HMC

Sasayurinoyu Auto Camping Ground

Campsite in Mizunami

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Sasayurinoyu Auto Camping Ground is located in Mizunami (City in Japan), Japan. It's address is 3111-4 Kushihara, Ena, Gifu 509-7831, Japan.

3111-4 Kushihara, Ena, Gifu 509-7831, Japan

7C63+WP Ena, Gifu, Japan

+81 573-52-2960

sasayurinoyu.jp

Questions & Answers


Where is Sasayurinoyu Auto Camping Ground?

Sasayurinoyu Auto Camping Ground is located at: 3111-4 Kushihara, Ena, Gifu 509-7831, Japan.

What is the phone number of Sasayurinoyu Auto Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 573-52-2960

What are the coordinates of Sasayurinoyu Auto Camping Ground?

Coordinates: 35.2623592, 137.4042822

Sasayurinoyu Auto Camping Ground Reviews

ぷーりん
2024-01-06 13:57:27 GMT

2022/11月の日曜日
フリーサイトの場合はチェックインチェックアウト時間決まっていません。土日はすごく混んでいます!平日がおすすめです!
✨すぐ隣に温泉があり、最高です!昔はキャンプの利用は無料でした。ずっと1000円の時期もありましたが、今現在料金は変わっています!キャンプブームやSNSにより、そしてコロナでさらにアウトドアブームなのかすごく混雑しています!
ここののんびりとした自由な空間が大好きです!
✨真夏は暑くて人が少し減ります!
✨真冬は薪ストーブの人をよく見かけます!
ボード系、キックボードで遊びやすいです!
✨マレットゴルフもできます!
2コースあります!家族でもオススメします!
✨売店あり
✨喫茶もあり(休業期間中の時もあり)

✨フリーサイトは予約なしでOK
土日はマレットゴルフ側も使用できます
✨予約サイト、電源サイトあります(こちらの場合チェックイン/チェックアウト時間あります)

#温泉
#くしはら温泉ささゆりの湯

kitaぴょんた
2023-09-03 22:11:21 GMT

バイクでキャンプ利用しました
バイクは、1500円でした
売店には氷、飲み物、ソーセージとか野菜が売ってました
建物は、裏にコインランドリーありました
洗剤は持っていたほうがいいです

E K
2021-04-04 14:21:45 GMT

追記 2021年3月から、8区画予約サイトが出来た。たしかに人気だから、確実に場所があるのはいいけど、場所取りは、より激戦になるのかな。

受付の人がとても親切で、楽しく利用できる施設。マレットハウスで売ってる、だんごはおすすめです。すぐ横に食事できるところもあるので、朝食・昼食で食べに行くのもあり。
キャンプとしては、自由気ままにキャンプができるけど、人気施設だけあって、週末はすごく込み合ってる。場所の予約は出来ないので、最悪泊まれないことも考えていった方がいいです。
砂サイトの水はけが意外によく、どこでテントを立てても慌てることなく過ごせます。
歩いていける近さに温泉があるのも最高で、ゆったりと疲れがとれるので、おすすめです。

チャン46
2023-01-06 05:48:06 GMT

正月に利用しました。受付の方々は大変親切で気持ち良く利用させて頂きました。
今回は電源サイトを予約しましたが他のキャンプ場より安価に思えます。
区画サイトは要予約で13時イン〜翌日12時
アウトでしたが、フリーサイトは予約不要で朝8時から翌日夜20時くらいまでに帰ればOK!っとの事。次回はフリーサイト狙いで行きたいですね。
キャンプ受付の横のささゆりの里は軽食が食べれて五平餅を頂きました。お持ち帰りしてテントで食べれますが、是非店内で食べて下さい。あと朝8時〜モーニング食べれますよ。
オススメです。

f0 612046
2019-03-24 06:26:50 GMT

温泉施設が隣接してるので歩いてすぐ行けちゃいます。サイトは芝と砂地で砂地はペグが刺さらないことは特にありませんでした。全般的に綺麗に管理されています。コインランドリーまであり。炊事場の水は飲むことは出来るけど温水は出ません。あとゴミは持ち帰りなので炭つぼ等は用意しておいた方が良いでしょう。何と言っても利用料金が2,000円と安く(しかも連泊の毎に安くなっていくという)でまた利用したいです。

オヤジU字
2018-11-05 14:51:04 GMT

2018/11/3
ヘボ祭りの時にキャンプに来ました。
ヘボ祭り凄い賑やかでしたが、
ヘボ(クロスズメバチ)がそこら中飛んでて、
チラホラ刺されてる人もいましたが、
我が家は、大丈夫でした😅
ちょっかい出さなければ、刺されませんでした

キャンプ場は綺麗で、いいとこでした。
お風呂も最高でした 。

ヘボ飯、ヘボ五平最高です

クレイジーイースト
2018-03-08 00:25:54 GMT

温泉は4月13日からオープン!
そして4月1日より利用料金も変わり高くなりま
す!
自動車一泊(2000円)
バイク一泊(1000円)
何日でもいれたのが最大7日になります!
3月いっぱいまで今の料金なのでお早めに。
場所はいい所です!
トイレは今建設中で簡易トイレです。
薪と炭は売っています!
キャンプ場から15分のところにバローがあるので食材は調達できます。

Vocal Stealeh
2020-06-08 07:24:22 GMT

料金も安いし、フリーサイトは超人気なので場所が取れれば最高なキャンプ場だと思います。ささゆりの湯がすぐそばにあるのでお風呂も入れるしとても良かったです。

Tiger net
2021-08-11 04:23:27 GMT

キャンプ場近くに蓮の花が見られます。
3ヶ所ありますのでマレットハウスで場所を教えてくれます。
スーパーカブまさや君と愉快な仲間たち

kenzi FD
2023-06-17 02:14:45 GMT

砂利でしたが桜の樹の下でソロキャンプ堪能しました。
他の2枚は上部の芝生の場所でキャンプしました

荒井泰
2022-04-21 05:33:35 GMT

広いテントサイト、温泉も歩いてすぐの所にあります。キャンプツーリングで利用しました。バイクは1500円とお値打ちです。

マギー
2023-03-16 23:00:39 GMT

フリーサイトは予約不要で、チェックインチェックアウトの時間の縛りがないとこがいいですね!

あと隣に温泉があるのは最高です!

Teru Mach
2022-11-06 04:21:06 GMT

夏や暖かい時期はとても混みます。
今回11月前半に行きましたが、まだ混んでましたね。
昼間は暑いくらいです、、夜は激寒いですが、大勢いました。
おすすめは、もっと寒くなってからかなと思います。
ただ最近はキャンプ自体流行っているので、冬真っ只中ももしかしたら混むかもしれないですね。
温泉に入れるのと、駐車場代だけで
テントなどを建てられるのでかなりお得かなって思います!!

Hiroki Takenaka
2024-04-09 00:45:50 GMT

現在、桜が満開です。
とても綺麗な所です。
温泉もあって

安藤
2022-06-26 07:28:18 GMT

フリーサイトしか使った事がないですが、何回か使ってます。フリーサイトはそれように整備されている訳ではないので平ではない所が多いし、早い者勝ちみたいな感じです。でも、好きな所にテントを建てられます。時間に制限はありますがお風呂も入れるのがいいです。トイレも掃除されてて使いやすいです。受付時間内であれば足りない物も買えたりします。整備されている所がよければ高くなりますが電源サイトなどを借りたりも出来ます。バンガローなどがある訳でないのでテントを持って行く事が必要ですが好きで何回か使ってます。

早川典春
2022-04-20 12:51:19 GMT

大好きなキャンプ場の一つです。暑い時期のキャンプは汗だくになり、砂ボコリにまみれて、そのまま寝るのは気持ちがいいものではありませんが、こちらには温泉施設があるので気持ち良く汗が流せ、とても気持ちがいいです。で、寝てる間にまた汗かくんですが笑
受付のマレットハウスには薪やパンなどの食品、おかしやアイスなども販売しています。食事もできます。
良い点 予約無しで行ける。温泉施設が併設されてる。車が横付けできる(あいてれば)。受付(マレットハウス)のお姉様方はとても親切。うちから程よい距離(私の場合)。
悪い点 土日はとても混み合う(人気故に)。22時すぎても結構大きな声で喋ってるおっさんがいたりする(多くの方はマナーを心得ている常識人です)。

andy
2021-08-15 11:08:02 GMT

神奈川県住みですが、年に1回は利用します
8月に行きましたが、
昼は、むちゃくちゃ暑く、
夜は寒いくらいになるときもありますので、
何か羽織るものがあってもいいと思います。
(2泊3日で1日は夜が寒くもう1日は少し蒸し暑かったです…)

星は綺麗だし、トイレも流し台も綺麗に掃除されてます。車で15分位のところにスーパーもあります。
ベテランキャンパーさんには物足りないかもしれませんが、お風呂やさんが近くにあるので、夏でも快適に過ごせます。
混雑してほしくないから、行かないでw💦

飯マイ
2022-02-13 07:36:58 GMT

素晴らしいキャンプ場ですね。すぐ近くに温泉もあり、管理人さんも親切に教えて貰えました!店の中はそこそこ食料、調味料、日用品、お土産も少し売ってます。手ぶらまでとは言えないですが1つ2つほど忘れてきた時に買える場所だと思いました。
個人の話で、ガチキャンパーさんにタープの張り方を手伝ってもらいました(^ω^;)
↑お礼にお米5キロあげましたwww
お米はお店で買いました・・・

Haru “ハル” God
2022-11-29 02:59:36 GMT

人気キャンプ場だけあってしっかり整備されています。温泉施設♨が隣接しており、便利です。マレット(売店)には飲み物、野菜、加工品(ソーセージやハム、ジャム)など多彩に揃えているので、手ぶらでも大丈夫です。

maru yoko
2022-06-22 05:46:17 GMT

受付の方が親切、土日となれば朝から混んでいますが
周りのキャンパーの方も優しく場所が空くようでしたら教えていただいたりと、とても良いキャンプが行えました!炊事場、トイレも各サイト近くにあり便利でした😁また行こうと思えるキャンプ場です

Write a review of Sasayurinoyu Auto Camping Ground


Sasayurinoyu Auto Camping Ground Directions
About Mizunami
City in Japan

Mizunami is a city located in Gifu, Japan. As of 1 January 2019, the city had an estimated population of 37,705, and a population density of 220 persons per kmĀ². The total area of the city was 174.86 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Mizunami

Addresses Near Mizunami