HMC

Inashi Sozokan

Museum in Ina

Updated: March 05, 2024 06:05 PM

Inashi Sozokan is located in Ina (City in Japan), Japan. It's address is 3520 Arai, Ina, Nagano 396-0025, Japan.

3520 Arai, Ina, Nagano 396-0025, Japan

RXQ4+HJ Ina, Nagano, Japan

+81 265-72-6220

inacity.jp

Check Time Table for Inashi Sozokan


Monday10 AM to 8 PM
TuesdayClosed
Wednesday10 AM to 8 PM
Thursday10 AM to 8 PM
Friday10 AM to 8 PM
Saturday10 AM to 8 PM
Sunday10 AM to 8 PM

Questions & Answers


Where is Inashi Sozokan?

Inashi Sozokan is located at: 3520 Arai, Ina, Nagano 396-0025, Japan.

What is the phone number of Inashi Sozokan?

You can try to calling this number: +81 265-72-6220

What are the coordinates of Inashi Sozokan?

Coordinates: 35.838916, 137.95656

Inashi Sozokan Reviews

広 重子
2024-05-11 21:59:20 GMT

昭和5年に上伊那教育会の先生方の以前からの熱意によって創建されたもと図書館です。平成22年に耐震補強され、博物館・伊那市創造館としてリニューアルオープンされたそうです。
伊那市駅から徒歩5分弱。駐車場がないので、近くのいなっせ立体駐車場(最初の1時間無料)や駅前駐車場をご利用下さい。
展示室の観覧は無料です。受付に声をかけてお入り下さい。

今回は伊那市高遠出身の日本画家、池上秀畝 生誕150年記念展を見てきました。こちらの展示は「秀畝と伊那・高遠との交流を中心に」がテーマで、伊那小学校に寄贈されたスケッチや伊那弥生ヶ丘高校に贈られた書の額、忙しい中東京からこちらに来て二日で描き上げた「富嶽と三保の松原」の屏風など、地元とのつながりを大切にされていた様子がわかります。5月27日(月)まで。

特別企画展だけ見て帰るつもりだったんですが、常設展示も面白かったです。
まず伊那市とその近くで発掘された石器や土器(顔面付釣手形土器は国重要文化財指定)。
「信州伊那谷 昆虫食博おかわり」展。
期間限定展示「あのひとこのひとが描いた井月」(漫画家つげ義春さんの「蒸発」、映画「ほかいびと」他)。たいへん楽しめました。

建物もレトロでおしゃれです。

いとうひでとし
2024-04-29 04:37:37 GMT

とても静かな場所にあり、基本無料?なのか…ゆっくりと展示物を拝見出来ました。
駐車場は障害者用しか無いため、近くの、いなっせ駐車場に停めれます。
駐車券を創造館の受付に出すと無料になりました。

KAZ O
2023-11-27 05:28:44 GMT

人面型香炉と言われていますが、写真を逆さまに見ると宇宙人の顔を模した土器と感じました。富士見にも同様の香炉がありますが、これもなかなか貴重な香炉です。

浅間山
2022-09-10 10:32:28 GMT

御子柴型石器と型式名称にまでなった出土品、ぜひ本物を見たかったので本日は初見参、
本や映像で見慣れた槍先型尖頭器の他に、各種石核、御子柴型石斧、一部屋だけでしたが、
素晴らしいのひと言。

高橋姿
2022-12-10 04:20:40 GMT

大昆虫展をやってました。ミュージアムショップがあればなおよし。ガチャガチャでも良いので出来ないかな。

Chao
2023-12-23 07:11:57 GMT

虫を食べる文化は初めてここでわかりました。

人財育成家・沖本るり子
2021-12-05 00:34:35 GMT

無料にて内覧できます。

職員の方に親切にしていただき感謝です。

Fchia 1980博史
2020-04-15 03:46:53 GMT

4月になると垂れ桜か入口で迎えてくれます。1本桜ですが創造館の建物を背景にすると綺麗です。

うね
2018-04-13 02:37:28 GMT

昭和の時代に高速道路工事で発掘された縄文期の打製石器が美しい。大きさも見事。南アルプスの岩石の展示が岩石好きには興味深い。縄文ファンは伊那市考古資料館もゼヒ見てほしい。職員の方も親切。入館料が無料なのはウレシイ。

中西満
2017-07-26 05:58:50 GMT

上伊那の図書館として建てられた歴史的建物。
常設展示、企画展示ともに見応えのある展示を楽しめます。
また3階のホールでは、イベントも開催されます。

暢貴山田
2017-06-12 11:47:09 GMT

織田の高遠城攻めで使われたと伝承される「一夜の城」について、詳細なデータと発掘品が2Fで常設展示されています。無料とは思えない充実ぶり

ホクシン
2021-11-24 10:47:51 GMT

無料で顔面付土器を見ることができた!

Daisuke YAMAKATA
2016-07-21 06:12:18 GMT

図書館や会議室がある施設。
古い建物を丁寧に使っており、素敵なスペースとなっています。

井口秀賢
2023-11-25 03:50:56 GMT

古き良き建物。入った途端にタイムスリップする!

小池文男
2017-05-18 05:13:52 GMT

現在、開催中の企画展「地味にスゴイ⁉伊那市最近❣発掘情報」が地味ではなく凄い‼

桜ん坊
2022-04-17 07:03:44 GMT

駐車場は欲しいところ

華山矢島
2018-06-02 21:10:22 GMT

世界一の黒曜石の槍や石斧があります。

そうめん。
2023-06-21 12:03:06 GMT

リニューアル済みです。

Qori Achirin
2017-05-03 18:12:03 GMT

Saya ingin sekali ke negeri sakura ..

としきち
2020-12-06 06:38:56 GMT

静かで良かったです。

Write a review of Inashi Sozokan


Inashi Sozokan Directions
About Ina
City in Japan

Ina is a city located in Nagano Prefecture, Japan. As of 1 March 2019, the city had an estimated population of 68,177 in 27587 households, and a population density of 100 persons per km². The total area of the city is 667.93 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Ina