HMC

Osaki Peacock Nature Park

Park and Garden in Kawatana

Updated: June 20, 2024 12:50 PM

Osaki Peacock Nature Park is located in Kawatana (Town in Kyushu, Japan), Japan. It's address is Ogushigo, Kawatana, Higashisonogi District, Nagasaki 859-3618, Japan.

Ogushigo, Kawatana, Higashisonogi District, Nagasaki 859-3618, Japan

2RVG+JG Kawatana, Nagasaki, Japan

+81 956-83-3210

Check Time Table for Osaki Peacock Nature Park


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Osaki Peacock Nature Park?

Osaki Peacock Nature Park is located at: Ogushigo, Kawatana, Higashisonogi District, Nagasaki 859-3618, Japan.

What is the phone number of Osaki Peacock Nature Park?

You can try to calling this number: +81 956-83-3210

What are the coordinates of Osaki Peacock Nature Park?

Coordinates: 33.0440633, 129.8262991

Osaki Peacock Nature Park Reviews

Kazz
2024-06-01 05:15:58 GMT

Not busy and large howlings of Peacocks. Good place for time killing.

Sarah S.
2016-03-12 07:54:51 GMT

Peacock Park and Wild Fowl Refuge. Free to get in. Peacocks, flamingos, ponies, and some other animals are kept here. A trail head from the back of the building by the parking lot will lead you down the mountain and to a paved path that goes by the water. Just watch for wild boars.

JD Rodewald
2019-01-25 08:20:11 GMT

Very nice free park with a simple hiking path. The animals seem to be in very good health and happy.

Simon Tokumine
2017-06-15 07:25:20 GMT

Great way to kill a late afternoon in summer. Nice coastal walls around the zoo also.

Nubia Chavarria
2015-06-28 11:38:37 GMT

It's a good place for the family. Even a beach near by and go karts

Manoj Pokhrel
2022-02-25 13:21:32 GMT

I like this place.Sure i will be there next time

蟷螂夫人
2024-05-21 17:21:24 GMT

ゴーカートなど無くなってしまってる施設もありましたが孔雀、フラミンゴ、ヤギ、鴨、うさぎがいました
特に鴨が人に慣れていて寄ってくるので大変可愛らしい

木蓮
2023-03-10 08:26:53 GMT

入園料無料で園内は、とても綺麗に剪定整備されていました。数年ぶりに訪れましたが孔雀だけでなくポニー、ウサギ、やぎ、ニワトリなど数種類の動物もいました。子供が遊べるアスレチックも散歩道も整備されていました。これからは、桜の季節なのでお弁当を持って行くといいと思います。子供連れの方には、とてもオススメです。

yuki yamaguchi
2023-11-05 22:50:04 GMT

子供のころに訪れた大崎くじゃく園!
数十年ぶりに子供と行きました。

駐車場も入場料も無料です。

園内は広々としており、子供が楽しめる遊具もたくさん!
くじゃくだけでなく、モルモットやリス、ヤギなども飼育されており、餌やりもできました。
どの動物もかなり身近に楽しめました!

ゴーカートも営業しており、1人で乗っても2人で乗っても同料金で、1周300円、2周で500円です。

全長600mあるというコースはかなり走りごたえがありました!
ゴーカートは3月から11月末までの期間で、土日祝でとのことでした。

お天気のいいお休みのお出かけにぴったりでした!ありがとうございました😊

DIJNO PISTOL
2024-04-21 04:06:40 GMT

なにもないですが人が少なく静かで
とても落ち着けます
入園料はありません
お弁当をつくっていったら最高です

mintyo
2021-10-18 02:13:05 GMT

入場料無料のミニ動物公園です!

少し車で山道を登りますが、それだけに展望スペースからの眺めはいいです。
公園内は遊具が沢山あり、テーブルやイスもあるのでピクニックするのが気持ちよさそうな場所だなと思いました。

すべて観て回っても1周30分くらい。
クジャクだけでなく、フラミンゴやリスやウサギなども飼育されているので、ミニ動物園という感じです。
園内のいたるところに動物クイズがあり、どれもへぇボタンを押したくなるような内容で歩いていて楽しかったです。
飼育ゾーンの臭いも気にならず、普段からマメに掃除されているんだろうなという印象でした。

食後のちょっとした散歩にもよし、子ども連れで遊ぶにもよしでオススメです。

みゆ
2024-06-10 01:54:28 GMT

身近な動物と孔雀がいて、遊具もあります。自販機も駐車場にあります。坂道、階段が多いので身体が不自由な方、車椅子の方には少し不便に感じられるかもしれません。

A S
2022-06-11 05:44:58 GMT

星5の理由は、皆んなに行ってみてほしいからです。
りすの所は楽しめたけど、うさぎの環境は劣悪。
1番うさぎがたくさんいる所に、餌がゼロ。小屋の床が汚いのでうさぎ達も汚れています。
とてもお腹が空いているらしく、近づくとみんな寄ってきて見上げてきました。
こんな風になるなら、入園料を取ればいいと思います。うさぎに餌をあげたかったけど、なかったので、仕方なく少しでも運営の足しになればと、コイに餌をあげてきました。
本当はうさぎにあげたかった。

1861 fu-rin-zn
2022-05-06 02:24:00 GMT

駐車場も園内も無料ってどういうことですか!?どうやって運営しているの??
まずは大きなクジャク園。大きな檻の中に何十羽とインドクジャクがいます。
40年生きていて今まで孔雀が羽を広げているところを見たことがなかったんですが、ここではこれでもかってくらい、多くのオスが羽を広げてくれます!!! そして、ただ広げているだけなのかと思ったら、おしりを振りつつ羽を震わせ、メスに近づいていきます。孔雀を間近でじっくり観察できることなんてないですね。すごく満足度が高かったです。また時々孔雀の大合唱。ウミネコ?みたいな意外な鳴き声でした。
すぐそばには子供の遊具もあり、うさぎやヤギなど小動物もおり、フラっと立ち寄ったにしてはとっても楽しめました!

園田恵
2023-12-18 10:09:03 GMT

雪降る中、クジャク園に行ってみました。寒かった!
そのおかげでお客さんは少なく、気兼ねなく動物たちを観察できました。
クジャクは元気で餌のパン耳を皆で食べに来てくれて、楽しかったです。
あんなにたくさんの赤ちゃんクジャクたちを見るのは初めてでしたが、可愛かったです。
でも、やっぱり寒いときは小動物たちはあまり動かないので、シマリスやうさぎたちはじーっとしていました。
ちょうどよい広さ。また行きたいです🙆

タ マポ チ(ポ チ)
2024-03-19 04:44:59 GMT

事務所職員さんの神対応に感謝  今度は、孫娘と一緒に、お邪魔します。日々の業務、頑張って下さい。

吉井9053
2024-04-11 12:01:11 GMT

前々からあるのはしってました。大村線撮影最中に、くじゃく園はなんかおもしろそうだな🤔と思い、時間もたっぷりあったから一度見てみようと…行ってみたら楽しく動物たちと戯れてました。撮り鉄がてらのんびり過ごせる場所です。

武村澄樹
2021-06-23 02:28:55 GMT

キレイに整備、手入れされたキャンプ場があります。
私はキャンプ場の遊歩道を犬の散歩で利用させていただいてます。
道中の景色は良く、折り返し地点には休憩所もあり親切な造りです。
半島全体自然に囲まれた場所でリラックスできます。

M Matsuo
2023-11-27 13:36:33 GMT

桜のお花見にはオススメの場所です。老若男女楽しめると思います。アスレチックがあり、多数の孔雀、やぎ、ポニー、フラミンゴ、小動物がいます。

貞7024
2022-07-17 13:04:47 GMT

桜が綺麗で駐車場が無料、入園料も無料、トイレが整備されてて可愛い動物達と触れ合える。
無料で何故?この施設が運営出来るのかが不思議です。

Write a review of Osaki Peacock Nature Park


Osaki Peacock Nature Park Directions
About Kawatana
Town in Kyushu, Japan

Kawatana is a town located in Higashisonogi District, Nagasaki Prefecture, Japan. As of July 31, 2023, the town has an estimated population of 13,232 and a density of 355 persons per km². The total area is 37.25 km². source

Top Rated Addresses in Kawatana

Addresses Near Kawatana