HMC

高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺.

Buddhist temple in Motosu

Updated: April 29, 2024 07:55 AM

高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺. is located in Motosu (City in Japan), Japan. It's address is 1345-1 Kitagata, Motosu District, Gifu 501-0431, Japan.

1345-1 Kitagata, Motosu District, Gifu 501-0431, Japan

CMPP+CM Kitagata, Gifu, Japan

+81 58-323-0021

Questions & Answers


Where is 高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺.?

高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺. is located at: 1345-1 Kitagata, Motosu District, Gifu 501-0431, Japan.

What is the phone number of 高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺.?

You can try to calling this number: +81 58-323-0021

What are the coordinates of 高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺.?

Coordinates: 35.4361146, 136.6866786

高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺. Reviews

Elina Shatalova
2023-04-01 03:45:11 GMT

Beautiful and peaceful small temple with koi pond and garden

jasper tammes
2023-07-18 13:24:56 GMT

The park was very relaxing and the temple buildings were beautiful!

Roman MALINOWSKI
2018-07-05 23:03:47 GMT

Beautiful temple, the gardens are splendid

ブンブンぶらう
2023-04-04 07:01:22 GMT

真言宗別格本山、山号は地鏡山。楼門や観音像等が国の重要文化財に指定されている。

高田のシュウ
2021-04-09 13:10:45 GMT

美濃七福神霊場巡りで伺いました。こちらは弁財天様を奉ってあるみたいです。お魚供養もされてますかね。比較的大きな寺社で三重塔もありました。仁王門の阿吽像は中々素敵でしたよ。色々観る場所も案内がなされてて良かったです。

高田星矢
2021-06-03 09:25:28 GMT

鎌倉時代に建造された楼門および金剛力士像は、国指定重要文化財。
鎌倉文化の特徴をよく表している。

やきそばパン
2020-08-27 05:01:39 GMT

東海三十六不動尊で訪れました。お見えにならなかったのでお金をどうしていいかわからず、ポストはよくないかなって思い賽銭箱にいれました。太子堂の歴史を感じる趣よかったです!鯉がデカかったなあ

カジヤマ
2021-07-15 06:32:23 GMT

岐阜県北方町にあるお寺です、周りは西側に町役場があり北へ行くと中学校があり南へ行くと静かな住宅地があります。

ブリタニアルルーシュ
2020-07-06 09:59:42 GMT

御朱印を頂きに伺いました
静かな感じで落ち着いていました
東海三十六不動32番

ウカメガネ
2021-06-25 23:52:29 GMT

仁王像の言い伝えもあり、歴史ある門です。
すぐ近くに学校があり、卒業式の後は円鏡寺で写真を撮ったり青春の場でもあります!

小林颯汰
2021-05-03 23:12:02 GMT

美しい寺院でした。

大きな楼門はきっちり整備されています。脇の木造金剛力士立像は国の文化財になっているようです。
池があり、鯉が泳いでいます。餌を与える事もできるようですが、推奨はされていません。
正面に本堂、右手に大きな三重塔があります。

本尊を不動明王、聖観音菩薩としていて、ともに木像です。盗難防止のためか直接拝む事はできません。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など、なのある戦国大名からの保護を受けるなど、由緒正しい仏閣であるとわかります。

今から1200年ほど前、高野山真言宗の別格本山として空海や嵯峨天皇らによって開基されました。
正式名称は『池鏡山圓鏡寺』といいます。

以下の巡礼地でもあります。
・西美濃三十三霊場3番
・東海三十六不動尊32番
・美濃四国札所51番
・美濃三弘法1番

歴史が深く、国の文化財が多い事から『美濃の正倉院』とも呼ばれるそうです。

DsMacほんこんさん
2022-01-01 12:19:18 GMT

地元の方に慕われている古刹です。

豊田和幸
2019-09-29 06:31:55 GMT

ひなびた古刹 国の重要文化財の 仁王様が有名です。すぐ横の小学校に通っていました。大昔の事ですが。のんびり ゆったり、良い所です。

弘法大師空海
2021-11-26 21:04:45 GMT

東海36不動尊霊場
美濃三弘法霊場

境内も広く池もあり散歩がてら見える地元民も多い

ga ga
2020-01-11 08:31:34 GMT

御朱印頂けました。
四種類の御朱印があります。
頂くときは確認してからにしましょう。
駐車場完備です。

吉田松陰
2017-10-25 14:19:32 GMT

美濃の正倉院と言われており、国や県指定の重要文化財が多数ありす。

Kazuto USAMI
2020-02-01 03:50:52 GMT

街なかで時間を忘れられる貴重な場所だと思います。楼門はさすがに立派ですし。

nachi 96
2019-03-21 03:28:40 GMT

小学校以来でしたがむしろ歳とってからの観光の方が良かった。

真夏の空
2020-03-14 07:26:36 GMT

池もしっかり管理されており良い散歩空間

てけもてけも
2016-06-02 12:04:57 GMT

高野山真言宗別格本山 美濃三弘法一番
東海三十六不動三十ニ番

Write a review of 高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺.


高野山真言宗 (別格本山) 池鏡山 圓鏡寺. Directions
About Motosu
City in Japan

Motosu is a city located in Gifu, Japan. As of 1 November 2018, the city had an estimated population of 34,453 in 12, 464 households, and a population density of 390 persons per kmĀ². The total area of the city was 374.65 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Motosu

Addresses Near Motosu