HMC

那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら)

Japanese inn in Tamana

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら) is located in Tamana (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 2020-1 Tamana, Kumamoto 865-0005, Japan.

2020-1 Tamana, Kumamoto 865-0005, Japan

WHQ6+HW Tamana, Kumamoto, Japan

+81 968-72-2165

tamana-tamayura.com

Questions & Answers


Where is 那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら)?

那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら) is located at: 2020-1 Tamana, Kumamoto 865-0005, Japan.

What is the phone number of 那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら)?

You can try to calling this number: +81 968-72-2165

What are the coordinates of 那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら)?

Coordinates: 32.938912, 130.5623374

那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら) Reviews

いそべもち
2024-05-21 10:22:31 GMT

大変静かに過ごせるお宿でした
お料理も食べ応えがありながらショーのような見せる演出をしながらの調理なので温かいものが頂けますし宿泊者の人数も小規模なので良かったです。
ただ一つ、、、部屋付きのお風呂に入っていた時、、両隣も後から入浴してきた方の声が間近に聞こえたので静かにそーっと出ました笑

ケイ
2024-05-19 12:00:35 GMT

ナビの案内で間違いなく着けます。
館前に無料駐車場あり。

車を回していると、すぐにスタッフの方が出て来て案内されます。
待合室でウェルカムスイーツとドリンク(冷茶やビール、ワインなどからチョイス)を頂き、タブレットチェックインを済ませます。
その間に荷物は部屋に運んで貰えるので、手荷物だけで部屋に案内されます。
リビングには広いソファと、隣接のベッドルームがあります。
HPで見たより広いデッキと陶器製の露天風呂でした。
湯温は適温で調節されていますが、好みで調節することも出来ます。

予約時に家族湯の希望も申し込めます。
予約時間になったら家族湯棟に行き、フロントに名前を伝えると案内されます。
私の予約した十月桜の部屋はサウナなしの内湯×1、露天風呂×2の部屋でした。家族全員で利用してもゆっくり入る事ができる広さです。
家族湯棟フロントではアイスやジュースも販売されています。

夕食は18時一斉スタートで、5分前には食事処の華響に入るようになります。カウンター席のみで、部屋毎に座りました。
お品書きは綺麗な本の様な装丁でした。
最初に箸の入った箱の中から、自分の好みの箸を選びます。それが本日使用する箸になります。(食事後には貰って持ち帰れます)
料理は料理長が丁寧に説明してくれます。
どれも工夫された創作料理で、丁寧に味付けされていました。盛り付けも美しく、食べ易く提供されます。
料理に合わせたワインのペアリングが可能かその時に聞いたのですが、料理長チョイスのワインで頂く事が出来ました。
朝食は8時一斉スタートで、夕食と同じ席になります。籠盛りになったおかずがどれも美味しく、お腹いっぱいに食べてしまいました。

のんびりゆっくり過ごすのにピッタリのお宿でした。
また季節を変えて訪れたいお宿です。

イエローマイ(amiami55dayo)
2022-12-24 06:27:19 GMT

素敵な所でした。とても雰囲気がよいです。貸し切り湯が1時間利用できるので、バレルサウナ付きにしました。更衣室には、エアコンがあるけど、浴室は外なのでとても寒かった。バレルサウナは足元が寒く、水をかけても上部しか温まりませんでした。バレルサウナってこんな物なのかしら❓また、サウナの窓の外は、畑が広がっています。外からは、見えないのでしょうか❓お風呂には、水分が無いので、水分は、忘れずに持ち込んでください。
料理にすごくこだわっておられ、目の前で作ってくださいます。一列にカウンターに座り一斉に料理がでます。ワイワイするのではなく、ゆっくりと料理を楽しむ所です。スタッフの方も良かったです。

D T
2022-06-08 01:10:16 GMT

2022/05/28〜29
先週オープンされたとの事で伺って来ました。
場所は新玉名駅のすぐ近くで、グーグルマップで検索すればすぐに分かります。
ウェルカムスイーツを食べながらチェックインし、お部屋に案内されました。
オープンしたてということでか、室内も畳のいい匂いがしていて凄く心地よかったです。
また、客室露天風呂もいい感じです^ ^
冬ならなお良さそう。
その後夕食でしたが、旅館にありがちな、ドーンと全てが並んでいる料理ではなく、一品毎に料理長がペースを見ながら運んでくれ、どの料理も地元食材を活かして調理されたとのこと(料理長談)でものすごく美味しかったです。こちらの旅館は熟成肉を推しているらしく、写真撮り忘れましたが、受付の横に熟成中のお肉達が飾ってあります。私自身初めて熟成肉をたべましたが、めちゃくちゃ美味かった。。。
というか、全ての料理がめちゃくちゃ美味い。
料理長に宿泊無しで、料理だけでも食べられるか伺うと、料理だけでもOKみたいです。是非問い合わせしてみてください。笑笑
満腹の大満足の後は家族湯に行きましたがこちらもサウナもついてて、水風呂もあり、露天風呂もありと大満足。
有名になって予約取れなくなる前にサウナ好きな方は是非一度行くべきです! 笑

朝ご飯もペロリで総じて大満足なお宿でした^ ^

東祥平
2022-09-23 07:15:47 GMT

バレルサウナに行きました!私のときは休日の11時半ごろ受付して、13時半から入れました。時間は90分と言われました。部屋には冷蔵庫があります。飲水はないので持ち込んだほうが良いかも。また行きたいなー

志垣行助(hideaki)
2023-04-26 11:50:31 GMT

控えめに言って最高でした
着いてすぐ、ロビーできな粉餅とお茶をいただきひと息
案内された部屋は広くてキレイで露天風呂付き
しかも貸切風呂も1時間入れる
何より感動したのが料理
魚に肉にあれやこれやと盛りだくさんで正直食べ切れない程の量でした
一つ一つの料理の量は多くないけど、とにかく品数が多い
そしてどれもめっちゃ美味しい
食事処がカウンターだけのシャレオツ空間で、目の前で料理してくれて見てても楽しい
朝食も美味しくて、これまた量多い笑
子連れの家族には向かないけど、カップルや夫婦での利用には最高だと思う
毎年行きたいと思えた旅館でした
最高の時間をありがとうございました

覚宮宇地
2022-11-27 21:26:39 GMT

食事の時間が楽しい。素材をすべて見せてくれてからの調理、カウンターしかないから全て調理のプロセスが確認出来る。素晴らしい!

中村勲
2022-07-25 13:20:49 GMT

接客もお風呂もサウナも最高です!

mei 924
2022-07-30 10:45:40 GMT

竹乃香「たけのこ」のリニューアル!

ただのホークス
2023-12-12 05:14:40 GMT

お部屋も貸切湯もお食事もとてもよかったです。
浴衣か作務衣か選べるのもよかった。
特に夕飯はお肉中心ですが全ておいしかったし、雰囲気も良く料理を出されるタイミングも絶妙でした。
さらに飲み物が旅館にしては安いと思います。
私達はかなりお酒を飲みますがビールやワインもとても美味しく頂きました。

要望としてはお部屋の洗面台はお湯が出ないので真冬はキツイかな。
あと朝食のお味噌汁はおかわりできるようにしてほしいです笑

クッキーtomo
2023-01-17 13:21:59 GMT

今回初めて、泊まりました。妻の誕生日と言う事で私もサービス業をしていてお客様の泊まりの目的など、調べて接客しており必ず、お声がけをしてました。バースデーを気にもされず、ちょっと残念でした。他の所では結婚記念日を細やかに祝って頂き、喜んだ思いがありました。料理も露天付きの部屋は良かったです。朝食の時、おひつを、下げられて、いちいち呼んでおかわりしました。なぜ?不愉快で折角の朝食も、後味が良くなかった、後は良かったのですよ

pp
2023-01-24 14:07:03 GMT

初めて、家族湯利用で伺いました!
泉質は、ヌルヌルではなく普通な感じ…
でも、バレルサウナ付きのお風呂が空いていたので大満足です。
次回は事前予約ができるので、他のサウナ付のお風呂に入ってみたいです。

I K
2024-02-21 11:41:28 GMT

昨年宿泊しました。部屋についてる露天風呂が小さく1人サイズ眺めも無く開放感なしでした。ウェルカムサービスはとても良く、接客も良かったです。夕食がカウンター席で宿泊者一緒に一斉開始。一品間隔の時間が空き過ぎでトータル2時間30分
貴重な時間を夕食にかけ過ぎで夜ゆっくり出来ませんでした。演出はいいのですが、量が試食?位の量で食べた気がせず 時間かけ過ぎでお腹いっぱいになった感じ。料理人の方が上着の袖からピンセット見たいのを使い盛り付けされるのですが、専用の細いポケットから何回も出し入れされ、カッコよく見えますが、不潔と思います。一品ずつ熟成日数など説明されるのですが、気を使って反応しなければならないのが疲れました。一品のボリュームを考え直して欲しいですね。それなりのお値段ですので。今の時代にカウンター席で皆さんんと仕切りなしでの食事は好みません。お隣の方とも気を使ってお話ししました。立派な食事処ですが、個室で普通に食事の提供を希望します。

ARRURUERIE AARONIERO
2023-02-01 14:36:23 GMT

冗談ではなく、蚊が200匹いた。家族湯利用に慣れている方は色々おかしなところが目につくと思う。部屋の作りも全く考えられていない。建築に携わった方はプロなのかな?慌てて作ったのかな?夏場は絶対に利用出来ないよ
以下は不適切な点①エアコンの位置②室内に蚊が集まるはずだよという間取り、風通しの悪さ③お湯が熱すぎるのに温度調節をさせない造り④仕切りの板の方向、塗装⑤コンセントの位置⑥ドアの建付け

jam msrb
2022-08-20 21:46:15 GMT

お風呂や料金は良かったが受付の女性の方の応対に不満。

施設内に食事処はあるか?と質問すると予約制とのこと。
ここで終わればいいのだが、「お一人様大体10000円〜ですよ?」と補足。
こちらが安い食事処を尋ねているならまだしも足元を見られたようで不愉快な気持ちに。

その後待ち時間があったので、お風呂の温度をぬるめに沸かしてもらうことは出来るかと尋ねると、こちら側で温度調整は承っていません、とキッパリ。まあここまでも分かる。

が、その後案内され浴室に行くと水をさすための蛇口やホースがない。
すでに入浴のために脱衣していたがフロントに電話し、水さしのホースはないかと尋ねた。

「ホースはあるにはあるんですが水の出る蛇口がないんですよね!」

カラン横に蛇口はしっかりついていたので、それは?と聞くと、
「ぬるい水しか出ないので
それでもよければホースお貸しします〜」

そうであるなら、
受付でぬるめに、と要望を伝えた時点で温度調整は難しいと伝えるべきでは?
そして、ぬるい水しか出ないにしても浴室に温度調整の設備がないことを説明してほしかった。

半裸でホースを入り口まで取りに行き、差し水。
しっかり冷たいお水が出たので受付の方の返答の意味も分からず。

時間制で「1分でも遅れたら1000円の延長料金」と言われて同意したが、上記の対応で時間を食った。

明朗快活な話し方をされるので押されてとりあえず利用したが全ての応対に棘があり、不信感。

個室のエアコンがほとんど効かず暑くて入浴後に汗ダラダラ、レンジいらないから扇風機がほしい。
また、個室の床は座敷ではなく打ちっぱなし?のような材質のため赤ちゃん連れにはおすすめできません。

お風呂やサウナがよかっただけに、思いやりのない応対が残念。

Write a review of 那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら)


那古井館別邸 旅館 玉響(たまゆら) Directions
About Tamana
City in Kyushu, Japan

Tamana is a city located in Kumamoto Prefecture, Japan. The city was founded on April 1, 1954. As of the October 3, 2005 merger, the city has an estimated population of 70,530 and a population density of 462 persons per km². The total area is 152.55 km². source

Top Rated Addresses in Tamana