HMC

Karuizawa camp Crest

Campsite in Tsumagoi

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Karuizawa camp Crest is located in Tsumagoi (Village in Japan), Japan. It's address is 1544-139 Okuwa, Naganohara, Agatsuma District, Gunma 377-1411, Japan.

1544-139 Okuwa, Naganohara, Agatsuma District, Gunma 377-1411, Japan

FHWJ+J4 Naganohara, Gunma, Japan

+81 279-82-5775

campcrest.jp

Questions & Answers


Where is Karuizawa camp Crest?

Karuizawa camp Crest is located at: 1544-139 Okuwa, Naganohara, Agatsuma District, Gunma 377-1411, Japan.

What is the phone number of Karuizawa camp Crest?

You can try to calling this number: +81 279-82-5775

What are the coordinates of Karuizawa camp Crest?

Coordinates: 36.4965445, 138.580319

Karuizawa camp Crest Reviews

Darina
2021-11-08 03:52:53 GMT

Warm welcome, excellent service .. there is everything you need for comfortable camp tourism, as well as hot water and shower 👍👍
Super recommend 🌟🌟🌟🌟🌟

林利恵
2024-05-20 14:46:19 GMT

毎年2泊でお世話になってます。大好きなキャンプ場です。オーナーさんも気さくなお兄さんで話やすくとても親切です。
サイトは芝がとても綺麗です。が、ここ最近はフリーサイトが気に入っていてゆっくり満喫しています。トイレがちょっと離れてしまいますがそんなに気になりません。
夜は満天の星空が見れます。
本当に最高の場所です。オススメです❕

うえだ整骨院
2024-04-30 23:16:48 GMT

一つ一つの区画も広くロケーションも良かったです。こんなキャンプ場めったにないのでおすすめです。オーナーやスタッフもとても気さくで話しやすくリピート確定のキャンプ場です。

MUKAKIN
2023-08-07 01:42:32 GMT

2泊3日で滞在しました。

スタッフの方のこだわりとサービス精神溢れるキャンプ場でした。私もでしたが、一件一件のチェックインに対して、どんなサイトが良いかヒアリングして、尚且つ他のサイトとの距離感等、既存のサイトにも配慮されてるなと感じました。

何度か雨が降りましたが、雨が直接降ったところ以外は水が来る事なく水捌けの良さにもビックリしました(多少の湿り気程度はありました)。

今回は夏でしたが、次回は涼しい時期にまた来たいと思いました。

TORITAMA
2023-07-19 08:49:07 GMT

サイトの広さときれいな芝生に惹かれてデュオ+1頭で初訪問です。ファミリー層やグループ勢と離して割り当ててくれたサイトは、少しだけ奥に行ったとても静かで広々としたエリア。贅沢に使わせていただきました。最奥の開拓者エリアは、名前程ワイルド感はありませんが、さらに静かに過ごせると思います。
トイレや洗い場はスタッフの方々が小まめに掃除してくれているので、いつも綺麗になっていますが、ペグや焚き火台をシンクで洗うのに抵抗があるので、別に作ってもらえると良いかな。詰まり防止にもなると思いますので。

原田泰匡
2023-05-04 11:49:34 GMT

平日にフリーサイトを利用しました。
フリーサイト利用者が自分達しかおらず、貸し切りだった為、キャンプ場のご厚意で車やタープを自由にいれて、キャンプ出来て最高でした。
フリーサイトからだと浅間山が見える位置と見えない位置があり、景色を見ながらキャンプしたい方は場所決めが必要です。
トイレは簡易のものあり、炊事場はお湯が出ます。外灯無しの為星が綺麗でした。
普通車でもスタックしないと思いますが雨やぬかるみがあると危ないかも?

ガパオライス
2022-08-15 00:35:53 GMT

10年以上お世話になっております
区画が広く芝生の手入れがしてあり、他のキャンプ場と比べてもダントツに居心地が良いです。炊事場、トイレ各2ヶ所でお湯も出ます。洗濯機やシャワー施設もあります!毎年進化しておりこれから間違いなく人気になるキャンプ場です★

スタッフの皆さんも気さくでいつもお会いするのが楽しみの一つになっております

浅間山を背景にキャンプ出来るのもいいです。初めての方是非一度は行って見てください!次回も楽しみにしております
今後とも宜しくお願い致します。

Goro Chida
2023-05-08 07:49:37 GMT

【令和5年利用時】
コロナもありましたが、令和3〜4年度は東海の某県に転勤で行っていて、この春、関東に戻ってきたので早速キャンプで利用しました。
今回はGW、しかも2週間前の決断だったので予約ができるか不安でしたが、芝生サイトに空きがあり、無事予約ができました。
3年ぶりの訪問ですが、管理棟がとてもオシャレにリフォームされていて驚きました。残念ながら面識のあるスタッフさんは居ませんでしたが、とても丁寧に迎えていただき、アーリーチャックインの対応もしていただけました。そういえばキャンプ場の名前も英語表記になっていたし、何かしら経営が変わったのかもしれません。
今回、繁忙期ということもあり、あまりサイトの位置には期待していなかったんですが、浅間山が望める場所ではなかったものの、広大なサイトを割り当てていただき、とても優雅かつ快適に過ごすことができました。相変わらずふかふかの芝生にとても静かな環境、最高ですね。
流石に繁忙期なので、これまでにこちらのキャンプ場では経験したことないくらい多くのテントが張られ、利用客もたくさんいました。そのせいか、炊事場の清掃やトイレの清掃が、なかなか追い付いていない感じはしましたが、まぁ仕方のないところでしょう。
今年はできればあと1、2回は訪問したいところです。
【令和2年利用時】
昨年に続き2度目で今回も平日の金曜日から2泊3日のキャンプで利用。
COVID-19の感染拡大が不安視される中でのキャンプでしたが、区画の拡大(この影響で料金が変更となりましたが)や受付時の対策も充分になされており、今回も気持ち良く迎えていただきました。
今回も芝生の感触が気持ち良い一般サイトの利用で、盆休みの翌週の週末だったこともあり利用者もまばらで、2日目には結構な雷雨はあったものの、噴煙を上げる浅間を望みながらホントにゆったりと過ごすことが出来ました。
トピックスとしては、初日の夕方、薪の購入に受付に行ったら、とうもろこしやキュウリをどうぞと戴きました。なんでも近所の農家からもらった物とのことで、とても新鮮でとても美味しかったです。このようなサービスはホント気持ちが上がりますよね。
今回のキャンプも大満足でしたので、今後このキャンプ所は常宿?になりそうです。
【令和元年利用時】
平日の金曜日から2泊3日のキャンプで利用。
初めての利用で勝手がわからなかったのですが、14時チェックインとなっているところ、11時過ぎに伺ったら気のよさそうなスタッフの方が「今日は空いてますからどうぞ」と特段アーリーチェックイン料金なども取られることなく、利用することが出来ました。
利用したのは一般のサイトですが、フカフカの芝生がとても気持ちよく、壮大な浅間山を目前にとても気持ちの良いサイトです。1区画の大きさは十分ですが、芝生のサイトは隣のサイトとロープで区切られているだけなので、混雑時など他の目が気になる方は目隠しが必要かも。
初日はウチを含めて3グループ、翌、土曜日には5~6グループとコテージ利用者が2グループぐらいだったので、周囲には誰もおらずとても快適。トイレや洗い場もとてもキレイで、気持ちが良かったです。
ハイシーズンは大変かもしれないけど、是非また行ってみたいキャンプ場です。

leiter
2021-10-16 13:37:37 GMT

芝生の手入れが良くされていて綺麗で、テント内もマット等無くてもふかふかで気持ちいいですり。個人的に芝生エリアがおすすめです。
ただ芝生エリアは木がないのでハンモックなどは利用出来ないと思います。
車で30分の位置に星野リゾート運営の日帰り利用ができるトンボの湯という温泉があり、こちらもオススメですが、キャンプ場の車移動門限が21時なので、利用する際は19:00にはキャンプ場からトンボの湯に移動して20:20にはキャンプ場に戻らないといけないので注意が必要です。
入り口が若干分かりにくく近くに廃墟があったりして本当にここで大丈夫か?という感じですがキャンプ場入り口を過ぎると綺麗な施設です。
入り口がやや分かりにくくので、迷ったら電話確認した方が良いと思います。雨の日でしたが楽しめました。
管理人さんも優しそうな人でした。

カルストンライトオ
2019-10-28 04:17:30 GMT

写真で見てイメージするより
広くは無いですが、その分芝サイトはどこのサイトに設営しても、2ヶ所ある炊事場トイレから離れる事は無く、清潔感は保たれています。
芝は綺麗でペグは、何でも刺さりますが
深い所はちょっとだけ硬い感じです。
サイトも広く、スタッフの方もちゃんとしています。
管理棟の売店には、最低限の品物はあり。
各社対応の鍵付きスマホ充電場所や
ボールなどの遊び道具、薪割り道具の無料貸し出しがあります。
近場の絹糸の湯は、基本休業中ですが
仮営業してる事もあり、確認した方がいいと思います。
やっていれば、設営後の乾杯をしても歩いて行けますので。
何より、近場に皆さんご存知の、
メジャーキャンプ場があるので、
ハイシーズンでなければ、空いている事があります。
10月最終土日で、1泊しましたが
ウチを含め5組しか居なかったです。
星空も綺麗で、軽井沢より紅葉は遅いですが、正直教えたくないキャンプ場です。
私の場合は
いくら高規格キャンプ場でも
混雑してると…ちょっとげんなりしてしまいます。
ここの評価の低い方は
何を求めてキャンプ場に行くのだろう?と思ってしまいます。
人それぞれだと思いますが、
高規格、高環境をお求めなら
近くのメジャーキャンプ場をお勧めします。

HIROYUKI H
2022-08-30 10:50:49 GMT

見ての通り、芝生が気持ち良いキャンプ場です。
オーナーさんが一生懸命手入れをされており、気配りが感じられます
夜は満天の星空で、
本当に気持ちの良いキャンプ場です

Ken Umezawa
2021-07-27 13:49:23 GMT

山の天気は変わりやすい。いつ雨が降ろうが風がふこうが準備は必要です。
サイトは芝生で寝心地もい心地も満点です。スタッフさんも気さくで2日目は志賀高原のおすすめスポットにドライブに行って来ました。北軽井沢侮るべからず。クセになりますよ。

JJroro
2021-08-13 16:02:58 GMT

リピーターです。
ロケーションはサイコー
芝生も綺麗、サイトも広い。
優雅に過ごせる 笑
1番いいのはチェックアウトが13:00なので
ゆっくり片付けできます。

標高が高い場所なので夏昼間は涼しくて快適ですが寝る時は寒さ対策、長袖をお忘れなく。
念のため虫対策も。
キャンパーなら当たり前か。

また利用するよ。

nobuhiro takahashi
2020-08-31 03:45:28 GMT

管理人さんは丁寧で、設備も十分に綺麗で整っている。コロナ状況下に即して、現在2サイトを1サイトに纏めているとの事なので、サイトが大き目。
注意点としては、管理棟近くのライトは夜かなり明るく、色味も味気ないので、キャンプに慣れた方なら避けた方がよいところかな。雰囲気はなくなります。

Rassul Westbruk
2020-06-29 07:11:35 GMT

6月末に利用しました。芝生の状態が大変綺麗で感動しました。夜になると写真よりも綺麗な星空が見れます。初キャンプですが、管理人さんもとても親切で大変満足です。また行きたいと思います。

くぅ
2021-11-08 03:42:41 GMT

夏の連休に利用しました。芝生が綺麗です。
当日受付時にタープレンタルお願いしました。急だったのにスタッフの方は優しく対応してくださり有り難かったです。タープも綺麗でした。
その後夕立がありタープ借りれて本当助かりました!
ありがとうございました(^^)

knockrock 9090
2019-05-02 04:00:07 GMT

芝生がとてもきれいです。サイトも広く設備も充実しています。また機会があれば利用したいです。標高が高いので寒さ対策は万全に。

森谷亨
2023-07-20 02:29:39 GMT

良い芝
良い景色
良い星空
良いオーナー

早くRAMPAGEができるのが楽しみです。
まだまだ進化しそうなcamp場でした。

チキン
2016-06-25 12:53:04 GMT

初めて利用しましたが芝生は綺麗に管理されており、水捌けの良い土なのか雨が降ってもフリーサイトエリアには水が溜まってる感じではありませんでした、連休じゃなければサイトも空いてるようなのでまた来たいと思えるキャンプ場でした。

A F
2018-09-28 14:21:53 GMT

芝生が綺麗で気持ちのいいキャンプ場でした
炊事場は広く、お湯も出るのに感動
趣のある管理棟には、用具や燃料、食品なども揃っていて、忘れ物が多い私には安心
管理人の方もフレンドリーで嬉しかったです
あ、それから割引券が置いてある徒歩で行ける温泉は露天風呂の広さに感激して、2回も行きました

Write a review of Karuizawa camp Crest


Karuizawa camp Crest Directions
About Tsumagoi
Village in Japan

Tsumagoi is a village located in Gunma Prefecture, Japan. As of 1 September 2020, the village had an estimated population of 9,546 in 3,999 households, and a population density of 28 persons per km². source

Top Rated Addresses in Tsumagoi

Addresses Near Tsumagoi