HMC

Heisei Haibara Children's Forest Park

Park and Garden in Uda

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Heisei Haibara Children's Forest Park is located in Uda (City in Japan), Japan. It's address is 2107-4 Haibarahinomaki, Uda, Nara 633-0218, Japan.

2107-4 Haibarahinomaki, Uda, Nara 633-0218, Japan

GXJH+QJ Uda, Nara, Japan

+81 745-82-7411

city.uda.nara.jp

Check Time Table for Heisei Haibara Children's Forest Park


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Heisei Haibara Children's Forest Park?

Heisei Haibara Children's Forest Park is located at: 2107-4 Haibarahinomaki, Uda, Nara 633-0218, Japan.

What is the phone number of Heisei Haibara Children's Forest Park?

You can try to calling this number: +81 745-82-7411

What are the coordinates of Heisei Haibara Children's Forest Park?

Coordinates: 34.5319866, 135.979052

Heisei Haibara Children's Forest Park Reviews

Javiera Galaz
2023-11-02 03:21:04 GMT

Lovely place for camping and spending the day in an amazing playground. My daughters loved it! The restrooms were cleaned often and it looked like they had rental barbecue areas.

nicolas pasteur
2023-09-07 01:24:36 GMT

Had a great time with the kids, with fresh air and beautiful nature

OKAME MANMAI
2024-04-29 05:46:32 GMT

2歳の娘と行きましたが2歳でも楽しめる遊具もあり走り回り大満足。
広いので親も一緒に走り回らなければなりません…
駐車場から遊具のある恐竜の広場まで10分ほど。抱っこしてしての2歳児を連れてはそこだけしんどかったです。
遊具のあるところから近い駐車場もあるらしいので次回行くならそこを目指して行きたいです。
売店はありましたがすぐ売り切れてしまっていたのでお弁当持参がいいと思います。

Kubota Shinsuke
2024-05-19 02:42:36 GMT

大きい遊具、水遊び場、キャンプ場、バーベキューもできて良いと思います。
遊具のターザンロープやつり橋が修理中でした。

F智子
2022-11-20 12:08:23 GMT

遊具の配置など、良い作りの公園です。
駐車場代500円だけ先に支払いが必要です。(最近知ったのですが公園入口建物内で駐車場チケット3枚1000円の1回お得チケット(無期限)販売されてます)
駐車場から長ーい橋を渡り公園入口建物を通過して公園にいくとゆう感じです。駐車場から遊具までかなり遠いし階段多め。ベビーカーは、階段上らず外回りでいけます。長い橋を渡ると建物があり、3階までEVにてのぼりそこから階段をのぼり、遊具へ。
ベビーカーは、地下一階へ降りて、そこからスロープで遊具へいけます。
トイレは、駐車場、入口建物、遊具入口、キャンプ場にあります。
全部の遊具まわると、シートをひいてゆっくり見守れる感じではありません。親も一緒に動き回らないとダメな感じです。広大です。夏はワンタッチテントをもって、2、3回場所をかえて、開いたりするかんじで、動きました。ほぼ、テントには親は座っていられません。貴重品だけポシェットにいれて動くと良いかな。
食べ物は入口建物でほんとに少し売ってるときもありますが、持ち込み必須。
自販機はあります。夏は水遊びできる場所もあり着替え必須です。自然たっぷり、子供は大喜びの公園です。山に囲まれてて、秋冬は朝夕方特に冷え込みます。
恐竜たくさん。

Taro Hori
2023-08-19 19:24:36 GMT

広くて遊具もありますし、夏場は子供が夏場では水浴びができます。軽食も格安で販売しているので、とても気軽に一日を楽しめます。
ただし、日陰はほぼないので、夏場は日よけテントが必須です。

くま
2023-05-16 13:16:06 GMT

市街地から離れた落ち着いた場所。
大体空いてるし来ている人は優しい。

自販機あり。駐車場代は先払い500円で、帰りはゲートの前まで行ったら自動で開くタイプなので鳥頭の私も安心。
桜綺麗です。

カメラマン集団が駐車場奥によくいるが野鳥観察???花畑はどこなんだろう…

加藤健二
2023-08-27 09:34:25 GMT

非常に天気が良く、暑くなりそうかと心配でしたが、水遊び中心で非常に楽しめました。水遊び場の深さは20センチくらいで小学生が楽しめるか心配しましたが、滝のように落ちてくる水などでしっかり楽しめてました。かき氷の出店も来ておりラッキーな、週末でした!

ほるんほるん
2024-05-05 15:34:08 GMT

5/5に行きました。
駐車場500円5時まで
公園までおもったより歩かなかった。

浅いプールみたいなの、楽しく遊んでました。

自販機あり。
売店売切れ多め。
近くに温泉あるみたい。

アスレチック◯
吊り橋◯(オジサンが、揺らして周りの人がうっとおしそうでしたw)

ボール遊びできる、広めの場所あり

遊具もう少しあれば、尚良し。
1日遊べます

ax
2024-04-29 08:04:34 GMT

傾斜がきつくて移動は大変だけど、子供連れには遊具が多くて楽しめます
桜の季節に立ち寄ったけど、桜もきれいでした

延谷卓哉
2023-06-15 06:55:12 GMT

駐車場500円払って入ります。入口のセンターでは簡単な食事が販売してます。すぐ下にあるヒザ下までの水遊び場は子供が遊ぶには最適。テントは杭を打たないタイプであれば設置可能です。芝生がキレイなので、ゴザでもいいかも。上のほうは遊具があって遊べます。有料でBBQ施設も利用可能です。

たろ う
2023-06-29 08:37:23 GMT

駐車場代金だけで、ここが無料で楽しめるとか、パラダイスです!朝に到着したが、全然人もおらず、お昼頃から徐々に混んできてました。駐車場は500円で先払い。ちょっと歩くのでアウトドアワゴンやバギーがあれば便利かも。ちょっとした売店があっておにぎりやポテトフライがあった(販売員おばあちゃんの手作りっぽい)

AMA田能侍
2020-08-18 04:53:44 GMT

子供連れで夏場には最適✨
駐車場も先払いの500円
水遊びのエリアも手前と奥に2つあります
両エリアとも水深が浅いので
小さな子供ちゃんでも安心して遊ばせる事が出来ます。
木も多く 山の中でもあるため
木陰はとっても涼しいです。
連れて行く側の大人の避暑にも良いですよ

永寿高山
2020-11-22 06:37:18 GMT

お泊りキャンプで利用しました。11月22日でかなり寒かったですが、トイレも綺麗だし紅葉が綺麗で良かったです。
9時のチェックアウト予定でしたが、テントが乾かなくて延長して12時に帰りました。
冬のキャンプでは延長は必須ですね。

七味唐がらし
2024-03-02 03:23:53 GMT

こどもたちと一緒に来ました。スタンプラリーをやっていて楽しみながら広く散策できました。景品ももらえて良かったです。ちなみに、一部遊具が改装中で使えません。

Y Sa
2023-04-04 12:55:26 GMT

バーベキュー場を2度ほど利用させていただきました。バーベキュー場の駐車場は少しわかりにくい所にあるので、予約時に確認される事をオススメします。
駐車場からバーベキュー場はすぐで、炭の片付けも職員の方がやってくれるので楽です♪
バーベキュー場の周りの桜もとてもキレイでした。
公園はたくさんの遊具があり小学生ぐらいまでなら十分楽しめると思います。

堺俊博
2023-05-10 07:25:33 GMT

幼児から小学生に最適です。
2箇所ある水場で遊ぶと確実に濡れるので着替は必要です。

けーぷたうん
2024-04-01 07:55:49 GMT

イベント時にお邪魔しました♪ とても綺麗に整備されてる公園で職員の方達も大変親切でした!次回はキャンプで利用したいと思います!

toma tomato
2021-08-14 09:58:19 GMT

駐車場は料金がかかりますが、水遊びなどもできて子供たちは大満足でした。キッチンカーなどもきていて楽しい雰囲気でした。時間が遅くに行ったので次回は中にも入って遊びたいと思います。

奈良の子連れお出かけマガジンcanoco
2023-07-19 02:18:46 GMT

【子連れ水遊び場】
・エレベーターあり、ベビーカーOK
・駐車場からは坂道で距離あり
・オムツ替え台あり、オムツ用ゴミ箱あり(ビニール袋は要持参)
・木陰が少なく日除け対策必要
・水が浅く赤ちゃんでも楽しめる♡
・売店、自販機あり

1歳10ヶ月、3歳5ヶ月を連れて水遊びへ。
午前中に到着し、木陰でお弁当を食べたあと滝のあるプールで一時間ほど楽しみました。

滝の水しぶきのおかげで、子どもたちのように泳いでいない大人も涼しく過ごせます。
午後になると人が増えたので、小さなお子さん連れなら空いている朝から行くのが安心。
(小学校高学年くらいの子が走り回り、1歳の子が踏まれそうになりました)

駐車料金500円だけで満喫でき、真夏以外は遊具も楽しめそうなのでまたぜひ行きたいです!

Write a review of Heisei Haibara Children's Forest Park


Heisei Haibara Children's Forest Park Directions
About Uda
City in Japan

Uda is a city located in northeastern Nara Prefecture, Japan. The modern city of Uda was established on January 1, 2006, the towns of Haibara, Ōuda and Utano, and the village of Murō. source

Top Rated Addresses in Uda

Addresses Near Uda