HMC

Hoto Funari Fruit line ave

Hoto noodle restaurant in Yamanashi

Updated: March 08, 2024 05:13 PM

Hoto Funari Fruit line ave is located in Yamanashi (City in Japan), Japan. It's address is 1091 Manriki, Yamanashi, 405-0031, Japan.

1091 Manriki, Yamanashi, 405-0031, Japan

MMQG+J2 Yamanashi, Japan

+81 553-23-1567

funari.jp

Check Time Table for Hoto Funari Fruit line ave


Monday11 AM to 9:30 PM
Tuesday11 AM to 9:30 PM
Wednesday11 AM to 9:30 PM
Thursday11 AM to 9:30 PM
Friday11 AM to 9:30 PM
Saturday11 AM to 9:30 PM
Sunday11 AM to 9:30 PM

Questions & Answers


Where is Hoto Funari Fruit line ave?

Hoto Funari Fruit line ave is located at: 1091 Manriki, Yamanashi, 405-0031, Japan.

What is the phone number of Hoto Funari Fruit line ave?

You can try to calling this number: +81 553-23-1567

What are the coordinates of Hoto Funari Fruit line ave?

Coordinates: 35.689029, 138.67509

Hoto Funari Fruit line ave Reviews

みりん、わすれた
2023-07-27 12:14:18 GMT

This is a traditional Japanese restaurant where you'll sit on the floor. There are small chairs available if you ask. The houtou here is their specialty, and they take credit card. They have an English menu, but ask about their seasonal specials too! Great price and food. I got the mushroom houtou.

Assad Jawaid
2022-01-05 07:06:57 GMT

I love Houtou noodles especially after visiting the onsen (hot spring). This is a few miles down the road from the onsen, so you can hit two birds with one stone.

The place has parking but not many so make sure you can park. The staff are super attentive and quick to clean the tables AND plexiglass for you. They take cleaning seriously.

The menu selection is great and they have English menu available as well.

The portions are huge and when it comes time to payment, they accept credit cards as well.

Joshua Keller
2020-12-26 13:33:21 GMT

Great food. Highly recommended.

みみ
2023-12-26 18:43:40 GMT

フルーツラインをくだってきたところにあるほうとうのお店。赤い看板で見つけやすいはず!お昼休みがなく長時間営業しているので、入りやすいです。
ほうとうは、どれもおいしく、寒い冬は身体が温まります!!馬刺しや鶏モツ煮などの一品料理も美味しいですよ。
店内は、履き物を脱いでの全席お座敷(板間に座布団なので腰が悪い方は長時間の着座は負担があるかもしれません)で、入り口に1〜2段のステップがあります。入り口は二重扉になっているので、寒さ対策はバッチリされています!

LOOK 795
2023-12-12 02:05:51 GMT

2023年12月3日訪問
フルーツ公園で遊んだ帰りにお邪魔しました。
常に混雑しているので、ランチ時に来店しましたが先客が5組位いて30分くらい待ち
ました。
「もつ煮ほうとう」を注文しました。
山梨でもつ煮といえば「鳥もつ煮」を連想しますし、サイドメニューにも鳥もつ煮が
ありますが、ほうとうにトッピングされているもつ煮は一般的なぶたのもつ煮です。
これが柔らかく煮込まれていて、ほうとうとの相性が抜群でした。
だしが美味しく、麺はモチモチとした食感!
お店で食べる美味しいほうとうという感じでした。
かぼちゃは溶けるからか後入れだったと思われるのですが、アツアツとはいえずその
点は少し残念でした。
高評価な他店と比較して、ズバ抜けているわけではありません。
だけど、地元民が外食で食べるほうとうとしておススメできるお店です。

きりん
2023-11-08 08:20:45 GMT

安定の美味しさです。
フルーツ公園やほったらかし温泉のついでに寄る方が多いと思いますが、ピーク時間帯は順番待ち覚悟を。

量は成人男性でもお腹いっぱいになるくらいはあります。
月替わりの創作?ほうとうもあるので、飽きる事もないです。

じゃがバターコロッケもサクサクで美味しいです。

Ree K
2023-08-20 23:44:22 GMT

休日の12時に訪問で2組待ちでした。
番号が呼ばれ別館に案内されました。
ほうとう以外にもたくさんのメニューがあり子供向けのメニューもありました。
ほうとうは優しい味で素材の味がしっかりと感じられておいしかったです。

rsau
2023-08-26 00:58:54 GMT

山梨に訪れる機会があったため訪問。
13時過ぎでも人が多く8組程度待ちました。
携帯でリアルタイムの待ち順番が分かる機械があるおかげで、車内で待つことができました。
本館と別館の2ヶ所あり、比較的スムーズに案内されました。

注文内容はきのこほうとうと馬刺し。
メニュー選びに、一切の後悔はございませんでした!
きのこほうとうにして、個人的に大正解。
きのこがたーっぷり入っていて、食べ応えがありました。
お肉は入っていないので、物足りないかと思いましたが、ほうとうの優しい汁と具材、麺がきのことマッチして、大満足です。
定番の黄金ほうとうもおすすめですが、きのこほうとうも是非食べてください。
接客レベルは基本高いのですが、女性の方で1人、私たちの方面を一切見ずにオーダーを取る方がいました。
せっかく良い料理、雰囲気、その他の接客レベルが高いのに、勿体無いです。

また山梨に訪れた際には行きます!

super get
2023-07-25 05:41:11 GMT

初めてこちらのお店を訪問しました!
猪ほうとうと、モツ煮を頂きました😊
ほうとうはかぼちゃの厚切りが入っており、とても甘くて美味しい!
ボリュームもあり食べ応え抜群☺
卓に辛味噌があるので、そちらを入れるとまた一段と美味しかったです。
結構スパイシーで辛いので初めは、少量試してください。
モツ煮もレバーも入っており、美味しかったです

熊野敏文
2023-08-13 09:29:34 GMT

鳥もつ煮定食を頂きました。既に数軒、鳥もつ定食があるお店を食べ歩きしているのですが、私の中では、1番美味しいです。
ほうとう屋さんなので皆さん色々なほうとうを美味しそうに食べていましたが、美味しい鳥もつのお店を探しているので、今回は、ほうとうを諦め、鳥もつ煮定食を頂きました。

調理に時間がかかるキンカンを入れず、鳥レバー、ハツ、砂肝だけで勝負をしているとの記事を読んだのですが、正解だと思います。

実際に頂いてみて、キンカンは見た目にも入っていた方がいいですが、中まで味がしみるには調理に時間がかかるので味がしみていない美味しくないキンカンは、入れないという決断をしたならば、それでもいいと思いました。

また、皿の端っこに和辛子が添えられていて、少し付けて食べるとこれがなかなか行けます。
これはいいです。

とりもつに和辛子という発想はなかったのですが、おでんとか醤油ベースの物に合うのですからとりもつにも合わない訳がない。
砂肝のコリコリとした食感もとても良かった。ハツがほとんど入っていなかった気がしますが、大満足です。

今度は、ほうとうを食べに伺いたいです。

かもめ
2023-11-10 11:37:19 GMT

きのこほうとうと柿の天ぷらを注文。
柿の天ぷらは甘くて程よく柔らかくとても美味しかったです。
ほうとうも具沢山で大満足!
店内は靴を脱いで、板の間に座布団があって着席。直接座れない方には小さいイスを貸していました。

T友美
2023-11-23 08:53:17 GMT

きのこのほうとうと、豚肉黄金ほうとう、鳥もつ煮を食べました。量が多くて味も美味しいので大満足でした。

a
2023-08-15 12:01:55 GMT

お盆休みの昼12時半ごろ伺いました。
待ち組はなかったけど数分待たされました。
従業員のお兄さんたち、見た目は少しいかついけど仕事っぷりはちゃんとしていて、ミスなくスムーズにお料理を提供してくれました。
黄金ほうとうを豚肉で頼みました。味は、具材だけ食べると少し薄いかな?でも汁を飲むと少し濃いかな?という感じで、時間が経てば味も馴染み美味しくいただけました。
麺はもちもちで超豪華な豚汁のような感覚でいただくことができ、大変満足です。
また伺います。

MASAMUNE _com
2023-07-22 03:46:32 GMT

辛口ほうとうを食べました!アサリとしめじ、にんじん、白菜、ごぼう、油揚げ豚肉などが入っています。かぼちゃが入ってないのが少し残念でしたが美味しかったです。歩成特製辛味噌を入れるともっと美味しく頂けました。水が常温なので氷を入れてもらえたらもっといいなぁと思います。

MAKO 91
2023-04-24 06:51:28 GMT

趣味仲間と気分転換にお出かけして
ランチに連れてってもらいしまし!
山梨と言えば
ほうとう!

おすすめのこちらへ!
鳥もつ煮美味いねー
モツが入った砲塔をいただきました!
これは美味いなー
ほうとうの味噌鍋感もあって
ほうとう自体もしっかり麺らしくおいしい!
具材もしっかりして野菜も美味い♡
もつ煮丼もほうとうのスープを掛 かけて美味しい°・*:.。.☆
大満足なほうとう屋さんでした!
是非山梨に行かれた際は行ってくださいね°・*:.。.☆

ご飯係り
2023-08-06 05:57:17 GMT

猪肉のほうとうがあるお店。
人気がありオープン前から並んでいます。
味は美味しく、天ぷらや刺身こんにゃくなど一品物もありメニューが豊富です。
猪肉のほうとうとキノコのほうとうをいただきました。

北鎌歩人
2023-10-29 14:10:25 GMT

前回同様、ほったらかし温泉の帰りに寄りました。今回は辛口ほうとうです。見た目は辛そうではありませんが、ちゃんと辛かったです(そして美味しかった)。アサリがたっぷり入ってました。
2023年10月
────
黄金ほうとうを食べましたが美味しかったです。野菜の火のとおり具合もちょうど良く、食べごたえがあったのも良かったです。
2021年10月

りっこ
2024-02-29 08:39:15 GMT

秋に葡萄狩りの帰りに、冬にいちご狩りの帰りに寄りました。芸能人の色紙も沢山貼ってありました。冷えた身体に熱々のほうとう。とっても美味しかったです。注文から出てくるまで時間がかかるのは、仕方ないですね。

Sagit tarius
2023-07-21 01:59:24 GMT

通りがかりに寄りました。が、一歩入るとめちゃめちゃ気持ち良い接客で「ここに入って良かった~~」と思いました。
男性のスタッフさんのおもてなしが最高で、感じ良くて美味しかったです。ほうとうだけでお腹いっぱいになってしまったので、次回は馬刺し等別のメニューも食べてみたいです。

Write a review of Hoto Funari Fruit line ave


Hoto Funari Fruit line ave Directions
About Yamanashi
City in Japan

Yamanashi is a city located in Yamanashi Prefecture, Japan. As of 1 July 2019, the city had an estimated population of 34,738 in 14,679 households, and a population density of 120 persons per km². The total area of the city is 289.80 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Yamanashi

Addresses Near Yamanashi