HMC

Roadside Station Ishikari

Toll road services in Tsukigata

Updated: March 08, 2024 12:43 PM

Roadside Station Ishikari is located in Tsukigata (Town in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is 98-2 Atsutaku Atsuta, Ishikari, Hokkaido 061-3601, Japan.

98-2 Atsutaku Atsuta, Ishikari, Hokkaido 061-3601, Japan

CC3J+JG Ishikari, Hokkaido, Japan

+81 133-78-2300

aikaze.co.jp

Check Time Table for Roadside Station Ishikari


Monday10 AM to 4 PM
Tuesday10 AM to 4 PM
Wednesday10 AM to 4 PM
Thursday10 AM to 4 PM
Friday10 AM to 4 PM
Saturday10 AM to 4 PM
Sunday10 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Roadside Station Ishikari?

Roadside Station Ishikari is located at: 98-2 Atsutaku Atsuta, Ishikari, Hokkaido 061-3601, Japan.

What is the phone number of Roadside Station Ishikari?

You can try to calling this number: +81 133-78-2300

What are the coordinates of Roadside Station Ishikari?

Coordinates: 43.4040765, 141.431374

Roadside Station Ishikari Reviews

Jen Polar
2023-11-14 09:37:46 GMT

a great roadside station with a beautiful view.

Yuko Goto
2023-07-16 23:05:32 GMT

It was quite interesting..

Hilary Jin
2019-03-25 13:08:49 GMT

On the TV show.wow

ぶるさん
2023-09-03 00:40:37 GMT

眺めが良いし、商品や飲食店が揃ってて良い。また地元縁の人の紹介コーナーなど展示物もかなり充実している。
農産物は土地柄そこまで豊富なわけでは無いが、旬のものはそこそこある。
全体としては全国上位に入ると思う。

フラムドール
2023-10-30 09:02:32 GMT

2023.10.22訪問
高台から海を眺められる道の駅

2階のフードコートは冬季はお休みみたいです
今年の営業は11月5日が最終??(byバッテラ屋さん)
1階のお蕎麦屋さん、お土産屋さんは冬もやってます

本日の目的はバッテラ!何度も来てます(笑)
来る度にお値段が上がってますが・・・
高級食材の数の子とニシンのハーモニー。

あいにくの曇り空。
こういう日だからこそ見えるものもあるよねー

雲間から一筋の光

1階のお店のシャコ、ハタハタ最中(モナカ)は地元厚田製造。
シャコは黒あん、ハタハタは白あん
最中を買って地元を応援しよう(^o^)

夏季は裏手の丘を登る散策路も気持ちいいです。
ドライブの気分転換にいいね!

Naoki Chiba
2023-10-24 08:56:02 GMT

石狩湾を望む景色がいいです。2階にあるベーカリー、ジェラート、海鮮のお店もレベルが高くてバッチリ。

mitsuyo matsu
2023-04-28 14:15:17 GMT

穴場と言うのは、ここのような場所を言うのではないかしらと思っちゃいました。
静かにゆったり流れる時間。
整った設備の中で癒されました。
食べ物は派手なイメージではなく、さりげなさの中に光る味わいがあるメニュー。
なかでもニシンと数の子の親子寿司には感動でした。
押し寿司と言うと鯖や鯵などが有名ですが、初めて食べたニシンと数の子の押し寿司は本当に美味しかったです。
他では売っていないのが残念!
ジェラートも美味しかったです。

みのわ
2023-11-25 00:12:32 GMT

夕日が綺麗です。
子供が遊ぶ広場もあり、子どもたちも満足です。
のんびり夕日を見てから帰宅することができます。

Tw Sarry
2023-10-21 00:57:07 GMT

あいにくの天気だったけど道の駅の二階で食べたピザやジェラート、ニシンと数の子の押し寿司は美味しかったです🙆

ゆもゆも
2023-01-15 14:05:09 GMT

2023.1.15訪問
今日は1階のお蕎麦屋さんでニシン蕎麦を
食べてみました!

※残念ながら冬季(11月から3月末まで?は
2階のフードコートはお休みの様でした)

こちらは高台にある道の駅で、
きれいな海を見渡す事が出来ます。
2階には椅子とテーブルが沢山あって
海を眺めながらくつろげます。

個人的には2階のフードコートの
「バッテラ」が美味しくて大好きです!
(これは鰊と数の子を使った押し寿司です)
二人で分けて丁度良い量です。
あらかじめ大量に作ってカウンターに
並べてあるので、券売機でチケットを買えば
混んでいてもすぐゲット出来るのが良いですね!
時期によって海鮮丼とかお稲荷さんとかも
あります。

フードコートには他にはジェラートやピザなどが
有ります。

1階には十割そばのお店とお土産屋さんがあります。こちらは冬季も営業していて、お土産屋さんにはすぐ食べられるおやつ(どらやき、モナカ、フィナンシェ、カップ入のアイスクリーム、プリン、
たこ飯など)や淹れたてコーヒーもありますよー。

又、夏季には裏手の丘を登るお散歩コースも
おすすめです。
長時間ドライブの気分転換にすごく良いですね!

彦鶴星
2023-11-05 09:27:27 GMT

石狩鍋美味しいし、犬抱えた店員さんがなんか明るくて素敵な人で元気もらいました。生椎茸も良かったです。300円ぷりぷり

max max
2023-07-07 08:31:14 GMT

フェリーで小樽に到着し、この道の駅まで約1時間半で到着。
初めて北海道の地面を踏みました。
海沿いの道の駅、夜は静かで、朝は海が清々しい~👍
ここまで来て良かった。
トイレも綺麗だし、とても快適です。
トイレ入り口に置いてあったパンフレットを見て、「北海道スタンプラリー」開始することにします。
さぁ、行こう北海道の旅😄

Yu ka
2022-08-11 14:05:37 GMT

オロロンラインを北上中に立ち寄りました。

数年前に完成しただけあり、かなり新しい
駐車場は三カ所、どこかは空いていると思います、ツーリングのライダーもたくさん立ち寄るようです
お盆期間中ということもあり、家族連れも多く、大変な混雑でした
店舗正面のテントでは、おそらく地元厚田周辺の海岸で採取したと思われるシーグラスの加工品が多数、陶器ベースのものもあり。味わいがあります。
名物のタコ飯は、お手頃価格、開店時には山積みでしたが、すぐに売り切れてしまいました
一階の飲食店は蕎麦屋があります、マクドナルドのモニターのようにお知らせしてくれるので、とても便利

2階は休憩スペースがあり、石狩の家具屋の作成したソファに実際に座れる
カウンター席では、日本海が一望できる、たぶん夕方は素晴らしい夕日を眺めることができるはず
ジェラートもあり、こちらも大変おいしいです
ご当地カレーの自販機があったが、残念ながら今回は買えず。次回こそは買いたいと思います。

まゆえもん(まゆマン)
2023-05-14 09:21:08 GMT

海が見えて夕日も綺麗な場所です。お土産や特産品も沢山売っていて楽しい道の駅です。二三一の数の子バッテラ美味しいです♪

榎本洋平
2023-07-03 03:31:51 GMT

出来立てらしく、とてもきれい!
ご飯もデザートも食べられるし、日本海はきれいだし、日本海沿岸を走る人は、よってみたら良いです。はちみつソフトは2F。

小川央一
2022-09-12 02:00:59 GMT

景色は最高!
駐車場は十分にあるけど、1台分のスペースが狭いように感じました。
風が強い日は、ドアの開閉に注意が必要です。
施設は清潔で、食べ物も美味しかったです。
押し寿司は、数の子が苦手な人でも食べられますよ。
子どもが遊ぶ場所もあるので、札幌から1時間程度のドライブに最適です。

BEL ANGEL
2022-10-19 08:31:12 GMT

昔は人口2000人くらいの小さな漁村でしたが、四半世紀ぶりに訪れたら素敵な『道の駅』ができていました。
来る途中の坂の上から石狩湾の壮大な景色が見れます。
『あいろーど厚田』は高台にあり見張らしもよく美しい日本海の景色を眺めることが出来ます。散歩道もあります。バイカーが多いのも頷けます。

中では軽食がとれます。メロンのソフトクリームがとても美味しいです。

Thomas Maps & Geography
2023-05-13 02:22:54 GMT

2022.5.18訪問
夕陽を見に行ってきました。薄く望む小樽積丹方面と見事なオレンジの夕陽が素晴らしく、見応えがありました。夕陽を望むポイントも複数あるので、お気に入りのポイントを見つけられると思います!
ただ5月の訪問でしたが、夕陽の時刻の前の18時に道の駅は営業終了しており、夕陽まで買い物などを楽しむことや館内を風除けで使うことも出来ず残念。夏至の前後の6〜8月は19時まで営業なので、もう少し時間調整して、開館時間と日没の時間を合わせてくれると良いかなぁと個人的には希望します。

うひゃうひゃぴろぽん
2023-11-04 11:12:47 GMT

雨降りでしたが景色が良かったです。お土産コーナーも充実して見ているだけでも楽しかったです。
アイスクリームもとても美味しかったです。

たしかぴぃこ
2023-09-09 07:28:06 GMT

建物の目の前の景色なら北海道でもベスト3かも、道の駅の建物もキレイで清潔だしお土産も沢山あるわけではないですが
売店の油揚げとか二階のフードコーナーのネギトロ丼とかクオリティは高く、お土産にも喜ばれました。

Write a review of Roadside Station Ishikari


Roadside Station Ishikari Directions
About Tsukigata
Town in Hokkaido, Japan

Tsukigata is a town located in Sorachi Subprefecture, Hokkaido, Japan. As of September 2016, the town has an estimated population of 3,429. The total area is 151.05 km². source

Top Rated Addresses in Tsukigata

Addresses Near Tsukigata