:13 GMT

人を待つ為にこちらのカフェで待たせて頂きました!
まず店内に入ったら雰囲気が最高で…😍
景色も良かったので窓際に座りました✨
お昼ご飯は食べてしまったのでカフェオレとシフォンケーキを頂きました!これがもう私好みで💞
カフェオレは容器からして好きで、味も苦すぎず飲みやすかったです!そしてシフォンケーキ、ケーキ自体はそこまで甘くなくクリームやラズベリーソースが甘いので良いバランスでした🥳途中から雪が降ってきてそれを眺めながらまったりゆっくりな時間を過ごせました😊
最後は1番人気の卵プリンと珈琲プリンを購入してご馳走様でしたー!💗

山村(山産)
2024-02-11 03:58:30 GMT

高台にあるお店で、天気が良ければ、蔵王山がきれいに眺められます。濃厚のプリンなのにくどくない味でした✨

R N
2020-07-13 03:03:50 GMT

カフェボン宮城で見つけて気になり伺いました。
白石ICから数分なので割と近いのでよかったです。
駐車場は10台止められるかな?くらいです。

平日11時、オープンと同時に入店できました。
開店10分程度で私達含め3組程度で席が埋まっていました。

店内は緑もあり照明も温かく落ち着きます。
テープルは7つありました。
4人がけが5つと、2人がけが2つ。

今回は自家製トマトソースのオムライスを注文しました。

オムライスの黄色にトマトソースの赤が食欲をそそります。オムライスはしっかり焼かれてるように見えましたが表面はやわらかく中はトロトロ。

トマトソースはえぐみもなく程よい甘酸っぱさなので飽きずに食べられます。
卵の味がソースなどで消えていないだけでなく、ほんのり感じるバターの風味も気持ちがよく美味しかったです。

雰囲気も味も良かったので、また来たいと思います。

s o
2022-05-05 06:19:38 GMT

おじいさんとおばあさんがサービスしてくれる暖かい雰囲気のお店です。料理が出てくるのに時間がかかることを覚悟して。どの料理も本当に美味しい。焼きチーズドライカレーにも卵が入っていて絶品です。

nono
2021-05-05 03:54:31 GMT

気になっていた所にやっと来れました
でも時間があまり無くテイクアウトのみ
卵とプリンを購入しましたマヨネーズも気になる~!!今度はランチとマヨネーズを買いに来ようと思います❤店主こだわり卵、雰囲気もオサレで明るく癒しの空間で美味しいランチをいただきたいですね😁

寒河江洋子
2021-07-26 10:43:36 GMT

「オリジナルトマトソースのプレーンオムライス」と「たまごたっぷりプリン」をいただきました。
どちらも玉子の美味しさが際立って美味しかった😋
帰りにはトマトドレッシング、蔵王マヨネーズ、シフォンケーキ、眠れる森のたまご30個入りをお土産にゲット✌
大満足❗ご馳走様でした。

rick 0615 (rick0615)
2020-10-23 05:45:28 GMT

平日お昼前に入店。いい雰囲気のお店です。
養鶏場直営なので卵が濃厚で美味しかったです。眠れる森のたまごというブランドらしいです。
養鶏場の鶏が入れ替え時期らしく初産みの卵がありましたのでお土産に買いました。

Write a review of Farmer's Cafe Corrot


Farmer's Cafe Corrot Directions
About Zaō
Town in Japan

Zaō is a town located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 31 March 2020, the town had an estimated population of 11,790, and a population density of 77 persons per km² in 4,493 households. The total area of the town is 152.84 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Zaō

Addresses Near Zaō